絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くまかず

2023.10.28

6回目の訪問

あれ?投稿出来てなかった…
29日に書いてます。
土曜日サ活。

やっと、改修後の湯どんぶりさんに行けました。

サ室、良いです!
100℃ちょいで、個人的には巣鴨湯に近いと感じました。オートロウリュ15分おきで、時間合わせたつもりですが、何故か発動せず?やっと3セット目の時にヒット!

ジャーの後にブォーが来るの忘れてて油断してました、呼吸乱して終わる前に退出😅中々のアチチでしたね。今度リベンジだな。

ま、何にしてもその後の水風呂、外気浴の黄金動線はやっぱり素晴らしい!

続きを読む
16

くまかず

2023.10.25

13回目の訪問

水曜サ活

電気湯

[ 東京都 ]

あぁ、どうしようかなと思いつつ、家に帰ったら、サウナイキタイ‪✕‬3COINSのコラボグッズが!妻が、色々買ってきてくれてました。
こ、これは行きなさいということか!

てことで?、ホームの電気湯さんへ。
今日は玉露の湯だとか。

サウナのセッティングはやっぱり好きですねぇ。今日までの疲れが吹っ飛びました。

そして、たつ兄さんと偶然偶然!
実は直接お話するのは初めて。兄さんから声をかけてもらえて嬉しかったです😊

続きを読む
13

くまかず

2023.10.22

16回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

日曜夜のサ活。

昼間、ROOFTOPの後、荻窪ラーメン屋行列で冷え切ってしまい、こりゃまたサウナ行かないと!というサウナー思考回路が発動。荻窪でそのまま、なごみの湯というのも過ったけど体は激熱を求めてたので。

日曜の17:30頃ってやっぱり全体的に混むなぁ。サ室もそこそこの混みっぷり。

サ室は120℃手前でしたが、水風呂がキンキンでした!温度計は13℃だけど体感11℃くらい?、引き締まります!

続きを読む
14

くまかず

2023.10.22

2回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

さいこー😆
たま~に来るからいいんだろうな(といってもまだ2回目)

毎時37分のロウリュは2回、上段でしっかり堪能。香りはペパーミントとブラックフォレストでした。

整いタイムは、秋らしい爽やかで涼しい風が…
あぁ、まさに、昇天。

店員さんに相談しようかと思ったけど、忘れちゃったけど、どこかの施設みたいに上段に小さい椅子置けないかなぁ

続きを読む
19

くまかず

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活。

のちほどサウナで、を見てたら行きたくなって会社帰りにIN。

まさに昭和レトロ。そして、サウセンならではの行き届いた清掃が良き。

サウナはドライ4セット、スチーム1セット。スチーム熱め。

ドライの方、スタッフさんのアウフグースは初め優しめ、徐々にヒートアップ!アロマも強めでいい感じ😀
室内は93~4℃かな?でも体感はもう少し高め。

ずっと喋ってる2人連れ2組は気になったけど😩、施設はポテンシャル高いと思います!
また行きたいです😀

続きを読む
13

くまかず

2023.10.14

10回目の訪問

今日はゆったりのんびり。

18:30のアロマがけに合わせて、先に薬湯3セット。その後、水通ししてからのサウナ1セット目…まだピリピリしてる!×アツアツ。
4セット目にSSKさんのアロマがけ。
新兵器?プラダン?確かに団扇とタオルの機能がMIXされてる!よき!

