絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

バイアス 嵩元

2022.08.20

4回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃

バイアス 嵩元

2022.08.18

1回目の訪問

湯楽園

[ 青森県 ]

朝から轟轟と雨が降った今日。ホームサウナのかっぱの湯や鶴亀のような露天じゃととのえないなぁと、今回は自宅からほど近いここに決定。朝料金があるので上述の通りホームサウナはかっぱの湯になっているが、徒歩圏内にあるのでたまに行く。そのたまが今日。

85℃、割かし暑めに設定されてはいるが、入っていてそれ程苦痛は感じない。8分くらいはいい感じに入っていられる。TVのチャンネルを自分で変えられるのも中々有り難い。
寝そべるタイプの浅い水風呂。チラーの調子がいいのか十分に冷えておりました。ととのいスペースが充実してるのもウリですね。1回目は普通に座り、2回目は寝そべり、3回目は脱衣所併設のクールダウンルーム。ここに来ればこれが平常のルーティン。このクールダウンルームがととのえるのである。

上がってみたらふとTVの速報で大雨警報発令と……わー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
22

バイアス 嵩元

2022.08.17

1回目の訪問

水曜サ活

「お盆? 夏休み? 何それ美味しいの?」とでも言わんばかりに、大雨のせいで誰も来やしないのに某レジャー施設でのフルタイムの代務をボカスカとブチ込まれたここ最近の自分。そこに来て先日また別の現場を宛行われて、ここまで疲れ切ったならもうサウナに限ると、ちょっと遠出して駅近の夜サウナ。

90℃というストロングなそれだけど、まだ新しい木の香りでじっくりと蒸される事が出来ました。6分間を3set,星の見えない夜空を眺めながら、明日の降雨の心配をしつつも、今はただ整いの世界に浸り切る。

盆が明ければ暑さも落ち着いてくる。今年の秋はどれだけ自分に楽しいをくれるだろうか。

続きを読む
19

バイアス 嵩元

2022.08.13

6回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

バイアス 嵩元

2022.08.10

5回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

バイアス 嵩元

2022.08.07

4回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

土日の朝は大抵ここに来る自分。開店前から待つことなんてザラなのに、今朝はちょっと遅れて到着。朝から雨が降っていたがそれしきで止めたりはしないのである。

丁度3set目に入ったところで今まさに高校野球、八戸学院光星対創志学園(岡山)のTV放送が始まったところ。外気スペースで「今頃県内のサウナ室は何処もゴタ混みになってるだろうな」と思いつつ整いタイムを堪能。

続きを読む
23

バイアス 嵩元

2022.08.06

1回目の訪問

エルムの湯

[ 青森県 ]

慣れないフルタイム勤務が続いてクッタクタな体をどうにかしたいと、五所川原市におけるホームサウナエルムの湯へGO。お目当てはロンもち塩たっぷりのミストサウナ。表皮に盛った塩が溶けるごとに、ここ数日間の疲れが融解していくのをダイレクトに感じる。

90℃近くありながらも優しい暑さのドライサウナとミストサウナをそれぞれ3set決めてフィニッシュ。世界に自分が広がり、永劫と須臾を同時に感じ取れる。だから皆サウナに行くのだろうな。

続きを読む
21

バイアス 嵩元

2022.08.03

2回目の訪問

『観光名所は余所者の為にある』誰かが言っていた気がするが、まさにねぶた祭りの真っ只中。中心市街地はこの時間はゴタ混みだろうと踏んで、今回は街から離れた湯ったら温泉に決定。
(嘗てねぶたアフターの極楽湯のイモ洗い状態の大混雑を経験済みなんでね...)

到着したらまずずっと気になっていたトレーニングルームで20分。暫く休んで浴室へ。中と外のサウナをそれぞれ2setずつ決めて、ウッドデッキに寝転んでいるうちにこみ上げる哄笑...そう、整った瞬間を感じ取る。
夏真っ盛りでも夜風は気持ちいい、ねぶたの喧騒どこ吹く風。明日は晴れるといいなと思いつつ、家路へ。

取り敢えずセルフロウリュ最高、これだけは言いたい。

続きを読む
24

バイアス 嵩元

2022.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バイアス 嵩元

2022.07.31

1回目の訪問

やすらぎ温泉

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

バイアス 嵩元

2022.07.30

1回目の訪問

お世話になった就労移行支援事業所主催の運動会の帰り、折角平内町まで来たのだからと夏泊ほたてラインをぐるっと迂回してよごしやま温泉へ。アロエ風呂が抜けていた事にガッカリしながらもン年ぶりに全力疾走して汗だく&疲労困憊の身体に染みる温泉。

手狭ながらも優しい暑さのサウナへ。木の香りに癒やされる。おっと、何時の間にやらサウナマットが用意されるようになってましたね。
6分間を3セットやってベンチでバッチリととのえば、外の暑さもそれほど辛くないという。不思議なことに。

続きを読む
18

バイアス 嵩元

2022.07.29

3回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃

バイアス 嵩元

2022.07.27

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

バイアス 嵩元

2022.07.27

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

バイアス 嵩元

2022.07.25

1回目の訪問

抜き打ちの午前中代務で汗ダクになってあ〜気持ち悪い、サウナ行きたいと思っていた終業前。ふとあ、今日はスタンプ2倍の日じゃないかー、これでスタンプ10個コンプじゃないかー、と思い立ってやえだへ。
あまり時間がなかったので気持ち短めでしたが(5分も入ってなかったと思われ)それでもバッチリととのえるものです。

こうしてスタンプ10個で一回無料入浴GET。
(スタンプコンプなら明日でもよかったのですが)

続きを読む
24

バイアス 嵩元

2022.07.24

3回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

バイアス 嵩元

2022.07.23

2回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15.2℃

バイアス 嵩元

2022.07.21

2回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

バイアス 嵩元

2022.07.18

1回目の訪問

仙寿・鶴亀温泉

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

バイアス 嵩元

2022.07.17

1回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む