絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KY

2022.10.22

1回目の訪問

かなり前にRAKU SPA鶴見の食堂でサ飯を食べていた時、窓越し見えたのは、川の向こうに「ゆ」のマーク。
こんな大手資本の至近距離にスーパー銭湯があるとは。
よほど差別化をしないと生き残るのが難しいのではと思い調べてみると、かなり個性的で、独自路線を歩んでいる模様。

#情報過多
入国前からすでにおもしろい。駐車場にあるカラーコーンに熱波師のイラストが書いてあり、クスっと笑う。
入口に入るとまず靴箱があり、その奥には券売機に受付、左右には食堂にリラクゼーションコーナーと様々なものが目に入る。
熱波師のカプセルトイがあるわ、壁には熱波師のポスターやら熱いメッセージ書きがあり、とにかく情報が多い。

#浴室
ピンク色をした浴槽あり。日替りの湯で、今日は秋桜(コスモス)の湯。
他にも白湯に電気風呂、座湯にジェットとお風呂が豊富。
特に気に入ったのがアツ湯。44℃表示で、体がじんわり温まる。

#外気
炭酸泉に露天風呂。炭酸泉に入るといつも思う。「一生ここに浸かっていられそう」

#整いイス
内湯にはイスなし。外気に整いイスが4つ、デッキチェアが3つあり。

#サウナ
3段のひな壇。2,3段目は奥行があり、足を伸ばせる。
最上段はは2,3段目と違いかなり熱い。手足がじんじんしびれてくる。

#熱波
この国ではアウフグースのことを熱波と呼ぶらしい。男性は1回200円、女性は何と無料。宮川はなこさんの熱波を受ける。
はなこさんの楽しいトークからスタート。皆さんクスクス笑って、和気あいあいな雰囲気。
はなこさんより「熱波は12分あり途中退場OKです。決して無理はしないでくださいね。」と優しく注意喚起あり。

ここまでは良かったのだが、はなこさんが石焼ビビンバの器を大きくしたような熱々の容器にバケツの水を一気に投入すると、サ室の湿度が急に上がる。
湿度×熱波で滝のような汗がでて、もう居ても立っても居られない。
はなこさんの「決して無理はしないでくださいね」がよみがえり、途中退室。
水風呂でとろける。

デッキチェアで涼んでていたところ、はなこさんが整っている一人ひとりにタオルで風を送ってくれる。
私の所にも来てくれた。御礼を言いたかったけど「黙浴」なので、笑顔で会釈。

#出国
途中退室をしたものの熱波に大満足し、無事出国。
ところで店名は「ファンタジーサウナ&スパおふろの国」
おふろの国で得られるファンタジーは何かと考える。
そもそもファンタジーの意味を調べると、超自然・空想・幻想・夢。
現実では起きえない体験ができる国か。納得。

続きを読む
12

KY

2022.10.20

1回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

#男子諸君ゴメン
「八幡湯」を知らない男子サウナーは多いと思う。
何故なら、お風呂は男湯と女湯があるも、サウナは何と女湯にしかないのです。
では「八幡湯」女子サウナを満喫いたします。

#お風呂
ジェットが3つ、電気風呂が1つ、ぽこぽこバイブラが1つ。
広い訳ではないのだけど、皆さん自分のスペースを保って、思い思いにお風呂を楽しんでいる。

#小田急線
ふいに「きゅー」っと汽笛の音が聞こえた。
そうここは小田急線「代々木八幡駅」のすぐ近く。
銭湯に入りながら汽笛の音を聞けるなんて、不思議な感覚。

#サウナ
コンパクトなサ室。一段のみ。3セット終始ソロ。
時計はない。砂時計あり。何分計か分からないけれど、とりあえずひっくり返す。
温度計の表示は105℃。100℃を超えていながらも不思議と息苦しさはない。
じんわりと汗が出る。
砂時計の砂が半分落ちたところで退出。
水風呂はなく、立ちシャワーが2つあり。
最初シャワーでお湯を浴びた後、水に変えて一気に体を冷やす。


