2019.11.28 登録

  • サウナ歴 5年 6ヶ月
  • ホーム スパリゾートプレジデント
  • 好きなサウナ とにかくゆっくりできるとこ。 パヤパヤしてないとこ。
  • プロフィール 今まで皆さんのサ活を拝読するだけでしたが、2020年からは日記がてらボチボチと投稿してみようかと。 とある人に「たいがいのモヤモヤはサウナで解消できる!」と励まされ、サ活を始めて1年ちょい。 まだまだ浅々サウナーなので、ご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

でですけさん

2020.03.26

1回目の訪問

コロナコロナで気が滅入る…
仕事を早く終わらせて、レジェンドゆうさんの風を受けに行こう!
今出れば19時に間に合う!
でもオリ3。ちょい苦手。
Gが出るとの噂…

ちょっと早目に入って身体を清め1セット。
Gは居なかった。
2セット目にゆうさんのアウフ。
調子に乗って上段に陣取る。
イランイランの香り。
別にイライラするわけではなく…当たり前か。
1stから耳が痛い!
でも「マイルドで」と言ってくれた人がいたので安心して風を受ける。
風が柔らかく、じんわり汗が出る。

浴室でクールスウィングもしてくれて、
体がイスと共にグーっと地面に沈んでいく。
オリ3に出るGとは、ガンギマリのG。かも。

もう1セットして、今日は終了。
帰りに浄行菩薩へお参り。
悪い所をタワシで洗って…と書いてあったがどこを洗っていいのやら。
とりあえず肺のあたりを洗って、コロナの終息をお願いしてきた。
別に信心深いわけじゃないけど、僕に出来る事は祈る事だけかなと思って。

さっ、ちょっと飲んで帰るかな。

神頼み度:お賽銭、二十二円がありますように。

続きを読む
117

でですけさん

2020.03.21

2回目の訪問

「来週は、週明けから詰まってるから、手分けして今週中に片付けちゃおう!」

デキる先輩風スマイルを決めつつ、後輩にそう伝えた。
その時点で間違ってたんだろうなぁ。
今日来てみたら、何もやってない…
連絡すると
「昨日休日だったんで…」
いやまぁ、そうだけどさ。
「んじゃ、やっとくわぁ。」
元々1人でやった方が早い仕事だからいいけどさ。
っていうか、間に合うか?せめて19時の回には…
自分でいうのもなんだが、もの凄い集中力で仕事を終えて、17時の回に間に合う。
レジェンドゆうさんのアウフイベント。
バドワイザー鉱石?だかなんだかの、たぶんオリハルコンより強いサウナストーンを持ち込んでロウリュ。
ひと通り終え、水風呂でクールスウィング。
その後、小しきじでアウフ。
あの狭い所での見事な風さばき。
風のヒューイかレジェンドゆうか、ぐらいの。
マスゴミに毎日煽られ続けている世の中の不安も、きっとゆうさんの風が吹き飛ばしてくれるだろう。なんて。

19時の回は照明をグッと抑え、テレビも消しBGMは薄くジャズ。
アロマはこの回の方が好きだったかな。
いつもは、商売道具である耳に直接風が入るのが嫌なのでタオルで隠しているが、今日は耳を出してみた。
耳も癒されたがっていたのかも。

19時45分に友達と会う約束をしていたので、休憩もそこそこにプレジをあとにする。
が、ドタキャンのメール。
出る前に気付けば良かった…
1人、待ち合わせ場所の店でハイボール。
ここでガンギマる…思いの外、ハイボールが濃い目だったせいかな。

1人時間差度:川合俊1

続きを読む
84

でですけさん

2020.03.18

7回目の訪問

水曜サ活

また朝まで仕事。
そして、今日はテレワークという名の自宅待機を命じられる。
こんな天気の良い日に自宅待機?
する訳ないでしょ!外気浴に決まってるでしょ。不謹慎かもしれないが。

