津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家
温浴施設 - 青森県 平川市
温浴施設 - 青森県 平川市
ちょいと探し物のために弘前へ行って、その道すがらここ、平川市は福家へ。実は以前平川市のイベントに出演予定してた事があったのですが、当時豪雨災害があったせいで中止。その会場に程近いところにあったのがこの福家だったり。
なかなか小粋な外装だ。エントランスくぐったらかこん、と鹿威し。風流である。
風呂は温湯と熱湯、露天と変わり湯。今日は紅茶の湯でした。
さぁさサウナへ。高温ドライサウナ、中々熱いが苦痛と言えるそれじゃあない。マイルドな方である。
もう一つ、ある意味これ目当てでここまで来たようなもの、源泉ミストサウナ。ミストサウナと侮っていたがなかなかの熱さ。壁面に湯のシャワー、天井から滴る湯気滴もアッツアツ。でも本当気持ちいい。それぞれ2set、じっくり蒸される。
水風呂は冷たいが水自体が柔らかく、「アヒィ~っ」てなるほどキツくはない。休憩スペースも充実している。露天スペースの笹が風で揺れて、この風情がととのいを促進してくれる。もうすぐ来るであろう長い冬に思いをはせながら迎え湯の露天。
また平川市でイベントがある時までにコロナが収束してくれる事を願いつつ、またここを堪能しようと固く心に誓うのであった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら