対象:男女

秩父川端温泉 梵の湯

温浴施設 - 埼玉県 秩父市

イキタイ
253
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリング

水風呂

温度 18

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水道水

水深の目安

サウナ室 2

温度 55

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 82

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無
  • オルゴール調の音楽

水風呂

温度 17

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ニシサブロー

2025.08.03

1回目の訪問

昨日のサ活です。
昨日は深谷までドライブデートです。
お昼に行った道の駅にあるレストランがすんごい良くて、
ビュッフェ形式でビザやほうとうなんかもあって、
お野菜美味しくて最高でございました。
そんで、
ふっかちゃんが可愛い。

色々ぶらぶらした後にすぐお隣の秩父まで。
山間の眺めが良い道を抜けたら、川沿いに見えてきました。
梵の湯。
なかなかな穴場でしたよ。ここ。

土曜なのに、車の少なさと施設の落ち着いた様子が今日の温泉サ活の勝利を確信させてくれたのです。
館内をぶらり探訪した後に、
嫁さんと別れ浴室に。
早速着替えて、給水機の水を。
水・・・うめぇ。

さて、時間はたっぷりありますが、
スローサウナの時間に多くを充てたいので、
高速戦隊(洗体)ウォッシュマン!
ウォッシュマンカーキ!
ウヌゥ!
(もうわけわからん)
で、源泉掛け流しの重曹温泉へ。

うわぁ〜。
とろっとろやぁ〜。
きんもつぃ〜。
その後に水通し。
水風呂は複雑な気持ちになったので、後で記載します。。。

サウナは京都の五香湯みたいな珍しい作り。
まず前室があって、そこは低温サウナでマイルドな温度。
その奥の部屋に高温サウナが。
これが結構凄くてね。
入った瞬間、カラッとした、ジリジリでがっつーんくる熱がお出迎え。
今日はマイルドな熱とゆったりな水風呂と自然溢れる外気を楽しむスローサウナの日だと、
完全に油断し切っていたので、肌が戦闘(銭湯)モードに入り途端に気合いが入る。
今日の太陽燦々な、溶けるような熱を感じるストロングな熱の強さを感じ、タマ汗がとまらない。
温度は85〜95℃辺りで推移しているが体感そこまで変わらない。
ガチやん・・・
がっつり蒸された所で、水風呂はお一人様用。
若者とタイミングが被り、先に譲り、あんまりプレッシャーをかけないように待っていたら、
プレッシャーかけな過ぎてお友達がギュー詰めで水風呂参戦。
「次わしやねん」
そんなことお構いなしで戯れ合っている。
少しラグがあっての水風呂in。
この水風呂がね〜、
なんか、「くーりっし湯」っていうアイスのクーリッシュを模した入浴剤でございまして、
ブルーハワイみたいな、青々した色に、バニラのニオイが最悪で。
チラーなしなのでぬるいんだが、
ぬるいのは構わないけど、秩父の水質を味わいたかったぁ〜。
ってのが正直なところです。

けど外気浴がやーっぱり良くてねぇ。
河のほとりで蝉がミンミン鳴く中で夏を感じる外気浴。
緑が茂りまくって森の匂いが最高でした。
露天風呂も温めで良いよ。
成分が濃いのか、上がった後は体がポワポワしてました。
帰り道に花火に遭遇。
路上に停めて車内で快適に楽しむ。
最高やん

NOLA 深谷のめぐみ食堂

サラダビュッフェと煮ほうとう、ピザ

ここ良かった〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
110

らきまる

2024.08.26

1回目の訪問

投稿 708回目(8月25日 サ活)

日曜日サ活🔥

お盆休みの混雑を避け ご無沙汰での
いのっちさん含め走り屋メンバーとの
秩父観光へ行ってきた
定峰峠の 鬼うどん が前回訪問時に休み
そのリベンジを兼ねてです
今回は念願の うどん は食べれました🎶
それ以外も 殆どが観光でなく食い道中
ソフトクリーム🍦やかき氷🍧も美味し

山の天気はとっても変わりやすいもので
定峰峠を抜けて秩父市内に入ると雨模様
市内観光はやめておこうということで…
時間は少し早いけど温泉でゆっくりと
過ごそうと向かうことにしました
今回 立ち寄った所は 梵の湯♨さん
皆野の有料道路のインターの近くに有り
帰りが花園までのアクセスが便利です
荒川が施設の横を流れ 雰囲気も良き👍

14:30 チェックイン いざサ活🔥開始‼️
ここの施設の魅力は関東屈指の重曹泉
お湯は少しとろみがあり入るとお肌が
しっとりすべすべになる🎶
内湯と露天風呂を堪能し 下茹では完了
サウナへと参ります
水風呂は狭く 2名がギリ入れる大きさ
掛け流しではなく トイレタンクにある
フロー装置で水が減るとその分足される
チラー装置もなく 入った瞬間での感想
水は温いし とにかく水垢が流れず汚い
裏技としてフローを抑えて常に水を入れ
掛け流し風にする事で少しは解消された
要望としては掛け流しに修繕して欲しい

