絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

肉屋のコロッケ

2022.10.07

11回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

16時過ぎにin

前回は堀田湯×台風、今回は堀田湯×大雨でなんか自分の中で悪天候が恒例化しています。

まぁさすがに空いてると思ったから行ったんですが笑

大雨のなかに静寂なサウナ室、なんかエモい。別世界にいる感じ。

1ヶ月半ぶりということもあったのでご存知ではなかったのですが、金髪の方のスタッフロウリュがなかなかに鬼畜で驚きました笑。

ここ最近は色々な施設に行き、多様なととのいをカマすのですが、久しぶりに堀田湯に行くと帰ってきたって感じがして身体的にも精神的にもととのう事ができて ほっとします。

まだ10回程度しかお邪魔したことは無いのですが笑笑。

地元の銭湯って唯一無二ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 25℃,15.5℃
21

肉屋のコロッケ

2022.10.04

1回目の訪問

とてもいい施設が出来ましたね。

ドラゴンロウリュ時の最上段はちょうどいい気持ちよさ。レインボーで鍛えられたおかげなのかな?

水風呂に座れるポジがあるのはとても嬉しかったし、温度が16.5度は1番ちょうどいいのよ!

美泡の壺湯がとても良く、ずっといられるね。ただ土日はエグい混み方しそうなので、平日の昼過ぎがオススメな気がする!

続きを読む

  • 水風呂温度 16.6℃
21

肉屋のコロッケ

2022.10.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃

肉屋のコロッケ

2022.09.29

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ここ本当すごい。ガンギマリ。アウフグース3回含むの計8セット(連続では最多タイ)。

