絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るんば

2022.12.18

1回目の訪問

【瀬戸内サ旅①】
福岡から大分、佐賀関港のフェリーを利用し遂に四国上陸。
まずは運転の疲労を癒すため、ニフティ温泉の中国四国ランキング1位のこちらへ。

1セット目:セルフロウリュサウナ
福岡ではなかなか見かけない広さに少しそわそわしながらも5段目でしっかり蒸されました。
けれども大勢の視線を浴びるからか、5段降りる面倒からか、ロウリュする猛者は現れず…
もちろん自分もテレビの前に立つ勇気はありませんでした。

2セット目:鬼サウナ 蒼
優しめの80℃設定。個人的にはTVのない空間でじっくり蒸気を浴びたいので、ここにセルフロウリュを設置していただきたい…

3セット目:鬼サウナ 炎
110℃の高温設定ながら過ごしやすい空間。なんとなく若年層は蒼、年配の常連さんは炎に吸い寄せられている印象。

水風呂も3つあるおかげで冷々交代浴が楽しめて、温泉も豊富。近所にあれば通っちゃう楽しい施設でした。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 23℃,23℃,16℃
6

るんば

2022.12.16

4回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

記録:18:00 五塔熱子さんSPアウフグース
   21:00 通常アウフグース

サウナ:10分 × 4
(ドライ×2,森サウナ×1,からふろ×1)
水風呂:1分 × 4(グルシン×2)
休憩:10分 × 4
合計:4セット

トークショーにも参加させていただき、鳥取県のお話は事前にNatureSaunaへ訪問した甲斐もあって共感しまくりでした!

焼肉鉄板

辛味噌がマッチしてうまい!

続きを読む
19

るんば

2022.12.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

島根、鳥取と旅を進めるものの、鳥取で全くホテルが見つからないのでダメ元で連絡しました。
対応して下さった副店長さんの人柄で即決し広島へ方向転換。

旅行支援割のおかげでカプセル4000円が2400円になり、更にクーポン2000円分で実質400円の安さに若干引きながらチェックイン。安すぎます。

階段を上がるといきなり現れる浴室に驚きながらもフィンランドサウナでセルフロウリュを楽しみ、遠赤外線サウナのオートロウリュも体験。
個人的にはじっくり蒸される方が好みだったので3セット目はフィンランドサウナを選択。

休憩も浴室スペースにベランダの外気浴、インフィニティチェアがあるTVルームの3パターン楽しませていただきました。

館内の雰囲気、接客、サウナのすべてが好みだったので広島に来た際は必ず寄ります。

サウナ:10分 × 3
(フィンランドサウナ×2,遠赤外線サウナ×1)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

あとむ

デラックス

麺はうどん派

続きを読む
12

るんば

2022.12.13

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊時に朝サウナをいただきました。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ちどり茶屋

釜揚げ蕎麦セット

しじみ三昧!

続きを読む
5

るんば

2022.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

今週末にウェルビー福岡で五塔熱子さんのアウフグースを控え、予習がてら訪問。
時間帯が遅かったためか貸切できたうえに、前日イベントで設置された限定バレルサウナも本日まで使用可能!8時間かけて来た甲斐がありました!

独り占めのサ室でストレッチをしたり寝転んでみたり。好きなタイミングでセルフロウリュ。
7℃の水風呂でキンキンに冷えた後は、冬山と葉音を楽しみながらの外気浴。
冷えすぎた体は暖炉で暖めてまたサウナへ。
幸せな3セットでした。

サウナ:10分 × 3(バレルサウナ×1)
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

麺処ぐり虎 出雲店

鶏塩ラーメン

ラーメンは豚骨以外ありえない派でしたが、覆されました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 7℃
7

るんば

2022.12.10

3回目の訪問

サウナ:14分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:王丸天然水は強し。

続きを読む
17

るんば

2022.11.28

4回目の訪問

サウナ飯

井上さんのアウフグースは漢!!

