絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

田舎のジャイアン

2023.02.14

13回目の訪問

足利鹿島園温泉

[ 栃木県 ]

世の中は、値上げラッシュです!
そんな中、鹿島園も値上げです💦

《施設レビュー》
●料金改定(2/16〜)
大人入泉料
600円→800円
回数券8枚綴
4400円→6000円
●サ室の変化
テレビスピーカーが変わった。
時計が変わった。

《サ活内容&感想》
8分〜10分 4セット!

小山思川温泉からハシゴです🚙
ここ最近、人増えていますね🤔
混雑するほどでは無いです。
いい塩梅の水風呂からの扇風機浴👍
そして、今日も外まで漏れるカラオケ。鹿島園で優里のドライフラワーって…🤣笑
若い人来てるのかな〜😙なんか嬉しい🎵

あと、回数券買ってしまいましたーー!!

追記
面白い雑誌発見です!色んな特典もあります。今年はこれを使って、サ旅しよう🫡

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
64

田舎のジャイアン

2023.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

初訪問🔰

《サ活内容&感想》
6分〜8分 計3セット

露天&サウナから覗く思川が壮大です!
冬なので、木々は茶色ですが、もう少しすると、また違う景色か見えそう(^^)

あと、脱衣場がちょいと臭いのが残念。

サ室は一時満員でした(_ _;)


夕方、もう1施設ハシゴ予定🎵

うな重(松)

1800円です! 肉厚で柔らかい。安いからといって馬鹿にできません!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
61

田舎のジャイアン

2023.02.09

15回目の訪問

《サ活内容&感想》
8分〜12分 計3セット!

仕事終わりに訪問🚙
雪前なのか、人が少なく静か👍
サ室も多い時で、5人くらいです!

19時のロウリュは間に合わなかった。サ室に残った香りがなんだか甘い感じ🤔

今日はアプリからの初投稿です🔰(≧∇≦)b

続きを読む
57

田舎のジャイアン

2023.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問🔰

《施設レビュー》
●外観
元々の滑川テルマー湯(なめがわ温泉花和楽の湯)は同系列店だからか、そちらと外観は似ている。
★サウナ
2段式のコンパクトサイズ。オートロウリュつき。しかし、ストーブ不調らしく、中止の張り紙あり。でも、実際は稼働中。
★水風呂
こちらも狭め。でもめちゃ冷たい。あの温度計は嘘だ!

《サ活内容&感想》
6分〜8分 計4セット!

中々熱いサウナ!ドバっと汗が🥵中止のはずのオートロウリュも稼働していた。
水風呂がキンキンなので、スゲ~いい感じ!
ととのい椅子が少ないのは残念。

温泉は透明ヌメヌメの泉質。出るとしっとりサラッとします(≧∇≦)b

人生初の韓国式アカスリ挑戦🫡メッチャさっぱりしました👍

ととのった

サウナーがサウナーのために作ったドリンクとのこと。後味がめちゃんこ酸っぱいです😶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
73

田舎のジャイアン

2023.02.05

14回目の訪問

サウナ飯

鹿島園?テルマー湯?
迷いに迷って、ホームの滑川テルマー湯へ🚙
前回は後輩と訪問、今回は一人で♨

《サ活内容&感想》
6分〜10分 計4セット!

サウナ95℃、水風呂19℃、(外気温4℃)
悪くないんじゃないか🌡️
日によって違うのは、店の意図でしょうか🤔

19時のロウリュは結局無かった…😶?

一時は満員になっていたサ室。
でも心地よい👍

ここ最近は手荒れが酷かったけど、ここの温泉入ったら治るんですから、やっぱ凄い🙄


お月さまとテルマー湯がいい感じ🌃

パスチャライズコーヒー

コク深く、甘すぎないのが(≧∇≦)b

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
70

投稿してから気付きましたが、
今回偶然にも祝137回目の記念サ活でした🎉

久々に来ましたサンフラワー(≧∇≦)/
定期的に来たくなるんです🎵

《サ活内容&感想》
10分→8分(ロウリュ)
計 2セット!

文句なしにキレイ(^^)
ホントにスタッフの巡回が素晴らしい👍

しっかりあまみ出ました💦

毎時のスタッフによるロウリュは、時間をかけてゆっくり丁寧に掛けています。

今日はお泊まりです(つ∀-)オヤスミー


朝ウナ
10分 1セット!
サ室はカラカラのガラガラです(≧∇≦)b
温度104℃、水風呂14℃

歩いた距離 3km

焼肉食べ放題俺の店 巣鴨北口駅前店

食べ放題

スタッフの態度がビミョーでしたが、よかった👍

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
63

田舎のジャイアン

2023.01.29

12回目の訪問

足利鹿島園温泉

[ 栃木県 ]

🎊🎉ボイラー直った鹿島園へ!
mayakanaさんからのボイラー復活情報を受け、早速訪問🚙

シャワーからお湯でます🚿
当たり前ですが、凄いんです👍

ちなみに脱衣場の換気扇も新しくなってます🆕

《サ活内容&感想》
8分×3セット!

