対象:男女

男女入れ替え施設

有馬街道温泉すずらんの湯

温浴施設 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
874

入れ替え頻度:毎週水曜日

サウナ室 1

温度 91

収容人数: 33 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

【森のサウナ 蒸庵-jouan】2025年4月23日に庭園露天風呂エリアに大型タワーサウナがオープン。*露天エリアにて新サウナ棟以外の工事が継続の為、現在は男性のみ利用可 サウナ室を出たところに水に浸かったヴィヒタがあり。ヴィヒタで身体を叩くことができるセルフウィスキングがあり。 セルフロウリュあり 個人専用サウナマット あり 無料レンタルサウナハット あり(フロントにてレンタル)

水風呂 1

温度 17

収容人数: 4 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

宮水かけ流し

水深の目安

サウナ室 2

温度 80

収容人数: 11 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

オートロウリュ あり 個人専用サウナマット あり 無料レンタルサウナハット あり(フロントにてレンタル) 無料レンタルセルフ熱波うちわ あり(サウナ内)

水風呂 2

温度 16

収容人数: 4 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

宮水かけ流し、檜風呂

水深の目安

サウナ室 3

温度 45

収容人数: 6 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

週替りのハーブあり

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル、うちわ
〇月ごとにアウフグースイベントあり
※イベントカレンダーで日時はご確認ください

〇無料レンタル セルフ熱波うちわ(サウナ内)
オートロウリュ
有り
15分に一回
セルフロウリュ
有り
砂時計で15分、1回5杯まで
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 11席 ベンチ: 4席 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 11 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

オートロウリュ あり 個人専用サウナマット あり 無料レンタルサウナハット あり(フロントにてレンタル) 無料レンタルセルフ熱波うちわ あり(サウナ内)

水風呂 1

温度 17

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • TV無

週替わりのハーブのスチームサウナ

水風呂 2

温度 17

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

露天風呂内あり ひのき造り

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
スタイル:うちわ
個人用うちわ
オートロウリュ
有り
15分に一回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 イス: 8席 寝転べるイス(フルフラット可): 16席 ベンチ: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ

施設補足情報

【森のサウナ 蒸庵-jouan】2025年4月23日に庭園露天風呂エリアに大型タワーサウナがオープン。*露天風呂にて新サウナ棟以外の工事が継続のため、新サウナは現在男性のみご利用いただけます。
サウナ室を出たところに水に浸かったヴィヒタがあり。ヴィヒタで身体を叩くことができるセルフウィスキングがあり

水曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あま

2025.09.13

2回目の訪問

温泉:しっかり全て楽しむ♨️

岩盤浴:4セット

スチームサウナ:10分×1
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:11時〜16時過ぎまでお世話になりました☺️
最近忙し過ぎて疲れ切っていましたので、癒されに来ました♪

朝はまだ人も少なく、ゆったりとした時間が流れていました😊
相変わらず気持ち良い天然温泉♨️常に人がいっぱいのイメージのつぼ風呂も待ち時間無く、ゆっくり浸かれました♨️

しっかり温もったら、今回は岩盤浴にもチャレンジ🔥
向かう途中のたくさんのサイン色紙に人気が伺える…
岩盤浴のお部屋のすぐ隣、階段を少し上がった所に漫画コーナーが!ちょっと秘密基地感😆
小学生も入れるのが有難い。本棚の位置が少し高いので背の低い子は届かない、踏み台は置いてるけど😶

荷物置きの所には追跡タイプの防犯カメラがあるから何かと安心⭕️よく冷える冷蔵庫があり⭕️

岩盤浴ははじめ貸切状態😛
1つの部屋に全て集約されており、薄明かりが美しく清潔感アリで良かったです⭕️
圧迫感無く、ずーっといれそう いや寝られそうな感じ😴
運が悪かったのかもしれないけど岩盤浴着がうっすらカビ臭かったのが残念🫤
あと時計の目盛りが小さくて見にくい&冷感室に時計を設置してほしい🕐
お喋りをするお客さんも居なくて、ゆっくりしっかり汗をかけました🙌

岩盤浴とサウナで汗が出る場所が違うらしいから、たまに岩盤浴も挟んでいきたいなぁ☺️

サウナはまずスチームサウナ🧖‍♀️宮水ミストを浴びながらゆっくり深呼吸…
灯り窓から外の光が入ってきて異空間感(゚∀゚)ジワジワ汗がにじんできていい感じ⭕️ずっと入っていたい!