一応PC持って北欧へ。
平日朝はすいてる。おしゃべり坊や達も居ない。
サ室の窓から差し込む陽の光。
水風呂もいつもよりキンキンな気がする。
そして待望の外気浴。
日向に椅子を少し動かして、深く腰掛け青空を見上げる。
今日はアルベルゴは気にならない。
そういえば、足の裏と○○の裏もたまに陽の光に当てた方がいい、とポタポタ焼きの裏に書いてあった気がする。
だれも居ないのを見計らってポロッとペロッと…
キラキラ光る水面を割ってトゴールに浸かりながらも日光浴。
グレムリンだったら、増えちゃうし絶滅しちゃう。
そんな感じで3セット。
ずーっと居たいけど、せっかくの天気だから、少し外を歩きたくなった。
135酒場でランチ。豚肉と木耳の玉子炒め定食とレモンサワー。
間違ってグレープフルーツサワーが来たけど、まぁいいか。
食後、摩利支天へお参り。
今日の感謝とコロナ騒動の終息と世界平和をお願いする。
からの、みつばちで小倉アイス。
お行儀悪いけど、食べ歩きしながら家に帰る。
いい休日だったなぁ。いやいや、休日じゃなかったや。
でも幸せな1日だった。

幸せホルモンだだ漏れ度:1000セロト

あっ、結局PC開かなかったや。

続きを読む
83

でですけさん

2020.03.15

3回目の訪問

最近の日曜は午前中は映画観て、午後はサウナ。
安定の休日ルーティン。
今日は浜松町から有楽町、新橋のアスティルかと思わせて錦糸町のニューウイング。
ホント移動下手。

リニューアル後、初。
そろそろすいてきてるかな、ってアマい考えでした。
まぁ、北欧ほどじゃないけど。
テルマ改。噂の鬼滅のラドルでロウリュすると、同席の方が防水ウチワで撹拌。
初めての共同作業。
お互いちょっと照れながら
「ありがとうございます」
俯瞰で見たらおっさん同士が何やってんだって。
でもそれがサ室では、素晴らしきマナーで成り立つ神々しい儀式。
儀式の後、プールで軽く蹴伸びし風の滝へ。
隣では若者2人が会話に夢中。
ん〜、イライラしないよ。もったいないなぁって思わなきゃ。
グッと堪えて目を閉じる。
だんだんエキサイトしてきたのか、声が大きくなってきた。
つい、「静かにしましょうか!」って言っちゃった。
彼らとセットをずらす為、休憩所に。
マンガ読みながらゴロ寝。
見上げたTVでは野球中継。
ふと回りを見ると、僕を含めちょうど9人。この館内着。
このメンバーで野球やったら、試合後のサウナが楽しみで勝ちにこだわらず、むしろ5回コールドで早く終わらせて…
なんて考えてニヤニヤしながら、浴場に戻ると、さっきの若者達。
ちょい睨まれた気がした…おじさん気ぃ弱いんだからやめてよぉ。
でもね、若者よ。サ活を重ねていくと、きっと分かるさ。
どれだけ仲良くてもセットのペースは同じじゃないと。
サ室や休憩スペースでの会話は、他人はもちろん、大事な友達の“ととのい”の妨げになっている…いやっ、むしろ自分自身の妨げになっているのだと…。