最上段のオートロウリュは覚悟を決めれば、ギリギリ12分耐えられる。

8セット目の2段目でのアウフグース(高温)4分前から席を確保し、合計で18分死ぬかと思った。そこから水風呂1分20秒。

ガンギマリすぎて手の指が硬直して、意識飛びかけました。なんなら飛んでも良かった。

あまりにもキマリすぎたため、めずらしくオロポとすくい麻婆豆腐(激辛の1つ上)ライス大盛りで豪遊。

都内近郊では確実に最高だった。ととのい瞬間最高歴代2位でした。

明日起き上がることは恐らく無いでしょう。また近いうちに再訪確定です。確定なので決まりです。絶対行きます。

続きを読む
17

肉屋のコロッケ

2022.09.25

1回目の訪問

とても晴れていて、涼しく、歴代最高の外気浴でした。

友達と6人で行ったのですが、喋りながら入るサウナはとても楽しいですね。

とにかく、行けば予約がなかなか取れない理由が分かります。ただもう12月の予約したので、また行きます。

あ、あとシーサウナシャックのデザインがとても好みだったので、今治の方のサウナハット買ってしまいました笑

続きを読む
10

肉屋のコロッケ

2022.09.20

3回目の訪問

14:47in

サウナ 12分、12分、13分
水風呂 20秒、35秒、35秒

温冷交互
4分、水10秒、ペンギン3分

野球観戦前のサウセンはやはり最高

続きを読む
10

肉屋のコロッケ

2022.09.15

2回目の訪問

19:00 in

サウナ 10分、12分、10分
水風呂 1分、1分10秒、1分
休憩 10分程度×3

おそらく自分の中での銭湯最強はここです。何より美泡水風呂は今まで行った施設で1位タイ(湯らっくす)でした。

サウナも割と熱めで、その後に浸かる美泡水風呂はとても幸せです。そしてアディロンダックでの外気、非の打ち所がありません。

なんと言っても湯どんぶり栄湯は、風呂の充実度も最高レベル。炭酸泉に薬湯、ジェット、電気、湯どんぶりon the シルキー、そして美泡水風呂での交代浴。

整ったあとの駅までの帰り道、涼しい外、これが幸せなのだと感じました。

必ずまた来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
25

肉屋のコロッケ

2022.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

肉屋のコロッケ

2022.09.07

10回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃

肉屋のコロッケ

2022.09.05

2回目の訪問

11時20分in 一般コース

ドライサウナ
6分(マット交換のため)、12分、13分、13分、12分

水風呂 30秒、1分20秒、1分30秒、1分50秒、1分45秒

休憩 10分以上×5

計5セット

スチーム6分×2 水風呂 30秒、1分

温冷交互×1

ドライの方は98℃なのだが、割とマイルド目で長居しやすく、そんなときに見るテレビもなかなか良き。

10分前に2段目の奥にスタンバイして、ロウリュを食らって、さらにそこから3分耐久して水風呂が自分の中での最適解だと気づけた。

そして4セット目後に、スチームを2回挟んで身体を回復させてから、5セット目にまた同じようにロウリュを食らってガンギマリした。あと少しで解脱レベルだった。

やはり落ち着くサウナがいいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.4℃
23

肉屋のコロッケ

2022.09.02

1回目の訪問

6時20分in

サウナ 10分、10分、11分、12分
水風呂 1分半、2分、2分半、2分半

温冷交互 1回

続きを読む
24

肉屋のコロッケ

2022.08.31

1回目の訪問

6:15 in

岩サウナ
10分(4段)、17分(3段・アウフ)、12分、12分

ケロサウナ
12分

サンダートルネード(8.6℃)
15秒、20秒、25秒

やすらぎ(16.5℃)
1分半、1分半

計5セット

温冷交互
マス風呂3分、アクリルアヴァント(14℃)30秒

岩サウナの香りはサ室のなかで一番好きだが、ケロの香りもなかなか良い。

また夏季限定で、やすらぎが16℃になり、
8℃、16℃、27℃、33℃ともはや水風呂に死角なし。

朝なので、蒸しと薪は封印されていたが、サウナ・風呂・水風呂全てにおいてクオリティが高く、マジで隙がない。ちなみに薪と蒸しも最高です。

オマケに朝7時にアウフグースやってるし😂

12分間、岩で耐久したあとあのシングルはガンギマリせざるを得ない。

そして最後にテレビを見ながら、岩風呂とマス風呂に浸かっている時間がとても最高。

かるまるを一言で表すなら、”最強”なのではないでしょうか?

続きを読む
22

肉屋のコロッケ

2022.08.29

2回目の訪問

5:39 in

サウナ 10分半、12分、12分、12分半
水風呂 1分、1分半、70秒、80秒

計4セット

温冷交互浴 3分+30秒

サウナ室は110℃表示だが、そんなに刺激が強くないので、12分は軽く居れる感じ。

外気浴は相変わらず、素晴らしいです。

続きを読む
37

肉屋のコロッケ

2022.08.26

1回目の訪問

新規開拓 46施設目
13時20分in

サ室 10.12.12.12分
水風呂 2分程度×4

休憩10分くらい 計4セット

ととのいごに
スチーム+温冷交互浴を1セット

サ室の香りがよく、2段目は後半結構熱く感じてきてなかなかいい刺激。水風呂は温度も完璧だったのでもちろん最高。

ととのいイスの少なさだけが欠点であるが、とても満足しました。

休憩室はしきじと似た雰囲気で、喫煙する人向けの休憩室(リクライニングチェア)も禁煙エリアとは別にあるのも、喫煙者にとってはなかなか良い環境だと思います。

正直、混んでいない理由が分からなく、とても穴場だと感じたので必ず再訪します。

今度はロウリュを受けてみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
14

肉屋のコロッケ

2022.08.22

2回目の訪問

6:30 in

ドライサウナ 9、12、12、12分
水風呂 30秒、90秒、2分、110秒
休憩 15分程度×4 の
計4セット💮

スチーム11分、水風呂1分
風呂2分×3 水風呂30秒×3
計4セット

通算6度目、今年2度目の私が1番好きなアスティルに約4ヶ月半ぶりの再訪。

何もかもが自分の好みで、テルマベッドもサ室もほぼ貸切状態。

サ室は79℃だが10分以上いると、水風呂が恋しくて仕方なくなる。何よりも呼吸しやすくて、最高だと再認識することができた。

浴室のド真ん中にデカい浴槽があり、文字通りオアシスのようで雰囲気もいいことながら、水温40℃と本当にちょうどいい。

またガンギマリ後の50℃前後のスチームに蒸されるのもとても気持ちがいい。

水風呂も16℃で完璧で、頭上から注がれてくる水(まるで滝)もアスティルならではでとても良い。

新橋(烏森口)から徒歩1分以内という立地に、あのオアシスがあると思えば値段は気にならない。

必ず再訪します!

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,79℃
  • 水風呂温度 16℃
18

肉屋のコロッケ

2022.08.19

9回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

14:00 in

こんな快晴のなかでじっとはしていられない、ということで急遽堀田湯に行くことに決めました。

サウナに関しては絶大な信頼をおいているので、詳しいことは書きませんが、行けばどんなに最高か全てが分かります。

こんな綺麗な天気のなかととのい、家路に着くまでが本当に幸せです。そして来週楽しみにしてます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
15

肉屋のコロッケ

2022.08.18

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

14:06in
サウナ 10分×3
水風呂 50秒、1分、70秒
休憩 8分×3

計 3セット

炭酸泉12分、シルキー風呂3分+内風呂4分
水風呂 20秒、30秒
休憩 3分、3分

甲子園を見ながらのサウナが最高すぎ。

またオートロウリュ(00、20、40分)の5分前に入ってこれを食らうのが最適解だった。

リニューアルした後というのもあり、かなり清潔感があり、従業員の方が常に軽い清掃をしていて、衛生面を気にされる方からすればかなり💮

ソフトクリームやオロポなどもあり、ととのい後の環境もあり、なかなか◎

オートロウリュの刺激も自分にはちょうどよく、木の香りもすごく良く、アディロンダックチェアも多く(5か6)かなり満足しました。

近いうちに再訪したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
16

肉屋のコロッケ

2022.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

肉屋のコロッケ

2022.08.12

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

7時14分in

サウナ10分×3
水風呂40秒、1分、1分
休憩 7分、8分、12分

薬湯5分+あつ湯1分
水風呂1分半(室内)
休憩3分

やはりどんなサウナも混んでないことが1番重要なのだと感じさせられた。つまり最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 20℃,13.5℃
23
続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