2022.10.07 登録
[ 神奈川県 ]
筋トレ60minからのサウナ
時間の都合により1setのみ
10/1/7 x1set
月曜日のサウナス以来の中3日でのサウナだったため、スッキリ
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
初めての渋谷サウナスは奇数日のためLAMPI。
4つのサウナを体感してきました。
18:20インのため、熱子さんのアウフの予約はとれず、まずはMUSTAから。
・MUSTA 13/1/7
サ室温度低めのため長めに。
・SOUND 10/0.5/5
入って右側上段を確保。熱子さんがまだいて、熱子さんにヴィヒタをカラダにばさばさしてもらってからの水に浸したヴィヒタでロウリュ。天井からの熱波の回り込みの熱さが良かった。
・BED 8/-/-
オートロウリュ故障中で、更に下段ということもありサ室温度低めで汗かかずじまい。水風呂も外気浴もなしで次のサウナへ。
・KERO 11/0.5/7
こじんまりしているけどケロ材の壁の雰囲気とセルフロウリュウのしやすさが好き。照明がもう少し暗めならなお良し。
・MUSTA 10/1/5
入って左側の1人スペースが落ち着けて、しかもストーブ目の前で熱くて良かった。
雨が降っていたこともあり、3Fのオープンエリアの寒いこと。晴れている日の昼間に行ってみたい。
大人気施設ということで、混んでいて落ち着かない印象だったのは仕方ないので、もう少し空いている時間があればまたゆっくり行ってみたい。
[ 神奈川県 ]
今日はトレーニングはお休みして、10km公道ウォーキングからのサウナ3set
8/1/5 x1set
10/1/7 2set
日曜日の15:30過ぎで少し混んでいたものの、タイミングよく3回とも最上段を確保
1本目はオートロウリュう直後だったため、湿度高めの熱気が壁づたいに降りてきたので、無理せず短め8分で水風呂へ
サ室の混雑度に比べて外気浴スペースは空いていたので、3回ともリクライニングチェアを確保して視界グルングルンしてととのえました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
筋トレ90min、トレッドミルでラン5kmからのサウナ2set♨
10/1/7 x2set
昼過ぎはサ室も外気浴スペースも空いていてよい
リクライニングチェアで青空を眺めながらゆっくりととのいました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
サウナ3set♨
8/1/7 x1set
10/1/7 x1set
12/1/7 x1set
1本目は、サウナストーブへの氷サービスが終わったあとに入ったためか、サ室温度、湿度がいつもより高めだったので最上段左端8分で早めに水風呂へ
3本目は、サウナマット交換後に入ったため、氷サービスはあったもののサ室内温度が下がっており、最上段右端で長めに12分
浴室に入って右側の洗い場スペースにセットされたリクライニングチェアで休憩。外気が寒すぎる時は浴室内でのととのいもあり。
男
[ 神奈川県 ]
在宅勤務終わりに筋トレ70minからのサウナ♨
10/1/7 x2set
19時頃のサ室は空いていて、人の出入りが少ないためか室温も高めでよかった。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
公道ラン10kmからのサウナ♨
10/1/7 x2set
昼過ぎということで、今日も空いてて最上段&リクライニングチェアを確保してととのえました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
筋トレ150minからの昼サウナ3set
10/1/7 x3set
13時からのサ室は空いていて最上段を確保してしっかり発汗
リクライニングチェアで青空を見ながらととのえました。
サ飯は、2Fのくら寿司で。
ほたては思ったより美味かった
男
[ 神奈川県 ]
2月のサウナ初めはホームから。
帰宅後に筋トレなしでサウナ2set♨
11/1/6 x2set
21時頃に行ったら少し混んでいたけど、途中から最上段に移動してしっかり汗を流しました。
外気浴は寒すぎずちょうど良かったです。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
筋トレ120minからの昼サウナ2set
10/1/7 x2set
快晴だったため、リクライニングチェアで青空を見ながらととのえました~
外気が冷たかったため、外気浴後は浴室でしっかり温まりました♨
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