なんだかエラそうに。年取ったなぁ。

老害度:100歳

ごめんね、若者達。

続きを読む
72

でですけさん

2020.03.12

2回目の訪問

なんだか今週は小さな失敗ばっかり。
コピー1部足りなかったり、
蓋外れてるの気づかずにペットボトルのお茶ふったり、
いつも黒系でシックにキメてる取引先の女性が明るい色の服を珍しく着てたので
「春っぽくていいですね」と言おうとして
「バカっぽくて・・・」と言ってしまったり。
そして今日も“何か忘れてる”とずっと気になっていた。
いつもの心配性かな。
仕事をきっちり終えても“何か忘れてる”
明日の資料も作ったし、PCも切ったし・・・
そうだ!オリ2でレジェンドゆうさんのアウフイベントだっ!
急いで行けば19時に間に合う!
ということでダッシュで向かい、なんとか滑り込めた。
ゆうさんのトークとアウフ。そして耳横。
2ndでは爪が痛くなるも最後まで耐え抜く。
からの、マナー悪いとは思いながらも窓際の段差に座って外気浴。
クールスイングまでしてもらって、レモン水まで汲んでくれる。
天国かよ。
すっかり気持ち良くなって帰る・・・

あーーーーーッ!思い出した!
例の女子サウナーにホワイトデーを昨日渡すの忘れてた!
バレンタインに、GODIVAっつー舶来のチョコをもらってたのに。
今度会うのは再来週。
やっぱたっかいもの返さなきゃいけないんだろうなぁ。

お返しのチョコレー度:ピエール・マルコリーニ

続きを読む
76

でですけさん

2020.03.08

1回目の訪問

昨日のサウナの日、仕事に向かう途中の10時ちょい前にプレジデントのそばを通った。入館待ちの人が…
レジェンドゆうさんのアウフイベントがあるから仕事帰りに行こうかと思ったが、混んでるだろうなぁ。
という事で、1日ずらして井上勝正さんのパネッパを受けにアスティルへ。
アスティルは12時からなので、午前中は上野で映画。
浜松町から上野、映画鑑賞後新橋。
なんか無駄な移動。
そういえば、以前親友にアスティルに行った事を話すと
「おっパブみたいなのあるでしょ」
と言われた。
その時は“?”だった。それ以来のアスティル。
あー!これのことか!と納得。
行った人なら分かるはず。
行った事ない人は、お楽しみに。
そして井上勝正さんのパネッパ。
これも行った人なら分かるはず。
行った事ない人は、お楽しみに。
からの食事処へ。
ここのジョッキはキンキンに凍っていて、ビールが美味しい!
なぎらさん的に言うなら、チンカチンカのたいつめルービー。
あっという間に2杯。
さぁ、15時からのパネッパを受けるか、もう1杯ビール飲むか、今、人生のターニングポイントに立たされている…

ひとつまがりか度:迷い道クネクネ

続きを読む
78

でですけさん

2020.03.04

6回目の訪問

水曜サ活

“どうしよう…”
たまに出る悪いモード。
考えても解決しないのに。
“どうしよう…4月からどうしよう…”
考えれば考えるほど、ネガティブになっていく。
これが酷くなると不安障害となってしまう。
以前、酷くなる前に心療内科に何軒か行ったのだが、学生の頃カウンセリングの勉強を少ししていた事もあってか、なんだか構えてしまい…
また先生に勉強していた事を伝えると先生側も構えてしまい…結局いい先生に出会うことはなかった。
自分が悪いのだが。

“どうしよう…”
とりあえず空いた午前中にサウナに行って考えよう。

平日午前中の北欧はすいてて良かった。
新しいサウナストーブも良かった。
先代達が積み上げてきた伝統も守りつつ、自分の個性も出している。
“僕はこんな風に生きていけるだろうか。どうしよう…”
外気浴も静かで良かった。
いつものアルベルゴ上野も見守ってくれている。
セットを重ねるたびに、色々と余計なことを考えなくなった。
そして、“どうしよう”から“どうにかなるさ”と思えるようになってきた。
そうか、僕にとって心療内科はサウナだったんだな。
何も聞かず、何も語らず、癒しと活力をくれる。
武田鉄矢より、水谷豊よりもトシちゃんよりも良い先生。

