対象:男女

千代の湯

銭湯 - 兵庫県 加古川市

イキタイ
24
サウナ室

温度 96

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

首にかけるサウナ用プレートをドアの金具に引っ掛けてドアを開けるシステム。 サウナマットは定期交換。

水風呂

温度 22

収容人数: 5 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

水流弱、ぬるい

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • 有線邦楽

水風呂

温度 24

収容人数: 5 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ドライヤーは有料(20円で3分)

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

さごんだ

2022.03.12

1回目の訪問

早起きは三文の徳

意味もなく5時に目が覚める😅
布団の中でグダグダするも、ある事がきっかけで身支度開始‼️
7時前に家を出発⤴️
昨日やっと帰ってきた愛車の試運転の意味も兼ねて姫路パイパスに飛び乗る‼️
車を東に向けてご機嫌に走らせる😁
修理した所は8割方直ってる様だ。
もう少し様子見だな😅

7時半過ぎに目的地に到着😁
そこで出迎えてくれたのは播サ会加古川支部のキューゲルズ兄ことひろのりさんである😁
前々から行くと予告していた、千代の湯です‼️

兄のエスコートを受けて、いざ浴室へ😁
めちゃ綺麗です😁
第一印象は🆗です👍
まずは体を清めます😁清めながら横にある打たせ湯が気になってしゃあない😅
大好物なので仕方ないんですけどね😅
洗い終われば間髪入れずに打たせ湯に😁
これイイ‼️2本落ちてきてるのでいっぺんに両肩をほぐしてくれます⤴️
もう1回言います‼️これイイ‼️
その後、コンパクトながらもいい感じの露天風呂で兄と談笑します😁
さて、ブーストも完了したところでサ室に向かいます👍
ここは鍵的なものを引っ掛けてサ室の扉を開けるタイプ😅
何気に初めてなので兄の指南の元、理解します😁
内側の扉はを直接持つとビックリするぐらい熱いとのbadポイントの指南も受けます😁
この時点ですでに面白すぎてテンションMAX⤴️
サ室も数名蒸されている方は居られますが上段に座れサウニング開始です😎
かなりいい熱さです。
温度計を見るも92℃とイイ設定です😁
あーーイイ‼️これイイよ‼️
ブーストし過ぎた為に6分程でギブアップ😅
さて、噂の天然水の水風呂に入ります😁
これは柔らかいよぉ😱水温は低くは無いですがずーと入ってられる水質です⤴️
2分も浸かっているともはや、ボクは水‼️
あーーイイ‼️
あかん、あかんと2人で口を揃えて言って水風呂からあがります😅
My水温計で測定すると21.5℃😱
けど、全然イイ‼️
許せてしまうほどイイ水風呂です👍

休憩も兄、御用達のポイントで2人並んでサウナ談義です👍

途中、スタッフさんが浴室清掃を始められたのですがめちゃくちゃ細かい所まで丁寧に清掃されているのを見て、千代の湯さんのポイントが爆上がりです⤴️

ゆっくりしたペースで4セットを頂戴して、終了です👍

休憩処でしばらくお喋りをして2時間に及ぶ千代の湯さんを後にしました😁
という事は兄とも2時間もサウナ談義🤣
いやぁ楽しかったぁ😁

リピート確定です👍

朝早くからお出迎えして下さった兄には感謝です😁

ありがとう、ひろのりさん🙇‍♂️、千代の湯‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21.5℃
344

りきあ

2022.12.24

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は初、千代の湯(koroさん風煮)

先日の播サ忘年会の際、ひろのり兄さんともじゃさんがこちらの水風呂には何か特別なものが入っている❗と興奮気味に話していたのを聞いて、それからずっと行きたかった😂😂

今朝は比較的早く(8:40)起きて🌭と☕、サウイキチェック。
ひろのり兄に今日千代の湯行くとLINE❗

10時頃出発🚙💨
姫路&加古川バイパス渋滞😭
LINEチェックするもひろのりさん未読…😅仕方ない、一人で行こう😌

初めて行くくせに調子乗ってノーカーナビで車を走らせるもなぜか加古川駅に着いてしまったがなんとか11時過ぎ到着❗
雰囲気イイねぇ😆✨
入浴+サウナ代で550円とお安い🤩❗

浴室はそこまで広くはないが清潔感があり綺麗🙌✨
洗い場はどこに座るかが試される仕様😂😂
お風呂を見てまわる🚶
打たせ湯イイねぇ🤩✨
絶妙な間隔で上から二本落ちてくるので両肩を同時に刺激できます🤤
さて、サウナ❗
ここはカードキーをスライドしてから(物理的に引いて)入るタイプ🙌
コンパクトながら10人くらい入れるのかな🧐
ストーブ横の上段がなかなか熱くてイイ🥵
そしてお待ちかねの水風呂へ❗
こ、これは❗冷たくない❗
伊坂式rikidasで22℃弱でしょうか。
うーん、でもなんか気持ちイイなぁ🤤まぁ神戸クアハウスも20℃ほどだけどすんごい気持ちイイもんなぁ🤤
小さいけど露天スペースがあったのでそちらで外気浴を😊椅子はないので露天風呂の縁に座る😇

そんなこんなで、
サウナ9,12,10,8分の4セットプラスアルファでフィニッ…ぶっ💨💨
足踏み湯で砂利を踏んでいると後ろから小突かれる😲
振り向くとそこに立っていたのは満面の笑みのひろのり兄さん🤣
どうやら少し前にLINEに気が付いたようだった😂😂
でも来てくれて嬉しかったなぁ🥰✨
しばらくその場でお喋りして、せっかくだからもうワンセットだけサウナしようとセッション🙌✨