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3(MADMAX×1)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

記録:アウフグース×2
15:00 にしむらさん,16:00 いのうえさん

火の国文龍 総本店

こってりとんこつ

クセになる!

続きを読む
27

るんば

2022.11.20

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

記録:箸休めサトシ presents プレミアムアウフグース in Sauna Theater

続きを読む
16

るんば

2022.11.19

1回目の訪問

東名大渋滞で夕方に到着。
それでも夕日で紅く染まる富士山と星空の外気浴はたまりませんでした。

サウナ:10分 × 3(ドライ×2,ミスト×1)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
8

るんば

2022.11.17

3回目の訪問

出口さんの深夜アウフグースを受けに訪問。
東海オンエアの動画を見て期待感が高まるが、1セット目の休憩中にイカつめおじさんと学生が大喧嘩。
フロントに連絡し一度落ち着くも、その後もイカつめおじさんは絡み続け警察到着…

正直不快感しかありませんでしたが、出口さんが口上にて
「いろいろありますが、一言だけ言わせてください。風呂とは、サウナとは、愛なんです。」
と訴え、歓声と拍手。
からのゴスペラーズ「ひとり」の歌い出し、
「愛してる〜」までの運び方は感動しました!
まだまだアウフグース経験は少ないですが、大合唱のあの一体感は過去最高でした。

前半の不快感が嘘だったかのように気持ちよくなった後はMADMAXボタンを押し昇天。
ととのい中も浴室中にゴスペラーズを流してくれて幸せな空間でした。

サウナ:13分 × 4(アウフグース×3,塩サウナ×1)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

記録:アウフグース 3セット
23:00 よしむらさん すずめの戸締まり
24:00 でぐちさん
25:00 新人さん&でぐちさん
後半は2人によるダイナミックロウリュ

一言:全裸で警察の中を掻き分けながらととのいへ向かうのはなかなか貴重な体験でした…

続きを読む
23

るんば

2022.11.16

1回目の訪問

受付のおばちゃんが優しく、独り占めということでゆっくりさせていただく。
サ室内はマットでふかふか、水風呂はトロトロ。

演歌を聴きながら意識が遠のいていく。
また行きたい、無くなってほしくない場所でした。

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
17

るんば

2022.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

田迎サウナ

[ 熊本県 ]

湯らっくすに隠れた名店。
飲める水風呂、無人サウナ。
窪田正孝の記事を拝読し訪問。

目が合ったらこんにちわ、サ室ではお疲れ様です、上がる時はお先に失礼します。
入店時は勇気が必要でしたが、常連さんが温かく迎えてくれました。
サ室内でハミガキ、髭剃りもここならではの風景。手動のオート熱波(扇風機)も発動させていただきました。

水風呂は言わずもがな気持ちいい。
熊本の地下水、恐るべし。

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

火の国文龍 総本店

とんこつラーメン

東海オンエア出演のラーメン

続きを読む
23

るんば

2022.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

関西サ旅⑥
京都、大阪と周りサ旅の締めは神戸。
飛行機の時間もあり、2時間の滞在でしたが楽しすぎて5セットいただきました。
初セルフヴィヒタに桶シャワー、30分毎のアウフグース。
11.7℃の水風呂であまみもでるでる。
大満足です!

サウナ:10分 × 5(アウフグース@メインサウナ×2.フィンランドサウナ×3)
水風呂:1分 × 5(冷冷交代浴11.7℃→23℃)
休憩:10分 × 5
合計:5セット

記録:アウフグース×2
(14:00 橋本さん、14:30 窪田さん)

牛たん炭焼 利久 - エキマルシェ大阪店

限定ランチ

旅割クーポンでタダ!

続きを読む
26

るんば

2022.11.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るんば

2022.11.10

2回目の訪問

サウナ飯

関西サ旅⑤
湯〜トピアでの3セットを終えチェックイン。
メインは深夜の宿泊者限定アウフグース。
まずはテルマーレで体を温めて18℃の壺水風呂へ。手足を出して浮いたように入れる。
これ、どこの施設にもほしい。
そして、アウフグース。氷を口に頬張りおかわりもいただく。安眠効果のあるナイトアロマの甘い香りで気持ち良い。
13℃のキンキン水風呂とインフィニティチェアで昇天。頭グルングルン。
爆睡できました。

記録:アウフグース 23:30生駒さん

サイコロステーキ

宿泊者限定のアクリ飲み放題!