「大抵のモヤモヤはサウナが解決してくれる」
以前、知り合いから言われた言葉。
改めてありがたく感じた。
これからも、北欧はもちろん、サウナに通いたくなった。

抱きしめてトゥナイ度:今週のベストテン第1位

続きを読む
89

でですけさん

2020.03.01

2回目の訪問

午前中映画を観てから、オリ2へ…と思ったら、オリ1に入ってた。
まぁ、同じ様なもんかな。なんて。
すいてて静か。天国か。
自分ペースでゆっくりできる。
休憩中も水の音が癒してくれる。
ここに来ると、楽しかったレジェンドゆうさんのアウフイベントを思い出す。
未だ、例の女子サウナーに話せずにいる。
しかも先日、先手を打たれた。
この前の水曜に会った時の事だ…

仕事場に入ってくるなりテンション高めで、
「ねーねー、でですけちゃん聞いてよー。この前、友達とテントサウナ行ってきてさー!めっちゃめっちゃ良かったよー!」
「あっ、平塚の…」
「違うよー、ほらっ、見て見て!」
見せられた写メには、川辺のテントの前に笑顔で寝転ぶ、水着の男女数人…しかも若干チャラい感じ。
「あっ💦あはっ💦、僕も誘ってくれれば💦」
「でですけちゃん、エンターテインメントなサウナ、嫌いだって言ってたじゃーん」

えっとー、それ言ったのアナタですけど…

「それで都内戻ってぇ、みんなで…」

もう聞きたくないっす。耳も心もシャッター下ろしちゃいました。
ずるいよ、僕も行きたかった。
裏切り者はアンタだー!

でも、そんなすさんだ心もオリ1で癒された。
14時からのアウフは受けずに帰る。
なんか泣いちゃいそうだから、

裏切りの街か度:甲斐よしひろ

続きを読む
62

でですけさん

2020.02.23

1回目の訪問

最近なんだか、身の周りでガンダムがチラホラ。
JRでスタンプラリーをやってたり、たまたま行った映画館では劇場版ガンダムを上映してたり。
ある方のサ活ではハマーン様のお名前があがってたり。
これは呼ばれてるな。ということで、

“サウセンよ!私は帰ってきた!”

今日は、お昼ちょい前からサウナセンターでゆっくり。
そんなに混んでない。快適な1セット目。
お気に入りの非常口外気浴スペースは貸し切り。
そういえば、以前アムロのお母さん“カマリア”の声優をやられていた方と、偶然にも飲みの席をご一緒したことがあった。
女性の年齢をうんぬん言うのは失礼だが、ヘレン・ミレンのような、オシャレで凛とした、それでいて優しい笑顔で映画やアニメの話をしてくださった。
そして、ずっと気になっていた質問をぶつけてみた。
「なんで劇場版のカマリア母さんは声優さんがちがうんですか?」
すると、
「あらっ、聞きたい?それはね・・・」
業界の裏というか、大人の事情というか。
酔った勢いとはいえ、やらかしちゃった。
ご本人は気にしてなかったようだが、場の空気が一気に悪くなったのを思い出した。

ふと気付くと外気浴スペースで一人ボロボロ涙をこぼしていた。
嫌な事を思い出したからではなく、花粉がキュベレイのファンネルよろしく攻撃してきていたのだった。
昼ご飯休憩を挟み、ちょうどアウフグースの時間。
上段での参戦。まるでアッザムリーダーを受けたように背中が焼ける。
そして、もうちょっとゆっくりしたかったが、親から「たまには家で夕飯を食べよう」とメールが入っていたのを思い出し強制終了。

“ごめんよ。まだ僕には帰れる所があるんだ。ペンギンちゃんにはいつでも会いにいけるから。”

