絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

初訪問🔰

《サ活内容&感想》
8分、8分、6分 3セット!

今月いっぱいで営業終了とのこと。以前からSKCに行く途中、気になっていた施設です。

サウナはかなり広く、ちゃんと熱い🥵
熱に厚みがあると言えば良いのか、重厚感ある熱が来ます🌡️
23年と近場のSKCよりも短い期間でしたか…。お疲れ様でしたー👍

おやおや~…??
足の臭いが強いお客様へ、メッセージがありますねぇ〜🫣

歩いた距離 3km

オロポ

自分で調合するやつ😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
57

田舎のジャイアン

2023.03.17

14回目の訪問

サウナ飯

《サ活内容&感想》
12分、10分、8分
計3セット!

今夜は友達とドライブ🚙
その前にちょいとサウナヘ🥵

サ室の床一部陥没…🙄
どうせなら全部張り替えてほしいね🫡

パスチャライズコーヒー

😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
52

田舎のジャイアン

2023.03.14

3回目の訪問

《サ活内容&感想》
8分、8分 計2セット!

先程の梵の湯からこちらへ直行🚙💨

17:00から割引となるようで、5分前に着くと「もう少しお待ちいただくと安くなります」とのこと。待っての入館♨

世の中マスク緩和となっているが、引き続き3人に制限中。なので、どうしても待ちが出てしまう。温度は88℃で心地よい熱さ🥵温泉水風呂も心地よい!
男湯は宝登でした。あまり混まず良かった👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
65

田舎のジャイアン

2023.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問🔰
《施設レビュー》
●外観
小山思川温泉っぽい。狭そうだけど、中はそこそこ広い。
●浴場
洗い場は畳敷き。シャンプーはノンシリコンでした。
●温泉
内湯、露天に一つづつ浴槽あり。
ぬるっとして、肌が柔らかくなる。
露天からは川が見えるけど、木々が多く微妙。
★サウナ
入ってすぐ低温、その奥に高温がある。医者で言うと、中待合室が低温、診察室が高温というイメージ。
★水風呂
一人が足伸ばして埋まる位狭い。でも、めちゃ冷たい。
★外気浴
滑りやすい露天浴槽の縁を歩いて、銀色のコカ・コーラのベンチで。ベンチ冷たっ!!

《サ活内容&感想》
6分→8分 計2セット!

職場の上司から、温泉が良いと聞いていた施設。ドライブがてら訪問🚙💨
関東屈指の重曹泉はヌルヌルでスゴイ🙄お客さんも少なくて快適でしたよ!
サウナは入ったとき92℃、出るときには100℃でした🔥

しれとこ食堂

ミックスフライ定食

1100円ですけど、めちゃボリュームがあるよ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
55

田舎のジャイアン

2023.03.13

17回目の訪問

サウナ飯

《サ活内容&感想》
10分、10分、12分、5分(ロウリュ)
計4セット!

夜勤明けで寝てからの訪問🚙💨
今月初のホームへ♨

21:00のロウリュ受けられたぜ🔥
ちなみにシトラスの香り🍊
今回のスタッフは優しいロウリュでした!でも、めちゃ熱いのですよ🥵
あまみも出ていい感じ👍
強風の外気浴がサイコー!!

日曜のアウフグースを受けたいな〜🔥🥵🔥

雪印いちご

😋

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
53

《サ活内容&感想》
10分、12分 計2セット!

昼から急ぎで都内まで行き、用事を済ませてとんぼ返り🚃
ホントはどこかサウナ寄りたかったけど…。

時間ができたので夜サウナ(≧∇≦)/
先日、10年位前に貰った優待券が見つかったので、嬉しいサウナチャンス👍

サ室はNHKでしたが、露天とロビーはWBC⚾
いい試合展開!ガンバレ日本🗾

歩いた距離 5km

天ぷら酒場 上ル商店 新橋店

野菜天丼(大盛)

もう少しボリュームが欲しいかなー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
71

田舎のジャイアン

2023.03.09

13回目の訪問

サウナ飯

《サ活内容&感想》
8分、8分、8分、塩12分、
計4セット!

12月15日以来。
意外にも今年初訪問😗
木曜なので、LINE友達で500円…コスパ最強!この価格は近場にないぞ!!

久々ですが、相変わらず混んでいる💦
サ室はやはりWBC⚾&満員です😶

最近イライラ続きでしたので、強烈サウナでサッパリと汗を流しました🥵
めちゃ心地よかった👍

リアポ

値段変わらず300円はすげーよ👍ちなみに夕飯は、福よしのとんかつでした🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
60

田舎のジャイアン

2023.03.08

5回目の訪問

《サ活内容&感想》
10分+10分の計2セット!

