[ 埼玉県 ]
熊と遭遇したときにやってはいけない事は『背中を見せること』、ゴルゴ13のデューク東郷に遭遇したときにやってはいけない事は『背後に立つこと』これからのことからわかるように、背中はとても重要な場所なのです。
というわけで草加健康センターさんへ行ってきました!
ロウリュウ姉妹さんが3人ともSKCに集結ということで、行きたいけど授業参観と役員決めがあるから行けない…と安心、いえ残念に思っていたのに、某プロ熟女さんと姉妹さんが結束して脅し、いえ呼びかけして頂いたため猛ダッシュでなんとか17時回に滑り込みました。
1セット目は静寂。
入っていった瞬間空気が重く感じるほどの熱さに早くもくじけます。
姉妹さんと目が合わないうちに階段を上がろうとするも、さっそく背後から一撃を食らいました。その後も何度か故意としか思えない強さの扇ぎを頂きながら次の爆風に備えて早めにこっそりと休憩。
後から入ったプ熟とプーさんが『嫁さんは?』と聞かれたらしいのですが、そういうときはもう嫁ラッコは〇んだと伝えてくれてかまいません。
そして2セット目の爆風。
ロウリュする度に目を開けるだけ、息をするだけのことが難しいほどの熱さ。
間髪いれずサッちゃんキョウちゃんが2人がかりで攻撃してきますが、何度も言いますがカウントがおかしいです。体感30秒くらいあるんですよ。
ハットが飛ばされる者あり、一か所集中攻撃される者ありといつも通りの阿鼻叫喚です。
ちなみにわたしは2週目で懲りずに正座スタイルで臨んでしまい足の指の裏を火傷したため今になっても歩くのが痛いです。
そして最終セット。
プ熟はタオルは取られハットも吹き飛ばされるというまさかの素っ裸スタイルでこんがりと焼かれ、学習したわたしは下を向きハットを守っていたはずが、明らかにひとの手でむしり取られた感覚とともに頭髪がなくなるんじゃないかと思う程の爆風を食らいました。ねぇどっち?キョウちゃんかはるちゃんどっちかがやってるよね?お母さん怒らないから今のうちよ?
そしてハットを拾って渡してくれようとしたので手を伸ばしたわたしの顔面にまたも爆風が!もう暴力!絶交!!(結局また行く)
そしてプーさんは『ごめんなさーーい!!』と絶叫しながら背中を見せてしまったため、後々シャワーにまで響くほどの爆風を食らうのでした。
…背後には気を付けてって言ったでしょ?(冒頭)
おあとがよろしいようで★
ちなみにこんなにがんばったのに『遅刻してきやがって』とありがたいお言葉をいただきましたが今回3分しか遅れてません!くっそバレてた!!
今回も最高に楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
『素数』を数えて落ち着くんだ…と言いますが、わたしは未だに素数がなんなのかよくわかっていないのでおとなしく1・2・3…と順番に数えていくことにします。
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
なななんとKWSさんとキョウちゃんDay★こりゃKWS推しとしては行くしかない!
まずは13時回。
1セット目は静寂でキョウちゃん担当です。
合間合間で長ーく扇がれたりとさっそく始まっています。
2セット目は爆風でKWSさんスタート。
4段目からのスタートですが、ロウリュウしブロワーで少し撹拌しただけで室内は一気に灼熱となり、わたしはドッスンの動きで3段目に移動しました。
階段を上がってくる時、焼いている時…笑ってる、笑ってるでぇ…!
笑顔でブロワーを操りつつ「手拍子お願いします♪」と場を盛り上げる姿、そこに痺れる憧れるゥ!
