2022.08.21 登録
[ 神奈川県 ]
ゆ~ゆのスタンプラリーのため、プレオープン以来の喜楽里別邸青葉に10時頃in!
前回来た際、サウナからの動線が悪かったり12分計が埋まってて見えないや…なんだかあまりサウナ好きな人が作った施設ではないんだなと思って足が遠のいていましたが、ビックリ!!
あの日私が改善してほしいなと思ってた所が全部改善している!!サウナハット置き場もできてるし、かけ湯あたりに荷物置き場もあるし、12分計最初の埋まってるやつもあるけど、新たに外側にも設置してくれて2台もある!やるじゃん喜楽里別邸!!
動線諸々が改善されて、温泉も開湯して、一気に私の中の評価上がりまくりです!
平日でもそこそこ人が多いのが難点ですが、サウナもめちゃくちゃ熱々系ではないものの、30分ごとのロウリュのおかげで湿度もあって、じっくり入れば良い感じ😊
私は12〜15分ぐらいじっくり入っていい感じに整いました!
みんなの思いが届いて施設側もそれを汲んでくれてなんだか幸せな気持ちになりました。
またイキタイ!
女
[ 神奈川県 ]
プレオープンで行ってきました!!
コンパクトな感じでサウナメインというより一日ゆっくりしたい方向けかなーと感じました。
サウナは3段のドライサウナですが、3段目もそこまで熱くはなかったです。
12分計が壁の奥側にあるので、中心に座らなければ時間を確認するのは難しいです。
サウナハットをかける場所がなく、荷物置きもサ室の反対側の奥なので、ちょっと動線は悪いかもしれません。
まだオープンしてないので、今後に期待!
女
[ 東京都 ]
誕生日だったので、ゴールドジムでサ活!
初めて水風呂なしでどうしようかと思いましたが、3セット目にてようやく水シャワーの加減が分かってきて、整いました(^^)
しっかりトレーニングしたあとのサウナとってもいいですね!
女
[ 東京都 ]
雑色に用事あったので、初めてのたかの湯さんへ金曜18時半頃in
ちょうどお風呂時だったので、お風呂には10名くらいいたと思います。
楽しみにしていたミュージックロウリュの時間に合わせて入ると下段に3名いたので、いつものつもりで3段目に座りました。全てはここから間違い(笑)
爆音と共になかなかの量のロウリュが注がれたかと思うと、熱風が後ろから降り注いできてビックリ‼え???これ耐えれる人いるの???レベルの熱さ🤣🤣🤣🤣
とりあえず2段目に降りるも熱い熱い🤣🤣🤣サウナハットなかったら耳が焼かれるレベルの暑さです(笑)当然、耐えれるはずもなく中座し水風呂で浄化しました(笑)
みんなが1段目に座っている意味を理解。
2セット目は1段目に座ってロウリュ耐えましたが、タオル掛けてないと首元、肩がやられます(笑)
なんだかロウリュに怯えてしまい、3セット目はロウリュ終わる頃に入って普通のサウナ味わいました😂
中々斬新な体験だった(笑)
湿度ってすごいね。
女
[ 神奈川県 ]
スタンプラリーではじめましての施設です!
15時半頃in!
ツインサウナの構造が初めてで、手前は低温サウナ、奥は高温サウナになっていました。低温サウナは30分毎にロウリュあるみたい!
木曜日サウナの日ということで、奥の高温サウナに入ります😊
最初110℃近くてめちゃくちゃアチアチ!!これは好きなやつ来たかもしれない!!
水風呂も15℃!!しびれるほど効きます🥺
久しぶりにちゃんと整って、気候も相まって最高でした✨✨✨
女
女
女
[ 奈良県 ]
帰省中にて初奈良サウナに13時頃in〜!
高原なので自然に囲まれているし、最近キレイにしたのかな?お風呂周りは新しい感じがしました。
泉質もトロっとしていて肌に良さそう。
肝心のサウナはこじんまりしてますが、窓から山が見えてホッとする空間です。
キャンプ場も併設なのでファミリー層が多く、サウナ目当ての方は少なそう。
湿度はそんなにありませんが、じっくり入れるいいサウナです。
外気浴も整いイス3脚とベンチがあり、うち2脚は日向でしたが、心地いい風が吹いて気持ちよかった〜。
女
[ 神奈川県 ]
久しぶりのユーランド鶴見さんへ16時頃in!
ここはサウナが良いし、何より混んでないのがすごく好きです。
久しぶりに来たからなのか今日は結構熱めに感じるサウナで蒸されていると常連さんが氷をくれました。優しい。
一見さんは少なめだけど、常連さんも普通に接してくれる感じがすごくいいですね。
以前に比べて椅子が大幅増でたくさん整いスペースあり、インフィニティに座りました。
熱いサウナにキンキンの水風呂…めっちゃいい。
…でも風がめちゃくちゃ生ぬるい😂😂😂
外気浴もそこそこ涼しいのが理想ですね(笑)
ゆっくりできる時間なくてイソイソと退散。
今度は館内着でゆっくりくつろぎたい
女
[ 北海道 ]
朝3時から散々移動して疲れたので10時に凌雲閣さんにin!