草津の露天前で休憩してたら、ぞろぞろぞろぞろ…とんでもないサウナ待ちの列!
土曜の夕方は初めてでビックリ!
こんなに混むんだね😲

ガチャで「いい風呂」のミニバンドが出ておぉ!と思ったけど、シューズボックスのキーも1126だったことに帰り際に気づきました😅

続きを読む
28

くまかず

2023.10.11

12回目の訪問

水曜サ活

電気湯

[ 東京都 ]

やっぱり好きだ~電気湯😆

仕事でモヤモヤMAXだったんで、とにかく頭からっぽにしたくて…受付終了ちょい前に入館。

110℃の遠赤パワーがたまらんです!
今日はアロマ強めな気がしました。

続きを読む
13

くまかず

2023.10.08

15回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

日曜サ活、2ヶ所目。

フロントに入るなり、「タオル持ってって下さいね」という店主の一言。

東京都浴場協会のゆっぽ君のタオルが山積み…?、あ、10日が銭湯の日だからか!でも火曜は寺島さんは休みだから…そういうことね。
ひとつ貰って早速使わせてもらいました(自分は記念に取っておくというタイプではないので😅)

そして、本日も安定の120℃超え。

1セット目、ロウリュ直後くらいだったみたいだけど、三段目しか空いてなく意を決して…やっぱり激熱!1セット目はそれでなくとも慣れてないから6分くらいで退出。

2セットもロウリュ後の3段目、10分。
3セット、2段目でセルフロウリュ、10分。
4セット、2段目でショート8分。

涼しくなってきたので森林浴も更に心地良い風を感じられましたね。

相変わらずの最強ぶりで良き。

続きを読む
17

くまかず

2023.10.08

3回目の訪問

オートロウリュが3段階でジワジワと熱さが迫ってきて、いい感じに蒸されますね。

水風呂の後の寝処での休憩は、風が涼しくて気持ちよき😊

続きを読む
15

くまかず

2023.10.07

8回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ちょいとお久に、たかの湯さん。
本日は何デーかチエックしてませんが、王道J-POPかな?オリラブ、林檎さん、サチモス♪

初めは様子見の最下段から。

3セット目、水通ししてから最上段で爆風浴びたら、いつもより背中の熱さが控えめかな?いやでも多分錯覚…だってタオルで隠れてない脚はアチアチでしたから。

それより驚いたのは、お隣さんが、ミュージック始まった瞬間に立ち上がって終わるまでずっと立ったまま😳😳😳

自分はタオルで防護してやっと完走出来るくらいなのに…猛者っているんだなぁ😅

続きを読む
19

くまかず

2023.10.06

8回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

昼間もちょっと涼しくなってきたから、朝なら尚更…てことで朝ウナ!

1番乗り!そしてロッカーナンバーは37。嬉しい心遣いですね😊

今日はオートロウリュの時間とか気にしないで、サ室12分、水風呂1分、休憩10分のサイクル。

じっくり熱して、たっぷり休憩。自分的に久しぶりに良いととのい!

チェアに座った瞬間にスイッチ入る(切れる?)。黄金湯は自分の体質に合ってるのだろうなぁ。

あぁ、墨田区民で良かった(このコメントは2回目)😆

続きを読む
29

くまかず

2023.09.30

1回目の訪問

新規開拓。

シンプルイズベストですね。

でも、もうちょっとだけ…欲しがっちゃう

サ室があと10度熱くなれば…
水風呂があと3度低ければ…
内気浴イスがあと2つあれば…

あれ?結構要望多いな😅

いや、総合的には、良い施設なのです。
100度あるから、ちゃんと熱い。
なんと言っても静かなのも良い。

いずれ、オートロウリュ導入するんじゃなかろうか…と勝手に思いました。

続きを読む
20

くまかず

2023.09.23

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

新規開拓。
長めの、のんびり3セット。

綺麗で、水質も良いです。

でも、個人的には、
サ室が、あと5度高いと嬉しい🙂

続きを読む
19

くまかず

2023.09.18

14回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

いつもは月曜休みだけど、連休なので今日は営業!なので穴場的期待をして寺島さんに。18:15にIN。

目論見通り、空いてました!

て言っても、いつもよりちょっとだけね。
2セット目入ったら誰もいなくて、砂時計も落ち切ってたので、すぐにセルフロウリュ!たまらんす。

温度計は相変わらず120度を振り切ってましたが、多分…実のところ、120度かな?と思ってます。

後半、ちょっとだけ人が増えてきた(と言ってもいつもくらいの人数)ためか、少しだけ温度下がってたのに、もの足りさを感じている自分にビックリ😱

続きを読む
22

くまかず

2023.09.17

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

お初。

良いぞ!

