2022.07.16 登録

  • サウナ歴 8年 10ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ セルフロウリュ→シングル💧→インフィニティチェア
  • プロフィール グルシン求めて三千里 将来の夢はアウフギーサー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

グルシン・ジュン

2025.01.17

2回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

宿泊施設者限定の朝風呂でリベンジ成功。
他の入浴者0人。最高の一言。
瀬戸内レモンサウナのレモンの香りが勿体無い。。
もう少し鼻に残らないスッキリとしたアロマ系のレモンに変えれたらよいでしょうか。今後に期待です!

続きを読む
4

グルシン・ジュン

2025.01.16

1回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

香川一位と言われている施設へ期待を込めて入館。
夜は寒さとの戦い。でも本当の戦いはドラクエ達の急襲。
お風呂は埋まるし、サウナ会話NGでも問答無用の大声トーク。
ピーチクパーチクうっさいねん。パクチー無理ならだまれい。

続きを読む
3

グルシン・ジュン

2025.01.15

1回目の訪問

釜揚げの湯がよかった。
アウフグースイベント満足感高め。ただ外気浴は寒すぎてなかなか厳しい。
地元の方々がサウナで喋り出しており、、そこは少しは残念でしたが、家の近くにこの施設あれば毎日いっちゃいますね。

続きを読む
4

グルシン・ジュン

2025.01.14

1回目の訪問

2日連続ぽかぽか。
高松とは異なり古い施設のままですが、入浴料も680円で安い。
遠赤外線サウナの良さを人生で1番味わえた100℃サウナでした。
そして露天低音風呂は本当にリラックスできて気づいたら寝てしまいました。うんてい付きのお風呂も初めてでした。上半身ストレッチには効果あり。ぽかぽか最高!

続きを読む
2

グルシン・ジュン

2025.01.13

1回目の訪問

スーパー銭湯のクオリティではない大きめのサウナ。地元の方々含め満員状態だったものの、十分あったまることができた。熱湯も設置されており、温冷交代浴もでき、ととのい椅子もたくさんありました。ぽかぽか最高!

続きを読む
1

グルシン・ジュン

2025.01.11

1回目の訪問

スパメッツァ仙台とは異なる初竜泉寺の湯。土曜日だったのでもちろん混んでいたが、その分広いので安心。メディヒールサウナのロウリュよし、アロマよしでした。8.9度のグルシン水風呂も最高。バズーカロウリュに合わしてサウナ入ったのだが、時計が早まってるのかな?狙い通りに始まらず最上段で待機していたので背中火傷しそうで途中退避。仙台とは異なり、空気砲はそこまででした。ご飯も美味しくて、値段も安く総じて良きサウナでした。

続きを読む
12

グルシン・ジュン

2025.01.04

1回目の訪問

2025年4発目サウナ。
とにかく広い温泉スパって感じでした。サウナは複数あったが、テレビが付いているサウナが1番温度と湿度がちょうどよい。ただ休憩までの導線は広さゆえに残念。サウナよりも地下汲み上げの温泉が唯一無二でよかったです!

続きを読む
1

グルシン・ジュン

2025.01.03

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

2025年3発目サウナ。
まずはサウナ待ちで30分ほど待機。入ってみると、人がごった返していたが、ととのい難民はなんとか回避。オートロウリュは少し弱めの印象(残念ポイント)でしたが、150cm水風呂が最高。外気浴スペースの畳エリアは、なんとか寝そべることに成功。銭湯レベルでは味わえないととのいでした。

続きを読む
13

グルシン・ジュン

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2025年2発目サウナ。
アウフグース開催時間は待ちが並び待ち発生。サウナはもちろん、インフィニティチェアが珍しいタイプでお気に入り。サウナシアターは寝ウナもできて、アウフグースイベントも最高!

カツ丼

温玉トッピングしてしまいました。ガチウマです。

続きを読む
4

グルシン・ジュン

2025.01.01

3回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

【2025年サウナ始め】
やはりここに行ってしまったかルーフトップ。お風呂がないことを弱点と思わせないサウナ室と導線が完璧。外気浴は寒すぎ防止のためポンチョの貸し出しもあり。4セットしっかり決めました。明けましてオートロウリュ、今年もよろしくおね外気浴。

続きを読む
12

グルシン・ジュン

2024.12.31

1回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

【2024年サウナ納め】
炭酸泉 サウナ 露天風呂(シルキー)など、求めているものがコンパクトに集約されていた。かなり混んでいたが、混んでいなかったらがっつり整えるサウナ。サウナ115℃➕オートロウリュ送風でなかなか味わえない熱さでした!2025年もガンガンサウナいきます!

続きを読む
10

グルシン・ジュン

2024.12.29

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

【サ言】
ウォーターサーバーさえあれば文句なしNo.1

続きを読む
12

グルシン・ジュン

2024.12.28

1回目の訪問

サウナと風呂場ともに綺麗。風呂上がりに飲める炭酸水がとても沁みる。ドラクエが複数いたのでそれだけ残念😢

続きを読む
7

グルシン・ジュン

2024.11.02

2回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

グルシン・ジュン

2024.06.25

1回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

【サこと】
 水風呂がなめらか 温冷交代浴がおすすめ

【サ評】
 お風呂だけでも3.4(the 銭湯です!)

続きを読む
12

グルシン・ジュン

2024.06.24

1回目の訪問

銭湯Gokurakuya

[ 東京都 ]

【サこと】
 温泉があちいあちい

【サ評】
 3.7
 ※日常的に行ける人にとっては4越え

続きを読む
2

グルシン・ジュン

2024.06.23

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

【サこと】
 漫画読めるサウナ 水飲み場が欲しいところ

【サ評】
 4.0

続きを読む
5

グルシン・ジュン

2024.06.22

1回目の訪問

【サこと】
 ボアサウナの湿度⭕️ 導線抜きだと最高点

【サ評】
 4.5

続きを読む
2

グルシン・ジュン

2024.05.03

1回目の訪問

◾️サウナ
8人程度が入れるサイズ感
セルフロウリュウ実施でかなり湿度がアップ
ストーブ内に石皿が置いてあり、そこに水を注ぐと長い時間ロウリュを楽しむことが可能

◾️温泉
モール温泉
これまた最高

◾️水風呂
2種類あり
どちらもそこまで冷たくないので物足りなさを感じるサウナーはいるかも

◾️休憩
露天風呂と室内に3個ずつくらいととのい椅子設置あり
露天風呂の椅子はドラクエが占領しており、室内でしかととのえず残念

◾️総サ評
3.9
※混んでなければ4越えも期待できるレベルです!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
17

グルシン・ジュン

2024.02.10

1回目の訪問

◾️サウナ
90度近く
ロウリュウはないものの、充分体の芯からあったまることができた。室内は綺麗でタオルもたくさん敷かれてる

◾️水風呂
1人しか入れない程度の小ささ
グルシンまでとはいかない12℃の井戸水でキンキン

◾️温泉
広めの温泉で、ジャグジーも露天風呂もあり

◾️休憩
椅子がほぼないため、ととのい難民になる可能性ありだが、無事ととのうことに成功。露天風呂のスペースがもう少し大きければ◎ 外気浴ととのいが厳しめ

◾️総合評価
3.9
※札幌近郊でこのクオリティはありがたやー

続きを読む
18