対象:男女

野天風呂 あかねの湯 加古川店

温浴施設 - 兵庫県 加古川市

イキタイ
67
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • なし

サウナマットあり、時々店員さんが替えに来る

水風呂

温度 16

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • ガス
  • TV無

塩あり、入り口で手に取り、中に入って自分で擦り込む

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 2席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 84

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

常連客・家族客多し。塩サウナ(スチーム)有り。

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

やまピー監督

2022.03.30

5回目の訪問

【サウイキ仲間ってありがたいね】
湯櫻を後にして、一路新名神、山陽道を走り加古川まで🚙
今回はサウイキ仲間との交流の旅になったので、そうなれば播サ会の中でも一番古い旧友なっごさんに会わなければ!

ってか、あかねの湯姫路南・加古川店の回数券の期限が今月末までだったのもあるんだけど😅

ちょっと話しておきたい内容もあったし、最近の私のサ活を見てなっごさんが心配してくれてるという情報をミーさんから聞いたのもあって。

とても私ごとですが(いつもですが😅)、ちょっと最近精神的に病んでまして、そこから逃げるようにサウナばかり行ってました。
そんな不安定さがサ活の文面に出てたのか、僕をよく知ってくれてる優しいなっごさんが少しの変化に気付いてくれてました。

本当にありがとう🙏
そしてなっごさんの方を癒してあげる事が出来なくてごめんね。
でもサウナと仲間が好きと言う気持ちだけは大事にしてお互い前を向いて歩きましょう。

なんて重い感じで書いてるけど、ただのおじさん同士のグチ大会でした😅
話せた事ですこし軽くなりました。

さてサ活です。
19時半、あかね加古川にインしたところでちょうどなっごさんもイン。
並んでゴシゴシ洗体しながらもおしゃべり。
からの揃ってサ室イン。
おー、熱い熱い。
水風呂は冷たい冷たい。
加古川店はどんどんサウナ寄りに進化していってる感じがします。いい感じ😊

しかし昨日からサウナ漬けな私はドライよりも塩を欲してまして、なっごさんと別れて塩サウナで塩漬けになり幸せ。
でも先日神戸サウナで負傷した肩の傷がヒリヒリ😓

最後にもう1セット、ラストはドライで終了。
この2日で何十セットしただろうか、もう当分サウ…

さて着替えてからロビーで長々とお話し。色んな話を腹を割って正直に話せる仲間がいて嬉しい。
仕事絡みでもないし、なんならお互いちゃんとした本名すら知らない。
サウナだけの繋がりのこの変な関係がとても信頼出来るという不思議さ。
そんな嬉しい気持ちで深夜遅く自宅に帰ってきました。

さて、そんなサウナに逃げまくった今月のサウイキ。
サ活は31件、行った施設は25施設。
そのうち新規開拓が12施設…。
えっバカなの?って数字になりました😅
来月は仕事が超ハードになりそうなので、サ活もグッとおとなしくなる、、、
かも知れません😅
これからもヨロシク。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
226

イシレリ

2021.11.24

1回目の訪問

今日は、久しぶりに昼過ぎまでダラダラと過ごした。

昼食のあと、またダラダラしてしまい、このままではダラダラしたまま1日か終わってしまいそうでヤバいと思い、食材の買い出しに行こうと決意。

車で出掛けたが、昨日の余韻のせいなのか、途中でサウナに入りたくなり、急遽、行き先変更。

車には、常にお風呂セットを積んでるので、こんな日も安心。

行き先は、昨日の宴席でも「最近良くなってきた」と噂のあかねの湯 加古川。

今回訪問すれば、加古川の主たる施設を制覇すると同時に、あかね3店舗もコンプリートすることができる。

今日がフレディ・マーキュリー没後30年ということで、追悼の意味を込めて彼やQUEENの曲を聴きながら、加古川バイパスをブッ飛ばす。
Don't Stop Me Now!

案外早く、あかね加古川に到着。

靴箱やロッカーを使うのに100円玉がいらないのは、あかね龍野より良い。

(あかね龍野 vs あかね加古川です)

洗い場には、いくつかシャワーブースがあって、そこには珍しくシャンプーやソープが置いてある。
僕は洗体にシャワーブースは使わないが、まぁ一応、加古川の勝ち。

サ室は2重扉。
加古川の勝ち。

1つめの扉を開け中に入ると、ガラス越しにサ室のほぼ全景が見え、混み具合を確認したり、空いてる席をロックオンしてそこを目指してサ室に入ることができる。
加古川の勝ち。