イマケン色満載。
薄暗い浴室が落ち着きますね。

サ室は遠赤で芯からじんわり熱くさせてくれます。ちょっと電気湯に近い印象。
水風呂も15度で、いい感じのヒンヤリ。
整いエリアは狭いっちゃ狭いけど、タイミング次第でちゃんと座れるから大丈夫。

総じて大変良い施設だと思います😀

続きを読む
16

くまかず

2023.09.16

4回目の訪問

ちょいご無沙汰。

あれ?
ここのサ室こんなに熱かったかな?
…という印象。

2段目なのに、爆風が足まで刺してくる。
岩盤浴(ミュージックロウリュ)挟んで、合計5セット。何とか3段目で爆風受けたけど完走出来なかった😣
そんなに悪くは無いけど、体調とかもあるのかな。

何となくだけど…ロウリュと爆風時間長くなってる気もする(だとしたら熱く感じたのも納得がいく)。

まだまだ修行が足りんのか?😅

続きを読む
17

くまかず

2023.09.15

1回目の訪問

新橋で仕事があったので、中抜け90分ショートステイで初ライオン!

そして、大失敗。
ライオンロウリュ…30分ごとに1回だと思い込みしたせいで体験出来ず😩
毎時30分にしかやらないのね…

結局、瞑想1セット、ライオン2セット。

気持ちが少しせかせかしてたので、堪能とまでは出来なかったけど、良い施設だと思います!
ロウリュの後の蒸気の広がり方が好きです。そして、整いのヴィヒタの数、と香りが特に良き☺

今度はじっくりガッツリ楽しみたいです!

続きを読む
24

くまかず

2023.09.13

2回目の訪問

水曜サ活

仕事帰り18:15IN

水曜日だから混んでるかと思いきや、浴室自体の混み具合に比べ、サ室は全然空いてた。
?ま、いいか。

いやぁ、やっぱり、
素晴らしいセッティングのサウナです。
3つともに良い!

テルマーレ改3セット、
カラカラジール1セット、
ボナサーム1セット
堪能。

テルマーレの高湿は唯一無二!
ちょくちょくロウリュしました。
激熱でないのに、しっかり、あまみ出るし、体の芯から温まってる。
ヴィヒタの香りもたまらん!

カラカラは、奥のくぼみに入ってたら、なるほど鼻がちょい痛いけど心地よいぞ。

ボナのじんわりくる熱さも良き。

あぁ、墨田区民で良かった😆

続きを読む
20

くまかず

2023.09.10

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

楽久屋制覇てことで、初かが(本気で制覇するつもりは無い)。

熱い!!!

たかの湯の2.5倍くらいの広さかな?
だから熱の回りもちょっとマイルドだろう、という浅はかな油断は焼き尽くされました🔥

1セット目、最下段で、アリスのチャンピオンを聴きながら闘志をたぎらせたはいいが、2セット目はすき間タイムでノーロウリュ😑、3セット目はサイレントロウリュを2段目、4セット目…仕上げはメリーアンを聴きながらの3段目。何とか完走!終わったら回りの人がいなくなってた😅

水風呂はちょいキンで、外気浴も心地よき、昇天😇

ところで最上段行ける強者ってどんな人なんだろう…

続きを読む
22

くまかず

2023.09.08

9回目の訪問

台風いや、大雨?を気にしながらも、ちょいご無沙汰にコチラ。

計5セット。

4セット目に、氷ロウリュ。
SSKさんの面白い前口上を聴きながらアツい蒸気落しを浴びて、その後は水風呂からちょこっとだけ休んで、サ室に帰還。
デザートサウナを最上段で堪能してたら、余った、いや、余らせといた氷を全投入。
でも、ちょうど良いタイミングでのアチチで良き!

今日もいい感じでグワングワンされてきました😆

続きを読む
23