仕事終わりに訪問。
3月から値上げと共に、夜割が21時からとなっていた。18時以降だったのにな…(;_;)

温泉長めに浸かって終了(≧∇≦)/

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
53

田舎のジャイアン

2023.03.06

3回目の訪問

サウナ飯

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

《サ活内容&感想》
サウナ10分、8分 計2セット!

久々に参りました(≧∇≦)/
元ホームの百観音温泉です♨

自分が初めて、水風呂の良さを知った施設です👍それと同時に“サウナ→水風呂→休憩”という入り方をここで学び、今に至ります🫡

サ室は88℃、、、ぬるっ(゚∀゚)!
でも、かなりの遅れで熱がくる🥵
水風呂は21℃、、、やばい(゚∀゚)!
ぬるいけど、すんげー心地よいんです🤤

最後は46℃超えのあつ湯3分にIN
水風呂&外気浴を交互に3セット!

ここは、サウナよりあつ湯に入ったほうが整えますよ🔥あまみもバッチリ!

サ室がめちゃ煩かったけどね…笑

森永珈琲

140円でした。甘すぎずうまい👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
65

田舎のジャイアン

2023.03.05

14回目の訪問

足利鹿島園温泉

[ 栃木県 ]

《サ活内容&感想》
6分〜8分 5セット!

今月初の鹿島園😙
脱衣場の温泉分析書が新しくなりましたよ🆕

何か今日の鹿島園サウナは、いつもより熱を強く感じる🥵🔥すごく不思議…🤔?

テレビの音量下げてみたり、脱衣場浴せずにサウナに入ったり。今日は色々と工夫してみました!
すんげー心地よく過ごせました👍
最後に温泉↔水風呂を数回入り、終了です(≧∇≦)/

エントランスにあるこの写真は、かなり昔に撮られたと思われるサ室です🙄テレビは無かったのね😗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
54

田舎のジャイアン

2023.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

《サ活内容&感想》
8分、10分、8分
計 3セット!

久々に来ましたよ夢ロマン🥰
バンダイミュージアムに行き、壬生コストコへ。んで、その帰りにこちら。

平日夕方ですが、空いておりビックリ(゚∀゚)!でも、常連客の声がとんでもなく煩い😟
その人たちもすぐ去り、静かな夢ロマンでした👍
先月買った雑誌の100円引クーポン使いました🎵

サ室はオートロウリュが良い仕事をしています(≧∇≦)b
めちゃいい汗かけました🥵
炭酸泉で20分爆睡、黄金の湯に入って終了(≧∇≦)/

また来よう🚙💨

御食事処みや川

刺身定食

美味かった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
65

田舎のジャイアン

2023.03.01

20回目の訪問

サウナ飯

《サ活内容&感想》
高温8分、8分、
中温10分 計3セット!

今月初サ活は、久々に華のゆ!
夜勤明けで訪問です🫡

高温サウナは101℃熱いっす🔥🥵
驚くほどのカラッカラでスゴイ🤣
12分計が故障中でした…。
こういうサウナ、あんまり無いので貴重かな🤔

中温サウナは88℃でカラカラ🥵
自分はこっちのほうが好みかな?

最後に羽生温泉でリラックスして終了(≧∇≦)/
ちなみに今回、華のゆ20回目のサ活でした!

岩泉ファーム ミルクコーヒー

めっちゃクリーミ👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,101℃
  • 水風呂温度 15℃
64

田舎のジャイアン

2023.02.26

16回目の訪問

サウナ飯

《サ活内容&感想》
6分〜10分 3セット!

150回目のサ活は、ホームの滑川テルマー湯から🫡
19時のロウリュは無かった…🙄けど、湿度がありいい汗をかけた👍
水風呂20℃、悪くなかった!

日曜日なのに、平日と変わらぬ人数。おい、大丈夫かテルマー湯😶サ室は多くて5人位、露天は一時独占!

ジムのスペースは、寝転びどころに。機械はウッドデッキに放置…。
喫煙所がビミョーな所に移っております。これ、芝生に燃え移るんじゃね?と思いつつ一服( ´ー`)y-~~

何はともあれ、静かに過ごせるのは最高です👍

生姜焼き膳

玉ねぎたっぷり!ご飯大盛り無理😙

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
64

田舎のジャイアン

2023.02.25

13回目の訪問

サウナ飯

《サ活内容&感想》
12分→8分 計2セット!

