絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くまかず

2023.12.08

1回目の訪問

バレルサウナ入りたい気分が高まり、コチラにお久。

やぁ、平日はいいねぇ、空いてる。

バレルサウナは、控えめに1杯だけセルフしたら、ちょっともの足りず、結局、1回に3杯かけました。湿度も温度も心地良き😆

コタはラドルが大きいのと、2階席?なので1杯でもいい感じ。ガチャで買ったアロマが上手く注入できず、残念な気分だったけど、中ぶた外したら問題なしで、ちゃんと香りを楽しめました。
たまたま一緒にいた人に、出際に「いい香り、ありがとうございました!」と言われ、何か小っ恥ずかしかったです。

イズネスのオートロウリュは…
あれ、この感覚、身に覚えあるぞ?!
レインボー本八幡の爆裂系だ!サ室が広い分、本家よりはアレだが、中々のパンチ力です🔥

昼過ぎから21時前までいたから、全10セット。まぁ、3種類あるし…😅

続きを読む
18

くまかず

2023.12.03

1回目の訪問

空いてたというのもあるかもですが、思ってた以上に良かった!
自分的にはご褒美サウナです。

コンパクトなサ室ですが、セルフロウリュ後の最上段は心地よい熱さ。湿度もいい感じ。水風呂もちょうど良い温度。

そして、やはり…屋上での外気浴は最高!😆

続きを読む
18

くまかず

2023.12.02

19回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

土曜サ活。
今月一発目は準ホームの寺島さん。
18:30にIN。
ちょっと空いてたかな。

サ室は120℃前後…のわりにマイルド?感覚がおかしいのか?😅

セルフロウリュのタイミングに当たったり当たらなかったり。計4セット。
何やかんや激熱、キンキンで気持ちよき☺

続きを読む
11

くまかず

2023.11.28

2回目の訪問

浦和方面に仕事で用があり、ん?朝霞近いじゃないか!と気づいたので、そのまま帰りにIN。

前回お初の時に1回もオートロウリュに当たらなかったので、リベンジの期待も込めて😅

ちゃんと3セット、最上段で堪能してきました。室温は90度ちょい越えでしたが、しっかり熱い!爆風時間は短いけど熱さ加減は、たかの湯の1.5段目くらいかな(感覚的に)。

それにしてもだ…
夜のととのいエリアの暗がりはとても良い!落ち着きます!

ここの唯一の難点は…
街頭演説がうるさい!和みさんのせいじゃないですけど…

続きを読む
41

くまかず

2023.11.26

18回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

クセ強サウナから王道のSKCさんから、結局クセ強の寺島さんで週末サ活シメ😀

いい風呂の日だからか、お子ちゃんがいつもより多め。

そして、サ室は途中から、ぬるめで115℃台でした…(←この時点でイカれてますが😅)

でも、あまみはバッチリ出ました。
しっかり熱され…今日もありがとうございました😆

続きを読む
15

くまかず

2023.11.25

11回目の訪問

土曜サ活です。
最近は新呑川湯や友の湯とかクセ強めなとこばっかり行ってたので?久しぶりに王道に🙂

昼過ぎ頃から、ゆったりのんびり楽しみました。

改めて、場所による熱さの違いをすごく感じられました。

しかし…外気浴のヒンヤリが足先にくるようになりましたねぇ😅

続きを読む
22

くまかず

2023.11.24

1回目の訪問

友の湯

[ 東京都 ]

のちほどサウナで気になってた友の湯さん、ついに来てしまいました!

正に唯一無二!