今日は予定があったので、在宅勤務の後に筋トレなしでサウナ1setオンリー♨
10/1/7 x1set
18:50にサウナに入ったところ、先客2名のみ。利用者が少ないためか、20時頃に比べてサウナ室内の温度も湿度も高めに感じた。
1setのみのため、最上段できっちり汗をかいたのを確認してから水風呂へ。
外気浴スペースも先客なしのため、リクライニングチェアでしっかりととのった~♪
在宅勤務の時は、なるべく早めに行くようにしよう。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
今日は筋トレ90minからのサウナ1set♨
10/1/5 x1set
スケジュールの都合により、前回の反省も活かせず20時頃に浴室に行ったところ、案の定サウナ混み混み。今回もカラダを洗って様子を見て
1set目。混んでいたものの最上段向かって右端をゲット。また、7分経過時点でオートロウリュウに当たったため、ラスト3分でしっかり追い発汗してから水風呂へ
今日はかなり寒かったので外気浴スペースは空いており、リクライニングチェアでまったり。ただ、強風注意報も出ていて風が冷たすぎたので5分で浴室へ。しっかり湯船で温まり、電気風呂つよめ3分で終了。
1setでもととのった~♨
※写真は、SPAEASで買ったMOKUタオル・水風呂。本日初使用。
歩いた距離 0.3km
男
[ 大阪府 ]
今日は大阪遠征。
昼過ぎに新大阪に到着し、夕方の鶴橋焼肉まで時間があるので、初のニュージャパン梅田店へ。
まずは洗い場でカラダを洗う。
1set目はドライサウナ。パンツを履いてサウナに入るのは初体験だったので、いまいち落ち着かないけど、衛生的でよいと思いました。
ちょうどロウリュウタイムでラッキー♨入って右側の最上段を確保して高めの湿度でガッツリ汗をかき、七福神の水風呂からのプールサイドのととのいイスで休憩。
10/1/7 x1set
2set目は、3階に上がりフィンランドサウナ。満席だったので、サウナ前のととのいイスで空き待ちしてからイン。インしてすぐは入口そばの下段だったので、途中から上段に移り、セルフロウリュしながら少し長めに入ってからの樽の水風呂へ。そのあとは樽前のととのいイスに座り脚を階段の上にのせてカラダを水平近くにして外気浴。やはり屋内よりも外気浴の方がととのえた~
15/1/7 x1set
その後、露天の檜風呂でまったり♨
3セット目は、またドライサウナへ。タイミングよくロウリュウタイムになったので、1番奥の最上段で湿度も高めでガッツリ汗をかけました。
12.7℃の水風呂はかなり冷たく感じたので、30秒で上がり、プールサイドのととのいイスで休憩
10/0.5/7 x1set
3setきっちりととのい、約2時間半の滞在でしたが老舗サウナを満喫できました~。
ただ、若者複数人のお客が何組かいて、洗い場や浴槽では総じて大声でトークしていたもんだから、落ち着かなかったのは残念。
[ 神奈川県 ]
バースデークーポンを利用して午後からサウナ♨
浴室内のサウナコオラウで
10/1/7 x3set
3set目は、サウナストーブの上に大きな氷を載せてくれたので、湿度も上がりたっぷり汗をかけました。
また、暖かい日だったので、リクライニングチェアでの外気浴が気持ちよかった♪
リラクゼーションスペースでまったり映画を観てから、ホットドッグにグレープフルーツジュース
金曜日はドリンククーポンを貰えるのが嬉しい(フードメニュー1品オーダー必要ですが)
のんびりできました~♪
[ 神奈川県 ]
今日は筋トレ80minからのサウナ2set♨
10/1/7 x2set
20時頃に浴室に行ったところ、サウナ混み混みだったので、カラダを洗ったりしながら少し様子を見て、少しすいた所で1set目。とりあえず上から3段目に座り、2分後に最上段が空いたので移動。
2set目は空いていたので最上段壁際で。
今日は寒かったので、カラダをしっかり拭いてからリクライニングチェアでまったり。ととのいました。
次回は、20時20分以降にサウナに行くように時間調整してみよう。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
今日は14時から筋トレ120minからのサウナ2set♨
10/1/7 x1set
11/1/7 x1set
2set目は途中から最上段に移れたので少し長めに。
今日は暖かかったので、外気浴も寒すぎずちょうど良かった~。
※写真はオープン前の内見時に撮影したもの。サウナストーブが2台あり、左側には15分毎のオートロウリュウとブロワー付き。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
今日はトレーニングは休みにしてサウナオンリー♨
時間の余裕があるので3set
10/1/7 x3set
