絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

バイアス 嵩元

2024.02.03

58回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

節分の朝ウナ。雪は未だちらついていたものの現在は晴れ晴れ。サウナの日と来れば極楽湯行かないわけにはいかんね。

いつもの薄荷サウナだが、薄荷の香りは大体二段目中央辺りで一番享受出来る印象。休日の朝はそこそこ人あり、サウナハット持参のガチ勢も。やはりこうでなくてはね。レモン水風呂も全身キーンと来る。サ活のスパンが空くとこう感じてしまうのか。
ひらひらと少なく、積もらない程度に降ってくれりゃ雪も割かし嫌いじゃないんだが。グッと来る2月の冷気に『良』、頂きました。週が明けたら寒気も抜けるだろうか。

苺スイーツのメニューが気になる。また朝以外の時間に来てみるか。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
26

バイアス 嵩元

2024.01.28

57回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

本日はブランチサウナ。こないだまで寒かったのに晴れていい感じ、外気浴にも問題なし。朝食済ませてイン。

ととのいweekは今日まで、やったぜ。「あれ~? 入り口のドア替えた?」とタモさん風の疑問を挟みつつサ室へ。薄荷のサウナとレモンの水風呂、久しぶりだ。しかしながらゴタコミである。ニチアサ故致し方無しか。一応禁止の張り紙があっても普通に子供がいるのはデフォ。
空が晴れて気温が上がり外気浴日和。まだまだ冷気はあるものの、澄んだ空気の下でととのいGET。

2月は気温が上がるらしい。またどっか仕事帰りにでも遠出してサウナ行きたいね。

続きを読む
22

バイアス 嵩元

2024.01.25

28回目の訪問

湯楽園

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む
20

バイアス 嵩元

2024.01.17

15回目の訪問

水曜サ活

あんまり体調が芳しくない中でヒサブリフルタイム勤務、それを終えて帰りのバスまでの時間潰しのためにまちなか。風邪でも引いたかなと思ったのでデトックスも兼ねてます。

夕方のゴールデンタイムにぶつかり、サ室はもろ混み。丁度大相撲やってた事もあったのですが。あまり本調子じゃない状況だと汗は一際多く出るけど体感的にキツい。入りやすいここの水風呂もキンキンに感じるほどだ。
今日の変わり湯は寒さふっとバスとかいうお湯。てっきり足湯くらいしか嵩がないかと思ってたよ。フワッと鼻腔を刺激するのは生姜の匂い。今の身体には有り難いね。
バスを待つ間の暇潰しとは銘打ったけど今宵もととのいを頂いて終了。

こないだまで豪雪だったのに一気に気温が上がって忙しいことこの上無し。風邪にはくれぐれもご注意下さい。

続きを読む
20

バイアス 嵩元

2024.01.14

56回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

珍しく大混雑の朝ウナ。いくらニチアサでもここまで混むだろうかとか思いながらいつものルーティン。蕎麦食ってからイン。

ここは長く入れる。前述の通り混雑してたので初っ端から最上段。それでもじっくりじわじわと。サウナの日でもないので薄荷フレーバーもレモン水風呂もないがこれはこれで良。
外気はやはり冷たいが少しばかり日も差している。明日はまた吹雪くそうだがそれでもこの晴れ間はととのいを加速してくれる。ここんとこご無沙汰だった朝ウナ、堪能させていただきました。

ライフステージの大きな変化にも追っ付いてこれるようになった御様子、これからもルーティン構築に全力です。

続きを読む
23

バイアス 嵩元

2024.01.13

27回目の訪問

湯楽園

[ 青森県 ]

ここ最近サウナ自体ご無沙汰な日々が続いた事もあり頭スッキリさせたかったので湯楽園。久しぶりにととのったも飲みたかったのでね。

土曜の昼にも関わらずガラガラ、貸し切りに近い。ここのサウナは長く入れる。危うく1set目でととのいのスイッチに手がかかりそうに。長くスパン空けるとこうなるのか?まぁそれでもいつも通り。
寝そべりタイプの水風呂、充実したととのいスペース、此れで『良』を頂かなければ嘘ってもの。スッキリして上がったら脱衣所に『舟歌』が流れる。今更ながら謹んで八代亜紀氏のご冥福をお祈り致します。

今週は冬型の天気になりそうだ。暖冬とはなんだったのかといった感じだが、今後が気になるね。

続きを読む
17

バイアス 嵩元

2024.01.06

4回目の訪問

こやなぎ温泉

[ 青森県 ]