相変わらずの素晴らしいコンディション(≧∇≦)bいい汗かけました!
今日は人が多いです。

初訪問では、二度と行くものかと思っていましたが、来るたびにハマってしまう鹿島園でした(^_^)/~

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
56

田舎のジャイアン

2023.01.28

9回目の訪問

遅めの時間でしたが、いちの湯古河に着いたら、駐車場🈵!!第2駐車場も半分は埋まっている…😑
そんなときは、久喜健美へGO🚙

《サ活内容&感想》
8分(マット交換)→6分→8分
計3セット!

ほうじ茶ウナ🍵いい香りです(≧∇≦)b
サ室の隅に狭山茶が置いてあります!
人の出入りが多いので、温度は低め⤵

そこそこ人多めでしたが、気持ちよく整えました(≧∇≦)/

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
59

田舎のジャイアン

2023.01.26

13回目の訪問

久々に来ました!
後輩と来ました( ̄ー ̄)ニヤリ

《サ活内容&感想》
8分→10分 計2セット!

ロウリュは森林の香りですか…
もう少しゆっくり丁寧に掛けて欲しいものですが…😑
あれはマジで危険ですねぇ🙄負傷者でますよ🤔
スタッフにはきちんとロウリュの勉強をして欲しい!!
セルフロウリュの方がいいとも感じる。

閉店時間短くなったのは、残念です🤣
でも、お風呂&雰囲気は文句なしに最高よ👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
63

田舎のジャイアン

2023.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

三連休の暇つぶしに初訪問🔰
遠出しようと思いましたが、大寒波なので…☃️☃️☃️やめました^^;
車の外気温計が0℃を指している!?

《施設レビュー》
●外観
昔のパチンコ屋🙄健康ランドとは思えぬ💦
●館内
レトロそのまんま。
●脱衣場
ここは水族館ですねぇ👍照明の色がねぇ…
●浴場
天井高いっす!でも天井から落ちる水滴が冷たいんです。ふと鹿島園を思い出す。
●温水プール
絶妙な温度!
★サウナ
温度の割に熱く感じる。

《サ活内容&感想》
6分×3セット!
水風呂は温水プールで、
外気浴はカット✄
髪の毛凍りますね😗

体力が落ちたのか、サウナが熱いのか、わからないけど6分でギブ😑

寒いからか車の振動が激しい…^^;
新車欲しいなぁ🚘

すたみな太郎PREMIUM BUFFET 館林インター店

ランチ

食が細くなりました💦食べられないなぁ…(;_;)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
64

田舎のジャイアン

2023.01.23

12回目の訪問

サウナ飯

《サ活内容&感想》
12分→5分 計2セット!

久々に来ましたよ🎵
残り最後の回数券を使って…
ポイント溜まって、タオルもらった!

サウナが前より温度上がってる?
上段温度計で96℃
新たにストーブの前に、水の入ったトタンバケツ2個ありました。
陳皮の水という水風呂になっていました。

近隣のサウナは、温度を上げている様子ですね(゚∀゚)
いかにサウナが人気かわかります(≧∇≦)b

パスチャライズコーヒー

クリーミです(≧∇≦)b

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.5℃
54

田舎のジャイアン

2023.01.21

8回目の訪問

<サ活内容&感想>
12分→8分 計2set

温度も高くなって98℃。サ室も広々しているので快適😊
素人施工っぽい雑な感じだが、板も張り替えられておりキレイ。
ココおすすめです👍

生姜湯で温まり終了!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
45

田舎のジャイアン

2023.01.20

19回目の訪問

サウナ飯

《サ活内容&感想》
12分→8分
以上、2セット!

高温サウナの左側ストーブが不調。点火するもすぐ消える…^^;
温度は85℃とぬるめ。
途中から直ったのか、点火し温度が上がってきた。

テレビも不調で、音声がおかしい。
あちこちガタが来てますね💦

久々の華のゆでした(≧∇≦)b

雪印コーヒー

甘いね!味覚治ってよかった👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
64

田舎のジャイアン

2023.01.17

10回目の訪問

療養解除しました🥳
長くて辛かったコロナ。発熱、咳、腹痛、関節痛、味覚&嗅覚障害、中耳炎、、、
普段、健康に過ごせていることに感謝です。

療養解除祝にとこちらへ(≧∇≦)/

《施設レビュー》
●お正月延長戦
サウナ強化週間ということで、温度設定がハイレベルです。

《サ活内容&感想》
6分×3セット!

療養明けなので、体慣らしも含めて控えめにしました。汗をかくのも気持ちが良い(≧∇≦)b

薬湯がピリッと来まして、いい感じ!
草津の湯も温まるね🎵

続きを読む

  • 水風呂温度 12.5℃
76

田舎のジャイアン

2023.01.08

11回目の訪問

サウナ飯

足利鹿島園温泉

[ 栃木県 ]

《サ活内容&感想》
8分→8分→8分
以上、3セット!

