対象:男女

秩父川端温泉 梵の湯

温浴施設 - 埼玉県 秩父市

イキタイ
162
サウナ室 1

温度 96

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 18

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水道水

水深の目安

サウナ室 2

温度 56

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無
  • オルゴール調の音楽

水風呂

温度 17

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ちゃんくろ(サウナ酒)

2022.05.29

1回目の訪問

長瀞界隈だと【満願の湯】の知名度の方が高い印象だが
あちらはコロナ以降ずっとサウナ閉鎖中⚠️
しかし温泉は通常営業が故 サウイキページ上だとパッと見
サウナもやっているかと勘違いをしてしまう

実際にサ活レポを見てみるとサ室閉鎖で悲しい思いをしたサウナー多数…
(ということでサウナのみ自粛の旨 更新しておきました…)

各いう私もキャンプからのミューズで遊び倒した後
サウナでリフレッシュするつもりで満願の湯に向かう途中 閉鎖に気が付く😵
急遽いき先を変更して【梵の湯】さんへ💨

結果、めっちゃよかった・・・

車の場合 入り口によっては民家の中に侵入していくような経路なので
少々不安になるが自信を持って案内通りに進んでOK

駐車場もそこそこ広く しかも屋根付きのパーキング
これは夏場でも冬場でも雨でもめちゃくちゃ助かる

そして入口からは想像できない充実の設備👀
・掲示(画像参照)によると同じ濃度の重曹泉は秋田県にしかない程のレア温泉♨️
・お食事どころは畳とテラス席もあり川のせせらぎと共にお食事可能🍺
・今回は利用していないがなんと岩盤浴まである

洗い場の床は畳となっていて不思議な感覚(水場なのに畳!?)
お清めし早速サウナへ


#サウナ

露天に向かう導線から分岐して左手にサウナ室
引き戸を開けるとサ室の入り口
開くとぬるめの低音サウナ
そしてサ室の奥にさらに扉があり
その先が高温サウナ🔥

少々年季の入ったスメルはするが そこまで気にならず
それよりもストーブのブーストサイクルが独特で
ブースト中のサ室は100℃近くまでヒートアップする仕様
ブーストタイムに合わせれば特に良い汗がかける


#水風呂

内風呂に戻ると 小ぢんまりとした水風呂あり(2人MAXかな)
バイブラなし 水流も少なめ そこまで冷たくもないが
しっかり浸かれば充分クールダウンできた


#休憩スペース

再び露天へ移動するとベンチが1つ
ベンチも良いが 露天風呂の先に寝転び可能なウッドデッキが💡
寝転ぶ際に床に敷けるマットのようなものも
ベンチの横に準備されている

秩父長瀞の青空・木々そして川のせせらぎを聴きながら
横になって休憩… これが非常にヨシ!


食事処のお酒・お食事充実しており
さらにテラス席もあるため露天と同様
自然の中でサ飯サ酒をいただくことができる😌

サウナ難民になったらぜひ 梵の湯さんへ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,97℃
  • 水風呂温度 20℃
5

れさわ

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

毎年お参りに伺う神社のお近く、このあたりはいろいろサウナつき温浴施設あり今日ははじめましての梵の湯さん。

1030円でタオルはつかず持参。スパ銭と公共浴場の間くらいの施設のようなのでそんなに期待せず行ったけど、想定以上に良かった!

席数多くない代わりにゆったりとしたカラン。もちろんシャンリンボディソは備えあり。ゆるっと身支度し、特筆すべき点のない、しかし過不足ない内湯と露天を流して予熱する。電気風呂も強いジェットもないのだけど、ゆるりと注ぐ自然光と景色がすべて。

サウナは露天へと続くエリアにある。めっちゃぬるい前室があるのが特徴的。ここでさらに予熱入れたり入れなかったり、ストレート室温計なし多分40度くらい。からの高温、というかノーマルサウナ室が続く。こちらはL字1段とその上にストレート1段、多分4人くらいでちょうどいいかな。途中お一人入って来られたけどまぁ一人でゆるゆると。座面にはタオルマットが敷かれ、あとは持参マット敷くなりご自由に。BGMはライトクラシック的バイオリンとピアノの楽曲がぬるっと流れている。12分計室温計あり、ここのは正確なようで78度から84度くらいの間を行き来しているが体感もそんな感じ。過ごしやすく上段は程よく熱く、10分くらいいていい感じの汗。

汗を流すために一度カランにと戻り、さらに奥にある水風呂へ。水温計ないけどものすっごく冷えてて14度くらいなんじゃないのか。キンキンというよりしみじみ冷やしてくる冷たさ。さっき車の温度計見たら外気温0.5度だったし、秩父の山の中は寒いのね。

