2019.11.02 登録
[ 福井県 ]
サウナ:10分、13分×2
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
福井出張初日、どこのサウナから開拓していこうかな〜と思い、まず1番近いところからとココに来てみたら去年来た事あるとこだった🤣w
でもめちゃ良かったの覚えてたので問題なし☺️
アツアツのサウナに北陸ならではの素晴らしい水質の水風呂、そして冬の北陸での外気浴、最高🤤🤤🤤
温泉も低温、中温、高温と色々分かれてるので嬉しい☺️
いつも愛用してる今治のMOKUシリーズのタオル、サウナの刺繍入りバージョンが出てて買いそびれてたのですが、フロントで売ってて歓喜🤣🤣🤣
今度サウナハットも出ますよ!と教えて頂いたので絶対GETしなければ✊🏻✊🏻✊🏻
女
[ 静岡県 ]
サウナ:8分、10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
浜松出張サウナ巡り3軒目、喜多の湯といえば岐阜店に行ったなぁ、確か水素風呂あったよなぁ、と記憶を辿ってたら浜松店にもあった☺️
水素風呂、イイんですよね☺️水素風呂に入ってからサウナ入ると汗が噴き出る🤣
サウナ巡り3軒目にしてやっとダイレクトに熱さが伝わってくるサウナに当たった🤣
やっぱこういうサウナのほうが好き☺️
6段のタワーサウナ、最上段は90℃超えてる🤣
水風呂も15℃台でイイ感じ🤣
外気浴スペースには大好きな籐のデッキチェアが☺️
これはイイぞ〜と思いながら目を閉じるとキタキタキタキタ、大ととのい🤤🤤🤤
露天の隅の目立たないところにあるので誰にも邪魔されることなく外気浴満喫✨✨✨
3セットバチバチにキマりまくってからの壺湯、空には綺麗な満月🌕、最高🤤🤤🤤
炭酸泉も素晴らしい☺️☺️☺️
最後に水素風呂でシメ☺️☺️☺️
岐阜店もですが喜多の湯さんはレベルが高いですね☺️
今回の出張で駅から近い3軒回りましたが喜多の湯さんが1番良かったです☺️
女
[ 静岡県 ]
サウナ:10分、12分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
浜松出張サウナ巡り2軒目はこちら。
風呂の日だったので入館料300円でした🤣
まぁまぁ疲れてたのでまず炭酸泉へ。
檜風呂の炭酸泉は珍しい☺️
ゆっくり浸かってからいざサウナへ。
……ヌルい🙄笑
ヌルいんだけど最終的にはちゃんと汗出るし体の芯から温まるタイプのサウナ。
サウナ出てすぐ正面に水風呂、なかなかの冷たさ☺️
サウナぬるかったしあんまりととのわなそう、、、と思いながら外気浴へ……
普通にガンガンととのった🤣w
2セット目も同じく。
ヌルい🙄笑
でもガンガンにととのうw
3セット目どうしよう、この手のタイプのサウナあんまり好みじゃないしなぁ、でもととのえちゃうしなぁ、、、とりあえず一回お風呂入ろ、と重いバイブラバスに入ったらこれがまた気持ち良くてもうサウナいいや😅となってしまいましたw
最後にもう一回炭酸泉入ってたら鳴り響く蛍の光、、、
え?💦💦💦
時短営業で22時閉店になってるの知らなかったので焦ってお風呂出て2分だけドライヤーあてて急いで退館💦💦💦w
サウナもう1セットいってたら大変なことになってた😅助かった😅
女
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 2
薬草サウナ:10分
塩サウナ:10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット
出張で浜松にはめちゃくちゃ来てるのに何故かタイミング合わず一度もサウナに行けてなかったんですが(単に餃子が美味しすぎてサウナより餃子&ビールを選択してしまうからなのですが)、今日やっと浜松初サウナキメました🤣
とりあえずホテルから1番近かったこちらへ。
16周年祭?みたいなのやってました!
