でですけさん

2020.02.16

1回目の訪問

今年のバレンタインチョコの漁獲量は、例の女子サウナーが「ちょっと早いけど」とばらまいていたもの、一個のみ。
まぁ、毎年安定の一個。
寂しい…なんて思わないよーだ、と強がりながらも、露天風呂をチョコレート風呂にしている寿湯へ。
いつものように身体を清め、余熱の為に内風呂。
おっ、内風呂の薬湯はさつまいも風呂。
まず1セット目はドライサウナ。
安定の100度越え。いつもの8分。
からの、洞窟水風呂。
バイバラのおかげで体感温度冷え冷え。
そして、外気浴。
ここの外気浴はホントいい。
イスに座って四角い空を見上げると、
露天風呂から立ち昇る湯気と一緒に空に吸い込まれるよう。
チョコレート風呂の甘い香り分だけ、
近所の北欧より得した気分。
2セット目は塩サウナへ。
いつもより長目に蒸される。
温度計を見ると120度。嘘だぁ。
外気浴中にふと気づくとお腹と腕にアマミ。
普段あんま出ないんだけどなぁ。
3セット目はドライ。
外気浴でまた空を見上げると、今度はグーっと地に落ちていくような…ディープリラックス。

昨日のアウフグースイベントももちろんいいが、自分のペースでゆっくりととのうのもまた格別。
明日からまた頑張れる。

あらっ、結局チョコレート風呂に入らなかったや。

カカオ含有量:70%

でですけさんさんの東上野 寿湯のサ活写真
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!