十勝岳温泉 凌雲閣
ホテル・旅館 - 北海道 空知郡上富良野町
ホテル・旅館 - 北海道 空知郡上富良野町
朝3時から散々移動して疲れたので10時に凌雲閣さんにin!
受付で入浴と伝えるとお風呂使えるか確認に行かれました…あれ?8時から使えるんじゃないの??😂
大丈夫とのことで脱衣場向かい、誰もいないので中見るとサウナまだついてません…🥺
電話でフロントに聞くとこれから電源つけるので30分はかかると……お風呂も入るしまぁいいか。
30分お風呂に浸かって待とう。
お湯は見たことのない白濁した赤褐色で、内湯はかなり熱めです!
そのためか?4つあるお風呂のうち3つが水風呂(笑)内湯の隣の水風呂が一番ぬるい気がしました。温冷交互浴が好きな方が作ったんだろうなぁと思わせる造りです。お風呂での交互浴もなかなかいい。
さてさて、楽しみにしていた露天風呂。扉を開けると本当に絶景です!ほんのり残る雪や緑がいきいきしていて雄大な北海道を感じてまたいい!!!!
そう、めちゃくちゃ景観いいんですが、驚くべきことに露天風呂のお湯の一面が大量の虫の死骸で入るのを躊躇するレベルです😂😂😂😂
あれ?確認したんじゃなかったのかい?むしろこれはデフォルトなのかい?
白濁した赤褐色のお湯なんでより虫が目立つ…やめようかとも思いましたが、桶で虫をすくいながら入ることにしました(笑)
10分くらい清掃に専念😂ようやくなんとか浸かれる程度の頃にスタッフの方で来て温度はかってましたが、特に清掃などなく一瞬で行ってしまいました。
サウナに来たからいいんだけどね…いいんだけどね………本当にこれが日常なのかい?
30分後のサウナは75度。低めだけど少しずつ温まってはいるのでじっくり入りました。
誰もサウナには来なかったのでとてもゆっくり入れたのがよかったです。
年季は入ってますがじんわりあたたまる良いサウナです。
急ぎだったので2セットで修了。
とっても良かったんですが虫が…虫が…想い出に強く残りました(笑)
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら