絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.15

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

1時間コースがあったとはつゆ知らず、ジム帰りにIN。ほどよく空いており、快適であっという間の1時間だった。やはりキレイで新しい施設はとても良い。かといって味のあるクラシカルな施設も大好きだし、色々いつも迷う。サウナ選びって食の好みと似てますな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
59

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.14

19回目の訪問

水曜サ活

「万平チャンス」のシール付きのオレンジ扇風機前の整いイスが今日も天国に誘ってくれる。そんな天国のニューウイングを退館すると、パトカーや救急車が近くに密集。これが錦糸町の日常なのだけど、墨田区はもう少しこのあたりの浄化を頑張って欲しい。こんなに荒れているのは東京でも中々ないですわ😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
67

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.13

10回目の訪問

死闘(410)を経てついにプロフェッショナルサウナーへ。6分で天国にいけるサウ錦。個人的にはサウナ3段目5分、水風呂1分→外気浴スペースで昇天。合法的に最速で天国へ行ける漢のサウナ。引き続きよろしくお願いいたします、押忍🙇

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
61

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.11

1回目の訪問

リニューアルされたことは知らず、行きたかったうどん屋さんの近くだったので行ってみた。ユーランドよろしくサ室には岩塩が置かれている。サ室の温度計は86℃程度だが、外の扉の温度計は100℃近い。おそらく後者が正解だろう。

サウナはしっかり熱いけど、息苦しくない。露天スペースにある水風呂は冷たいけど優しい水質で結論から言うと最高です。これだけ良かったら混むのも仕方がない。これで空いていたら天国そのもの。こういう銭湯に子供のとき出会っていたら、サウナーになるのもあと10年くらい早かったかな笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
65

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.10

18回目の訪問

昨日は中途半端にお酒を飲んだため、微妙に寝付きが悪かったが、お泊りの醍醐味である朝からサウナ🧖6時頃インするも、15人くらいは浴場にいた。みんなお好きね。

昨日からボナサウナ4回、テルマーレ改2回。存分に楽しみました。家からほど近いのだが、また泊まりたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
88

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.09

17回目の訪問

家から最寄りのサウナなのに、本日お泊り。いつもは2時間、たまに4時間の君とも今日ははじめて一夜をともに。いつも行っているところなのに、なんか新鮮な気分。館内着も特別仕様、タオル入れるバッグもいつもと違う。最近全然サウナの感想書いてないな😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
60

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.08

16回目の訪問

今月はニューウイングとサウ錦強化月間になりそうだ、なぜならペイペイでトクトクだから。この魅力的かつ個性的な2施設を存分に味わう一ヶ月にしよう。といいつつ、週末は新規開拓にいそしむんだろうなぁ。

本日もゴールデンタイムを過ごすことがでかました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
65

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.06

15回目の訪問

お風呂側の整いイス前に設置された扇風機と増設された整いイスで天国度がマシマシになった。相変わらず混んでいたけど、めっちゃ気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
59

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.05

9回目の訪問

嫌なこと、悔しいこと、理不尽なこと、悲しいことがあったときはサウ錦の120℃超えの灼熱で汗と一緒に吹っ飛ばす。サ室がかなりスッキリ、そして明るくなっていた。

外気浴スポットで素っ裸であんぐり口を開けて、半分白目になれるのはサウナだけ。当たり前だけど、街中で同じことやったら、捕まるな😂

今週もシビレそうな1週間、ホドホドに頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
68

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.04

1回目の訪問

本八幡は3回くらい行ったことがあるものの、こちらは初。現在チラー故障で水風呂温度が20℃台とのことだが、それをしっかり入り口に掲示していたり、受付でもアナウンスがあったりとしっかりしていて好印象。

本八幡も良いが、新小岩も広々としており、良いなぁ。これで水風呂復活したら結構最強だ。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 22℃
74

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.03

1回目の訪問

結局行き着くところはシンプルな醤油ラーメンが一番旨い。そんな感じのサウナだった。特筆することはないのだけど、それが最高です。普通は整いイスが欲しいけど、ここは整いイスすら要りません。また伺います。

丁寧接客でチャック全開を指摘してくれた店員さん、ありがとう。久々に「社会の窓」って言葉を聞いた笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
65

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.10.01

11回目の訪問

前から丁寧なフロントの接客がさらに進化していたかも。そんな二人して頭下げてご挨拶してもらうと恐縮しちゃいます💦

サウナはさすがの安定感。ゲルマニウムひのき?のロウリュがとても良かった。やはりヒノキの香りは何よりも落ち着く。

今日は時間もなく60分コース。たまには6時間くらいここでダラダラしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
69