#日常の中に
派手さはないけれど、清潔でとても居心地のいい銭湯。
日常の中に銭湯とサウナがあるだけで、これだけ心が豊かになり、
生活に潤いがもたらされるなんて思ってもみなかった。
私のサ活をみて「試しに銭湯にでも行ってみるか」と思ってくれる人が1人でもいたら、とても嬉しいです。

続きを読む
18

KY

2022.10.16

1回目の訪問

#目が悪い故に
前から気になっていた「天然温泉 湯どんぶり栄湯」に初入湯。
浴室に入り洗体をしようとするも、シャンプーとボディーソープが見当たらない。
確か入口には「備え付けです」って書いてあった気がするけどな。
浴室内をウロウロしながら探すも、何せ目が悪くてよく見えない。
受付に買いにいこうにも「私今全裸なのですが」と心の中でつぶやく。
その時カランの端にシャンプーとボディーソープを発見。
カラン端にあるシャンプーとボディーソープをその場で出して使うシステムでした。

#お風呂がたくさん
銭湯定番のバイブラ、ジェットに座風呂。
怖くて未だに試したことのない電気風呂。
お、超高濃度炭酸泉がある。このぬるさがたまらない。一生入っていられそう。
内湯と露天の間に、何と薬湯まであるではないか。ぽこぽこ泡も出ていて、もうたまらん。
しかも店名の通りすべてのお風呂で「天然温泉」を使用しているそう。
素晴らしすぎる「天然温泉 湯どんぶり栄湯」さん。

#サ室
15分毎のオート熱波&オートオートロウリュに運よく遭遇。
ロウリュで発生した湿気が、オート熱波によってサ室に充満する。
刺すような熱さではなく、ふわっと体を包み込んでくれるような熱気で、心地よい。
その一方でしっかり汗もかける。

#水風呂
内湯ではなく、露天の脇にあり。
細かい泡がしゅわしゅわ湧き上がってくる。
美包水風呂と銘打つだけあり、泡が宝石のように輝いていて、とても綺麗。

#サウナ後
楽しみにとっておいた露天に入る。銭湯の露天とは思えないくらい広い。
露天の奥に、どんぶりのような壺湯が2あり。
入ってみると、もう自分がどんぶりの中の具になった気分。
思わず「ふわぁ」と呟きながら、お湯に溶けてゆく。

続きを読む
17

KY

2022.10.15

2回目の訪問

#ホーム
我がホームのSHIZUKUに赴く。
受付で「今までご利用はございますか?」と聞かれ
「はい。あります。」と元気に返事。
勢いあまって「ホームですから。」と言いかけ、慌てて口を閉じる。

#1時間コース800円
この1時間でいかに充実を図るかが肝。頭の中で時間割を作る。
【着替え5分】→【お清め→下茹→水風呂10分】→【サ室→水風呂→整い10分×3】→【着替え10分】→予備の時間5分まであり。

#サ室
運よくオートロウリュに遭遇。
「シュワシュワ、ポタポタポタ」
目を閉じて視覚を遮り、奏でる音色に聴覚を研ぎ澄ませる。
無になれる貴重な時間。
とここまではSmartにStayしていたのだけど、ロウリュにより湿度が急激に上昇。
顔からはSHIZUKUのような大量の汗がしたたり落ち、6分で退室。

#整い
水風呂に浸かり、整いイスに深く腰掛ける。
体がふわっと浮きそう、だけど一方で心臓の鼓動に合わせて体が沈められていく。
人それぞれ「整い」の感覚は違うと思うけれど、
私にとっての「整い」とは、体が浮きそうだけど沈みそうという二律背反した状態。
我がホームへ、今日も「整い」をありがとう。

続きを読む
15

KY

2022.10.14

1回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

#不安
サウイキ情報によると、女湯の水風呂は11℃
注意事項として「体感もっと冷たいので気合い入れて」とのこと。
銭湯にしてグルシン近くの11℃か。大丈夫か?
一抹の不安を覚えながら、向かった先は「清春湯」

#サウナ
女湯は、ドライではなくスチームサウナ。
サ室の中には、黄緑色の整いイスが8つ鎮座。
整いイスに座りながらサウナを楽しむスタイル。
居心地が良くて、ついつい長居をしてしまう。
TVあり。番組が変わったタイミングで、やっと退出。