受付で入浴と伝えるとお風呂使えるか確認に行かれました…あれ?8時から使えるんじゃないの??😂
大丈夫とのことで脱衣場向かい、誰もいないので中見るとサウナまだついてません…🥺
電話でフロントに聞くとこれから電源つけるので30分はかかると……お風呂も入るしまぁいいか。
30分お風呂に浸かって待とう。
お湯は見たことのない白濁した赤褐色で、内湯はかなり熱めです!
そのためか?4つあるお風呂のうち3つが水風呂(笑)内湯の隣の水風呂が一番ぬるい気がしました。温冷交互浴が好きな方が作ったんだろうなぁと思わせる造りです。お風呂での交互浴もなかなかいい。
さてさて、楽しみにしていた露天風呂。扉を開けると本当に絶景です!ほんのり残る雪や緑がいきいきしていて雄大な北海道を感じてまたいい!!!!
そう、めちゃくちゃ景観いいんですが、驚くべきことに露天風呂のお湯の一面が大量の虫の死骸で入るのを躊躇するレベルです😂😂😂😂
あれ?確認したんじゃなかったのかい?むしろこれはデフォルトなのかい?
白濁した赤褐色のお湯なんでより虫が目立つ…やめようかとも思いましたが、桶で虫をすくいながら入ることにしました(笑)
10分くらい清掃に専念😂ようやくなんとか浸かれる程度の頃にスタッフの方で来て温度はかってましたが、特に清掃などなく一瞬で行ってしまいました。
サウナに来たからいいんだけどね…いいんだけどね………本当にこれが日常なのかい?
30分後のサウナは75度。低めだけど少しずつ温まってはいるのでじっくり入りました。
誰もサウナには来なかったのでとてもゆっくり入れたのがよかったです。
年季は入ってますがじんわりあたたまる良いサウナです。
急ぎだったので2セットで修了。
とっても良かったんですが虫が…虫が…想い出に強く残りました(笑)
女
[ 北海道 ]
初北海道サウナ!!
ガーデンズキャビンさんのサウナ室ドライのヴィヒタが飾ってあっておしゃれでかわいいです(^^)
カプセルホテルなので客層は若めです。こちらマットが浴室入り口にあるので、使うの忘れがち(笑)
こじんまりしているのですが、セルフロウリュできるのが良くて、しっかり蒸されました!
1回目10分 水風呂1分15秒
2回目12分
あまみもうっすら出て気持ちよくととのいました。
脱衣スペース奥に整いの小部屋があるのですが、インフィニティがあってそこで整うのが一番よかったです。
女
[ 千葉県 ]
いつもの横浜満天の湯とは違う柏の満天の湯初訪問です!
お風呂はこちらのほうが広めでゆったり過ごせます。22時過ぎていましたが、どの浴槽にも2.3人入っているくらいでした。
サウナはストーンではなくストーブ型で、じわじわ温まる感じです。女湯はあまりサウナの利用者はいなく、2人くらいでした。12分位じっくり入って体を温めました。
ベンチしかなかったので整い場に悩みましたが、誰も座ってなかったのでベンチで横になると星空がよく見えてとても癒やされました。
サウナハットは普及してないようで、誰も被ってなかったです。水風呂時などに近くに置ける場所がほしいなぁ。
女
[ 山梨県 ]
キャンプ設営して13時半頃in
キャンプ場利用特典にて510円で入れました〜ありがたい(^o^)
GWなので混雑心配してましたが、思ったよりも空いていて、快適に利用できました。
サウナがからからのドライで94℃!!サ室に入っただけで痛いけど、効く〜みなさん暑かったようで、長居する方ほとんどおらずしっかり堪能できました。
何より外気浴が抜群にいいです。
水風呂が22度だったので自分の好きな温度帯より高いなと思いましたが、充分冷やされ、素晴らしい外気浴のもとで整いました。
森林と木漏れ日とインフィニティチェアのコラボが最高です。
アツアツのサウナにヒエヒエの水風呂が好きと思っていた自分の概念が変わるほど良かったです。
またイキタイ。
女
[ 神奈川県 ]
サウナの日〆は竜泉寺で。
いつになく混んでいましたが、なんとか駐車できました!
4店舗も回れた。37歳、ありがとう。
十数回もサウナ入って、髪もだいぶカピカピ…竜泉寺はお風呂もすごくいいので、1セットだけいただきました。
サ室広いのに、しっかり湿度もあるし、温度以上に効いてくる。
ここはととのいスペースがとっても充実していて素晴らしいです!
外気浴の導線がちょっとだけ遠いのが難点だけど…でも、コスパもいいしすごくいいお店。
今日という一日を素敵な場所でしめられました。
37歳に素敵なプレゼントをくださったサウナに携わるみなさん、本当にありがとうございました。
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナの日2施設目ではしごで利用。
14時のボンバー諸暑さんのシアターアウフを予約していたのですが、13時45分頃受付についた際混雑しており、ちょっと待ちました。
諸暑さんのシアターアウフはサバンナイメージでストーリー性があって最後までとても楽しめました☺️女性は無料のためか気持ち女性の方が多かった気がします。
その後軽め3セット楽しんで退店しました〜
16時前の退店でしたが、女性は空き待ち状態でした。
サウナの日恐るべし!!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。