愛車のライト交換のついでにこやなぎ。三連休初日とあってそこそこ人アリ。チラチラモンモン背負ったお方もいらっしゃいますがそれもご愛嬌か。

やはりつよつよである。120℃に届きそうな超高温。それでも辛さを感じないのはドアのメッシュから浴室内の空気が入ってきてくるお陰だろうか。
水風呂も手狭ながらキンキン、高温サウナとの差が凄まじい。3つほどととのい椅子アリ。明日あたりは雪が降るらしい。貴重な冬の晴れ間の中で『良』頂きました。

明日は八戸に行く予定。イベントですがその帰りにでもサウナ寄ろうか。

続きを読む
21

バイアス 嵩元

2024.01.03

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
21

バイアス 嵩元

2024.01.01

55回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

謹賀新年! てなわけで、今年のサ活初めは昨年同様極楽湯。今年も充実のサ活をしたいものです。

乳白色の濁り湯、祝い酒の湯。いわゆるどぶろく湯である。誰かの足を踏むor踏まれる恐怖の再来。だが気持ちがいい。炭酸泉でも漢方薬湯でした。
しかしながらサウナの方はそういったイベント的なものはなし、ちと残念。まぁそれでもいつもより長めに堪能(シューイチに見入っちまったのもある)、冷えた水風呂も外気もブリバリ堪能、2024年初ととのいGETだぜ。

弾みつけるにはグッドなサ活でした。明日からもう仕事始めですが乗り切ります。

カレーライス&フライドポテト

家庭で出されるような王道のカレー、サラダ付きとは嬉しいね。

続きを読む
24

バイアス 嵩元

2023.12.31

26回目の訪問

湯楽園

[ 青森県 ]

今年のととのい納めは湯楽園。昨日2日連チャンのイベントが深夜まで及んで極楽湯にすら行く時間がなかったため、疲れとっておきたかったのでね。

高校サッカーがお供。年末という事もあってかゴタ混み。母校でもないのに地元の学校をついつい応援してしまうのは高校スポーツあるある(笑)。やはりこの時期は気持ち温度低めに設定しているのか。
それでもバッチリととのい決めて今年のサ活は〆。今回はちょっと休憩の順序を変えてみた。久しぶりにスッキリした感覚を味わったかも。

今年も充実のサ活三昧でした。ライフステージの変化で来年は頻度が少々減るかもですが。
それではまた、何処かのサウナで。

続きを読む
27

バイアス 嵩元

2023.12.28

49回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

本格的な年末ムード、折角だからホームにでも行くかとかっぱへ。今ならバイク使えるかもと思ったものでね。

あぁ、このストロングサウナ、久しぶりだ。汗がいつもより多く出たかもしんない。チラーの調子がよかったのか水風呂もいい感じに冷たい。
雨混じりの雪が舞う中で空に踊る月。風情があるねぇ。思わず哄笑が込み上げるレベルのととのいを、久しく味わっていなかった感覚をゲット。

明日は仕事納め、そして夜のイベント。しっかりと今年の締めと洒落混みます。

続きを読む
22

バイアス 嵩元

2023.12.20

14回目の訪問

水曜サ活

落とし物したりバス乗り遅れたりとここ最近頭ボケボケ状態であることを思い知らされたので、仕事帰りのまちなか。

変わり湯はカボチャ。ハロウィンでも冬至でもないのにカボチャ。まぁいいが。気持ち温めの湯が長湯を誘発。満遍なく疲れきった心身にはこれくらいが丁度いい。
さて、本番のサウナ。そこそこ人がいる。やはり熱が柔らかいから長く入れる。2set目の最中にスタッフがマット交換のために入室、その手際の良さよ。温めの水風呂も今の時期や調子だと丁度いい。
雪の外気浴。ギリッと来る。もう暫くはこの雪の日が続くそうな。ゲンナリする気持ちもあるけど、頭の方はスッキリととのった……。

今年も何も為さずに終わるのかと思うと下がるね。そんな日々の清涼剤にサウナは打ってつけだ。

続きを読む
24

バイアス 嵩元

2023.12.17

54回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む
20

バイアス 嵩元

2023.12.15

25回目の訪問

湯楽園

[ 青森県 ]