オートロウリュサウナは常に人がいらっしゃいました
混雑している中で場所取りはやめて🙏不在なんで横にずらしてその横に座ると戻ってきて、無理矢理隙間に座るんかーい🫨踏まんといて
前回同様にビックリする位あまみが出るすずらんのサウナ😛
肌がヒリヒリしてアッチッチでした🔥

水風呂やっぱり気持ちいい〜☺️
水風呂3箇所、ととのい処も試して…
最終 貸切状態の1番広いプールみたいな水風呂が宮水たっぷり使用してて贅沢かなと思って隣のチェアとあわせて利用していました⭕️
中のサウナから遠いので…外のサウナ早く開放してほしい😅

お昼に館内のご飯屋さんにお邪魔しましたが、狙ってた数量限定のローストビーフ重が売り切れだったので、次はもうちょい早く行かなくちゃ🤔
店員さんに声掛けてGoogleレビューしたら温泉卵プリンget🍮めっちゃ濃厚できな粉かかっててウマー⭕️スプーンの木のトゲは刺さりそうだった⚠️

ご飯も美味しいし癒されました🥴また宜しくお願いします

極み 超 海鮮丼 ひつまぶし 渾身

ご飯と同量の海鮮が乗っているそう🐟 小粋で茶碗1杯の飯🍚 脂乗っててお出汁で頂きました☺️ウマー✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,56℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
71

ねき゛

2025.08.16

1回目の訪問

神戸最大級の露天風呂で、源泉と宮水をご堪能あれッ!!

《竹林》と《紅葉》で男女週替。このサ活は《竹林》です。

★送迎バス増便
この8月から三宮発バスが運行。現地が結構山道で大変だし
30分ほどの距離の送迎は超嬉しい。南方面からの方はゼヒ。

★お風呂はほぼすべて源泉(露天35~38℃ 内風呂37~40℃)
まず露天風呂から見て欲しい。少し山の中にある施設なので
すぐ隣には森がありアウトドア感覚すら覚える圧倒的開放感!
そして視界には、岩場やヒノキに囲まれた露天風呂が複数見え……
全てが源泉かけ流しッッ!!ド肝抜かれちゃった。
 弱アルカリ性単純温泉。浸かると肌がスベッとしてる。
 露天はぬるめで無限に入れ、内風呂はそれなり。

電気風呂は源泉ではないが、源泉以外の施設内の水は全て
名水百選にも選ばれる《宮水(みやみず)》が使用され、高品質!


■森のサウナ 蒸庵-jouan- ※男性専用
露天側。入口にビート板とセルフうちわ…ヴィヒタまである!
3段式で32人座れるはず。TV有。セルフロウリュ5杯まで可。
温度計が75~80℃で、非常にロウリュ向けの調整!普段は気持ちよく、
時に湿度が激しい一面も見せる“自然”を満喫出来る(?)。

■室内サウナ 90℃、3人×3段、オートロウリュは20分間隔だった。
宮水の効能豊かな蒸気を兼ねた“ハイブリッド”ロウリュ、らしい。
サウナストーンにスコールが降り注いだような爽やかな音が印象的。
効能は流石に実感出来なかったけど、パワーも有り申し分ない!

・ハーブ香るスチームサウナも。蒸気はもちろん宮水。50℃。
 部屋が足元以外真っ暗で瞑想に適している。めっちゃ好き。

■水風呂 室内:16~18℃ 露天:18~20℃
各サウナすぐ目の前に水風呂。もちろんコレも宮水。
いずれも気持ちいい設定を分かってるな~という印象で、水質も軽い。
露天側はプールのような広さで、これまた開放感が最高!


★大自然に囲まれた《ととのい処》
露天に3ヶ所ほどリクライニングが並んだエリア、道中にベンチもあり
数も多いため休憩には困らない。かけ湯の水道まである徹底ぶり。
季節ごとに違う空気・景色を堪能出来そう。
 現在は夏。騒々しいはずのセミの鳴き声も、ととのい中に脳に響くと
 次第に血液が脳を走る感覚と混じり、この時期特有の環境音に変貌。
 激混みの会話が気にならなくなり、ある種“自然の耳栓”と言えた…
 かもしれない。


価格の安さと見合わない、高水準な源泉・水・空気……
恐るべし有馬。恐るべしすずらんの湯。

極み 超海鮮丼ひつまぶし-無双- ポテト・唐揚げ他

名付けて《スーパー鬼無双セット》。豪華すぎる海鮮丼が最高♡ 名物の唐揚げは絶対食べた方がいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,78℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
27

やまピー監督

2025.08.18

1回目の訪問

【お盆サ旅のラストは我が兵庫県で】
おふろcafeあげき温泉♨️を後にして、ここから姫路の自宅までは約250km

どこか途中にあるサウナに立ち寄りたい

となれば今年のGWの滋賀福井サ旅の帰り、ラストサウナと決めて向かう途中、トンネルが事故で通行止めになり目前で引き返すという目に遭った「すずらんの湯」
あの時のリベンジを果たすチャンスです!

という訳で東海環状自動車道から新名神高速道路、名神高速道路、中国自動車道、阪神高速と乗り継いで約180km、2時間半走って🚙到着💦

あぁやっと兵庫に帰ってきた😅
おぉ、ここがすずらんの湯か!