通常2時間に1度のオートロウリュが毎時になるらしくラッキー🤣
1セット目、遠赤外線サウナのほうのオートロウリュ。
、、、威力弱すぎて全く熱気が来ない😅😅😅w
まぁそれでも普通に汗出たしなんかいつもよりバチバチにととのったしよく分かんないw
2セット目、薬草サウナ。
すごく遠ーーーいところからよもぎの匂いがしてきた気がする……くらいの薬草w
でも温度がちょうど良くて気持ち良すぎて一瞬寝てた💦w
薬草サウナと塩サウナは露天側の1番奥にあって水風呂入るには内湯に戻らなきゃいけないのがたまにキズ😅
なので水風呂カットしてそのまま外気浴😅
3セット目は普通の遠赤外線サウナ。
で、4セット目。
塩サウナオートロウリュ。
すげぇw
塩一気に溶ける🤣🤣🤣蒸しあがり方がヤバい🤣🤣🤣ゆっくり塩マッサージする余裕なかった🤣🤣🤣
急いで内湯に戻って水風呂、また急いで露天に行って外気浴、、、、、
ひゃー😵💫💫💫
幽体離脱したかと思ったくらいカラダがフワフワユラユラしてキマリまくりですよ…💫💫💫
これはすごい、、、
そのまま露天中央の檜風呂へ。
人工温泉なんですが、今日はオーストリアの温泉だった😳珍しい😳
硫黄泉で温度もちょうどよくてついつい長風呂しちゃいました🤤🤤🤤
カラダぽかぽかのままホテルへ☺️
もう塩サウナオートロウリュに入りたくなってる🤤🤤🤤w
女
[ 愛知県 ]
サウナ:9分、13分、11分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
確か前に来た時も緊急事態宣言出る寸前だったなぁ、、、と入り口に来て思い出した🥺
去年だけで70数カ所のサウナに行ってたので二度目の来店の時って一度目の記憶が薄い事が多いんだけど、ここはどうぞ寝転んでください!と言わんばかりのゴロ寝スペースアリのサ室、他のどの浴槽より広い水風呂、外気浴の為の椅子やデッキチェアの豊富さ、雰囲気の良い露天風呂、バッチバチにととのいまくった事、常連のおばさんの顔まで一気に記憶が蘇ってきました🤣w
何度もリピートしたいけどなかなか来れないサウナ、それがココ😅w
そんなに出張入る場所じゃないので😅
この設備、クオリティで550円は素晴らしすぎるなぁ✨✨✨
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒× 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
久しぶりに来たらドライヤーが普通のナノケアから高浸透「ナノイー」搭載の最上位機種のナノケアになってた!!!(そこ?w)
めちゃくちゃイイね、、、欲しい、、、
サウナはアウフグースお休みになったかわりに30分に一度アロマ水をサウナストーンにかけてくれるのでほぼ常時高湿度で芯から暖まります☺️
ただ毎時45分から0分まで換気の為にドア開放するので、これらを気にしながら計算してサウナに入らないといけません😅仕方がないですね😅
男性側はいつも混雑してて入場規制になってる時もあるけど女性側はやっぱり空いてる😅23時台なんて貸し切りでした。贅沢☺️
いつ来ても気持ちよく整えるしハズレがないのはさすがですね☺️
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分、9分、7分
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
久しぶりの徳の湯☺️仁の湯だった☺️ラッキー🤣
サウナは92℃、いつも通り。
ですが!!!
水風呂が!!!