そう言い残してサウセンを後にした。
玄関のガンダム、右手親指がもげてた。
悲しくなったわ。

砂の十字架度:84きたかじん

続きを読む
86

でですけさん

2020.02.19

5回目の訪問

水曜サ活

今日も朝まで仕事。しかもまた夜から仕事。
まだ早いし、天気もいいし、帰ってただ寝るよりも北欧12時間!
行ってまず朝ご飯に目玉焼き定食食べてぇ、サウナ入ってぇ、寝てぇ、遅めのお昼ご飯は何にしよー!
なんて、ウレションだだもれのスケジュールを立てながら帰り支度をしていると、
「〇〇をやっといて欲しいんだけど。」
と上の人からメールが入る。たぶん出勤前、家も出てないだろう。
てめぇーでやれよ!とは言えない下請けのツラさ。
でもまぁ、なんとか昼ちょい前に終わらせ北欧へ。そんな混んでない。
まず、いつものペースで1セット。
天気の良い日の外気浴はホント最高!
トゴールの水面から乱反射する光が天井に踊る。
さながら、新進気鋭のVJが作り出す不規則な映像。
そして自然の風。
街のノイズとあいまって1セット目からガンギマリ。
もう恋なんてしないなんて言わないミュージシャンも、1リットルの涙を流す女優も、
先にコレに出会っていたらアレに手を出さなかったかも。
空に目線を移すと、ゆっくりと動いて行く雲。
それをスーッとたどっていくとアルベルゴ上野…ん?アルベルゴってなんだ?

大きめの声で話すおじさん2人の会話で現実に戻され2セット目へ。
やはり外気浴は良い。
風に愛撫されながら空を見上げ…アルベルゴ上野!
3セット目、早く外気浴がしたい!
そう、もうすでにアルベルゴ上野を求めている!
長居するつもりだったが、サ飯も食べず今日はこれで切り上げ、まだ見ぬアルベルゴ上野を探す旅へ。
でもすぐ見つかる。
あぁ、なんだ。このビルか…
そう思った瞬間、1階の店に吸い込まれるように入って行った。
それ以来、彼を見るものは居なかった…信じるか信じないかは、あなた次第ですがなにか。

これを最後まで読んでしまったあなた。
もうアルベルゴ上野が気になって、北欧でととのえなくなる呪いにかかりました。
もしこの呪いを解きたければ、友達5人に北欧をお勧めして下さい。
ただし、サ室で喋らない、外気浴中も会話しない人限定です。
ふっ、ふっ、ふっ。

北欧の都市伝説度:5アルベル

続きを読む
87

でですけさん

2020.02.16

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

今年のバレンタインチョコの漁獲量は、例の女子サウナーが「ちょっと早いけど」とばらまいていたもの、一個のみ。
まぁ、毎年安定の一個。
寂しい…なんて思わないよーだ、と強がりながらも、露天風呂をチョコレート風呂にしている寿湯へ。
いつものように身体を清め、余熱の為に内風呂。
おっ、内風呂の薬湯はさつまいも風呂。
まず1セット目はドライサウナ。
安定の100度越え。いつもの8分。
からの、洞窟水風呂。
バイバラのおかげで体感温度冷え冷え。
そして、外気浴。
ここの外気浴はホントいい。
イスに座って四角い空を見上げると、
露天風呂から立ち昇る湯気と一緒に空に吸い込まれるよう。
チョコレート風呂の甘い香り分だけ、
近所の北欧より得した気分。
2セット目は塩サウナへ。
いつもより長目に蒸される。
温度計を見ると120度。嘘だぁ。
外気浴中にふと気づくとお腹と腕にアマミ。
普段あんま出ないんだけどなぁ。
3セット目はドライ。
外気浴でまた空を見上げると、今度はグーっと地に落ちていくような…ディープリラックス。

昨日のアウフグースイベントももちろんいいが、自分のペースでゆっくりととのうのもまた格別。
明日からまた頑張れる。

あらっ、結局チョコレート風呂に入らなかったや。

カカオ含有量:70%

続きを読む
70

でですけさん

2020.02.15

1回目の訪問

「サウナにエンターテインメント性はいらないのよねー!」
仕事で隔週お会いする女子サウナーの方が、先日そう言っていた。
お互いに、混んでる所やパヤパヤしている所が苦手で、サウナでは1人で静かにゆっくりと過ごしたいとよく話している。

