絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

けんぴと🥵🥶🫠

2023.10.08

32回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

ラグビー効果でガラガラ
4セット全て独り占め
満室じゃない中村浴場は初めてかも

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
27

けんぴと🥵🥶🫠

2023.10.01

31回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

極上の釣り後サウナ
釣りの方はワニゴチ、クサフグと散々な釣果だったが、中村浴場は最高

サウナ:5分、6分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日は中村浴場オリジナルのペパーミント湯

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
32

けんぴと🥵🥶🫠

2023.09.29

30回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

サウナ:5分、6分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:最近、サ室の昭和歌謡が白井貴子のプリンセスTIFFAに当たることが多い

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
29

けんぴと🥵🥶🫠

2023.09.29

1回目の訪問

後輩と飲んでて電車を無くし、
かるまるは入れず、池袋プラザへ

温度は低くカラカラなサウナだったが、疲れと眠さで意外と効いた

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
47

けんぴと🥵🥶🫠

2023.09.24

29回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

サウナ:5分、6分、7分、3分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
24

けんぴと🥵🥶🫠

2023.09.23

28回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

サウナ:5分、6分、6分、3分
水風呂:1分 × 3、0.5分
休憩:5分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
28

けんぴと🥵🥶🫠

2023.09.18

7回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

昨日の釣りと大量のアジを捌いた疲れを取りに今日は中村浴場へ行く気満々だったが定休日😭
どこに行こうか迷った末に久しぶりの辰巳湯へ

14:30in
3セット全て満室

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:辰巳湯の夏場は水風呂より水シャワーの方が冷たい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃
25

けんぴと🥵🥶🫠

2023.09.16

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

朝からやってるチャリで行ける場所で唯一行ったことなかった極楽湯へ

3種類のサウナを1セットずつやって帰ろうと思ったが、「燃炎ロウリュサウナ」のかが浴場のミュージックロウリュばりの熱波が気に入り2セット

サウナ:「燃炎」6分 × 2、「炎岩」6分、
    「灼熱」10分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:朝から風呂行く人って多いのね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,98℃,100℃
  • 水風呂温度 17.3℃
28

けんぴと🥵🥶🫠

2023.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

【50施設目】
1セット目にミニプールに入ったら、いまいち整わなかったので、その後、通常の水風呂で3セット

3セット目でやっと20分毎のオートロウリュ

サウナ:6分、8分、6分、8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:心身共に疲れ果てた2週間を過ごした後のサウナは凄く効いた

油そば・油山

油そば

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 26℃,19℃
34

けんぴと🥵🥶🫠

2023.09.10

27回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
25

けんぴと🥵🥶🫠

2023.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

会社帰りにサウナ仲間の同僚と気になっていたサウナへ

また期待以上の結果
20分毎のオートロウリュが始まると心拍数が一気に157で過去最高更新

BGMのジャズも良いが、入って左手前の上段の換気口から聞こえる浴室の桶のぶつかる音や湯船の音がなかなか心地よい

水風呂もバイブラが効いており、体感は表示よりも低め

池尻大橋駅からも然程遠くなく、リピート確定

つけそば まき野

味玉中華そば&一口飯

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
36

けんぴと🥵🥶🫠

2023.09.03

6回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

中村浴場まで行くのもめんどくさく、だけどサウナには行きたく、近場の庭の湯で5セット

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
37

けんぴと🥵🥶🫠

2023.09.02

1回目の訪問

サウナ飯

初埼玉サウナ

水風呂が温泉を冷やした珍しいタイプ
ロウリュサウナのオートロウリュは20分毎でサ室前に時間記載
高温スチームサウナには塩有り

ロウリュサウナ:5分 × 3
高温スチームサウナ:5分 × 1
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:和光市駅から少し遠いのがネック

そばもん 和光市駅

カレー丼セット(もりそば)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
37

けんぴと🥵🥶🫠

2023.08.27

26回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

庭の芝刈りを終え中村浴場へ

最近混雑気味で足が遠のいていたので久しぶり

2セット目は満室だったが、今日は比較的空いてて、1,3セット目は2,3人

日曜の中村浴場は1週間の始まりには最高

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
29

けんぴと🥵🥶🫠

2023.08.26

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

ここの痛熱さにひかれて、また来てしまった

4セットすべて最上段
ミュージックロウリュは1セットのみ
曲はフジファブリックの「若者のすべて」

夜は涼しくなってきて、サウナ帰りも快適

バニラと桃のミックスソフト

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
41

けんぴと🥵🥶🫠

2023.08.24

1回目の訪問

初音湯

[ 東京都 ]

某キャリアの光が丘店にだいぶお粗末な対応されイラついたので、頭切り替えて成増の銭湯へ

サ室は86℃カラカラ、練馬の猛暑日より耐えられる
最近、忍耐力がなく5,6分で出ていたが、久しぶりに10分3セット
水風呂は温度計がないので温度はわからないが、そんなに冷たくない
休憩スペースは脱衣所のベンチ

強めの電気風呂は気に入った

昭和なサウナなわりにサウナ客は若い子が多かった

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:下駄箱は29〜40番が何故か無い

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
36

けんぴと🥵🥶🫠

2023.08.21

2回目の訪問

ホテルに戻り本日3度目

昨晩よりもサウナ客がいないせいか温度は102℃で昭和ストロングスタイル

残念ながらここに足りないのは水風呂
水シャワーで代用するしかないが、体感温度は30℃かつ勢いだいぶ弱め…

昨日より温度が高いせいか、脱力感はアップ

2セットで終了

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
27

けんぴと🥵🥶🫠

2023.08.21

2回目の訪問

サウナ飯

BBQ後に本日2度目

水風呂の段差に脛を強打し、全身整いながらも脛だけ激痛という複雑な感じ

午前中は晴天猛暑の中での外気浴だったが、午後は雷雨の中スリル満点な外気浴

神田酪農ソフトクリーム

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
29

けんぴと🥵🥶🫠

2023.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

バーベキュー前にひと整い

天気も良く最高の外気浴日和

サ室は一部を除いて全体的に座面が広く、どこに座ってもあぐらがかけるのが良い
セルフロウリュは15分の砂時計で測ってくださいとのことだか、ロウリュ用とは知らずに使ったりするお客さんもいるので、あまりそのルールは浸透していない模様
湿度が足りないなと感じたら、断り入れてやるのが良いかも

水風呂は上から水が落ちてくるところがあり、頭も冷やせて良いです

なんといっても、ここは外気浴
奥只見の山々が目の前に見え、自然に囲まれた中での休憩は格別
ただ真夏は日が昇るにつれ、日陰がなくなるので日焼けしたくない人はきついかも

サウナ:7分、9分、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:このあとキャンプフィールドでBBQして、もう一度入ろうかな

バーベキュー

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
27

けんぴと🥵🥶🫠

2023.08.20

1回目の訪問

コロナもあり5年ぶりに妻の実家に帰省

帰省時は実家には泊まらず近くのホテル
前回泊まった時はサウナは眼中になく入らなかったが、今回アクアホテルのサウナに初入室

サ室自体は94℃でカラカラだが、湯通しした上で入ればしっかり汗もかけるし、心拍数もまあまあ上がる

残念なのは水風呂がない点
水シャワーをするしかないが、体感は30℃
真夏だから仕方ない…

休憩は内風呂に椅子2脚あるが、浴室内の温度が高く、休憩にならない
ここは休憩するなら、脱衣所のベンチで横になると良い

サウナ:5分、10分、7分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:明日は念願のスノーピークヘッドクォーターズへ⛰️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
27