マサ−誠−

2025.07.26

3回目の訪問

今日は仕事終わってから用事を済ませ、明日のためにサウナに行く予定では無かったけども友人が温泉イキタイとなり、場所を上げていって辿り着いたのは、有馬街道温泉すずらんの湯へ!

8月からは送迎バスに三宮まで行くルートが新設されるから益々行くことが楽になるドン!!

ほぼ手ぶらなのでバスタオルとフェイスタオルのセットと無料貸し出しのサウナハットをレンタルしてこの日は竹林の湯へ🎍

サ活は…
ドライサウナ5分→水風呂→外気浴→露天エリアの新サ室“蒸庵”(セルフロウリュしてじんわり7分)→水風呂→外気浴→ハーブサウナ・ドライサウナ合わせて12分

明日もあるけどもひとまず今日もととのった〜っ…!!

マサ−誠−さんの有馬街道温泉すずらんの湯のサ活写真
マサ−誠−さんの有馬街道温泉すずらんの湯のサ活写真
マサ−誠−さんの有馬街道温泉すずらんの湯のサ活写真
マサ−誠−さんの有馬街道温泉すずらんの湯のサ活写真
マサ−誠−さんの有馬街道温泉すずらんの湯のサ活写真

伝統自家製麺 いけや食堂

博多牛ごぼううどん、甘辛肉炊き飯

サ活前にサ飯 店内に入ってから出汁の香りがたまんなかったし旨味も最高…!麺もモチモチツルン!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 40℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!