先に僕は上がって、食堂でノンアルビールとゆで卵を食す❗めちゃウマ😋✨
ひろのりさんを外で待ち、そこからひろのりさんオススメの鳥屋さんに行き、ささみを買う❗てか、ひろのりさんが買ってくれました😍兄さん、ありがとうございます🙇✨
(肝刺しは売り切れでした😢)
この辺りは古い商店街のような場所で、シャッターも目立ちましたがすごく好きな雰囲気でした😆✨

そしてひろのりさんとお別れし、車ぶっ飛ばして自宅で淡麗極上<生>❗
ささみは夜のお楽しみに…と思ってましたがもう我慢できない‼️
めっちゃくちゃ美味しかったです🤤🤤

今日もありがとうございました✨

歩いた距離 0.05km

ドライゼロクリーミーとゆで卵

これがノンアルビールか⁉️と思うくらいの美味しさ❗お塩をたっぷりつけて食べるゆで卵と相性抜群ー🙌‼

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
118

おれんヂねり

2023.01.12

1回目の訪問

『播州日帰りサ旅①旬の水風呂頂きます!』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です。どうもおれんヂです(▼◇▼)ゞ。

というわけで、今年の遠征始めは播州ということで、播サ会のさごんださんとひろのりさんの激推し施設、千代の湯さんに謎のエキスを吸収しにやってきました~🤣。

お二人によるとちょうど今頃が絶品とのこと。
この日のために、昨日は夜のサウナと水風呂をパスしてきました(笑)。

9時過ぎに到着して早速in。岡山から下道で3時間ほど、渋滞に捕まらなければ、2じかんほどでs楽しみで楽しみで仕方ありませんでした(笑)。

洗体して、水通ししたい気持ちをぐっとこらえて湯通ししてサウナへ!
10人位行けそうな広めのサウナの2段目でじっくり蒸されます。

さぁ、おまんたせいたしました本日のメインディッシュ水風呂へ!

あっ柔らかい~。伊坂計で21℃。
あかん、これずっとはいってられるやつ~(笑)。

5分ほどつかって、頭のなかが、空っぽに。

そういえば中学のころ、Xをエッキスっていう数学の先生いたなぁ~とふと思い出す(笑)。

休憩は露天風呂の縁で足湯をしながら。
ぽわ~と体の中から熱が出てきて~は~トトノ(*´Д`*)ッタ~~~。

この時点ですでに癖になってしまって、予定外に4セットかまして、後ろ髪をひかれながらなんとか終了😭😭。

この水風呂はまじでやばい。akiさんも言われてましたが夜に来たいですね~。いやでも夜だと岡山に帰る自信なし😅。

さてさて、風呂上りは先日のりきあさんのサ活にあった、ドライゼロクリーミーとゆで卵!くぅ~しみる~🤣🤣。加古川モーニングと名付けよう(笑)

千代の湯さん、絶対にまた来させていただきます!
ここまで来たら次はあそこですよ~!

<今回のサウナ情報>
◆駐車場…40台位。余裕で止めれます
◆靴箱…100円リターン式。受付にくつばこの鍵を預けます。
◆支払い…券売機。サウナ利用は、550円
◆脱衣場…70こ強。比較的大きめ。
◆浴室…主湯・ジェット・バイブラ・打たせ湯・足つぼ湯・露天。カランに、シャンプー類完備
◆サウナ…電気式。ストーンあり、90℃・ドライ。テレビとFM
と有線がかかってます。マットなし。布マットは敷かれてます。
◆水風呂…21℃・飲料水にもなる地下水。自分サイズで3~4人くらい。深さ4~60cm位。
◆トトノイ場…特になし、露天の縁で足湯をしながらだと最高!マジでとぶぞ(笑)。

続きを読む
75

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 千代の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 兵庫県 加古川市 加古川町溝之口120-1
アクセス JR加古川駅より徒歩10分。 JR加古川駅北口を出てすぐ右手にJR沿いを直進、2つめの信号を左折(右手にセブンイレブンがあります)。左折後直進すると、左手に「千代の湯」があります。
駐車場 38台駐車可
TEL 079-422-2626
HP https://chiyonoyu.jimdo.com
定休日
営業時間 月曜日 07:00〜23:30
火曜日 07:00〜23:30
水曜日 07:00〜23:30
木曜日 07:00〜23:30
金曜日 07:00〜23:30
土曜日 07:00〜23:30
日曜日 07:00〜23:30
料金 入浴料 490円
サウナ 150円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:kimmy0418
更新履歴

千代の湯から近いサウナ

コナミスポーツクラブ加古川 写真

千代の湯 から1.34km

コナミスポーツクラブ加古川

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 43
スポーツクラブ アクトス 加古川

千代の湯 から1.67km

スポーツクラブ アクトス 加古川

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 9
コナミスポーツクラブ東加古川 写真

千代の湯 から1.76km

コナミスポーツクラブ東加古川

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 4
加古川天然温泉 ぷくぷくの湯 写真

千代の湯 から2.08km

加古川天然温泉 ぷくぷくの湯

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 571
野天風呂 あかねの湯 加古川店 写真

千代の湯 から3.56km

野天風呂 あかねの湯 加古川店

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 385
加古川ウェルネスパーク

千代の湯 から3.74km

加古川ウェルネスパーク

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
温泉旅館 みとろ荘 写真

千代の湯 から6.89km

温泉旅館 みとろ荘

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
スポーツクラブアクトス明石魚住

千代の湯 から7.37km

スポーツクラブアクトス明石魚住

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り140施設