2022.07.04 登録
[ 千葉県 ]
合計:4セット
一言:時計がなかったため、セット数のみ。施設は大きいが空間が広く様々なものがあるというわけではなく、近いイメージで言えば花園温泉のでかい版のようなイメージ。お風呂の種類は多い。
サウナも3種。メインサウナは広く、定期的なオートロウリュもあってしっかり暑い。塩サウナも熱めの良い温度。セルフロウリュができる3つ目は、常にロウリュされているせいか、サウナマットびちょびちょ。
下段の方がロウリュをしてくれるのはありがたい反面、上段の暑さを無視した勢いさは勘弁。
水風呂も3種。一般的な深さ・水温と、一桁水風呂は、他の施設でもそうだが、出ようと思ってからの毎秒足が冷える感覚は凄い。もう一つは深めの水風呂。このラインナップ3種揃っているところは珍しい。
残念なのが、サウナに対しての整い場が足りていないこと。ここが整っていたら最高な印象だったかもしれないが、人が溢れかえっているが故にマイナス点。
コスパ良いので、人気な理由は分かります。
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:妻から聞いていたサウナ。家から歩いてでは遠いことからなかなか候補として行っていなかったのだが、ようやく今回来訪。全体的に綺麗な施設。
マイドリンクを冷やす所もあるのはありがたい。(ペンの色が出なかったので今回は入れるの諦めた)お風呂は少なめ小さめだけど、3種あり。
サウナはしっかり暑い。遠赤外線ロウリューサウナはさすがですね。座る幅が狭めのため、深く下段に座られると上段困るパターン。
水風呂はバイブラもあって、ぬるすぎず、冷た過ぎずで優しく冷やされます。
外気浴は使えるところいっぱいいっぱいにイスを置いていただいていますが、お風呂横のところはだいぶ狭いですね笑
運良く、アウフグースにも遭遇でき、とても満足でした。これは、また行きたい頻度高め場所ですな。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:リニューアル後初来訪。料金改定もあってなかなか来なかったものの、とうとう来ました。
サウナエリアは見違えましたね!
以前の施設を熟知しておりますので、ここがこうなったか。と、いった感じで整いながら観察しておりました。特にサ室の外観は初めて来た人は凄い!ってなるような外観ですね。
そして、サ室はオートロウリュもあって、90度手前でも気持ちいい熱さ。水風呂はもう2度ぐらい低かったら最高かなぁ。休憩場所の総数が増えたのは良いですね。屋内の休憩所はときたま、ヴィヒタの良い香りがふわり。
1分計がなくなっていたのが、残念…たまたま?
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サウナ愛でたいを見て、行ってみたいと思っていた場所。帰省の一発目として来訪。草加健康感を感じる内観。幼い頃から施設があることは知っていたところなだけに歴史を感じる場所です。サウナは3種。今回は入る順番間違えたと思いました。高温、セルフロウリュ、ウィスクと入りましたが、セルフロウリュ、ウィスク、高温の順がベストだと思いました。駅前なだけに仕方ないと思いますが、露天風呂、外気浴は少々小さめでした。ふと壁を見て、なるほど。と、なったのが、草加健康センター爆風ロウリュ公認とあって、点と点が繋がった感じがしました笑 そして、爆風ロウリュタイミングに出会うことはできたものの、入るタイミングが合わず今回は見送りに。また是非来てみたいと思います。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。