そしてキョウちゃんと交代しましたが、今回も胸の前で×をしても無視され、無言で焼いてると思ったら『カウントし忘れてました』と初めからやり直しにされ、前の方を焼いてる合間に顔に当てられ…と見事にコンボが決まっていきます。
休憩時にはキョウちゃんに『わたし×したよね…?』と聞いてもただただ笑顔で返されたりと素敵な時間が流れました。
3セットめは「2人で風を送っていきます」というのでいつもの上からと下からかと思いきや、一人を二人がかりで焼くというとんでもないものでした。
当然逃げ場などあるはずもなく魚焼きグリルの魚のごとくまんべんなくこんがり焼かれていきます。
たまらず出ようとしますがキョウちゃんに阻まれ戻されました。
入退室自由って…!自由ってなんだろう…!
もちろんおかわりは手をあげなくても自動供給システムで行われ、全身真っ赤になったところで終了。
17時回は同じ流れでありながらも、13時回がまだ優しかったのではと錯覚するほどの熱さでした。
ロウリュした直後は一気にまぶたと喉がやられるほどの熱さの中、キョウちゃんはやっとカウントしてくれたと思ったら「1・2・3・4・5…2・3・4・5…」いや長いな?
今度いっしょに素数の数え方勉強しようね?
KWSさんにチクってみましたが「うふふ♡」と微笑まれ、わたしはチョロいので『デュフフw』とキモイ笑顔で返すだけのやり取りが生まれました。
3セット目の二人同時焼きは、おかわりが珍しく本当に手を挙げた方だけだったにも関わらず、手をあげていないわたしが最後に焼かれてフィニッシュとなりました。挙手ってなんだろうね!
今回も最高に熱楽しかったです、ありがとうございました★
[ 東京都 ]
改栄湯さんあるある言いたい~♪最初の印象「相撲部屋…?」になりがち~♪
というわけではじめましての改栄湯さんへいってきました!
前回は湯どんぶりさんへお邪魔していたので今回はこちらで。
受付がまた趣のある感じですごくよかったです。
入場券を購入すると、受け付けの方が腕にサウナ専用リストバンドを巻いてくれるのですが、帰りに店員さんが外すので自分では外さないでね、とのこと。
時間の都合で1セットしかできないので大急ぎで体を流してサ室へイン。
女性側は4名ほどしか入れない小さ目なサ室ながら、入った瞬間『あっつ…!』と思うくらいの熱気。
温度計を見ると102℃となっていたので、熱めなサウナが好きな方にはめちゃくちゃおすすめです。
10分ほど入りましたが、ほぼほぼ貸し切り状態でラッキーでした。
その後お風呂に入ったんですが、ドはまりしてしまったのがシルキーバスという乳白色のお湯で、これがもうね!はちゃめちゃに気持ちよかったです!
公式さんが『化粧水につかっているような』とおっしゃるのも納得のなめらかなお湯で、お湯の色も乳白色というかほぼ白!牛乳風呂といってもいいくらいの濃い色で、入ると自分の足が見えなくなって不安になるくらいです。
もちろん出た後のお肌ももっちもちで最高です。家にほしい。
洗い場ではシャワーの半分が高性能ミストシャワーが設置されていたり、ボタニカルシャンプーが無料で使えたりと女子サウナ―さんも大満足かと思います。
わたしはシャワーを顔にガンガン直当てするようなおっさんなので、高性能ミストシャワーだとその辺も大丈夫!(大丈夫じゃない)
ドライヤーは有料で20円で3分間使えます。ヘアアイロンもありました。
出てリストバンドを切ってもらい、フィニッシュです。
サウナの熱さとシルキーバス最高でした、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
SKCあるある言いたい~♪何回も通ってるのにエレベーターあるの知らなかったひと結構いがち~♪
というわけで草加健康センターさんへ行ってきました!
今回は夕方から宴会があるので、どうせなら先行から入ろうということで行ってみたら駐車場から続々とひとが出てきました。
えっ、はとバス来てる?と思うくらいの大人数です。
遠征組のみなさんや常連のみなさんでごった返す入口。
一昔前のマンガで書かれるバーゲンのごとき混みっぷり。
しかしわたしはギャルなのであえて言うなら元旦の109のごとき混みっぷりです(パリピ)
受付をすませ、3分ほど湯通ししたところでいよいよ静寂スタートでサ室イン!