彼女曰く、女子サウナーも増え、男性専用サウナもレディースデイを開催するなど、サウナブームの恩恵はありがたいが、逆に弊害もあるようで…

「最近はさ、女子もニワカが増えてきて。
更衣室で写真撮ったり、髪洗わないでサ室に入ってきたり。大っきい声で喋ったり。」
「アウフグースイベントがある時は、いっぱいですよ。この間なんか、水風呂でキャッキャ言いながら水かけ合ってる男達がいましたから。」
「うわぁ。やっぱイベントとかいらない。サウナにエンターテインメント性はいらないのよねー。」
「はっ、はいぃ…そうっすね…」

ごめんなさい。嘘をついておりました。
確かに混んでるの苦手、パヤパヤも苦手。
でもアウフグースは好き。
いやっ、むしろ大好き。
今日だってレジェンドゆうさんのアウフイベントに間に合うように仕事を片付けてきた。
しかも15時と17時の2回参加させて頂いた。
ホントに楽しかった。最高でした。
17時の回が終わった後、レインボーなど他のサウナの話をされてる方々がいて、
“ぐむむっ、会話に混ざって勉強したい”
とも思ったり。

来週仕事で会った時に謝って、正直に今日の楽しかった出来事を話した方がいいのだろうか…
「けっ!裏切り者め!滅びろ!」
って言われるだろうなぁ。
仕事の為には黙ってた方が良いんだろうなぁ。

ウソ度:折れたタバコの吸殻1本

続きを読む
69

でですけさん

2020.02.08

1回目の訪問

“サウナはガマン大会じゃない”
かの黒田官兵衛が戦の前、士気を高める為に言ったとか言わなかったとか。
ってことは、サウナに行きたい気持ちもガマンしなくていいってことか。
と勝手な解釈で、仕事の途中でプレジデントへ。
ホームと書きながら、今年初。
北欧やロスコ知ってから、すっかり足が遠のいてしまったが、
初めてサウナという場所に行ったのが、
ここプレジデントだった。
昔、ある大会に出るのに、もう少し絞った方がいいと言われ、練習では落としきれなかった体重を減らす為に何度か通った。
当時はまだ、サウナに良い印象が無かったのか、両親はあまり良い顔をしなかった。
結局、その大会には出場しなかったのだが。

その頃に比べたら、ここはもちろん、サウナはずいぶん良いイメージになっている。
ブームにもなっているくらいだ。

なーんて事を考えながら、3セット。
大好きだった6時間コースがなくなったのは残念だけど、まだまだ進化するプレジデント。
そろそろ仕事に戻るかな。また来ます。
おっと!小しきじに入るの忘れてた!
もうちょい蒸されてから戻ります。

原点回帰度:20

続きを読む
65

でですけさん

2020.02.02

2回目の訪問

久々の1日休み。朝からロスコに籠ろうかと思ったが、前売りを買っていた映画を観に錦糸町へ。
フォードvsフェラーリ。
観終わると急いでニューウイングへ。
7000回転超えの荒ぶる気持ちを抑えながら、北口から南口へ向かう。
途中、楽天地へピットインしそうになるが、右へカーブ。
もちろんアウト・イン・アウト。
コーナーの基本。
ゴール手前で親子3人のチャリに抜かれ、表彰台には上れなかったが、いつものフ○チン坊やがチェッカーフラッグを振ってくれているようだった。
クラッシュせずに無事ゴールし、いつものペースで3セット。
3セット目のサ室は満席だった。
焼きつく寸前だったエンジンをジャスティスで冷やす。
水冷だったのね。
風の滝で癒され、本日終了。
ガチャでタオル当たった。
錦糸町で飲んで行こうかな。
飲酒運転になるか。
あっ、帰りも電車だった。
映画も良かったが、もちろんサウナも最高だった。

