2019.12.05 登録
[ 千葉県 ]
暖かい布団が気持ち良い季節。
ほんで気がつけば昼の2時!?
こらあかんと飛び起き向かったのは
手っ取り早い🌈本八幡。
蒸されて
飲んで食って
刃牙を読んで
寝て
蒸されて……
気がつけば22時半!!
充実した1日でした😅
歩いた距離 3km
男
[ 東京都 ]
仕事を終えて、さあどうする?
皆と呑みに行く?
それはノンノノン☝️
私は花金だからこそしっぽりしたい!!
となると「ニュー大泉 新大久保」へ!
本日は風呂(26)の日。
ドリンク券と入館割引券を頂きご機嫌😁
浮き足立って浴室に入ると
いや〜花金なのに落ち着いている〜。
静かで空いているのは正義です🤣
今日は私も調子が良いのか
テレビの漫才が面白かったのか
のんびりと14分を3セット。
久々にグワングワンとととのいました🤪
しかし、のんびりしすぎたせいで食堂は終了😭
仕方がなく終了した食堂で
自販機で缶シークワサーサワーを2本呑み
ドリンクサービス券と割引券は
次回のお楽しみに😁
歩いた距離 8km
男
[ 東京都 ]
良きあつ湯温泉🥰
スパ銭でお風呂44度はありがたい。
しかも温泉で露天は最高です。
ぬるい炭酸泉はずっといれるので
いつも人がいっぱい。
それに比べあつ湯はいつもひとりかふたり。
しかも回転が速い。
これが良い😌
あ、サウナも昨年無かった
オート熱波がついて良かったですが
長いオートローリュ直後とオート熱波の後の方が
熱くて気持ちよかったです😁
歩いた距離 9km
男
男
男
[ 神奈川県 ]
連日忙しすぎる毎日。
とにかく落ち着きたい。
となると私の心の拠り所
【ヨコヤマユーランド鶴見】
熱い温泉に浸かるだけでも癒される〜。
ここのお湯の香り大好き💕
サウナも激アツでは無いが苦しくなく
これぞ黄土サウナって感じの
時間差でドン!っと綺麗で大きな玉汗が噴き出て
ほんと気持ち良い。
最後に休憩だがユー鶴は選択肢が多い。
王道の露天の寝湯。
こちらは言うまでも無い。
もう一つは檜風呂の横に
ひとつだけあるトトノイ椅子。
こちらも窓からの風が吹いて
これからの季節はとても気持ちが良い。
最後にぬる湯。
こちらもサウナ後では
じんわり溶けるかのような気持ち良さ。
ほんまに実家の様に落ち着く。。。
いや、今や実家も落ち着かないので
実家以上に落ち着きます😅
いつものように最後は
オゾン風呂と水風呂で高速温冷交代浴で
体をバグらせてフィニッシュ。
いやほんまにユー鶴は最高っス😆
歩いた距離 6km
男
[ 埼玉県 ]
自分的久々シリーズを
巡っている気がするがそれは気のせい😅
とは言えこちらはいつ来てもワクワクします😁
やはりワクワクはここのサウナ。
ドンっと重い熱さがたまりません😆
しっかり蒸された後は
いつものように喰って呑んだので
リクライナーでゆっくり寝ようかと思ったら
ふと思い出した先日力説されたサ友の話。
「グラップラー刃牙は最高です!」
なので試しに三巻まで手に取りリクライナーへ。
普段あまり漫画は読まないので
一巻読み終えるまでに寝てしまうだろう…と思ったら
面白すぎて読み続けて結局寝れずじまい😅
気が付いたら結構な時間!?
もう、ひとっ風呂と思っていたが
急いで東京へ帰ったとさ😅
歩いた距離 8km
男
[ 東京都 ]
連日体調が悪く…って言うか
肩と足が爆発しそうなぐらいにコリコリ。
なのでニューウイングで
ボディケア&フットケアを求めて1年以上ぶりの再訪。
サウナでしっかり蒸され
いざマッサージがある3階へ。
いわゆる日本式のマッサージは結構待つようなので
仕方なく待ちが無かったタイ式マッサージに変更。
未経験なので少々不安だったが
これがまた気持ちが良い!!
