絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

R

2024.06.05

35回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5分→10分→10分
水風呂:0.5~1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事帰りに。全セット心拍数120打ってよし。温度も高く湿度もありいいコンディションだった。今夜はなんだか若い子多いい客層だった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

R

2024.06.04

41回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2,3セット目心拍数あがりきらず。しかし熱いので8分が限界よ。、

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
17

R

2024.06.02

40回目の訪問

サウナ:7→8→8
水風呂:1.5→2→3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日もへなちょこに500mだけ泳いでからのサウナ。3セット目3段目で7分すぎに心拍数120超えた。よし。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
16

R

2024.05.31

39回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:何億年ぶりかにちょっと泳いでくたくたのなか2セット。3段目で足裏あちいってなりながら心拍数120を確認。よし。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
25

R

2024.05.28

38回目の訪問

サウナ:8→10→10→8
水風呂:2分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:熱いのでよくあたたまり水風呂も20度なので2分くらい入りよくととのう。あまみもよく出た。心拍数がなかなか120は打たない。110なんとかって感じだった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
18

R

2024.05.23

37回目の訪問

サウナ:6→8→10→8→8
水風呂:1-2分 × 5
休憩:5-7分 × 5
合計:5セット

一言:熱い!(好き// あまみがんがんでた

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
19

R

2024.05.18

34回目の訪問

サウナ:8分→10分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
夕方にさくっと。博多弁の女の子たちの会話が聞こえてかわいかった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
18

R

2024.05.16

36回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:再入会。熱い!こーいうサウナやっぱ好きよ、、。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
24

R

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ:8分→12分→8分→8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5~6分 × 3
合計: 4セット

一言:
水風呂もうちょっとだけ冷たければな〜と思いながら4セット。大理石っぽい石のごろんと寝転がらことができるととのいスペースがあるのがよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
7

R

2024.04.20

3回目の訪問

サウナ:5→8→10→8→8
水風呂:1~2分 x 5
休憩:5~7分x4
合計:5セット

一言:4セットの後は休憩なしでラストをオートロウリュで。雨ぽつぽつ降っていて外気浴あまりできなかったのが残念

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
23

R

2024.04.16

33回目の訪問

サウナ:7→12→8
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:回数券買いたいから16日を待っていた。人少なめでゆったり。心拍数110以上上がりきらないながらも汗はよく出て水風呂よく冷えて外気浴気持ち良くてよい夜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

R

2024.04.13

2回目の訪問

サウナ:6→12→8→7→8→6
水風呂:1~2分 × 6
休憩:5~8分 × 6
合計:6セット

一言:
6セット!!タイミングがなかなかオートロウリュとかぶらなかったのが悲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
18

R

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:うーーーん。合わないタイプのサウナだった。花畑店がとても良かったから期待が大きくなっていたせいか、ちょいがっかりしながら帰路。大きい炭酸湯があったり、ととのい椅子もいっぱいあるし、水風呂も2種類ある。でも肝心のサウナがぬるい…ぬるいからオートロウリュも大したことなくて楽しくない、、心拍数も110越えるのがやっとって感じだった。こっちのコンディションのせいもあるかもだから何度かは行くつもり。

ビールセット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
22

R

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ:5→9→9
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:3回目、オートロウリュでがんばって水風呂長めに入ったらものすごい気持ちよかった。1回目もなかなかよかったー。外気浴の椅子にオットマンがあるのが最高だな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
19

R

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

サウナ:8→10→12→6→8
水風呂:1~2× 5
休憩:5-10分 × 5
合計:5セット

一言:
5セット。メディテーションサウナ、とてもよかった。また行こう。

以下感想。

西鉄バスの一日乗車券が300円(通常1100円for24時間)なので遠出して伊都の湯どころ初訪問。(九大ビッグオレンジで昭和バスに乗り換えます)

地方都市の健康施設って感じの作り。なので、メディテーションサウナの仕上がりっぷりにいい意味裏切られた!ロウリュサウナもメディテーションも温度、湿度がしっかりあり心拍数がきちんと上がり汗がだくだく出るので楽しかった。バスタブタイプの水風呂も新鮮!包まれる感じが気持ちよくていつもより長く水風呂入ってしまう。外気浴もちろんながら、内風呂にも椅子あるので気分変えられてよかった。