サウナは低温&高温サウナの2種類ある
扉を開けると手前に4名程度の低温サ室
そして更に扉を開けた先に高温サウナ
勿論 高温サウナの熱さを求め 入ります
対流式ストーン有りのストーブが鎮座
マット交換あとでサ室の温度は90℃
いのっちさんが言うには交換前は97℃
なかなかアチアチ🔥な良きサウナです
ストーンもそれなり積まれているので
これでオートロウリュ装置があったら
こりゃ最高極りないサ室になるなぁ…
と思いながら上段にて焼かれていきます
けど ロウリュ無しでも熱さ🔥は漲る🥵
たっぷり汗をかきながら7分で5セット
ホント 水風呂だけが非常に残念でした
外気浴🍃は露天風呂エリアで快適です
荒川のせせらぎ音 虫の鳴き声 そして…
ある時は近くを走る秩父鉄道の日曜日
だけ聴ける SL の汽笛音 たまらんよ🎶
風の吹き抜けも良くて 癒されまくり
サ活🔥の〆は再び温泉にてゆったりと
湯上がりは お座敷にて仮眠😴をとって
こちらの施設にて夕食をとりました
帰りの関越道の渋滞を考慮し夕食後は
早めに出発することに
お世話になりました


高温サウナ 7分▶水風呂 3分 × 3
外気浴🍃 5分
高温サウナ 7分▶水風呂 3分 × 2
〆の温泉♨️満喫
合計:5セット

ホルモン焼き定食&みそポテト

続きを読む
88

ちゃんくろ(サウナ酒)

2022.05.29

1回目の訪問

長瀞界隈だと【満願の湯】の知名度の方が高い印象だが
あちらはコロナ以降ずっとサウナ閉鎖中⚠️
しかし温泉は通常営業が故 サウイキページ上だとパッと見
サウナもやっているかと勘違いをしてしまう

実際にサ活レポを見てみるとサ室閉鎖で悲しい思いをしたサウナー多数…
(ということでサウナのみ自粛の旨 更新しておきました…)

各いう私もキャンプからのミューズで遊び倒した後
サウナでリフレッシュするつもりで満願の湯に向かう途中 閉鎖に気が付く😵
急遽いき先を変更して【梵の湯】さんへ💨

結果、めっちゃよかった・・・

車の場合 入り口によっては民家の中に侵入していくような経路なので
少々不安になるが自信を持って案内通りに進んでOK

駐車場もそこそこ広く しかも屋根付きのパーキング
これは夏場でも冬場でも雨でもめちゃくちゃ助かる

そして入口からは想像できない充実の設備👀
・掲示(画像参照)によると同じ濃度の重曹泉は秋田県にしかない程のレア温泉♨️
・お食事どころは畳とテラス席もあり川のせせらぎと共にお食事可能🍺
・今回は利用していないがなんと岩盤浴まである

洗い場の床は畳となっていて不思議な感覚(水場なのに畳!?)
お清めし早速サウナへ


#サウナ

露天に向かう導線から分岐して左手にサウナ室
引き戸を開けるとサ室の入り口
開くとぬるめの低音サウナ
そしてサ室の奥にさらに扉があり
その先が高温サウナ🔥

少々年季の入ったスメルはするが そこまで気にならず
それよりもストーブのブーストサイクルが独特で
ブースト中のサ室は100℃近くまでヒートアップする仕様
ブーストタイムに合わせれば特に良い汗がかける


#水風呂

内風呂に戻ると 小ぢんまりとした水風呂あり(2人MAXかな)
バイブラなし 水流も少なめ そこまで冷たくもないが
しっかり浸かれば充分クールダウンできた


#休憩スペース

再び露天へ移動するとベンチが1つ
ベンチも良いが 露天風呂の先に寝転び可能なウッドデッキが💡
寝転ぶ際に床に敷けるマットのようなものも
ベンチの横に準備されている

秩父長瀞の青空・木々そして川のせせらぎを聴きながら
横になって休憩… これが非常にヨシ!


食事処のお酒・お食事充実しており
さらにテラス席もあるため露天と同様
自然の中でサ飯サ酒をいただくことができる😌

サウナ難民になったらぜひ 梵の湯さんへ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,97℃
  • 水風呂温度 20℃
5

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 秩父川端温泉 梵の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 埼玉県 秩父市 小柱326-2
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0494-62-0620
HP http://www.bon-chichibu.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜22:00
火曜日 09:00〜22:00
水曜日 09:00〜22:00
木曜日 09:00〜22:00
金曜日 09:00〜22:00
土曜日 09:00〜22:00
日曜日 09:00〜22:00
料金 1000円
1080円(繁忙期価格)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Shirokuro
更新履歴

秩父川端温泉 梵の湯から近いサウナ

いこいの村ヘリテイジ美の山 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から2.08km

いこいの村ヘリテイジ美の山

埼玉県 秩父郡皆野町皆野3415

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 36
+RIVERPOOL 埼玉 ちちぶ 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から2.67km

+RIVERPOOL 埼玉 ちちぶ

埼玉県 秩父郡皆野町皆野2621

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 0
kieto 秩父 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から2.94km

kieto 秩父

埼玉県 秩父郡皆野町国神字妙ヶ平1686

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 28
  • サ活 4
秩父温泉 満願の湯 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から2.95km

秩父温泉 満願の湯

埼玉県 秩父郡皆野町下日野沢4000

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 398
  • サ活 357
ぼくらのミナノベース

秩父川端温泉 梵の湯 から3.21km

ぼくらのミナノベース

埼玉県 秩父郡皆野町三沢540

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 2
彩の森カントリークラブ・ホテル秩父

秩父川端温泉 梵の湯 から4.98km

彩の森カントリークラブ・ホテル秩父

埼玉県 秩父市品沢坊ケ入1641

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 7
天然自家源泉 星音の湯 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から5.16km

天然自家源泉 星音の湯

埼玉県 秩父市下吉田468

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 618
  • サ活 695
ホテル美やま 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から5.46km

ホテル美やま

埼玉県 秩父市山田1294-1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 79 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 36

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!