サ室の温度・湿度は、体感的にほぼ同じ。
引き分け。

水風呂は、16.4度。
加古川、辛勝。

休憩スペースは過不足なし。
引き分け。

スチームサウナはヌル目。
加古川、完敗。

風呂は、構成に大差はないが、ジェットが弱い龍野は問題外。
加古川、圧勝。
電気風呂の席数も多く、こちらも加古川の勝ち。

ということで、加古川、結構エエやん!
龍野と互角か、それ以上かも。


サ括のあと、ラ・ムーで食材の買い出しをしたら、帰りが通勤の帰宅ラッシュの時間帯にハマってしまいまい、加古川バイバスと姫路バイパスが激混み。

次からは、この時間帯を避けねば…。

晩ごはんは、ラ・ムーで買った食材を使って、チキンの煮込み ロマーニャ風を作り、ひとり飯。

続きを読む
53

カフェしろくま

2020.09.14

1回目の訪問

久々のあかねの湯もう2年ぶり位、前は岩盤浴や散髪目当てで月に5、6回は来てて岩盤浴のロウリュウサービスが良くて通ってたんだけど、熱波士師のお姉さんが客に替わりに扇がせてコミュニケーションを取ろうとする鬱陶しいサービスがしつこくて嫌になって岩盤浴は行かなくなった。散髪屋のいつもの理容士さんが辞めちゃったのとで更に足が遠のいた。サウナに目覚めた今行ってみたらまた違った感触を得られるのじゃないか、採点基準がまた違うから(笑)
楽しめるならまだ近い方だし良いかなって行ってみた。
浴室も多少改装されてて炭酸泉が屋内に、元あった炭酸泉の場所に有名温泉の湯が入ってたりで良いんだけど、炭酸泉の炭酸弱すぎw泡付かないしまだ前のマイクロバブル風呂の方が良かったんじゃないか?
イヤイヤ風呂はまあこの際いいかって身体洗って泡立たない炭酸泉浸かってw
早速サ室に5段のテレビ付き86度でまずまずの温まり具合、もう少し湿度が欲しいとこだけど中室があるので出入りで冷める事もなく良い感じ、次に水風呂おっ17度良い感じですやん。最後は屋外にデッキチェア3台少し風が涼しくなって来たけどめっさええ感じですやん。もうこれだけでテンション上がるわwおっスチーム塩サウナ蓬生蒸しもあるやん。2セット終わらして早速スチーム行ってみた。中室に塩が置かれてある一握りお持ち下さい。って書いてるけど、いやその場で塗りたくってスチームで溶けた所を軽くマッサージしたい派なんですけど、身体に塗りたくってサ室に入る。イマイチ温度が低いせいか汗もかかないし塩の溶け出しが悪い。真ん中の水でみんな椅子洗ったり手洗ったり被ったりで冷水バシャバシャするもんだから室温がそら上がらんなあ、塩もゴシゴシ揉み擦りして漬物じゃないんだからって他人は他人やりようは自由だからしょうがない。塩は溶けきらなかったけど諦めて出てシャワーを浴びた。
いやサ室水風呂ととのい椅子は良い感じだから合格点だよ!炭酸泉とスチームはイマイチだけどルーティンに関係無いし。いや見直したサウナーとしてはいい感じなんじゃ無いでしょうか!
サウナ10分
水風呂2分
休憩10分を2セット
スチーム塩サウナ10分
次回は岩盤浴ゾーンが良くなっているのを期待して岩盤浴も行ってみたいと思います。

続きを読む
50

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 野天風呂 あかねの湯 加古川店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 兵庫県 加古川市 尾上町池田635-48
アクセス 加古川バイパス 加古川ランプ下車、南へ約5キロ。
駐車場 とても広い、無料
TEL 079-423-1126
HP http://bemss.jp/akane/cont102.php?kmws=at3cobl3to2acg4sdrofuakna6
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00
水曜日 09:00〜24:00
木曜日 09:00〜24:00
金曜日 09:00〜24:00
土曜日 09:00〜24:00
日曜日 09:00〜24:00
料金 平日:790円 子供:390円
土日祝日:890円 子供:440円
岩盤浴 大汗房 大人 690円 (館内着付き・再入場可)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: やまピー監督
更新履歴

野天風呂 あかねの湯 加古川店から近いサウナ

加古川天然温泉 ぷくぷくの湯 写真

野天風呂 あかねの湯 加古川店 から1.94km

加古川天然温泉 ぷくぷくの湯

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 65
  • サ活 682
スポーツクラブ アクトス 加古川

野天風呂 あかねの湯 加古川店 から2.20km

スポーツクラブ アクトス 加古川

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 9
コナミスポーツクラブ東加古川 写真

野天風呂 あかねの湯 加古川店 から3.50km

コナミスポーツクラブ東加古川

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 4
千代の湯 写真

野天風呂 あかねの湯 加古川店 から3.56km

千代の湯

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 142
コナミスポーツクラブ加古川 写真

野天風呂 あかねの湯 加古川店 から3.70km

コナミスポーツクラブ加古川

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 43
加古川ウェルネスパーク

野天風呂 あかねの湯 加古川店 から6.61km

加古川ウェルネスパーク

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
スポーツクラブアクトス明石魚住

野天風呂 あかねの湯 加古川店 から7.61km

スポーツクラブアクトス明石魚住

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
温泉旅館 みとろ荘 写真

野天風呂 あかねの湯 加古川店 から10.40km

温泉旅館 みとろ荘

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 4
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設