絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

えとたつ

2022.03.12

3回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

深夜までやってる信頼のサウナ。

クラフトビールも置いてあるしここは天国だ…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0

えとたつ

2022.03.11

1回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

リニューアル後初訪問。

内装は綺麗に張り替えられている模様。
サ室は高温カラカラストロングスタイル。

トルネードは停止中?動かし方がわからずただのぬるくて深い風呂でした

水風呂の温度計は11℃を指しているけど壊れてる?体感だと16℃くらい?次回My温度計で計ってみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
18

えとたつ

2022.03.07

11回目の訪問

サウナ飯

サウナの日!ということでホームサウナへ

思ったほど混んでなく、みなさんマナーも良くて快適でした。

サ飯はずっと食べたかった十穀うどんを。だいぶメニューも制覇してきました。次回はカツカレーかな

十穀うどん

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
5

えとたつ

2022.03.04

2回目の訪問

友人に誘われ2度目のレスタで深夜サ活

タイムズ会員割は各々入会が必要です。無料なので事前に入会しておきましょう。

深夜ということもあり人も少なくて快適でした。ショートコースでもばっちりととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0

えとたつ

2022.02.13

1回目の訪問

初訪問。
近所で用事があったのでずっと気になっていた某氏のホームサウナへ

フロントでの受付時に時計をよく見て入館時間を覚えておきましょう。アナログ時計が2つあり現在時刻と120分後の時間が表示されています。

ロッカーは細長いタイプ。館内着は野球のユニフォームのような独特な形状です。

1階のロッカーで着替え2階に向かいます。脱衣所に着くと強烈な湯気で前が見えない…

2階の脱衣所には鍵のない棚がありますが、棚に番号ではなく都道府県名が振られているのがユニークですね。自分の出身県が空いていたのでそこを使います。

脱衣所に飲み物用冷蔵庫が置いてありますが自動販売機は1階と4階にしか無いようです。

雨だったこともありさほど混雑していませんでした。

個人的には奥のボナサウナが好みでした。椅子の下?から定期的にロウリュが発生する音が聞こえます。独特な香りと程よい湿度で短時間で発汗できます。

水風呂が広いのでサウナを出るタイミングに気を使わなくていいのが良いですね。
せっかく水風呂が2種類あるので、水温が高い方の水風呂の水温がもうちょっと高いと個人的には嬉しいなぁ…

シャンプーや化粧水などのアメニティも種類が豊富で良かったです。

みなさんマナーが良く気持ちよくととのえました。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
2

えとたつ

2022.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

念願の初訪問!空港到着後すぐに地下鉄に乗り祇園駅で降車

平日の昼間ということもありガラガラで快適!
からふろも待たずに入れました

次の予定が合ったので90分コースで3本勝負.
個人的には奥のサウナが好みでした.サ室内に水風呂がある不思議な構造…

元祖長浜ラーメン博多元長

第4?の元祖.クオリティはそこそこ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,85℃
  • 水風呂温度 6℃,16℃
4

えとたつ

2022.01.29

3回目の訪問

久しぶりの訪問。
土曜の夜でしたが人も少なく快適でした。

1セット目からバッチリ効きました…
座湯と露天の足湯でととのいつつ3セット回してフィニッシュ!

あがる頃にはレストランの営業が終了してたのでサ飯はマクドナルドのテイクアウトにしました…

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

えとたつ

2022.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
土曜の昼間の訪問でしたが、広い割に人少なくて快適でした。

ドライサウナは30分に一度オートロウリュ&オートアウフグース。毎時5分と35分頃に発動するみたいです。

塩サウナは天井から熱湯が滴り落ちてくるのでやけどに注意。背中にタオルを被せておきましょう。

炭酸泉が天然温泉ブレンドでいい感じ。テレビもあって長湯できます。

オロポはありませんが代わりにアクリ(アクエリアス+リアルゴールド)があります。コカコーラと提携してるのかな。なぜかゴディバもあります😅

入浴する方は駐車場は5時間無料ですが、5時間を超えた場合は土休日は最大料金がないのでご注意ください

生ビール&若鶏の唐揚げ

唐揚げは揚げるまで少し時間がかかるけどその価値あり

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

えとたつ

2022.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ、塩サウナ、炭酸泉、不感湯、腰掛け湯、寝湯、人工温泉、薬湯と好きなもの全部乗せって感じで良かった。場所柄大学生が多いのがちょっと難点。

生ビール&おつまみセット&ミニ天丼

そば粉マシンが置いてあって本格的。次回はそば食べてみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
4

えとたつ

2022.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

ハム工場に併設された温浴施設。
館内随所にブタさんの像があったりサウナマットがピンク色だったりハム工場らしい作りになっています。

命を頂くことの意味について考えさせられるサ活となりました。

ハム・ソーセージ盛り合わせ

ピザウインナーが美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

えとたつ

2022.01.05

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

初訪問。男湯はしっとり湯でした。

サウナは待ち列ができるくらい混雑してました。

水風呂横の汗流し用かけ水の水温は10℃、なかなか冷たくていい感じ。水風呂の水温は18℃でした。

炭酸泉も黒湯なのは良いですね。次はさっぱり湯の日に来てみたい。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
14

えとたつ

2022.01.02

1回目の訪問

初訪問。

陸側だったので眺めはイマイチ(泣)

サ室がぬるいし5名の人数制限があるので回転が悪くて残念…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
1

えとたつ

2022.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

新年初サウナ!

デュアルタワーカレー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
2

えとたつ

2021.12.30

8回目の訪問

サウナ飯

2021年サウナ納め!

武蔵野つけめん

ゆで卵の半熟加減がいい感じ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

えとたつ

2021.12.24

10回目の訪問

サウナ飯

もみの木アロマでクリスマス気分を

一品盛り合わせ

ごぼうの唐揚げが個人的ベスト

続きを読む
3

えとたつ

2021.12.09

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ポテ唐盛

「唐揚げは出来上がりまでに少々お時間をいただきます」 信用できる言葉。待つ価値ありの一品

続きを読む
1

えとたつ

2021.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えとたつ

2021.11.30

2回目の訪問

続きを読む

えとたつ

2021.11.27

2回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

えとたつ

2021.11.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む