絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

下町サウナー

2023.12.15

5回目の訪問

サウナ飯

金曜 19-21時 混んでると思ったが空いてた‼️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここのオロポは¥330と良心的🍺
瞑想サウナの00分は爆裂すぎて2段目はバカアツイ🔥1段目が良い感じかもな。3時間コースで!って言う前に、振り向いてイオンウォーター500mlを購入すべし!脱衣所の自販機はアクエリアスだからな!🤝

ニラレバ炒めご飯セット

¥650+¥250=¥900 ご飯大盛りでボリューム満点💯

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,116℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
173

下町サウナー

2023.12.12

13回目の訪問

サウナ飯

火曜 18:30〜20:30 混み具合は普通❗️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いつ行っても安定のパフォーマンス。

サウナマット

いつもお世話になっております。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,80℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
167

下町サウナー

2023.12.09

4回目の訪問

サウナ飯

土曜 10:30〜15:30 氷ロウリュは満席‼️
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:11:30の氷ロウリュ参加。贅沢な土曜日過ごせました🤤最高です。アウフグースもありがとうございました🤝また来ます。

生姜焼き定食

ボリューム満点💯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
186

下町サウナー

2023.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

木曜 18:30-20:00 空いてた‼️

#サウナ
 半個室なのは良いけど狭すぎだなぁ。
 マンションの1フロアをサウナ施設にして
 脱衣室、風呂、水風呂、サ室、シャワーブース、
 外気浴スペース作ってるから仕方ないか。
 隣のサ室で出入りがあると熱が逃げる。
 話し声とかも筒抜けな感じ。
 無理クリ作った感を感じる。
 
#水風呂
立って入ったら膝下の高さで浅すぎる。

#休憩スペース
外気浴のみ。まぁ普通。

家系 武の極み

ラーメン

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
146

下町サウナー

2023.12.04

12回目の訪問

サウナ飯

月曜 18:30 in 20:30 out 空いてた‼️

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
ニューウイングファンのみんなが一度は思ったであろうこと
→洗体の時の椅子、家の風呂に欲しい

いつも整う時、時計回りに頭が回るけど、皆はどうなんだろうか。。

にしてもボナサームもスナックよしだも貸切になって最高に贅沢な気分だったなぁ

家家家

ラーメン&ライス

中太麺、硬め、濃いめ、普通

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
183

下町サウナー

2023.12.01

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

金曜 21:30 in 23:00 out
⇒混んではいたけど、待ちなく楽しめた🙌

行ってきましたよ、「サウナしきじ」。

午後休を取得して贅沢な週末の始まり。
到着するとギリギリ入れて、次の組から入場待ちだった。
間に合って良かった〜💦

浴室は案の定人が多かったが、5セット全て
待ちなく楽しめて大満足🔥

薬草サウナモクモすぎて、
もはやアトラクションみたいだった🤣

フィンランド→水風呂→休憩
薬草サウナ→水風呂→休憩
フィンランド→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩
薬草サウナ→水風呂→薬草風呂→水風呂→休憩
やらどこでセットを区切れば良いか分からずととのい値の点数は伸びず🤣

また来たいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
186

下町サウナー

2023.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

月曜 12:00 in 16:00 out

サウナ:20分,15分,12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

いつも混んでるとの噂。
平日休みをとって行くしかない。
ってことで行ってきましたよ,マルシンスパ。

13時のアウフグースに合わせて来訪。
フロントで、「ただいま若干の混雑がございますが宜しいでしょうか?」との確認。
⇒平日月曜の昼で混んでるだと⁈皆さん仕事は⁈
と思いつつも、まぁせっかく来たし、ということで入館。

いざ入ってみると、それなりに人はいるが、
待ちが発生する程ではなかった🙌(よかった)
結構コンパクトなんだなぁという印象。

1セット終えて噂の外気浴。
平日昼間に裸でこの見晴らし,,何という背徳感

2セット目、ついに念願のアウフグース
コーヒー、レモン、ラベンダーの
3種のアロマを使って仰いでもらえて幸せ。
⇒アウフ後、室内で休憩するとうちわで仰いでもらえるとの事で、内気浴にしました🙌(ありがとう鈴木さん!)

しかも、整い中に浴室のBGMがサ道のサントラに🎵配慮が最高です!ありがとうございます👏

3セット目はまったりと過ごして、
昼過ぎの景色を目に焼き付けて終了。

サ室の温度は108°を指してるけどほんとかな?
1段目だと20分くらい入ってないと温まらないくらいだった💭
2段目でも12〜15分は余裕で入れる温度💭

休憩所では携帯の充電器とブランケットを貸し出してくれててありがてぇ。

今度は夜景を見に夜来たいなぁ🌉

笹塚チャーシュー焼飯

笹塚チャーシュー絶品!焼飯の中にもごろっとチャーシュー入ってて食べ応え十分!最高!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
284

下町サウナー

2023.11.26

4回目の訪問

サウナ飯

日曜9:30 in 12:30 out

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
カプホ宿泊の人たちが朝に入ってたせいか、割と混み気味で驚いた。平日仕事終わりの方が空いてるな。

ハムエッグ定食

ご飯山盛りで満腹です🙌

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,84℃,114℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
205

下町サウナー

2023.11.25

4回目の訪問

サウナ飯

土曜日 14:00 in 17:00 out
⇒瞑想サウナ00分のオートロウリュ時、
 満席になり込んでる感じだった。

サウナ:12,8,9分
水風呂:2,1,2分
休憩:9,9,10分
合計:3セット

一言:
瞑想サウナで00分に行われるオートロウリュは爆裂です。2段目で最後まで残れたら勇者です。

唐揚げカレー

ちょうど良い量で美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,120℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
185