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.09.29

12回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

久しぶり高砂湯。やはりここはすごい、というか自分の肌に合っているのかな。

別にどうってことないカラカラのドライサウナなのに息苦しさを感じない。だけど、しっかりサ室に入って8分くらい経つと心臓の鼓動が急に早くなる。水風呂は温度計よりも冷たくまさにキンキンという表現がピッタリ。そして外気浴なんてものはもちろんないが、体をしっかり拭いて更衣室に戻ると冷房や扇風機ガンガンのため、バッチリ整う。

たまに行くたびすげぇなぁと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
58

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.09.27

14回目の訪問

夕方頃にインしたが、想定通り混雑。しかし、みなマナーよく黙々とサ活を楽しんでいる。もちろん空いている方が好きに決まっているが、こうやって空気を乱さない同志が沢山いるととても嬉しくなる。また整いイス増えたのすごく嬉しい。

それと二股温泉のイスが置いてある側の出入りするところかなり滑りやすいのでご注意下さい。実際に転んでいる人いたので、気をつけていたんだけど、自分も転びそうになった💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
83

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.09.26

2回目の訪問

前回90分コースで気に入ったので、今回は3時間で少しゆったりと。ちょうど4時のロウリュの時間だったが、ややせかせか気味の入れ替え制。終わった後もサ室にいたが、今度はオートロウリュ発動。この計算されていないところがオリエンタルらしい笑

前から思っていたけど、オリエンタルってちょっと不思議なところ。インバウンド狙ってエセ和風だけど、コロナ前から外国人客あまり見なかったり、異様に値段が安かったり、そんなオリエンタルが好きです。でも、もう少し値上げしても個人的には大丈夫です。せめてあと200円は上げて下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
64

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.09.25

10回目の訪問

最近はこちらがホームになりつつあるな。地理的な面もあるが、やはり落ち着く。アッツアツの灼熱サウナも好きだが、心を静かに落ち着かせるという意味ではマイルドな楽天地スパのサウナと楽天地ビル最上階の特別感が非常に気持ち良いのです。

あとは館内の休憩スポットの豊富がいい。よしもうひとっ風呂行ってくるか。そして会員になろうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
67

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.09.24

1回目の訪問

静岡帰りにイン。オープンしてまだ一年も経っておらず、サウナ含めて全体が綺麗。サ室はピカピカでオートロウリュあり。サウナストーン+ボナか?全体が万遍なく蒸される感じでとても良い。

水風呂は特質すべき点はないが、17℃台で悪くない温度感。そして特筆すべきは外気浴スペース。贅沢に寝そべれるシートやイスが豊富に置かれており、リラックスできる。またテレビはあるものの、音は聞こえずイイ。しかも平日は700円と驚きのコスパと文句なし。

ただし、かなり人気施設で平日の17時にもかかわらず、サウナは多少行列ができていた。おそらく休日は結構騒がしいのかな?平日時間ができたら、またイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
59

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.09.24

1回目の訪問

コロナ感染拡大防止により、サウナは休止中だった。少し残念だったが、お風呂はもちろん、「お茶」をテーマにした館内、食事、おもてなし、いずれも満足だった。

とても良い体験をすることができた。

続きを読む
63
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

久々のしきじ。朝9時すぎに行ったところ、空いており、ゆっくりとしきじを楽しむことができた。

特に薬草サウナはちょうど大フィーバー中で人の出入りもほとんどなく本気で熱くて動けなくなった。少しでも動いたり、息を体に向けて吐くだけで焼けそうなくらい熱かった。その後の水風呂はご褒美そのもの。体全体がチーズドックのようなあまみまみれになった。

空いているしきじは何事にも耐え難い貴重な時間。黄金の時間でした。何回もぶっ飛んだ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,120℃
69

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.09.22

1回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

前から気になっており、やっとの訪問。千鳥のノブ風に言うと「クセがすごいんじゃ!」って感じのところ。

聴覚、嗅覚、視覚が忙しい。サ室では映画が流れており、みんな釘付け。爆音のため、サウナに集中できなかったが、そこは郷に入っては郷に従え。自分も集中して映画を視聴。水風呂は長く入っていられるそれで結果的に忙しない環境だが、整ってしまった。

行って良かった、面白かった。ここまで個性を貫いていると潔ささえ感じる。今の日本に足りないのはこういうところではないか。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
69