3段目と4段目には寝サウナができる場所が用意されていたりと先行ならではのサービスもありつつ、KWSさんがロウリュのあとデカうちわで扇いでいくとサ室内の湿度と温度が上がっていきます。
はじめましてのみなさんにぜひKWSさんの舞を見ていただきたい!
ほらキレイでしょう!そうなの!美しいの!!(興奮)
人数が多いこともありいつもの先行程の温度ではないらしいですが、それでもやはり汗だくのあっつあつになりながら4セットで静寂が終わり、10:20からは爆風です。
事前に遠征組さんにいかに熱いかということをみんなで力説した結果、4段目のみなさんがタオルぐるぐる巻きのツタンカーメン状態になっていました。
わたしは2段目で受けましたが、さすがKWSさんの爆風ロウリュです。
ロウリュした直後はまぶたが痛くなり、呼吸も苦しくなってきます。
そしてブロワーの音とともに室内のボルテージもガンガンあがっていき、KWSさんが舞い踊る姿を見てわたしのボルテージも天井知らずです。
2段目ということもあり無事完走しました。
小休憩をはさみ個人なぶり〇し回ですが、こちらも人数の関係もあり2段目で。
ここで混んでいることもあり正座スタイルでのぞんだのが間違いでした。
3段目の方が焼かれているとき、流れ弾が正座している足の指に直撃するではありませんか。
完全に盲点です。バスタオルを巻いても足の裏までは防御しておらず、ひたすら足裏の指だけがゴリッゴリに焼かれてヒリヒリ通り越してジリジリです。
完走はしましたが、外にでるために正座をくずして足を床につけた瞬間火がつくほど痛いし、水風呂に入ればしみるし草津に足をつければもっとしみるしと、改めて爆風のおそろしさを思い知らされることとなりました。
その後は静寂はパスしてフィニッシュです。
今度は空いてるときの先行も体験してみたいなと思いました。
今回も楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
皆様の中にはこの度新社会人になる方もいらっしゃるかと思いますが、会社において報連相というのは非常に大事なわけで、同じ部署やグループ同士、報連相はちゃんとしていきたいものですよね!
というわけでロウリュウ姉妹さんの爆風ロウリュです。
★★都合上17時回について書いてます。13時回はTwitterにこぼれ話で載せるのでよかったらTwitterもお願いします★★
13時回を終え大広間で談笑後17時回に参戦です。
1セット目の静寂も油断はできません。
案の定バヒュンッという音とともに熱風が顔を焼きます。
そして休憩しに出たところにサッちゃんが真顔でこちらを見ているので
嫁『ち、遅刻してませんよ!(1分しか!)』
サ『いや、5分前行動なんで』
17時回のサ室コンディションで5分前から待機していたらぼくは死んでしまいます!!
そして2セット目の爆風で運よく2段目が空いているのを発見!よし…と思った矢先
サ『4段目で』 嫁『ハイ…』エスパーかな?
口上で言われた通り、サッちゃんが来たので胸の前で×をしてみましたが見えなかったのかガンガンに強火で焼かれ、反省を活かしてキョウちゃんの番でも×をしましたがデジャヴのごとく強火でこんがりでした。
2人ともさ、わたしのとき一度ブロワー止めるじゃないですか。
あのタイミングで出してますよわたし。的の目印じゃないですからね?
3セット目の爆風は3段目で。
サッちゃんが来て身構えるわたしの首がテラフォーマーズのアキちゃんの角度に!
後ろからプ熟がわたしの肩のタオルを取り上げました!逮捕してください!
もちろんサッちゃんが見逃すわけがなく、火炎放射器が容赦なく汚物を消毒していきます。おっとさてはグルだな?
戻ってきたタオルはあっつあつでとどめをさされました…!
そしてキョウちゃん。
反省を活かし首の後ろに力を入れます。
学習能力の塊、同じ過ちは犯さないぜ…!
そんなわたしの真正面からキョウちゃんがタオルを鷲掴みに!