フォー度:1137rpm

続きを読む
69

でですけさん

2020.01.26

4回目の訪問

データが全飛びして1週間、やっと仕事が追いついてきた。
もうちょい頑張るか、って時にメンテだかアップデートだかで午前中システムを止めるので、使えなくなるとか。
まぁ、いいチャンス。
ストレス解消しにいこう!
スニーカー欲しいし、ラーメン食べたいし、サウナ入りたいし。何より外気浴したい!
連日の仕事中に出た鼻血が気になるが大丈夫でしょ。
こりゃ上野だな。北欧が混んでたら寿湯かな。
まず北欧、ロッカーが空いてないと。
諦めかけた時、セットし終わった鍵たちが帰って来る。
神様のニクい御膳立て。
身体を清めサ室に。そんな混んでない。
とりあえずいつもの8分。
汗を流し、水風呂へ。
早く入りたい気持ちが気を焦らせたか、段差でスネを強打!
後で見たら、薄っすら血が滲んでた。
鼻血よりはいいかな。
あっ、トゴールはウチミと擦り傷には良いんだっけな。
午後は仕事に戻る気はないけど、無理せず2セットで本日終了。
ロンドンスポーツでスニーカーも安くゲットできたし、ラーメン食べて帰るかな。

アディダス度数:ライン3本

続きを読む
75

でですけさん

2020.01.21

3回目の訪問

仕事場のサーバーが日曜の夜中にクラッシュ!
データが全部飛んだと連絡が来た。
僕はエンジニアではないので復旧はできない。
でも、手元にある素材でなんとか仕事を進める。
気付けば火曜の昼過ぎ。
出来ることはやったけど、まだまだ問題は山積み。
しかも自分のPCまでクラッシュ!
踏んだり蹴ったり。
「まだやってくれてたのか。一回帰って休みなさい」上の人から言われる。
自分はまだまだ働く感じなのに。
理想の上司。ずっとついていきます。
「すまないが、また夜から来てくれるか?」
もちろんです!御言葉に甘えて仕事場を後にした。
帰って寝て・・・いやっ、一駅先までいって北欧へ。
14時過ぎ、空いてる。自分のペースでとりあえず2セット。
やっぱり北欧の外気浴は良い。
マッサージは苦手なのだが、自然の風がバッキバキに固まった首から肩にかけて柔らかくしてくれる。
っていうか、もはや愛撫。
優しくサワサワサワって。
からのトゴールを注入。疲れやモヤモヤがスーッと抜ける。
髭を剃るのに洗い場の鏡に映る自分の顔。
眼の下にクマがバッチリ。
やっぱり疲れてたんだなぁ。
最後にもう1セット決め、外気浴で愛撫されて、天敵が来る前に本日終了。
また夜から仕事だから、今日は飲まずに北欧を後にする。
と思いきや、並びの満天酒場でレモンサワー×3。
テッペン回る前に仕事に戻りますっ!
・・・戻る予定です。すみません。

疲労回復度:120ベホイミ

続きを読む
71

でですけさん

2020.01.12

1回目の訪問

仕事帰りにオリ2へ。
ん?オリ2、値上げしたってよ。
それにしたって安い。
ここは安いうえに、コンパクトで動線が楽。
しかもセルフロウリュがあるし、
浴場の窓を開ければ外気浴風味。
空いていて自分のペースで2セット。
貸し切りになった瞬間にセルフロウリュ。
いい香り。癒される。

しばらくすると若い2人組。
あれ?タトゥー入ってる。
外国の方かなって思ったら、あちぃあちぃって思い切り日本語。
水風呂ではデカい声で唸る、喋る。
しかも2人して足を伸ばして入っていた為、後から来たおじさんがかなり縮こまって入っていた。