施設に入るまでもなかなかいい雰囲気
中も駄菓子屋的なコーナーがあったりと素朴な感じもあって落ち着きます

サクッと脱いで洗体したら、先ずは浴室内のメインと思われるサ室へ

タワー型3段だったかな?
中は暗くて落ち着く感じでオートロウリュがあるらしいが遭遇せず
それでも最上段はしっかりとした熱さ

からの水風呂は体感18℃、水がいいのか気持ちいい
露天にはあちらこちらにトトノイゾーンがあってどこでも休憩出来る感じがいいね

そしてその露天奥に新しく出来たというサウナがあります
露天の小屋なので小さいだろうと思って中に入ったらビックリ‼️
大きい大きい😁

そして大きなストーブにはセルフロウリュ出来るとの事、素晴らしいね
まぁでしゃばり親父がなんやかんやいいながらバシャバシャロウリュしてサウナマットを振り回してたのはご愛嬌というところか…😓

そして外にも大きな水風呂は体感21℃、これはこれで気持ちいい

う〜ん、いいな〜
なんで我が播州にこんなサウナを作ってくれないのか…

なんて思いながら暗いスチームサウナで蒸される
そんな3セットから最後は温泉にじっくり浸かって、この度のラストサウナをフィニッシュ!

ありがとう!すずらんの湯♨️

さて今回のお盆サ旅は、仕事終わりからの6泊6日で、8府県17施設23サ活となりました

とても楽しめましたがなんと言ってもthe saunaが素晴らしかった

そして今回も、旅のポイントポイントでサウイキ仲間と合流出来たのも最高に楽しかった

読んでくれた皆さんも、コメントもありがとう
お返事遅くなって申し訳ないけど待っててね😅

そんな思いで家に着いたのは20時過ぎ、走行距離にして1610km、よく走りました🚙

今年正月の九州一周が1570kmだったからサ旅最長距離を更新しました😁

あ〜楽しかった
さぁ溜まった洗濯をしなくちゃ!
そして例によって明日の仕事は地獄となるでしょう😅

今回もありがとう!皆さん
ありがとう!サウナ♨️大好きです🥰

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 21℃,18℃
173

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 有馬街道温泉すずらんの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 兵庫県 神戸市 北区山田町小部妙賀11-1
アクセス ■車:
山麓バイパス・天王谷ICより国道428号線を北へ約5分。阪神高速北神戸線・箕谷より国道428号線を南へ約5分。三宮から車で約15分。
■電車:
神戸電鉄「北鈴蘭台」駅より徒歩約20分
■バス(阪急バス):
「神戸駅南口」より61番で水源地下車徒歩約15分
「鈴蘭台駅」より29,30番で峠下車徒歩約10分
「谷上駅」より30番で峠下車、12番で筑紫が丘5丁目徒歩約15分
駐車場 無料駐車場 約200台分完備
TEL 078-593-1126
HP https://suzurannoyu.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 10:00〜24:00
日曜日 10:00〜24:00

最終入館受付23:00
料金 大人:平日1000円、土日祝1200円
子供:平日600円、土日祝800円

■シニア割引(65歳以上)200円引き
■身障者割引 半額

レンタルタオルセット:300円
レンタルバスタオル:200円
レンタルフェイスタオル:150円

岩盤浴(入浴料+館内着+タオルセット+大判タオル):2000円
よもぎ蒸し(入浴料+岩盤浴+館内着+タオルセット+大判タオル):3800円
ハーブ浴(入浴料+岩盤浴+館内着+タオルセット+大判タオル):4500円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

有馬街道温泉すずらんの湯から近いサウナ

スポーツクラブ アクトス 鈴蘭台

有馬街道温泉すずらんの湯 から1.59km

スポーツクラブ アクトス 鈴蘭台

兵庫県 神戸市北区松宮台2丁目27-8

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ジム 神戸北町 スポーツクラブ Vivo

有馬街道温泉すずらんの湯 から2.85km

ジム 神戸北町 スポーツクラブ Vivo

兵庫県 神戸市北区日の峰2-3-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 3
菊水さうな 写真

有馬街道温泉すずらんの湯 から3.56km

菊水さうな

兵庫県 神戸市兵庫区烏原町ヌク谷11番地菊水ゴルフクラブ内

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 76
  • サ活 25
KOBE川の音ベース 写真

有馬街道温泉すずらんの湯 から3.93km

KOBE川の音ベース

兵庫県 神戸市北区山田町原野 大塚山

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 51
  • サ活 2
神戸天空温泉 銀河の湯 写真

有馬街道温泉すずらんの湯 から4.56km

神戸天空温泉 銀河の湯

兵庫県 神戸市北区山田町原野1-1

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 173
  • サ活 236
ANAクラウンプラザホテル 神戸 写真

有馬街道温泉すずらんの湯 から4.58km

ANAクラウンプラザホテル 神戸

兵庫県 神戸市中央区北野町1丁目

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 4
料亭旅館 ほてるISAGO神戸

有馬街道温泉すずらんの湯 から4.66km

料亭旅館 ほてるISAGO神戸

兵庫県 神戸市中央区熊内町4丁目3-7

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
相生湯 写真

有馬街道温泉すずらんの湯 から4.78km

相生湯

兵庫県 神戸市中央区再度筋町7-2

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 22

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!