#水風呂
いよいよ水風呂に入る時が。
温度計は12℃を表示。
ちょこっと手を入れてみたところ、つ冷たい。
勇気を出して入る。
冷たいじゃない。手足が痛い、痺れる。
5秒で限界。急いで退散。

#魂が
水風呂から出た後もまだ手足が冷えている。
「何故ここまで冷やす必要があるのだろうか。」と考えていたその時
自分の魂が一瞬だけすっと抜けて、またすぐに戻ってきた。
「整う」とは違うこの不思議な感覚。
味わってみたい方はぜひ「清春湯」へ。

続きを読む
16

KY

2022.10.10

1回目の訪問

#三連休最終日
我がホームの「Smart Stay SHIZUKU 上野駅前」も候補、迷った結果
名前がより長い「サウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)」に決定。

#金魚鉢
受付にある金魚鉢に浴室の人数分パンダのフィギュアが入っており、事前に混み具合がわかる便利なシステム。
女性の金魚鉢を見ると、5か6パンダ。
お、そんなに混んでいるかと不安を覚えつつ浴室に入ると、何と借切り。祝日なのに運がいい。

#サ室
サ室に入ると、薬草のいい香りが鼻へ抜ける。
「よもぎ シナモン ハッカ」のスタッフさんオリジナルブレンドだそう。
サ室の温度計は102度。女性のサ室で100度超えはあまりないので、ありがたい。
上段はかなり熱いので、下段に座る。
オートロウリュもあるから、湿気×熱さですごいことに。
6分×5セット。満足度高し。

#短歌
TV有り。歌舞伎町のホストが短歌を詠み、本まで発売したとの話題。
短歌か。俳句でも川柳でもなく、五・七・五・七・七だよね。
サ室の中でのぼせながらも必死に考える。




会社では 銭湯好きに とどめてる ほんとはリアル ガチサウナーー

サウナイキタイ運営者様へ、サウナ短歌大会をしませんか。
サウイキトップページ右下の「ご意見箱」で提案すればいいですかね。

続きを読む
21

KY

2022.10.08

1回目の訪問

施設全体に昭和な雰囲気が漂っていて、昭和生まれの私にはとても落ち着く。
あ、ピンク色の公衆電話を発見。
きっと携帯電話を持っていない人への配慮なんだ。と納得。

ロッカールームに入ろうとすると、何と伝言板があるではないか。
は?伝言板って何?と思ったZ世代の君に説明しよう。
昭和の時代には、携帯電話を持っている人はほぼおらず、スマートフォンたる物もまだ発売されておりません。
出先で連絡を取る手段として、誰でも自由にメッセージを書くことができるのが伝言板。
銭湯の伝言板に書くことといったら「先に帰っている」かな。

伝言板に懐かしさを感じながら、ロッカールームへ。
施設と備品は古いのだけれど、清掃が行き届いていて、とても気持ちがいい。
アメニティとドイラヤーなんて「ミリ単位で置く場所が決まっています」と主張せんばかり。その整然さに美しさすら感じる。


内湯のドアを開けると、真正面には天然温泉の大きな湯舟が。
奥には様々な種類のジェットあり。
とりあえず全部体験してみようと、天然温泉で体を温めた後、片っ端からジェットに入る。
ジェットの角度だったり強さが1つ1つ違っていておもしろい。

サウナはスチームとドライの2つあり。
スチーム1セット→ドライ1セット→最後の1セットはちょっと迷った挙句、スチームに。

サウナの後は天然温泉の露天に浸かる。
「夏の露天もいいけれど、秋の露天は体がポカポカ、でも顔はひんやりしてこれまたいいなあ。」と季節の変化を楽しむ。
露天の脇にはジャグジーあり。
4方向から結構な勢いで噴射されているから、至るところに泡が発生。
その泡が風に揺られ様々な方向に行き来しているのを見ていると、
こちらの頭の中も泡のようにしゅわしゅわしてくる。
忙しい時代だからこそ、こうやって何も考えない時間が貴重だし、大切していかなくちゃねと改めて感じる。

