絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.06.01

1回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

100℃超えのドライサウナと19℃前後キープの水風呂であまみたっぷり。サ室はバスタオルを腰に巻いて入るスタイルで足元がアツアツ。バッチリ熱く、水風呂も下からの水流で19℃あたりを保っており、気持ち良い。

あとお風呂のジェットボタンがあまりにも暴力的すぎて、思わず笑みが出てしまった。たまらん、大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
52

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.05.31

1回目の訪問

水道橋アスカや大山太陽と似た雰囲気を感じるクラシカルな施設。全体的に広々としており、サ室も100℃超えでしっかり熱かった。水風呂は少しヌルいが、窓から心地よい風が吹いており、気持ち良い。他の方も書いていたが、これは穴場。

サ室ではちびまる子ちゃん、サザエさんをおじさん全員が真剣に観ており、画面に釘付け。時折、「フフフ」の笑い声。平和だ。しかしサ室でベロンベロンに酔っていたおじさまは今頃大丈夫だろうか?サザエさんのオープニングを卑猥な替え歌で熱唱という泥酔ぶり。なんか今日は許せてしまう。でも深酒後のサウナはくれぐれも控えましょう。

船堀タワー、結構圧巻だった。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
50

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.05.30

1回目の訪問

センチュリオン系はサウナ外の浴室内がムシムシなことが多く、もう少し換気が良かったらなぁと思いつつ、不思議なことにいつもバッチリキマってしまう。

今回も例外ではなく、しっかりと整いました。コンパクトかつスタイリッシュなレイアウトが好き。しかしコンパクトすぎるがゆえ、サ室外のグループの喋り声がめちゃめちゃうるさく、サ室内まで響いていた笑

90分1,000円でホテルの丁寧な接客は何だか申し訳なくなってしまう。今後もお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.9℃
44

無事生還できた。相変わらず極めて怖そうな方が多いものの、サ室に新たに置かれた円形の消臭剤のおかげでカラカラサウナ特有の匂いがなく快適だったり、新しくできた外気浴スペースが極上だったりとリフレッシュできた。しかし1時間880円は格安!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
57

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.05.26

1回目の訪問

この空白の期間、引っ越していつのまにかホームサウナがサウ錦とレインボーになっていた。最寄りのサウナはあのニューウイングだが、また今度。

サウ錦はいつもやるかやられるかの覚悟で行っている。サ室は120℃越えなのになぜかガクガクブルブル。背筋が凍るシチュエーションが多いため体感温度はもう少しひくい。レインボーも120℃越え。ここは温度計ママ。今100℃未満のサウナ行ったらどうなんだろうか?

晴れてホームが本八幡レインボーとなりました。感染対策を怠らず、免疫力強化。そして何よりもストレス解消のため、サウナを楽しみます。

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
58

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.05.09

1回目の訪問

よく行っていた池袋プラザの兄弟。池袋よりはかなりコンパクトだが、キンキンに冷えた水風呂がとてつもなく気持ち良い。

コンパクトすぎるかゆえ、整いスポットがあまりないが、パウダールームで扇風機に当たっていると、気持ち良い。外気浴スペースは気候によっては、少し微妙なときもあるかも。

とても気に入ったが、赤羽はもう少しサウナがあっても、引き合いはあるのになぁと思います。

続きを読む
7

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.04.12

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.04.10

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.04.05

4回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.04.04

22回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

この騒動が収まるまでサウナは行かないと思っていたが、本当にこの一週間ほぼ家にいたため、体がカチカチになってしまい、足を運んだ。

さすがにサウナも空いており、3セットこなすも最初のセットは自分含め、3人。残りのセットは自分のみだった。久々なのでもう何セットかかましたいが、切り上げた。今後はサ室の状況を見て今日みたいにガラガラだったら利用、混んでいれば風呂だけにするようにしよう。そしてササッと切り上げる。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
74

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.03.28

1回目の訪問

こんなときにサ活を投稿するのは少し気が引けるけど、おかげさまでリフレッシュできました。サウナの大切さを再実感できる良い機会となりました。

サウナーを喜ばせようという思いがひしひしと伝わってくる素晴らしい施設。水風呂はプレジのそれとそっくり。楽しかったです。ケロサウナの雰囲気もばっちり、フィンランドへ小旅行感覚。欲を言えばあと10℃温度が熱ければ・・・なんてね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
83

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.03.27

21回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

今日は悪だんご3兄弟に遭遇したため、2セットで終了。

汗を流さぬだんごっ、だんごっ♪
やたらうるさいだんごっ、だんごっ♪
タオル投げつけだんごっ、だんごっ♪
かけず3兄弟♪

他にも色々ひどかったが割愛。まぁ公衆銭湯なのでこんな日もあるさ。しかしうるさくてBGMいっさい聴こえなかった(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
58