油断していたためあっさり脱がされ『イヤン///』とか言ってる場合じゃなく火炎放射器が容赦なく汚物を消毒していきました(デジャヴ)
すっかり燃えカスになったわたしにサッちゃんが
『KmRが「嫁ラッコ来てるぞ」「思いっきりやっていいから」って』
みなさーーん!これが報連相ですよーー!(伏線回収)
『「よく遅刻するから遅刻したら倍で」って』
余計なことまできめ細やかな報告!みなさん見習ってください!
とりあえず木曜日は姉妹さんとKmRさん会話禁止で!!
今回も楽しかったです、ありがとうございました★
[ 福島県 ]
ホームの気楽さもいいけど、初めていく施設のドキドキやワクワクもいいよね!
第一印象から中身を知って好きになっていく感じ…
サウナって恋と似てるね…(サウナポエム)
というわけでいわき健康センターさんへ行ってきました!
初めておじゃまする施設ということでオラわくわくすっぞ!
まずはお風呂へ。
入ってすぐのところにあるシルキーエステというお風呂が気持ちよくてそこばっかり入ってしまいましたが、薬湯や露天風呂など色んなお風呂があって楽しかったです!
そして夕食は大広間?でいただきましたがこれがね、サウイキメンバーズだとドリンク券がもらえて、ジュースだけかと思ったらなななんと!
エクストラコールドや生グラスビール、シークワーサーサワーやウーロンハイなどなど一部アルコールメニューからも選べるんですよ!
当然エクストラコールドを選びましたけどね!最高でした!
ごはんもおつまみも、どれもこれもおいしくて大満足でした。
そして休憩してから娘ラッコとサウナへ。
サ室内は75℃くらいでゆったりのんびりと過ごせるタイプでした。
露天ゾーンに外気浴スペースがあるのと、中にもソファ型?のととのいスペースもあり充実しています。
そして外気浴の時に事件が…!
天敵であるリクライニングチェアがあったのですが、他に誰もいないし娘ラッコがいるからと座ってみたら案の定一生地上に戻れず、アシカのごとく全身バタバタしているわたしの後ろの方から笑い声が…
そうです、気づいていなかっただけでマダムが露天風呂に入っていらっしゃったのです…!
慌てて『すみません!うるさくしちゃって!』とこれまたアシカのごとく頭をさげようにも、あおむけで素っ裸では説得力のかけらもありません。
むしろ横柄な態度まであります。
とても優しい方で、こんな横柄アシカのわたしにも優しく
『いえいえwわたしもねww同じようになっちゃったからwwフヒww』と同じ経験をされた方だそうで優しくフォローして下さいました(大笑いしながら)
最終的に娘ラッコにタオルを投げて起こしてもらいましたが、最初からマダムがいらっしゃるの気づいてたらしいんですよね…言ってほしかったなぁ…!
どうしてこうも毎回事件が起こるのか、名探偵コ〇ンかな?
朝ウナもふくめ3セットほどしか入れませんでしたが、温度は低めながらも10分ほど入るとじんわり汗もかけますし、なにより外気浴が開放的で気持ちよかったです。
トトノイイスもベンチもあるので、リクライニングチェア苦手な方も大丈夫★
また機会があったらぜひお邪魔したいです。
とっても楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
熱耐性が強い人の背中をたたいて回ってみたい。
絶対ゴムかなんかでできてるんだ…!そうじゃないとつじつまが合わない!!
というわけで今回は『KWSさんゲリラロウリュ券発動』というビッグイベントに呼んで頂きました★
youさんが300円ビンゴで券をゲットされて、わたしもおこぼれを頂けることになったということで。
予定があったのでこのためだけに来館。まさに推し活!
13:40ごろ到着し、さっそくyouさんにお会いできお礼を言いつつすこし談笑。
14:15に浴室に入り旦那ラッコにすすめられたのでサウナに入る前に薬湯に…熱くてなかなか入れず。
草津も白湯も薬湯も熱くて入れないのはそもそもサウナの素質がない気もしますが、ずっと入ってたら強くなるものなんでしょうか。
そしていよいよ15:00。
1セットめは静寂で、ほうじ茶のいい香りとともにKWSさんの舞が始まります。
ストーブの赤い光に照らされてうちわを操り舞い踊るKWSさん…
綺麗や…あんたキレイやで…!!