続きを読む
5

るんば

2022.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

関西サ旅④
サウナと水風呂の豊富さはもちろん、随所に見られるこだわりとおもてなし、そしてワクワク感。個人的ランキング1位更新しました!
特に延寿湯のほのかな生姜の香りとなめらかな肌あたりが大好きになった!

サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

1セット目:スチームサウナ
ヴィヒタと薬草が混じったいい匂い。
しきじも似たような匂いだったけどこの匂い、好きです。体感はじっくり蒸されてるけど滝汗が止まらない。
弱冷水ジャグジーと不感温浴の交互浴でとろけそうになる。

2セット目:セルフメディテーションサウナ
なんと独り占め。セルフロウリュ後にサ活で予習したSecretボタンをプッシュ!オートアウフグースとサ道のBGMで気持ちよくなっているとおじさんが入室。
バケツごとサウナストーンへひっくり返し、そのままタオルでセルフ撹拌…
マナーが悪い人に初めて会ったので困惑したけど、畳スペースの休憩が忘れさせてくれる…
うつ伏せ遺体スタイルで寝てるおじさんが居たので真似してうつ伏せ。
畳の匂いがダイレクトに来て実家の夏休みを思い出す。

3セット目:高温サウナ
定期的なオートロウリュでガッツリ蒸されて桶シャワーへ。深い水風呂も気持ち良い!
窓際のインフィニティチェアで近鉄電車を見下ろしながら優越感に浸る。

延寿湯と不感風呂の交互浴で温まり、退店。
記念のキーホルダーは残念ながら買えなかったのでまた必ず来ます。

韓国冷麺

最近の定番

続きを読む
22

るんば

2022.11.10

2回目の訪問

サウナ飯

八坂神社に清水寺、五重塔を眺めながらの外気浴。朝から贅沢な気分。
京都にいるんだな〜という実感も相まってか、今までで一番の外気浴でした!
初体験の塩サウナは丁寧にマニュアルを読み込み、更に常連さんを観察。
じっくり汗をかいたらまた外気浴。
平日の朝は混んでないので京都の青空を独り占めできました!

朝食バイキング

朝は納豆に限る。

続きを読む
21

るんば

2022.11.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

関西サ旅③
都湯、梅湯にて5セットを終えチェックイン。
明日の朝も早いので睡眠導入剤としてサウナを手早くいただき就寝。
湯らっくすのカプセルでいびきがネックだったがここは耳栓が常備されており、何よりキレイ。
コスパ抜群なので京都の常宿が決まりました。

カツ丼+オロポ

山椒が効いてて京都を感じる!

続きを読む
8

るんば

2022.11.09

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

関西サ旅②
ルーマプラザへのチェックイン前に急行。
基本的なシステムは都湯と変わらないが、地元の学生?グループが多く少し騒がしい。
水風呂はこちらの方が冷たく感じるがやっぱりまろやか。
梅湯新聞を一通り読み終えるとチェックインが迫っていたので2セットで我慢。

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

歩いた距離 2.8km

続きを読む
10

るんば

2022.11.09

1回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

関西サ旅①
スケジュール的に行くか迷ったが、大体こーゆー時は後悔してサ活を漁り出すので琵琶湖線へ。
SAUNALANDシャンプーでヴィヒタの匂いを頭に纏わせいざサウナ。
1セット目で気づく、ここの気持ち良さは休憩ではなく水風呂でピークを迎えると。
柔らかく気付けば不感湯になる。
体が水風呂を欲するので休憩は過去最短で、3セットあっという間でした。

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

常連さんの雰囲気含めて本当に良かったし、都湯のためだけにまた滋賀に来たい。

続きを読む
18