上がらなかった右腕が上がるようになり
もう最高です💪🤣
歩いた距離 6km
男
男
[ 千葉県 ]
本日は嫁が同僚とお食事だそうなので
私は一日オールフリー!
ならばと一日中蒸されてやろうと
やって来ました🌈本八幡。
蒸されては食べて呑んで寝てを繰り返し。
最高の一日ですた😁
歩いた距離 3km
男
[ 千葉県 ]
今月はかなりハードワークで心身共に体がボロボロ。
こりゃサウナだけでは回復出来ない。
マッサージも追加しないととの事で
久々にやって来ましたレインボー本八幡🌈
ボロボロとは言うものの
本日はなんか調子が良いので
最上段の玉座でチリチリ6分を4セット頂いた。
久々にエグいアマミとともにととのい
その流れでマッサージへ!
マッサージのお母さんに
2ヶ月も開けちゃダメだよと
お叱りを受けつつも私は夢の中へ行ってみようと思いませんか?ウフフ〜😪
起きたら目は体はフワフワ、フワちゃんだよ🤪
ほんで飲んで食ってしたら一万円オーバー😱
まあ自分へのご褒美って事で😅
歩いた距離 1.5km
男
[ 神奈川県 ]
私の大遅刻(本当に申し訳無いっす🙇♂️)、そして臨時休業、とどめに乗り換え駅を間違えるなど
道中は荒れに荒れた始まり(俺のせいです🙇)
なんやかんやで
辿り着いた先は相鉄線「上星川駅」から徒歩30秒。
【天然温泉 満天の湯】
ニフティぬくぬく〜ぽんクーポン
お風呂+お食事セットを使い
【土日祝特定日】2,360円 → 1,580円で入場。
浴室露天はさほど広くは無いが種類豊富で楽しい。
露天にある塩スチームサウナは定員4名と狭めだがスパ銭としては割と熱めで良い感じ😁👍
ほんで肝心のドライサウナの入口では
常時5人以上並んでいる。
なんとか中に入ると広々のタワーサウナ。
正面にはイズネス2機。
席が空いたら徐々に上に上がり最上段到達。
やはりイズネスはマイルドだね〜。
オートロウリュが発動するまでは😅
とりま1セット目は気持ち良く蒸される。
2セット目には毎時00分のストロングロウリュに合わせて5分前から並ぶ。
なんとか時間に間に合い入場出来て
強烈な熱波を浴びれてご機嫌🥰
やはり人気施設なので
それほどのんびり出来なかったのが残念。
日曜日は仕方が無いですね😅
夕方帰る頃には券売機に行列が。
もしかして今まではまだ空いてる方だったのかな?
歩いた距離 5km
男
男
[ 東京都 ]
JNファミリーが亡き今
橋本駅に来ることが無いかと思っていたが
本日久々に橋本駅に再訪。
その理由はずっと前から気になっていた
『ロテンガーデン』があるから!
お風呂は全て琥珀色の天然温泉。
熱くは無いが香りも優しくトゥルントゥルン。
5分に一度のオートロウリュがある
優しいロッキーサウナ。
パンチは無いがとても居心地が良い。
そして19度とさほど冷たくは無いが
水が良いのかとても気持ち良い
井水掛け流しの水風呂。
そして最後は露天に吹く良い風。
正午から夜まで満喫し
心も身体もとても癒されました🥰
歩いた距離 6.2km
男
男
男
男
[ 東京都 ]
本日は初めての激混み!!
って浴室全体で8人でサ室は2人程度でしたが😅
で26日はフロの日って事で
ドリンク一杯サービス😁
で、仮眠室でUtatane。
今日は一人のオッサンが
ずっとウロウロして落ち着かなかったので
ガン寝せずに帰路へ。
なんか夜風が気持ちよかったので
歩いて帰ってきました〜🥰
歩いた距離 5km
男
[ 神奈川県 ]
やはり秦野は気持ちが良い🥰
施設のサウナ水風呂外気浴も
気持ち良いのはもちろんの事
駅から施設までの道中ですら気持ちが良い。
秦野に住みたいな😘
歩いた距離 10km
男
[ 埼玉県 ]
意外やイズネスより
サウナコタの方が熱かった〜。
熱くしたのは自分だけど😅
もちろんオートロウリュが発動すれば
イズネスは鬼ですが😅
歩いた距離 7km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。