しかし異常に汗が…なんか体もヒリヒリ…これが薬湯ブースト!?
まだ静寂だからよかったですが爆風だったら火だるまになるところでした!
2セットめは爆風。ゆっくり3段目で…と思ったところ牛虚無僧娘が悪魔の手招きをしてきたため強制的に4段目に。
曲はZARDさんの『負けないで』です。
いつもの通り大量の水をロウリュし、一気に温度上昇。
マスクをしていても息苦しいほどの熱気のなか、撹拌がはじまるとチラホラ脱出する方が。
ふふ、そうよね…初めてだとこの熱さって耐えられなi
はいごめんなさい出まーす!足もつりそうでーす!
曲は負けないでですがわたしは負けました(うま~い)
一瞬で出戻りし、2段目へ。
ラスサビはみんなで手拍子で励まし合い終了です。
そして3セット目は個人〇しタイム。
4段目がいっぱいで仕方なく!座りたかったけど仕方なく3段目で。
上段から順番に当てていき、わたしの番が来た瞬間またしても首が『まーきのっ』の角度に!
後ろを見ると人のタオルをもって笑っている牛虚無僧娘!
出荷してやろうか!!
泣く泣くタオルを取り返したもののあっつあつ♡知ってた!!
そしてKWSさんは相変わらずお綺麗♡
でも長くないですか?8カウントとかありましたよ?
爆風鼻の中に入って粘膜が痛い。花粉症治るやつかもしれん(レーザー的な)
いつも通りおかわり満載でフィニッシュです。
バスタオルの有無、かける曲、アロマの好みなどを聞いてくれたりとすごくいい券だと思いました。
めちゃくちゃ最高でした、ありがとうございました★
[ 東京都 ]
大抵の丼ものはおいしい。逆に丼にしておいしくないものがこの世にあるのか、丼の謎を追って探検隊はアマゾンへ向かった―
というわけで天然温泉湯どんぶり栄湯さんへ行ってきました!
前々からTwitterなどでよく名前をお見掛けする施設さんで、美泡水風呂なるものが特にいいと聞いていたため、いつか行きたいと思っていました。
急遽行く事に決定して大喜びで準備しましたが、いや雨!雨降ってる!!
駅までの道のりで靴も靴下もぐっじゅぐじゅにしながら南千住で降り、ひたすら歩いていきます。
12:40ごろ到着しましたが、まさかの土曜日は14:00から…
雨の中時間をつぶし、いよいよ入館!!
受付でサウナに入るときの目印的なバンドをもらいますがこれがなぜかデカい。不思議に思いながら入っていくと、受付などの雰囲気は町の銭湯そのものですが中に入ると有名人のサインがずらーっと並んでいます。
体が冷えていた為まずはお風呂へ。内湯が熱くて入れず、大露天風呂に入りましたがこれがめちゃくちゃハマってしまいました。
心なしかお湯がなめらかで、温度もぬるめで心地よくずっと長くつかっていられるタイプのお湯でした。
そしていよいよサ室へ!
サ室…あれ、これどうやって入るのかしら??