つ め た す ぎ !!!🤣🤣🤣w
相変わらず水温計ぶっ壊れてるのでアレですが、明らかにシングル🤣🤣🤣
入水即足先がガチ冷え🤣🤣🤣
頑張っても20秒が限界🤣🤣🤣
8℃くらいじゃね?!って体感🤣🤣🤣
サウナと水風呂の温度のバランスでととのい方も大きく変わりますが今日の徳の湯はバランスがバグってましたw
水風呂だけが凶暴すぎ🤣🤣🤣w
1セット目だけ外気浴で後頭部ぶっ飛びましたが、1セット目が強烈すぎてそのあとは感覚が麻痺ってしまった🤣🤣🤣w
あとここはお風呂のお湯の温度も高めなのでこの季節最高に露天風呂が気持ち良いです☺️
やっぱり徳の湯好きだな☺️
引っ越してから電車1本で行けなくなったのでちょっと足が遠のいてたけどもうちょっと通おう☺️
女
[ 静岡県 ]
ドライサウナ:9分、12分
薬草サウナ:7分×2
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
2ヶ月振りのしきじ☺️
楽しみで仕事中もずっとしきじの事考えてた🤣笑
薬草サウナ、こんなにスチームの勢い凄かったっけ??笑
温度計はいつも通り58℃指してるけどドライサウナより全然熱い🤣🤣🤣
前までこんなにサ室の中が白くなる事無かったのに🤣🤣🤣笑
蒸されまくりで7分が限界🤣🤣🤣
からの水風呂で勿論昇天、、、🤤🤤🤤
あまみの出方もヤバい🤣🤣🤣
明日は別のサウナ行くつもりだったけどやっぱりしきじ行っちゃいそう🤣
女
[ 三重県 ]
サウナ:4分、10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
今日も出張サウナ新規☺️
四日市の銭湯サウナといえば玉の湯さん、という口コミを見てやって来ました☺️
入り口もロビーも脱衣所も浴場も古き良き昭和の銭湯って感じ☺️
でもどこも綺麗に掃除されていて古さを感じさせません☺️
お風呂も炭酸泉、漢方風呂、ラドン浴泉など色々あって銭湯とは思えないレベル☺️
ラドン大好きなんでテンション(♂∧∧)♂
あとここの炭酸泉、身体に付いた泡の粒子が凄く細かくて、これは良い炭酸泉の証拠☺️
全体的に浴槽が深めなのも良し☺️
サウナはこじんまりとしてますがこちらも良く手入れされていて綺麗です☺️
そしてなかなかの熱さ🤣温度計は94℃指してましたが体感的に100℃近い🤣
あ、このサウナの感じ、私の大好きなあのサウナと同じ……
そう、サウナの梅湯🤣
温度も湿度も似てる、なによりサウナ入って「あ〜、気持ちイイ〜🤤🤤🤤」ってなるところなんてまんま梅湯🤣
汗も気持ちよく噴き出るし🤣
サ室出てすぐ目の前に水風呂。
この水風呂の感覚も梅湯そっくり🤣🤣🤣
温度も水質も肌のあたりもまんま梅湯🤣さすが天然水👏🏻👏🏻👏🏻
そしてととのい方の感じまでまんま梅湯🤣笑
バッチバチにととのってなかなかととのいが覚めないあの感じ🤤🤤🤤
これは本当に良い銭湯サウナに出会った…🤣🤣🤣
名古屋出張の際にちょっと足伸ばして四日市まで行くの、アリよりのアリです🤣🤣🤣
女
[ 三重県 ]
サウナ:10分、12分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
出張先のサウナ新規開拓。
こちらの書き込みだと30秒に1度オートロウリュとなってましたが、1度も無かったな😅笑
なのでそこまで湿度高くなかったので汗が出るまで若干時間かかりました😅
水風呂は17℃くらいかな?
外は雪が降ってたので外気浴はなかなかのしんどさ🤣笑
なので浴場内の椅子で休憩☺️
とにかく寒かったので熱いお湯に浸かりたかったのですが、沢山あるお風呂のどれも40℃以下だったのでひたすら長く浸かりました😅
雪が降る中の露天風呂、風情はあるけど全然身体が暖まらない🤣🤣🤣笑
トータル的に普通だったかな😅
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。