下町サウナー

2023.11.20

3回目の訪問

サウナ飯

月曜18:30〜IN⇒混んではなくて、
サ室待ちも水風呂待ちも整い待ちもない。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言アドバイス:
受付を済ませたら、脱衣所入口でタオル&館内着を受け取って、アウフグースの予約をすると良いぞっ🔥
今日は19:30 パックンの力強いアウフで最高でした🙌ありがとう!ぱっくん!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,75℃,80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
174

下町サウナー

2023.11.11

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
土曜10:00-12:00はやや混み気味。
ロッカーは上下の2段式で、上が良ければ
番号は奇数を選ぶと良いぞっ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
229

下町サウナー

2023.11.04

8回目の訪問

サウナ飯

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット

一言:
多目的タオルが常備されているから、
サウナハット代わりに頭に巻くのも良し、
サ室で足元に敷くも良し、
外気浴でお尻に敷くのも良し。

すき家 浅草六区店

まぜのっけ定食

¥290

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12.7℃
235

下町サウナー

2023.10.30

11回目の訪問

サウナ飯

イオンウォーターは脱衣所に
500mlのみ自販機で売ってる
⇒QR対応してないから小銭を準備しておくべし

#サウナ
 カラカラジール→スナックよしだ→ボナサーム
 がオススメ。1セット目からハードに焼き上げて
 最後はボナサームでじっくり温まって〆

#水風呂
 15°プール→18°水風呂の冷冷交代浴がオススメ。
 あまみが出やすいぞっ
#休憩スペース
 水風呂前のととのい椅子で昇天🕊️

家家家

ラーメン

塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,84℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
272

下町サウナー

2023.10.28

1回目の訪問

土曜 15:00〜16:30

時々サ室待ち発生で混んでました。

サウナ室が新しく綺麗になり
ヒノキの香りが最高に贅沢でした。

水風呂は美泡水風呂でなぜだか
長く入っていられて気持ちよかったです。

持ってる人は、
・タオル
・シャンプー、コンディショナー、
 ボディーソープ
・化粧水
持って行った方がいいぞっ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
243

下町サウナー

2023.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

月曜午後に初来訪🔥

ずっと気になっててついに行けました。

15:00〜17:00くらいの時間だったからか
大学生くらいの20代グループで賑わってる
感じでソロサラリーマンは少なめでした。

コンセプトの異なるサウナ室が7つあり
どれも気持ちよかったです!
疲れをとりに1人でゆっくり、、というよりは
友達とアミューズメント施設のように
楽しむタイプの施設でした。

他にない施設なので一度行ってみる価値ありです。

オロポ

黄金比率

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,85℃,96℃,93℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,16.1℃,7.6℃,15.3℃
125

下町サウナー

2023.10.23

2回目の訪問

サウナ飯

昨夜に引き続き5:30に起きてサウナへ。

アウフグースは8:00〜と聞いていたが、、
なんと6:00〜開催され、朝から空いてる中
アウフグースを受けれて最高でした!

メインサウナ

フィンランドサウナ
  ↓
塩サウナ

岩盤浴
  ↓
フィンランドサウナ


5セットで完!

サウナ室、水風呂、外気浴、
全てにおいて完璧でした。。
また来たいです。

神戸シャンペンサイダー

甘すぎず美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,82℃,86℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
103

下町サウナー

2023.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ。

神戸サウナ&スパ。

サ道でなかちゃんさんを見て、
絶対にいつか行ってみたいと思ってたサウナ

店構えからして圧倒されてしまった🔥
ついに来たんだなぁと実感。

日曜夜だったけど、アウフグースには
結構な人が参加していた。
みんな泊まるのだろうか。。

メインサウナとフィンランドサウナを堪能。
それぞれ雰囲気が違って楽しめた。
フィンランドサウナは天井が低めで、
セルフロウリュが出来るため良い湿度。
暗くて集中できる空間で個人的に好みだった。

今夜はぐっすり寝てまた明日楽しもう💤

濃厚極みラーメン

サウナ後にはぴったりのラーメン!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,82℃,83℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
138

下町サウナー

2023.10.21

3回目の訪問

サウナ飯

9:00-10:30は清掃だから注意が必要だ。

土曜日はどこのサウナ施設も混んでるが、
ここは、いつ来ても期待に応えてくれる。

サウナ〜休憩まで待ちがなくノンストレス。

ゆっくり休みたい時にはうってつけ🔥

飯も美味いし仮眠もできる。癖になるなぁ

チキンステーキご飯セット ¥720

これが¥720は安い。 美味いし腹にもたまるし絶品

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,102℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
114

下町サウナー

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

7-2-9
7-2-9
7-2-9

タワー型のサ室で入ると圧倒される。
2種類のストーブで最後列はアチアチ🔥

水風呂は広めで、4〜5人は入れるかな。
しゃがめば肩まで疲れる深さ❄️

サ室の大きさの割に外気浴スペース少なめ。
↑ここがちょっと残念かな。

ホルモン丼

美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
99

下町サウナー

2023.10.10

10回目の訪問

サウナ飯

久々のニューウイング。

カラカラジール 8-2-8
スナック吉田 12-2-8
ボナサーム 8-3-8

平日火曜の17:50 in 19:40 out

空いててストレスなく自分のペースで
サウナを楽しめました🔥♨️

水風呂はプールで頭まで2回潜って、
16°〜18°の水風呂に2〜3分浸かる。

最高。

家家家

ラーメン

¥800 ライス付き

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,96℃,104℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
113