ドアに取っ手がなく小さい穴が開いているだけなのです。
穴に爪をひっかけて開けようとしても開かずフチに手をかけて開けようとすれば爪がはがれそうになり、ドア前でアワアワしていたら娘ラッコがひらめきました。
『あのでかいやつひっかけて引っ張るんじゃない?』
なんでうちの子東大狙わなかったのかしら…!(親ばか
そして無事にサ室に入る事ができ、奥の上段に座ったらちょうどオートロウリュもはじまりました。
最近ストーブが新しくなったとのことで、ロウリュ中は背中がちょっとチリチリしますが耐えられないほどではなく、気持ちよく過ごせました。
7分ほど入って露天ゾーンにいったもののまだ体が温まっておらず、一旦水風呂なしで外気浴し、2セット目も同じ場所でオートロウリュを受けました。
温度計は96℃をさしており、3分を過ぎたあたりからじわじわ汗も出始め、いよいよ水風呂へ。
水温はそこまで低くなく、なんといっても泡と水質がとてもよく外気浴代わりに入っていたくなるくらい気持ちよかったです。
3セット目はオートロウリュはタイミングが合わずなかったものの、はずみがついていい感じに汗が出て、10分ほど入って再度水風呂を堪能し体を洗った後もう
一度大露天風呂に入りフィニッシュです。
とにかくお風呂が最高でした、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
♪SKCあるある言いたい♬スマートウォッチつけたままバイブラ入ると泡に反応して画面スクロールされがち~♪
今回はラッコの日であんずサワーが100円(税込)!!
100杯飲んでもだいじょーぶ!!(イナバ物置)
そして男女ともに爆風ロウリュがあり、これはKWSさんか!?と期待し仕事終わり同士の旦那ラッコと合流しやってきました!
14:25ごろ入館しかけつけ2杯と昼食後、受け師仲間と1時間だけ初カラオケでサディアンリサイタル開催後、いよいよ17時の爆風です。
雨だからかそこまで混んでおらず3段目で待機。
担当は期待通りKWSさん!嬉しい中にどんどん恐怖心が…!
まずは爆風。口上後なみなみとロウリュされる水をサウナストーンが水を得た魚の様に飲み込んでいきます。
どんどんサ室内の温度があがっていき、息がしづらいほどの熱気がたまったところでKWSさんがデカブロワーで撹拌していくと一気にサ室内が灼熱状態になり、弾かれたように何人も猛ダッシュで出ていきます。
恐怖に怯えたわたしは思いましたよね…
『うっひょうこれこれぇ!!』(飼いならされたHENTAI)
一度出てまたすぐ戻り、最後までいましたがKWSさんはずっとブロワーをブン回ししていてすごいっていうか怖いっていうか…!
そして2セット目は個人〇し回!今度は4段目で。
氷も投入され、1セット目以上に目も喉もやられていきます。
相変わらず綺麗ですね…!という暇もなく汚物は消毒されました。
いやブロワーじゃねぇもん、火炎放射器だわ。
そして確認ナシでおかわりが始まり気合いを入れた瞬間、わたしの首が『まーきのっ』の角度に!
隣の妖怪バスタオル剥がし(プ熟)がわたしのタオルを思いっきりひっぱってきます。
取られたら死だ!と力をこめますが、向こうも全力です。
3度くらいウンチョコチョコチョコピーの体勢になり、結果ひっぺがされた瞬間KWSさんの容赦ないブロワーが襲い掛かります。
途中でなんとかバスタオルを取り返し必死で体に巻き付けますが、あの熱気の中誰もいない場所に置かれたバスタオルはもはや凶器となりとどめを刺されたのでした。
そして水風呂スプラッシュでは突然後ろからプ熟が腰のあたりに手を伸ばしてきたので『もう…こんな所で///』と思った瞬間ガッと腕を回され、ジャーマンスープレックスでもかけられるんかという体勢で思いっきりスプラッシュを浴びました。しかも腕まで抑えてくるので顔丸出し!死んだじいちゃんこんにちは!
これを2回もやり、疲れ果てたところでフィニッシュです。
やっぱりKWS推しです、大好きです!
本当に最高でした、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
まつばらあるある言いたい~♪外気浴のベンチ座る前にお湯かけてびったびたにしてるのに立ち上がったらくっきり尻拓つきがち~♪♪
というわけで湯屋処まつばらさんへいってきました!