サ室に入った瞬間、死ぬかも!と思いました😅それぐらいヤバいです。

2セット目までは何とかいけたのに、何故か?3セット目に凶暴さがましたみたいで短時間で退出。

そのうち、またリベンジしたいです🙄

続きを読む
21

くまかず

2023.11.23

1回目の訪問

休日ということで、新呑川湯からのハシゴで、久しぶりのガーデンさん。

休日なので、さすがにちょっと混んでましたね。でもキャパがあるから案外スムーズでした。

セルフロウリュ3セット、高温ドライ1セット、お初の氷ロウリュ1セットを堪能😆

やはり良い施設🙂

続きを読む
20

くまかず

2023.11.23

1回目の訪問

新呑川湯

[ 東京都 ]

どこで知ったか忘れましたが…
130℃に惹かれて、足を伸ばしてみました。開店時間にIN。

まさに、
カラカラ昭和ストロング!

温度計は130℃ちょい越えでしたが、実のところは120℃弱のような気が…
まぁ、ガッツリ熱いのには変わりないです。
その高温からの13℃水風呂はメチャ体が引き締まります!

露天風呂前のととのいエリアは、入って右側の天窓が見える席が風の流れが気持ち良かったですね。

近所に有ったらリピ確定な施設です☺

続きを読む
21

くまかず

2023.11.19

1回目の訪問

気になってた新規オープン店に。
なかなか面白いアプローチ。

個室ぽいので、それなりに没入感は有ります。温度のコントロールは難しそうですね。部屋によってバラツキが…
なんちゃってアウフグースしてました😅
氷ロウリュ、3個でもいいのでは?
3セット目に入った5番の部屋?が100℃でちょうど良き。

水風呂が地下水だけあって、超良いですね。ととのいスペースもうまく確保されててます。欲を言えば、インフィニティがあったら嬉しいです。

続きを読む
21

くまかず

2023.11.18

7回目の訪問

15:30という微妙な時間帯にIN。

今回は3セット中2セット、ちゃんとオートロウリュに当たりました😆

瞬間的に激熱になりますが、ほどよいアチアチ(2段目だったので…もしかして3段目は?!)。

いつも思うけど、ここはバランスが良い!

サウナ後の露天風呂、薬湯なんかもありがたい。

続きを読む
18

くまかず

2023.11.18

14回目の訪問

電気湯

[ 東京都 ]

今日は時々開催の土曜日朝ウナ!

朝陽が射し込む電気湯さんって新鮮です。

ほぼ貸切状態でしたが、サ室はまさかの、93℃!いつもより15℃以上低い。朝イチやむなしか…
でも、あまみバッチリ!

電気湯サ室の12分計は壊れたままなのに、サウナOKのスマートウォッチをつけ忘れて
しまいました😅…ので、時計修理募金に寄付しときました(初めて)。

朝からスッキリ出来ました。
今日もありがとうございます!

続きを読む
24

くまかず

2023.11.12

17回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

日曜日夜の締め&明日からの1週間始まり前のリフレッシュには、寺島さんがピッタリ。

今日のサ室は、ちょっとだけマイルド(単に120度ふりきってなかったというだけ😅)。

実は仕事でちょい気になってる事があって、ちゃんとととのえるかな…と気になってたけど、全くの杞憂でした。全然そんなことどっかにぶっ飛んでました😆

続きを読む
20

くまかず

2023.11.08

2回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

思いのほか早く再訪問出来ました😆
それもほぼ開店時間から。

前回は1時間くらいしか滞在してなかったけど、今回はゆったりまったり5時間弱!
ランチ(トオルちゃんオススメの生姜焼き定食)と昼寝はさんでの6セット堪能。

やはり奇跡の水風呂!

更には、な、なんと、
帰りに大垣駅まで岡田社長に送っていただきました!!

もう、感動しすぎると言葉が無いです。
ありがとうございます☺☺☺

続きを読む
31

くまかず

2023.11.05

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

前々から気になってた江東区の辰巳湯さんに、「ととけん」さんからのハシゴ。水天宮から1駅だから。

サ室は珍しい構成。二人がけで4段。
最初、2段目くらいに座ったら、「ぬるっ!」と思ってたら、4段目に椅子が!早速移動。なるほど、ここが110度席か?
でも、体感はもう少し低い気がしました。
とはいえ、しっかり汗だく。

水風呂、キンキンではないけどほどよくクールダウン。マッドマックスボタン?は忘れてた😅

水風呂から横移動で露天風呂通過してからのととのいエリア。

え?ここ?