こんな水風呂で冷えたら外気浴なんてキンキンやん?と思ったら新鮮な体験!これフィンランド以来じゃないかって思う感覚。バチッと冷えるんだけど、風に吹かれてると次第に手足がポカポカしてくる。寒すぎ外気浴のあるあるなのか?家の人も同意見で笑う。寒いけどあったかい!これ最高やん。そしてさらに最高なのは景色。この外気浴スペースは露天の奥にベンチが置かれていて、その向こうには川が見える。1月上旬のいまは川とすすき野原が見えるが、春夏秋どんな風景が見えるのだろうか。めっちゃ遠いのでそんなに頻繁には来られないけど、いろんな景色を見てみたいな。このキンキンとした外気がサウナの効果を高めているよね。なんて風呂上がり、食堂でレモンサワー飲んでたらホカホカ湯気立ててやって来た家の人と合流して笑う。ここいいね!

パリー食堂

オムライス

昨年行けてなかったので不安に思いながら看板猫パリ子姉さんの消息をお尋ねしたら虹の橋を渡られたと。泣く

続きを読む
48

マッコウクラジ

2024.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

内湯ひとつ、露天風呂ひとつでこぢんまりとした印象ですが、お湯がやわらかくてすごく気持ちいいです。
サ室は5〜6人くらいでいっぱいかな、くらいの小ささでテレビなしでBGMのみです。いま12分計故障中の貼り紙あり。
小さいからドアの開閉数でかなり温度が変わります。
出入りがちょっと重なるだけで85度くらいになり、だれも出入りしなかっただろうタイミングだと95度くらいまで上がってたりします。高温サウナ室手前に低温サウナ?(謎の生ぬるい空間……笑)があり、そこで引き返す人が多いのかほぼ貸切になる時間があります。
ととのいイスは設置なし。露天風呂のとこにほしいなー。露天風呂側のデッキ部分にあるベンチがそうなのかな……。
デッキにいると川がみえて気持ちいいですが、対岸の民家がちょっと気になります〜…。たぶん、見えてるよね……みたいな感じ……。
水風呂めっちゃ小さいので二人入ったらたぶんギュウギュウで気まずい。水温計設置無しだけど、キンキンに冷えた水風呂ではないです。
館内はお休み処はなく、お食事処の畳スペースでごろごろはできます。
お食事処からも川が見えるので、五月くらいだとデッキでごはん食べるのも気持ちよさそう。
ごはんは食券制で会員カードつくると会員価格でちょい割安になります。
会員カードは入館時にフロントで申し込み、発行費用は500円で5年有効らしいです。お金をチャージして使うタイプなので、だいたい一日で使うぶんくらいを入れとけば安心です。
でも瓶牛乳は現金精算のみの自販機だったので、小銭も用意した方が安心かも。
昼食ピーク混雑時は調理場のおばさま方が殺気立ってます。時間ずらすと吉。
春休み中だけど空いてるし静かだしお湯も期待以上でした〜。
雰囲気が武甲温泉みたいな感じでかなり好き。

あ、フロントでイチローズモルト販売してました。クラシカルエディションのほうも取り扱いあり。はじめてイチローズモルトのクラシカルエディション売ってるお店みたかも。抽選販売の印象がつよいですが、いまは普通に流通してるのかな。もしかして穴場なのかも?

聖神社が近いので、参拝もしてきました。境内にグッズ販売はないけど、近くの栗助で聖神社グッズ色々購入可能です。

ホルモン焼き定食

ちょっと臭みは残ってるけど、ピリ辛で美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 秩父川端温泉 梵の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 埼玉県 秩父市 小柱326-2
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0494-62-0620
HP http://www.bon-chichibu.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜22:00
火曜日 09:00〜22:00
水曜日 09:00〜22:00
木曜日 09:00〜22:00
金曜日 09:00〜22:00
土曜日 09:00〜22:00
日曜日 09:00〜22:00
料金 1000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Shirokuro
更新履歴

秩父川端温泉 梵の湯から近いサウナ

いこいの村ヘリテイジ美の山 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から2.08km

いこいの村ヘリテイジ美の山

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 25
秩父温泉 満願の湯 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から2.95km

秩父温泉 満願の湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 249
  • サ活 205
彩の森カントリークラブ・ホテル秩父

秩父川端温泉 梵の湯 から4.98km

彩の森カントリークラブ・ホテル秩父

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 6
天然自家源泉 星音の湯 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から5.16km

天然自家源泉 星音の湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 363
  • サ活 460
ホテル美やま 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から5.46km

ホテル美やま

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 79 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 25
フォレストサンズ長瀞 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から5.72km

フォレストサンズ長瀞

共用

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 6
常設サウナなし
常設サウナなし
新木鉱泉 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から5.94km

新木鉱泉

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 337
  • サ活 173
花湯別邸 写真

秩父川端温泉 梵の湯 から6.18km

花湯別邸

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 7

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!