息子ラッコと次女ラッコが学校が休みのため、旦那ラッコの誘いもあり一緒に連れていくことに。
日替わり湯はもうプレートが撤去?されていて名前はわかりませんでしたが、個人的にはバイス風呂と呼んでいるやつでした(紫っぽいピンクっぽい感じ)
あまり時間がないためサクッと湯通ししてサ室へ。
10分ほど入って、外気浴をするため外に出ましたがパラパラと小雨が降っていて、最初は気持ちいいなぁと思うくらいだったのが段々と雨が強くなり切ない感じになってきたので中へ避難しました。
次も12分ほど入って内気浴へ。
その後は次女ラッコと身体を洗って日替わり湯と露天につかってフィニッシュです。
内気浴の時に改めて浴場内を見回してみると、サウナにもお風呂にも平日の午前中にもかかわらず色んな方が楽しんでいて、やっぱり閉館はもったいないよなぁ…と思ってしまいました。
居心地がいいので寂しい限りですが、本当にサウナ・銭湯業界にとって厳しい状況なんだろうなぁと思います。
恐らく最後の来館だったと思うので、ギリギリまであちこち見回して目に焼き付けておきました。
本当にお世話になりました、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
私はサウナに感謝している。サウナ―にならなければ猟奇的〇人者になっていたから―
というわけで静寂のレディースロウリュ!
まさかの旗当番で遅刻の危機!すなわち命の危機!ということで終了後旗をバッグにイン!周東さん並の爆走で無事間に合いました…疲れてるのに駆け付けサ室なんだぜ…!
そして例の流れで
🛑『あのさ…』
嫁『みなさん待ってるんで!』
🛑『いや、だから…』
嫁『時間が!ほら!巻きでお願いします!』
🛑『行けぇ!』
嫁『オッケーーイ!!』
みなさんいつもすみませんね★
そして口上ですが
🛑『Twitter見てるからな』
わぁ、こっちガン見してる★
🛑『なんだっけ?赤い筋肉悪魔だっけ?』
誰か今すぐサ室のブレーカー落としてください!死んでしまいます!!
そんなこんなで開始しましたがさすが上段、あたおかな熱さです。
なんとか耐えて一旦休憩。
2セット目は氷ですが、休憩中にバケツめいっぱいの氷を運んでいたのでこっそり草津のお湯を入れてやろうかと思いました。
なんとか思いとどまったものの、いざ始まると暴力でしかなかったのでやはりやっておくべきでした。容赦ないデカうちわでの扇ぎ、もはやビンタです。ビンタされました!!(※されてません)
3セット目はいよいよ噂の元桶です。
噂には聞いていましたが考える事がどうかしてるので#KmRはやさしいというのは嘘だと思います。エイプリルフールであっても禁止にしてほしい。
そんな思いを胸に待機していたら『実家の様なあたたかさと安心感ですから』との事ですがつまり『(俺の)実家あたたかいから安心(だ)から』
※()内は脳内保管
…ってことですかね?プロポーズかな?
その間にも入口付近のブロワーはうなり声を上げ続け、KmRさんがもう一つのブロワーで撹拌するたびに受け師のうめき声が聞こえるとってもハートフルな実家となりました!!渡鬼かな?
4セット目は個人なぶり〇し回ですが、何かさらに熱くね?と思った途端、耳は痛いしタオル越しに貫通して手も激痛だしでパニックになってるのに狙い撃ちでハットは飛ぶわタオルは外れるわの阿鼻叫喚っぷりでした。
次静寂くるときは遺書書いてくるんだ…!
そしてラストの石洗いは中段で受けましたが先ほどの代償で痛いし熱いしKmRさん悪魔すぎてもはやKmラウザー様だしRusty Nailも『SATSUGAI』の間違いじゃないかと思いましたが何とか最後の力を振り絞り完走できました!
今回も最高に楽しかったです、ありがとうございました★
※他にも色んな事がありすぎたので続きはTwitterでお付き合い願います!
[ 埼玉県 ]
あるある言いたい、SKCの館内着のズボン後ろ前未だによくわからん~♪♪
というわけでWBCが盛り上がる中草加健康センターさんに行ってきました!