まぁ、色々驚きがあり、そんなところも楽しめますね。

てな感じで、落ち着かんかった…

続きを読む
17

くまかず

2023.11.05

1回目の訪問

水風呂の中にグルシン水風呂があるということで気になってコチラに。
ここも最近オープンしたようです。

NIHITARUに近いコンセプトだと思うけど、こっちはさらに突き詰めた感じ。

サ室は95℃くらい。オートロウリュが、結構パワフル。作りが似ているからか?堀田湯のオートロウリュに近い気がします。そこまで激熱ではないけど、アチアチではあります。

だからこそグルシンがたまらない。そこからの15度前後の水風呂~外気浴(狭いスペースを上手く使ってます)で、グワングワン系でした😀

続きを読む
24

くまかず

2023.11.04

1回目の訪問

昨日に続き、オープンしたての施設巡り第2弾。ちょいと足伸ばしてコチラに。
まさかの、がら空き。早めの時間だからかな?

3つあるサ室のうち、低温高湿に先に超ショートで入ってから00時台のオートロウリュ狙って、メインのドライに臨んだら…、あれ?オートロウリュは?
よく分からないまま退出。スタッフに聞いたら15分おきですが調子が悪い時もあるみたいなことを言われて???なまま次に30分台を狙ったら、また肩透かし。サウナイキタイでに書かれてる20分サイクルか正解だったのか?

3セット目はセルフロウリュのサウナで、しっかりロウリュして、最後4セット目は最上段で00時台だったけど、やはりオートロウリュなし。ん〜何だったんだろうか…

グルシンはやっぱりヤバいですね。グワングワン感がハンパないす。

何やかんや有りましたが、インフィニティ風整いチェアがたくさんあって、あまみもガッツリ出て、よいととのいでした。

近いうちにリベンジだな😅

続きを読む
23

くまかず

2023.11.03

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

行ってきましたよ!

開店時間に合わせてIN。

祝日だから気になってたけど、はじめのうちはそんなに混んでなかった。でも
15:30過ぎくらいから、ボチボチ混み始めました。

フリータイムコースで、ゆったりのんびり6セット。

いや~、オシャレで良い施設ですね。
サ室は90℃で、頻繁にオートロウリュ(多分10分おき?自信ないけど)発動で、3段目のヌシ?王者?席だと結構アチチ。

水風呂はちょうど良い冷たさ、ととのいエリアが、またよく出来てる。風のまわりが気持ちいい。

かなりコンパクトな造りですが、必要十分。また行きたい!

続きを読む
26

くまかず

2023.10.30

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

何となく昨日がサウナ消化不良だったので😅、いつものご近所でガッツリとも思ったんだけど、外気浴を堪能したくてコチラ。

お初なんです。

サ室は95℃弱のコンフォート系?で、正直物足りないかな?と思ったけど、洞窟水風呂のバイブラと、気持ちいい夜風の外気浴で、しっかりととのいました!

あ、
三兄弟、やっと制覇出来た!

続きを読む
18

くまかず

2023.10.29

1回目の訪問

たまたま名古屋遠征、日曜日サ活。

諸用あって実家に帰り、東京に戻る前に…
行きたいとこいろいろあったけど時間の都合もあったのと何かありそうな予感でこちらに。事前知識ゼロでした。

サウナ室が3つもあるという理解がなく、ひとつで時間帯によってロウリュが違うのかと思いきや、でもって結局、漢のサウナのオートロウリュ+送風を時間ギリギリ、中途半端に浴びて、着替え後整いするハメに…
やはり、初めてのとこで1時間は無謀でした😅

しかし、ここの施設、振り切ってて凄すぎます!あんな水風呂見たことないです!
サ室もデカい!

また行きたいです。今度はのんびりと…なんなら泊まりで。

続きを読む
21