天敵が現れた。コマンド・・・逃げる。
ザッザッザッ。
まぁ、ひのきのぼうすら持ってない、真っ裸だからね。

ドラクエ度数:Lv1

続きを読む
50

でですけさん

2020.01.11

2回目の訪問

先日のリベンジを!と思い北欧へ。
14時半頃、エレベーターに乗り6階に着くと、休憩室満席の看板が・・・
嫌な予感がする。
でも洗い場には2人。ん?ってことは
・・・身を清めサ室へ。
そんなに混んでない。良かった。嫌な予感は当たらなかった。
自分のペースで2セット。
最近は、サウナ後に湯船のお湯か熱めのシャワーで汗を流すようにしている。
ある人に「冷水で流すより水風呂が美味しく感じるでしょ」と言われてから。
なるほど、皮膚の温度を下げ過ぎずに入れるので、より美味しくいただける・・・気がしている。
今日ももちろんそうしようと、サ室から湯船に向かう。おしゃべり若者2人組が入浴中。
僕の天敵。
ワザとじゃないけど、手桶を突っ込んだ時の水しぶきが彼らにはねる。
睨まれたよ。おじさん、怖かったよ。
ホント、ワザとじゃないのよ。
ボコられるかも、とドキドキしながら外気浴を済ませ、休憩室へ。
確かに混んではいるけど、席はあいてる。
しばしマンガ休憩。
これがいけなかった・・・

そして16時過ぎ、サ室へ戻ると大混雑。
嫌な予感は当たってしまった。
立ち蒸されも嫌なので、不完全燃焼のまま
本日終了。
上野の街をパトロールせず、今日は帰ろ。

ハン・ソロ度数:3ファルコン

続きを読む
63

でですけさん

2020.01.05

1回目の訪問

このところ、仕事のない日曜はロスコで1日過ごす事が習慣になっている。
家の斜め前のバス停から10分ちょいで駒込まで行けることを最近知ったのだが、南口で降ろされる。急な坂道を下りロスコへ。
某夢の国はエントランスに向かって上り坂になっていて、客の心拍数を上げ、ドキドキ感=期待感を増す演出をしているそうだ。
この急な下り坂はロスコへの“早く行きたい”感を増してくれる。
僕にとっての夢の国はロスコなのだ。

清掃時間前に2セットきめ、休憩。
さらに昼前にサ室に戻り3セット。
昼食に、クラフトビール×2。
休憩所で少しゆっくりして・・・と思ったが、ガッツリ寝てしまった。
外はだいぶ暗くなってきた。
酔いもさめたし、もう2セットくらいしていくかな。
そろそろ露天ジャグジーが某パレード並みにライトアップされている頃だろう。

続きを読む
61

でですけさん

2020.01.04

1回目の訪問

TOHOのフリーパスを作ったので、日比谷に映画を観に行ったのだが、フリーパス枠の席数はいっぱいで入れないとの事。席はまだまだ空いているのに。
昨日からのイライラ・モヤモヤに更に積み重なり、ダークサイドに引き込まれそう・・・
正義の心をとりもどさなければ!
という事でニューウイングへ。
錦糸町駅から小走りで向かう僕を、いつものフリ○ン坊やが両手をあげて迎えてくれる。
「お帰りー!」
クマモンで身を清め、テルマーレへ。
ロウリュするも石がジュッと鳴かない。
温度も上がらないのでボナへ。
最上段に陣取り8分。
立ちシャワーで汗を流し水風呂、
そしてジャスティス!!
心が清められていく・・・
からの風の滝。
「その答えは風の中さ。風がしってるだけさ。」
優しく、そうささやいている様だった。
3セットきめた所で正義の心を取り戻したので、本日終了。
帰りにガチャ引いたら、キーホルダーが出た。リュックのチャックが壊れていたので、ちょうどいいアイテム。
そしてまた、上野の街に消えて行ったとか行かなかったとか。

ヒーロー度:120%

続きを読む
58