続きを読む
10

KY

2022.10.06

2回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

#寒い
急に寒くなった。
衣替えもしていないので、長袖の夏服を着るも、やはり寒い。
しかも雨まで降っている。
こんな日は銭湯で温まるのが一番と思い、先週に引き続きやってきました「東上野寿湯」

#初サウナ×アロマ
10月限定で毎週木曜日の14時と19時に、寿湯初のサウナ×アロマをされるそう。
「寿湯初とのことなので、しっかりとレポートさせていただきます」
と意気込んだものの、サ室に入るのが遅く、入室した時には既にアロマ注入が終了済という失態を演じる。
せめて何の香りかだけでもレポートせねばと思い、必死に香りを嗅ぐが「鼻がスースーする香り」それしか分からない。
えっと、ミント?ハッカ?メンソール?メントール?

#失態後
露天に入り、身も心もとろけながら「そんなこともあるさ」と自分を慰める。
サウナも人生もすべてが予定調和で、すべてがうまくいく訳がない。
だから人生もサウナもおもしろいのだ。
明日はいい日になあれ。

続きを読む
25

KY

2022.10.04

1回目の訪問

#夏の終わり
今日東京は10月にして真夏日。
最寄りの駅からバスも出ているけれど、天気がいいので歩いて向かう。
明日からガクンと気温が下がるらしい。
今日で本当に夏が終わる。
夏が終わるのは、どうしてこう切ないのだろうか。
 
#朝風呂10~14時 平日700円
レジェンドゆうさんのアウフグースイベントを予約し、13時50分に入館。
下駄箱に靴を入れた後、券売機で入浴券を買うシステム。
券売機の画面を見ると「朝風呂10~14時」のボタンしかない。
これではアウフグースを受けられないどころか、10分間しか滞在できないのでは。 
慌てて受付の方に聞いたところ、14時までに入館すれば、朝風呂料金平日700円が適用になるそう。
共立メンテナンスさん太っ腹。

#レジェンドゆうさんアウフグース
ご自身の道具を多々持参され、アウフグースイベントが開始。
ゆうさんの軽快なトークに楽しい一時を過ごし、と言いたいところだが、
熱くて熱くてゆうさんの言葉がなかなか入ってこない。
心の中で「ギブ」と叫んだその時、ゆうさんより「終了」のお言葉。

#アウフグース後
内湯の整いスペースで、ゆうさんのシンギングボウルの演奏に耳を傾ける。
シンギングボウルとは、シンギング(歌う)ボウル(器)。
チベットに起源を持つ打楽器だそう。
ゆうさんがステックでシンギングボウルを叩いたりこすったりすると、
不思議な音色が奏でられる。
音が自分の体の中に入ってきて響きわたる、初めての感覚。

#帰り道
夜風が涼しかったので、帰りも最寄り駅まで歩いて向かう。
本当は駅行きのバスの時刻が合わなかったのが理由だけど、まあよしとしよう。

続きを読む
26

KY

2022.10.01

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

#眼科
朝起きたら、左目が真っ赤に充血。
慌てて眼科に行き診てもらったところ、幸い大事には至らず。
医師曰く、季節の変わり目やお風呂で目をこするとなるらしい。
先生今は季節の変わり目ですが、私の場合お風呂で目をこすったことが原因です。
眼科の帰り道、目をこすらないことを固く誓い、向かった先は「東上野寿湯」

#破格
タオルセットをレンタル。
フェイスタオルにバスタオルここまでは普通なのでけど、
何と真っピンクのナイロンタオルまでついて破格の70円。
ちなみにドライヤーが3台あり無料。
化粧水に乳液もございます。

#ピンクリボンデー
今日の薬湯は「ピンクリボン湯」文字通りピンク色の湯。
ピンクリボンとは、乳がん検診早期受診の啓発キャンペーン、
そして10月1日はピンクリボンデーだそう。
ピンクリボンって聞いたことはあったけど、本日やっと理解。

#サウナ
TVはTBS、О様のブランチ、夢の国の特集。
そういえば小学生の時、夢の国に行くと魔法がかかり大人になれないという伝説が広まり、行くか行くまいか本気で悩んだことがあった。
結論は、夢と魔法の国に行ったけど、今は無事大人になり、当時は予想だにしなかったサウナーにもなりました。

