えとたつ

2022.02.13

1回目の訪問

初訪問。
近所で用事があったのでずっと気になっていた某氏のホームサウナへ

フロントでの受付時に時計をよく見て入館時間を覚えておきましょう。アナログ時計が2つあり現在時刻と120分後の時間が表示されています。

ロッカーは細長いタイプ。館内着は野球のユニフォームのような独特な形状です。

1階のロッカーで着替え2階に向かいます。脱衣所に着くと強烈な湯気で前が見えない…

2階の脱衣所には鍵のない棚がありますが、棚に番号ではなく都道府県名が振られているのがユニークですね。自分の出身県が空いていたのでそこを使います。

脱衣所に飲み物用冷蔵庫が置いてありますが自動販売機は1階と4階にしか無いようです。

雨だったこともありさほど混雑していませんでした。

個人的には奥のボナサウナが好みでした。椅子の下?から定期的にロウリュが発生する音が聞こえます。独特な香りと程よい湿度で短時間で発汗できます。

水風呂が広いのでサウナを出るタイミングに気を使わなくていいのが良いですね。
せっかく水風呂が2種類あるので、水温が高い方の水風呂の水温がもうちょっと高いと個人的には嬉しいなぁ…

シャンプーや化粧水などのアメニティも種類が豊富で良かったです。

みなさんマナーが良く気持ちよくととのえました。また来ます!

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!