冬のボーナスが支給されたもののほぼほぼ各種支払いですっ飛びそうな予感。とはいえナイスデイであることに変わりはないのでヒサブリ昼サウナに湯楽園。

花金のせいか昼でもそこそこ人がおりました。ととのった買ってサウナからの水風呂、そのまたからのととのった飲んで休憩、がここでのルーティン。時にベンチで、時にクールダウンルームで休憩し『良』GET。因みに水風呂は外気の影響でキンキン、水槽の鯉達にはそろそろキツかろう。満足の昼サウナ。

あ。先のトントゥ抽選会にて仙台のキュア国分町の招待券、当選しました!来年辺りまた仙台行くかもです。

続きを読む
21

バイアス 嵩元

2023.12.11

2回目の訪問

あさひ温泉

[ 青森県 ]

ふと思い立ってあさひ温泉。雪がまた積もる前に遠くへ行きたくなってね。

温泉の女神に今宵も只々平伏しつつ、リニューアルして間もない為に木の薫り芳ばしいサウナを堪能。熱が柔らかいので長く入れてしまう。熱めの温泉もこの時期には丁度よく感じてしまう。
広い水風呂、時期が時期なら泳いだりもしてしまうだろうか。いつの間にかサウナマットやととのい椅子も揃ってましたな。あぁ、やはり『良』です。

あともう暫く暖冬を享受したいもんやね。

続きを読む
21

バイアス 嵩元

2023.12.09

3回目の訪問

桂木温泉

[ 青森県 ]

コロナが収束して復活したイベントの帰り、ちょっと思い立って桂木。土曜の夕方は温浴施設のゴールデンタイム。

風呂の種類の多さが売りの桂木、手狭ながら居心地良し。しかも湯が柔らかい、気持ちがいい。
さぁて、いつものロッキーサウナ。3set全てでロウリュチャンスに巡りあって心の中でガッツポーズ。座面も中々どうして灼けるのでシナモロールのシートも完備。
水風呂もやはり柔らかい。シナモロールを使って脱衣所で休憩。ここ最近サウナ行く機会が少なくなったもんだから久しぶりに心地がいい。今日もととのった……!

いつものイベントが戻ってきて、なんだか少し安心。今後のアフターにもサウナは欠かせないな。

続きを読む
18

バイアス 嵩元

2023.12.03

53回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

今年もあと1ヶ月、最後の月の初サウナは極楽湯の朝ウナ。雪は少ないが路面凍結が不安だったので近所の。

津波の穏やかじゃないニュースをお供に長く蒸される。しかしながら今日は朝から混んでいたな、ニチアサってどこもこうなのか? 一番下だとゆっくり熱を堪能出来る。レモンの水風呂もやはり爽快。
月曜からまた気温が上がるそうだけど朝の空気はやはり冷える。こんな時期はホットベンチが気持ちいいね。ギリッとととのいキメたのでした。

暮れに備えてサウナでエネルギーチャージをぱ。

十割そば&フライドポテト

続きを読む
27

バイアス 嵩元

2023.11.26

24回目の訪問

湯楽園

[ 青森県 ]

雪が降り、年の瀬が迫り、暮らしにもちょっとした変化があった日曜の湯楽園。アパートに残したままの自転車を回収ついでに昼のサ活。

そこそこ人アリ、流石日曜。もうすぐここも通いづらくなる(別にそんなことはないが)と思うと中々どうして長く入れてしまう。じっくり蒸されたのも何かヒサブリな気がする。
冬の冷気の為か水風呂も冷え冷え。心地がいい。なんやかんやで今日もととのいをキメたのでありました。

週明けはまた気温が上がり雪が雨になるようだがどうだろう。今年行けるうちに色んなサウナ堪能したいね。

続きを読む
22

バイアス 嵩元

2023.11.22

13回目の訪問

水曜サ活

休み前日の深夜のサ活。ちょっとライフステージに変化がありまして、中々どうしてサ活がしづらくなったもので。

今日は麦飯石の湯。お肌にはよさげ。この時間帯ともなると利用者はほぼほぼ宿泊客やね。
今日もサウナはマイルドでじっくり入れる。news23、若者の間で問題になっている薬のODのニュースがお供。全くどうかしてるよ、サウナでととのえばそれと引けをとらない気持ち良さを得られるというのに。
柔らかく入りやすい水風呂も外気スペースもいつも通り。これが所謂『良』ってヤツだ。週末にかけて天気が荒れるという事だったから、今日の晴れ間は貴重やね。

暖冬だそうだけど雪が強まったらまた行ける場所が限られてくるな。

続きを読む
20

バイアス 嵩元

2023.11.19

52回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

チェックイン

十割そば

続きを読む
19