週の真ん中お楽しみ。体の健康、心の健康、もひとつおまけにサイフの健康。回数券を使えばサイフにも優しい池プラ。

平日夜の池プラ=まぁまぁな天国。シャワーの流水時間もこころなしか長くなっていたような。たまたまかな。

しかし早く収まって欲しいですね、この騒動。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
58

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.03.22

20回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

はじめてのハシゴサウナ。久しぶりのホームだけど、色々浮気してすみませんでした。段違いの熱さでバッチリ蒸され、外気浴でバッチリ冷却できた。それにしても人が多かったな。最近はこんな感じなのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
54

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.03.22

1回目の訪問

サウナがどうとか水風呂がどうとかはこの際置いといて、これからも残って欲しい情緒溢れる施設だった。

サ室ではTVで「ちはやふる」が流れており、おじさまたちが真剣に見入る。最後の方のシーンでは鼻をすすり、泣いている人もいたみたい(笑)サ室が一体となったとても素晴らしい空間だった。みんな広瀬すず好きなんだな、わかります。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
51

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.03.21

1回目の訪問

プロレス好きな自分は後楽園ホールには月2回は行っているが、ラクーアには行ったことがなかった。何となく硬派を気取りがちな自分は新日本よりも全日本、ノア。スターダムよりもアイスリボン。

サウナも同じスタンスでこの近辺ならアスカ一択だった。ラクーアはチャラチャラした人たちが行くところ、なんてスカしていた。

それが成り行きで連れと本日ラクーアに来ております。結論から言うと最高すぎます。なんでいままで来ていなかっただろうと後悔。サウナの充実ぶりはもちろんだが、整いスペースが「わかってるーっ!」って感じ。整いが約束された室内のデッキチェアはもちろん、暖かい気候になってきた今日この頃東京ドームを臨んでの外気浴は多幸感マシマシ。最高の三連休中日。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
70

個人的日本一清潔なサウナ施設。清潔な空間は心までも清潔にしてくれる。癒やされました。自宅帰ったら汚い部屋が待ってるなぁ(笑)3連休で掃除するか。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,105℃
  • 水風呂温度 20℃
69

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.03.15

2回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

みなさん、しきじに行ったついででも結構ですのでぜひ駿河健康ランドにも足を運んで見てください。水風呂含めたサウナの質はしきじに軍配が上がりますが、駿河湾を上から望めるテレビなしのフィンランドサウナ、広々とした露天スペースなど関東方面から観光客が殺到してもおかしくないと思います。しきじはサウナの聖地だが、スルケンは健康ランドの聖地だと思います。しきじに車で行かれた方は高速を使わずに少し遠回りをして久能街道を通って清水方面に向かうと晴れた日には駿河湾が一望できて、心が洗われる思いです。元清水区民としてはこんな時だけど、清水にもっともっとお金を落として欲しい。議員に立候補しようかな。サウナ入り放題で宿泊部屋代込みで6,000円台は安いよね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
78

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.03.14

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

静岡には3年間ほど住んでおり、実はそのときに色々なスーパー銭湯や健康ランドに行ったものの、サウナが嫌いで全く眼中になかった。

ここもそう、一回だけ行ったことがあったもののサウナには目もくれず・・・だからサウナだけで4つも違う種類のものがあるなんて全く知らなかった。

今回は土日に2日間一人の時間ができたので、こんなご時世だが泊まりで行ってみた。以前来たところでも、数年経って趣味や考え方が変わると同じものでも結構違って見えてくるから人生は面白い。

所用を済ませ、6時にチェックイン。部屋に荷物を置いて風呂場へ。こりゃサウナのバイキングだな。4つもあってどれから入ろうと迷ったが、フィンランドサウナから。残念ながらアウフグースの中止期間が延期されており、お茶の香りのするロウリュのみ。温度計は88℃を指していたが、体感はかなり低く、あまり蒸せず。次に高温サウナ。こちらは98℃、体感は少し低いが適度に蒸せた。お次は薬草サウナ。しきじと比べてこちらはドライ。最後にミストサウナ。

まぁ正直可もなく不可もなくだったけど、これでいいんです。楽しかったから!でも水風呂の化学的な匂いはちょっとなぁ。駿河湾の近くでの外気浴は贅沢の極みなのにな・・・繰り返しちゃうけど水風呂がなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,88℃
66

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.03.14

3回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

久しぶりの極楽湯。気候も暖かくなってきて、個人的には外気浴が気持ち良い季節になってきた。外気浴スペースにはイスが10席くらいあり、サ室が満員でも水風呂後に結構な確率でイスに座ることができるため、とても嬉しい環境。まぁ団体が多いので騒がしいのはやむを得ない。騒がしいが、外気浴が気持ちよすぎて3セットとも整う。ニフティクーポンで平日730円は安すぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
59