吹き出す玉汗が素晴らしい!
やっぱ鹿島園好きだわ🥰
打たせ湯で体ほぐして、ポッカポカになりました♨
ボイラーは引き続き故障中😑

フロントで梅ジュース売ってたけど、空きペットボトルに入れて売ってます。誰かの飲み終えたやつはダメだろう…^^;

福よし

特選厚切りロースカツ定食

久々に来たけど、やっぱウマい!空いてたので良かった🎵 でも、胃もたれしたわ^^;

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
69

田舎のジャイアン

2023.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問🔰
以前から気になっていました。

《施設レビュー》
全体的に古い。洋風と和風が極端に入り混じり、カオスな状態^^;
廊下が長くて寒い!!
★サウナ
露天にあるログハウスみたいなサ室。ドライサウナだけど塩がある。
12分計はカチカチ秒針の音がする。
★水風呂
露天にある。極寒です(゚∀゚)
★外気浴
椅子あるけど、年季入ってる。一昔前のビーチチェアなんてあって、ヒト型が付いてまして、サスペンスに出てきそう…。

《サ活内容&感想》
10分→8分
以上、2セット!

ゴルフ客集団が来たので、即撤収!サウナはまずまず。
泉質は良かったけど。リピートはないかなぁ…^^;

ヤクルト

サービスでもらえました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
62

田舎のジャイアン

2023.01.04

4回目の訪問

あけましておめでとうございます(^^)
新年初サ活はこちらで(≧∇≦)b

《サ活内容&感想》
12分→10分→3分
以上、3セット!

18時からの夜料金を期待してたら、9日まで休日料金でした…(゚∀゚)
それでも、洗い場が埋まるほど混んでる^^;
三が日はもっと混んだはず…。
まぁ、広いので不快感なし👍

久々のサウナはやっぱいい!
オートロウリュ止めてるのかな?タイミング合わないだけかな?結局受けられず…。

露天の源泉かけ流しにのんびり入り、最後にサッとサウナに入って終了!

外気浴での夜空がキレイだ🌃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
59

田舎のジャイアン

2022.12.30

7回目の訪問

2022年サウナ納め!

《サ活内容&感想》
12分→塩10分→8分
以上、3セット!
今年ラストサ活は、久喜健美の湯にしました(≧∇≦)/
さっぱりしました🎵


今年はこんなに沢山旅しました⇩

しきじ、北欧、草加健康センター、スパ・アルプス、羽生極楽湯、京王高尾極楽湯、幸手極楽湯、足利鹿島園、久喜健美の湯、百観音温泉、金沢ゆめのゆ、佐野やすらぎの湯、栃木湯楽の里、太田安眠の湯、太田湯楽部、熊谷湯楽の里、新宿テルマー湯、滑川テルマー湯、サンフラワー、久喜なごみ、おふろcafe熊谷、花湯スパリゾート、国済寺天然温泉、華のゆ羽生、茂美の湯、ザスパ西新井、杉戸雅楽の湯、花湯の森、蔵の湯東松山、いちの湯古河、御老公の湯、星音の湯、満願の湯、いきいき夢ロマン、グランドスパ南大門、湯守の里、、、など。


沢山の出逢いに感謝です(≧∇≦)b
今年一年お疲れ様でした!!
また来年も沢山サ活しますよ(≧∇≦)/

続きを読む
66

《施設レビュー》
●浴場
過去一で混んでます!内湯と洗い場に10人以上💦冬休み&仕事納めの影響でしょうか…🤔
内湯は先が見えないほどの濃霧です。
★ikiサウナ
過去一で混んでます!満員御礼のタイミングもあった😶
★外気浴
外気温0℃…寒い。

《サ活内容&感想》
6〜12分、数セット!

過去一の混み具合にビックリ💦サ室はほぼ満席🙄
あと、学生集団のオシャベリが終始煩かった!

21時のロウリュを受けました🧖
トタンバケツから数杯かけまして、いい音を奏でていました。立ち込める湯気には感激です🤣
柑橘系の香りで素晴らしい。
93℃のサ室が100℃まで上昇⤴

いいサ活ができました🎵

しれっとホームしちゃった…🫣
華のゆは第2のホームになります🥰

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
59

田舎のジャイアン

2022.12.27

10回目の訪問

足利鹿島園温泉

[ 栃木県 ]

《施設レビュー》
●故障箇所
ボイラー、エレベーター

《サ活内容&感想》
10分→8分→8分
以上、3セット!

ボイラーは引き続き故障中。
帰り際に受付で聞いてみたら、「あと一個部品が来れば、直るんだけど〜…。う〜ん…。ごめんなさいね。」とのこと。

これは当分直りそうにもないかな(?_?)
天井の液体漏れは直っていました!

やっぱりサウナは文句なし(≧∇≦)b
次は年明けの訪問になりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
53