18時頃からサ室が混み始めたものの、最上段でしっかり汗を流し、外気浴でととのいました。
今日はリクライニングチェアとととのいイスの両方を使ってみましたが、自分はやはりリクライニングチェアの方がしっかりととのえることを改めて実感。
サウナ後はデンキ風呂つよめ3分+入浴5分でリラックス♨
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
ジムで筋トレ100分からのサウナ♨
今日も時間の都合により2setのみ
10/1/7 x2set
17時頃でしたが、サ室内が若干混んでいるものの外気浴スペースは空いていて、
2回ともリクライニングチェアでととのえました~。
サウナ後はデンキ風呂ふつう3分+入浴5分で疲れをほぐしてリラックス。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
2022.11.03から通い始めたルネサンス蒔田。家から近いこともあり、トレーニングする時間が無い時もサウナと浴室を利用させてもらっています。
年明けルネサウナ初めは、都合により最上段で1setのみ
サウナ11/水風呂1/外気浴6
いつもは10/1/7で20分×3setが基本スタイル。
個人的に、サ室90℃、水風呂15℃のこちらのサウナはカラダに合っているようで、外気浴スペースのリクライニングシートに座ると頭がグルングルンしてととのえられるので、他のサウナよりも気に入っています♨
最近は寒くなったこともあり外気浴スペースが空いていて、リクライニングシートに座れることが多いので助かっています。
なお、ルネサンスが指定しているわけではないですが、4段あるサ室シートに4人ずつ、合計16人が座るスタイルが定着している様子。
たまに空気読めないおじさんが真ん中に座っており、詰めればもう1人座れるだろうに詰めることもしないでいるのが残念でなりません。
できたばかりの施設で、基本ルール、マナーを提示していないこともあり、そういう状態になっているんだろうと思いますが、満員の時は詰めて座るとか、サウナ内、外気浴スペースでおしゃべりしない位の周知はしてもらいたいものです(サウナ専用施設ではないため、池袋かるまるのように徹底するのは無理かもしれませんが)。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
新年サウナ初めはSPA EAS♨
10:00過ぎに入店。
シャワーで身体を流し、低温の方の露天温泉で湯通ししてから浴室内のドライサウナ「コオラウ」へ
サウナ、水風呂、外気浴を合計3set
10/1/7 x2set
12/1/5 x1set
サウナに入り向かって右端の壁際の最上段席は、背面、左面から壁の熱を感じることができて十分熱くて満足。
1月平日限定で男性浴室内サウナでも蒸気浴&男女水風呂に「氷」投入のイベントをやっているとのことで、サウナ内の湿度も高くなっていてよかったです。1月平日限定と言わずに、継続してほしい。できれば毎時1回のロウリュウ&アウフをやってほしい…
サウナ後は、EAS cafeでチーズドッグで腹ごしらえし、5FリラクゼーションスペースでまったりiPadで映画鑑賞。リラクゼーションスペースがかなり広いので、それだけでもゆったりリラックスできます。
映画の後は岩盤浴「火火」で60分ゆっくり身体をあたためました。「火火」はかなり広くて解放感があるため非常にリラックスできます。
16:00より低温サウナ「玄蒸」でロウリュウ。
2回に分けてサウナストーンにアロマ水をかけて軽めにアウフグースしてくれるのですが、2度目のロウリュウ後のアウフグースでの熱波はかなり熱くて一気に汗が噴き出してきます!
ただ、こちらのロウリュウは館内着を着て入るので、ロウリュウ後は館内着が汗でびしょ濡れになるため、帰り際に入るようにしています。
※リラクゼーションスペースを利用する予定のある方は、ロウリュウは最後に回すことをおススメします。受付で、初来館のカップルが入館後すぐの時間帯のロウリュウを予約しているのを見て、そうじゃないんだよなぁと思うことしばしば。
アウフ好きのガチサウナーにはSKY SPAが向いていると思いますが、ゆったりサウナ&岩盤浴&リラクゼーションスペースも満喫したい人にはSPA EASはおすすめです。
また、岩盤浴ではサウナが苦手な方もゆっくり汗を流せるので、サウナはそんなに…という人と一緒に行くのにも向いていると思います。
約7時間の滞在で新年早々リフレッシュできました。
無料のポイントカード会員に入会していると、誕生月に入館無料のバースデークーポン(土日祝日特定日は+550円)をもらえるので、今月また再訪させていただきます。
歩いた距離 1km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。