天ざるそば

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
18

R

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ:8→12→10→10→10→15(ロウリュ)→8
水風呂:1~2分 × 7
休憩:7~10分 × 7
合計:7セット

一言:
最高! のひとこと。再訪を固く自分に誓う。

キレイめの今どきのスパ銭のサウナだから生ぬるいんだろうなとあまり期待してなかったのだが、温度は90度を指しておりあつあつ…!しかしちょい乾燥気味。湿度が欲しい〜となるのだが、3のつく日はセルフロウリュしてくださいの日らしく、バケツがストーブの前に。ひとりになった時にすかさず水をかけて湿度満たされて気持ちよかった。

心拍数も毎セット10分以内に120超え、そこから1-2分耐えて水風呂。水風呂前に汗を流すようの掛け湯があり、動線パーフェクト。ほどよい深さ、広さ、温度が気持ちよくてついつい長く入ってしまった。

外気浴は露天エリアで。庭がありヌケがいい、よいエリア。

毎回あまみが出ていた…こんなのはじめてだな〜ずっと入っていたかったがさすがに体力の限界で7セットで切り上げ。

休憩エリアでビール飲んで一眠り。帰りたくないが帰ります。via ひのくに号。

土曜日ながらサウナ室は比較的空いていることが多く快適。しかし16:00のロウリュは定員ぎりきりの14名。ロウリュだけ受ける人ってのがいるのかな…?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

R

2024.03.20

32回目の訪問

水曜サ活

サウナ:15分 × 2 → 12分 ×1
水風呂:30-40秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
祝日夜。なかなかの賑わいでサウナもほぼ満席。今夜は全然心拍数上がらず15分入ってやっと110くらい。出入り多いので温度は低いが湿度はしっかりあり、汗はそれなりに出たと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

R

2024.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

湯治。17午後熊本入り。駅の桂花で太肉麺食べてタクシーで湯らっくす。1000円ちょい。雨で肌寒い。2時間ほど休憩室でうとうとしてからサウナ。

1)メディテーションサウナ中心に6セット。
2)20:00 サウナシアター お香が消えるまで
3)メディテーションとスチーム。2セット
4)22:00 サウナシアター アウフグース
5) メディテーション1セット
6) 翌朝) メディテーション3セット、ドライ1の4セット

満喫!


日曜午後はさすがに混んでいたが、夜はそこまででもなかった。宿泊者限定のサウナシアターのイベントいろいろな意味でおもしろかった。初めてアウフグース見たので感心した。おもしろいカルチャーだな…20:00のメディテーションのようなほうが好みだなと思うけど、こちらも謎にセラピストが歌ったりするので、瞑想効果はそれほど深くない気がする。楽しかったですけど。
宿泊はブルーベルベットという昨年12月にオープンしたばかりの女性専用エリア。個室っぽく区切られていて、インテリアもおしゃれ。天井空いてるので音は漏れ漏れで熟睡は難しかったけど落ち着いて寝れた。狭いほうでも広さは十分だった。

サンラータン

続きを読む
30

R

2024.03.09

31回目の訪問

サウナ:10→12→8→12
水風呂:1分 × 4
休憩:5~7分 × 4
合計:4セット

一言:
ひさびさの波葉。ととのい椅子増殖とかシャワーヘッドが一部交換を知る。温浴も十分な時間してからの4セット。少し長めに入ったりして心拍数も120打ってたけどいまいち気持ちよくならなかったな〜。あいかわらず水風呂は良いコンディションなのだが。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

R

2024.02.23

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8→15→(休み)→8→8
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:昼から夜10時過ぎまで半日滞在。ひさびさにアカスリなんかもやった。ぼろぼろ出て満足。凶暴なロウリュは健在。下段ならまぁ耐えられる。ただし顔は保護が必要。

馬刺しと佐賀牛サイコロステーキ

続きを読む
12