久々の羽生極楽湯です!
しかも、夜勤明けの訪問は超久しぶり。
朝風呂料金で750円👍
そこそこ人が多かったのですが、帰る頃には空いていました😗

水風呂13℃はワイルドですね〜🌡️
外気浴は強風に当たりながら、眩しい太陽とにらめっこ。
最後に露天で大爆睡🤤
快適でした🥰

雪印コーヒー

140円!やっぱりうまかった👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
64

サ旅2日目!
サンフラワーから直行です🏃💨

《施設レビュー》
●巣鴨の住宅街にあり、巣鴨駅から徒歩5分。
●外観や館内は、滑川テルマー湯、おがわ花和楽の湯に似た雰囲気で、和をモチーフとしている。
●脱衣場のロッカー、電子錠(゚∀゚)!また、一つ一つに花の名前がついている
●浴場は広くないが、檜の桶と椅子あり。
●天然温泉は、羽生極楽湯と同じ香り。少ししみる感じ。
★サウナは、急勾配の7段スタジアムサウナ!羽生華の湯の高温サウナを大きくした感じ。温度は70℃ちょいで、オートロウリュあり。
★水風呂は、深さ1mとしっかり深く、広さもあり。

《サ活内容&感想》
12分、6分、計2セット!

温度は低いですが、オートロウリュの影響か、しっかり蒸される。そこからの水風呂は、すんげーいい感じ👍
土地柄か、中国人多かったですね。でも、マナーしっかり守っていたので(≧∇≦)b
電子錠のロッカースゴイですね!遭遇するのは、新宿テルマー湯以来の2箇所目です。

今回のサ旅は、ここで終了(≧∇≦)/

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
86

《サ活内容&感想》
12分→6分 計2セット

泊まりからの朝ウナ🥵
朝ですが、そこそこ人がいます!
でも、皆さんは自分より年上と思われる…🙄

106℃のサウナから、14.7℃の水風呂はもう最高👍
バッチリあまみ&気持ちよさ🔥


ここのドライヤー最強で好き🥰

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14.7℃
71

田舎のジャイアン

2023.02.21

7回目の訪問

また泊まります😙

《サ活内容&感想》
8分 1セット!

スタッフロウリュの直後で、とても良い蒸し加減。サ室は106℃🌡
水風呂は17℃とやや高め。

酒のんで、漫画読んで、寝る!
それでは、また明日(^_^)/~

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
54

先輩との鹿島園サ活は、急遽延期に…💦
なので、いきなりサ旅スタート😙
先ずは、こちら「スパハーブス」♨以前から気になっていました🫡

温泉サイトで有名な“ニフティ温泉”で、2022年総合1位に輝いた施設です🥇

《施設レビュー》
●土呂駅から徒歩10分位。
●人多いが威圧感なし。1階フロント付近は、ショッピングモール感あり。
●浴場は2階。脱衣場、浴場ともに広々した造り。
★サウナ
久喜健美の湯に似た構造で、かなり広い。2段となっており、間隔をあけてマットが敷いてある。かなり薄暗く、温度計が見づらい。
★水風呂
かなり広い水風呂。

《サ活内容&感想》
5分(マット交換)→8分
計 2セット!

あまり嗅いだことのない香り。あれはなんだろう…🤔温度は抑えめですが、しっかり汗かける。鹿島園みたい🙄
マット交換後の2セット目は、ハッカの香りが漂う。サ室の香りとは相性イマイチかな🫣
露天の雰囲気と温度は👍

引き続き旅をするので、滞在45分でサッと去ります💨

歩いた距離 4km

サクマドロップス

廃業予定のサクマ式ドロップスではなく、サクマドロップスです!帰りにフロントで頂きました🍭

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
51

田舎のジャイアン

2023.02.20

4回目の訪問

サウナ飯

久々訪問ですねー!

《サ活内容&感想》
12分、6分、計2セット!

ここのサウナ好き。何とも言えない、心地よい香り。
浴場にはそこそこ人が多かったのですが、サ室は思ったほどおらず🙄
外気浴は強風に当たりながら🌀

露天のぬるめのぬるっと温泉に期待していましたが、ポンプ故障で、沸かし湯でした…。

登利平ビバモール東松山店

鳥めし(松)

上州名物ですね👍久々でしたが美味しかった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
53

田舎のジャイアン

2023.02.17

1回目の訪問

初訪問🔰

《施設レビュー》
全体的に奥に長い施設です。
●内湯
炭酸水が中々広いです👍
●露天
循環ですが、天然温泉です!上の湯、下の湯と区切られている。雰囲気いいやん(≧∇≦)b
★高温サウナ
結構広い!温度計は92℃ですが、しっかり熱が伝わってきて、結構熱いです🥵
★ロウリュサウナ
ロウリュ専用のサ室ですね🙄厳ついストーブがドンと鎮座する。温度計は78℃。
★水風呂
めちゃ深い90cm!温度計は17.8℃。

《サ活内容&感想》
8分〜12分 計3セット!

人が多めでしたが、中々良い施設でした😀
ととのいスペースもしっかりあって、いい感じ👍
洗い場のケロリン桶がイイ😙

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,92℃
  • 水風呂温度 17.8℃
60