#寿湯初サウナ×アロマ
10月限定で毎週木曜日の14時と19時に寿湯初のサウナ×アロマをされるそうです。
公式HPによると、爽やかなアロマがほんのり香る。
アロマ水による香りでリラックス効果、幸福感、癒しの空間を演出いたします。
あ、10月20日の木曜日は定休日のようですので、ご注意を。

#サウナ後
無色透明の露天風呂に入る。
内湯だけでなく、露天にもジェットとバイブラがあるんだ。
ポコポコ、コポコポゆっくり浸かる。
ふいに秋風がすり抜けていった。
この空気感を味わえるのが露天の魅力。ありがとう。

続きを読む
18

KY

2022.09.28

1回目の訪問

水曜サ活

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

#安
平日料金が消費税10%込みで650円。
内風呂も露天も、そしてサウナも使い放題。
休日の割増はたったの100円で、750円。
物価高騰が相次ぐ昨今の中、安すぎる。


#ナイスサウナー
サ室で誰一人として喋らない。TVも音声なしだから、まさに無音。
水風呂でかけ水をする時、皆周りの人に水がかからないよう、しゃがんでいる。
ととの椅子を使った後、お湯をかけてから去る。
ナイスサウナーさんばかりで、気持ちがいいね。

#ストロングとマイルド
毎時00分と30分にオートロウリュあり。
ロウリュの種類ががストロングとマイルド交互とのことだけど、この違いは何だ。
ストロングはイズネスというストーブ、マイルドはサブヒーターに水がかかる模様。なるほど。

#サウナ後
露天が岩風呂とつぼ湯、そして寝ころび湯屋敷と3つもあり。
秋風に吹かれながら、ぽけっとお湯に浸かる。
ちょっと前まで暑かったのに、秋分の日が過ぎてから、急に秋めいて気がする。
寒くなる前のこの季節を満喫しなくちゃね。

続きを読む
21

KY

2022.09.27

1回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

#富士山
脱衣所に入ると、富士山の浴室壁がばばんとお目見え。
そうか、脱衣所と浴室との境目が壁よりガラスの箇所が大きいから、
くっきりと迫ってくるように見えるんだ。

#サウナ
私が今日第一号なのかな。
サウナマットが綺麗に並んでいて、カラっと乾いている。
穏やかでいいサウナ。
休憩は露天にあるベンチに腰掛け、外の風に吹かれて涼む。

#サウナ後
とっておいた、濁り湯の露天に入る。
銭湯で露天があるっていいな。
日常の中にある幸せ。大切にしなきゃ。

続きを読む
7

KY

2022.09.25

1回目の訪問

#デビュー
サウイキのサイレントユーザーだった私、今から遡ること1ヵ月前、
サ活情報を頼りに、東京荻窪天然温泉なごみの湯の「大五十六展」に赴いたのでありました。
リアル五十六さんとその仲間達と初対面し、サウイキに投稿する人って本当にいるんだと驚嘆。
私も実在しますので、サ活デビューいたします。
記念すべき初投稿は「Smart Stay SHIZUKU 上野駅前」

#1時間コース800円
上野鶯谷合同イベントのサ謎解きのポスターが貼ってあったけど、1時間しかないからゴメンパス。

#滑り止めシート
あれれ、前にきた時には滑り止めシートがあったのだけど、撤去されたみたい。
シートなき今、滑って転ばないよう慎重に歩かなきゃね。
 
#サウナ
最初から上段は熱すぎるので、まずは下段から。
下段は奥行があって、胡坐をかいてもスペースに余裕あり。
オートロウリュのせいか、常に湿度があるサ室。
3セットすべて貸切りだった、最高。
 
#水風呂
10℃台と冷たいのだけど、絶妙に耐えられるこの水風呂。

#休憩スペース
昔は椅子が1つか2つだけだったけど、今は4つもある。安心。
サウナ→水風呂→休憩スペースがコンパクトにまとまっていて、三位一体。

続きを読む
23