絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ryomeeee

2024.08.22

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2024.08.16

14回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃

ryomeeee

2024.08.13

22回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

朝の極楽湯は、人も少なくサ室も温度が高く良い。
デメリットとしては、トイレの臭いなんとかしたらより良いのになぁ。

続きを読む
19

ryomeeee

2024.08.12

62回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃

ryomeeee

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

サウナ、水風呂、休憩 時計なし
合計:3セット

一言:前から来てみたいと思っていたひとつ。今回モンストコラボというきっかけもあり来訪。
休日もあって、待ち発生でしたが、ここの待ちは新しい。入浴しながら呼ばれたらサウナにも入れるというシステム。言うて、脱衣中に早速呼ばれて焦る焦る。
そんなこんなで身体を清めてサウナへ。
サ室に向かう通路も小さなサウナストーブで温められていて、ドアを開けてもサ室の温度が変わらない設計は素晴らしい。ただ、サ室に通ずる全てのドアがバンっ!って閉まる作りなのが気になります。
露天エリアは銭湯サウナとは思えない綺麗な作り。
時期的な話しではあるが、ミツバチが大量にいたのがマイナス点…さすがにゆっくり整えられない笑
ありがたくロウリュ ーにも出会えましたが、めちゃ暑い。軽く耳火傷しましたね。だが、それがいい。
水風呂は深めと通常の2個と銭湯サウナでは贅沢ですね。
総評して人気な理由に納得。近所にあれば、定期的にリピートしたいところでした。

メキシコ料理エルソール 西新井店

タコス

コスパ良し。味良し。店良し!

続きを読む
6

ryomeeee

2024.08.09

3回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

ryomeeee

2024.08.04

2回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃

ryomeeee

2024.08.01

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2024.07.27

1回目の訪問

八千穂sauna後の入浴として来訪。
施設は広く、お風呂もシンプルだけど広くて綺麗なところ。体力も消耗した後だったので、一回だけサウナに入る。
ボナサウナで、体感は暑め。
水風呂は釜水風呂の個人タイプでゆったり入れます。
外気浴はコールマンもあって、山の景色を見ながら整えます。
八千穂sauna経由だと割引もついていて、美味しいご飯も食べられるのでオススメです。

続きを読む
2

ryomeeee

2024.07.27

1回目の訪問

八千穂SAUNA

[ 長野県 ]

サウナ、水風呂、休憩
合計:4セット

一言:遠征旅2日目。手作り感が強いイメージ。
様々な温度のサウナがあり、テントサウナの高温は強烈なのを体験しました笑
低温サウナはロウリューしてもすぐに下がって、永遠入れるところがあったり。
水風呂はしっかり冷たい。
川ダイブもできて、アスレチックのような感覚の施設でした。
小屋サウナが1番安定していて、ロウリューも3種あって気持ち良かったです!

続きを読む
4

ryomeeee

2024.07.26

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

サウナ、水風呂、休憩
合計:6セット

一言:去年予約しようと思ったが、都合合わず今年ようやく調整して来訪。自然溢れた中でのサウナは格別。
今回はコルネ。ロウリュはいくらかけても構わないとスタッフさんから言われていましたが、1〜2杯なんて余裕で受け止めるサウナストーブ。しっかりと温められました。
途中でスタッフさんのアロマロウリュも素晴らしかった。
野尻湖へのダイブも少し距離はあるものの、最高。水風呂は10℃前後。
全てにおいて、最高の時間でした。
ここの人気な理由はサウナ。
だけじゃなく、スタッフさんのサポートから施設の良さなど、トータルでの評価として人気なのを実感しました。
また近いうちにリピートしたいと思えるおもてなし感に満たされました。

続きを読む
7

ryomeeee

2024.07.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2024.07.21

61回目の訪問

続きを読む

ryomeeee

2024.07.19

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2024.07.15

60回目の訪問

続きを読む

ryomeeee

2024.07.11

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:行ってみたいと思っていたもう片方のLAMPIへ来訪。洗い場は前回より多く、5つ? 今回の渋滞とは違ってスムーズに清めは終了。まずは、同フロアの一部屋目、MUSTA SAUNAへ。しっかり暑い。セルフロウリュもやらせてもらい最高のスタート。
寝水風呂は、温度が低い!一発目だったからなのか?
2セット目は上のフロアに行き、SOUND SAUNAへ。ゆっくり蒸されるタイプで温度低め。ここもセルフロウリュすれば良かったーと後悔。
水風呂は深ッ!ってなりました。女性なら全身浸かってしまうのでは?
3セット目はケロサウナ。入って早々にセルフロウリュを行うもMUSTA SAUNA程ではない温度。
4セット目は下に降りてラストの部屋、BED SAUNA。足の高さがあり、新しい温度の感覚でした。
そして、再度寝水風呂に入るもやはり冷たい!!ってなりました笑
トータル4セット。今回も良かったですが、個人的には前回の方が良かったかなー…って感じ。

続きを読む
1

ryomeeee

2024.07.10

19回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃

ryomeeee

2024.07.06

1回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:リニューアルした場所と友人から聞いて来訪。タイミングが良かったのか、かなり自分のペースで移動ができて最高でした。サ室は、個人的にはたから湯に近い感じで、体感温度は高い。水風呂もバイブラと入浴剤のおかげで体感15°くらい。外気浴は広めで整いイスも多め。ただし、サ室自体広いため、混んでいるときは事足りるのかなとは少々不安。また、整いイスも座ると少したわみ、大きい人とか耐えれるのかなーと思った。
オートロウリュついているし、総評高め。
立地的にサウナセンターとどちらに行くか迷うところではあるが、銭湯サウナ気分の時はオススメですね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ryomeeee

2024.06.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

ryomeeee

2024.06.26

13回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