旦那ラッコが先行で前乗りしているため、ソロで9:30ごろ到着。
祝日の割には列ができておらず、5番目くらいに並んで待ちます。
受付を済ませ、身体を流して湯通し後さっそくサ室へ。
10:15くらいでまだひとが少ないこともあり、ばっちりしあがっております。
3段目に座ったものの5分弱ですでにヒリヒリして汗だくになり、WBCが気になりつつ耐えられず外へ。
火曜日はなんといっても低温ジェットが最高で、外気浴代わりにプカプカ浮いているんですがこれがめちゃくちゃ気持ちよかったです。
4セットほどこなして終了し、旦那ラッコと合流しました。
…が、何時間かぶりにあった旦那ラッコは変わり果てた姿になっていました。
いや怖いよ!あまみ!あまみっていうかもうなんか人体模型みたいな模様になってるよ!?変異?変異してるの?バイオハザードなの??
詳しくは男性受け師さんのサウイキを見ていただければ全貌が明らかになるかと思いますが、話を聞いている限りでは受け師さんの身を挺したがんばりのおかげもあってWBCで日本が勝利した説もあるのでみなさん褒めたたえてください。
そして次の日は静寂レディースですが、静寂中に日本が負けているようなことがあると恐ろしい事態になるのでぜひがんばって頂きたいです。
我々の命がかかっております。
サ室は割と空いていたものの大広間はWBCを見ている方がいっぱいいて、サヨナラの瞬間は大広間全体が揺れたかと思うほどの歓声でした。
午後から予定があったため、13:00ごろ退館してフィニッシュです。
今回も楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
いつか爆風で〇ぬかもしれないので伝えておくね。
棚にある古いノートは中を一切見ることなく処分して下さい。若い頃に書いたマンガだから(ペンネーム有)絶対見るんじゃないぞ。
レディースデー+ロウリュウ姉妹さんの爆風ロウリュということで12:20頃到着し、13時回へ突入!
そしてまさかの踊り子参加0人が発覚。
的にされる確率100%…てコト!?
そんなちいかわなわたしを見つけたサッちゃん「あぁそう。じゃあ鈴さんの分も」ほらやっぱり★
言葉通り静寂では風を切る音がサ室に響く勢いで振り下ろされ、爆風は5カウントを8カウントに増やされ、強制的に15時回出る約束をさせられ、周りの方の憐れむような目線を受けながら終了。
大広間で旦那ラッコに盛大に報告をしていた所なんと鈴さん到着!
当然到着直後ですが15時回道連れです。
サ室満員であら残念★と思っていたらサッちゃんがこちらを見て腕時計を指さすジェスチャーをしていたので『ち、遅刻してませんよ!』と言いましたが時計を見たら15:05だったので『鈴さん来ました!!』と伝えてやりすごしました。
3段目が空いていたので座ろうとしたらサッちゃんにガードされ『そっちで(4段目)』一言で終了しました。人生は理不尽との闘いです。
1セットだけ爆風がありましたがロウリュした時点であちこちから『あっ…これだめだ』という声が聞こえます。
そして容赦なく振り回されるブロワー。熱いというか痛い。
下の段の方の合間にもぬかりなくこちらの顔を焼いてくるキョウちゃん。
目玉がどっかいったので見かけたらフロントに届けてください。
そして終了後クーリングしてくれたサッちゃんがそっと耳元で教えてくれたんですけどね…
『K〇Rに「嫁ラッコには思いっきりやっていいから」って言われたんで』
オーーーーイ!!ちょっと待てぃ!!!!
よくない!よくないんだよ!思いっきりやってよくないの!!
わたしそういうんじゃないから!優しくして!なめまわすくらい優しくしてくれていいから!!!と言おうと思ったらもう他の方の所にいっていました。
Km〇さんとは後日ゆっくりお話しする必要がありそうです(ほっぺつねる準備をしながら)
そして17時回、爆風の時一縷の望みをかけて胸の前で×を出してみましたが普通に焼かれ、×出したのに!と訴えたところキョウちゃん『だから5カウントで終わったじゃないですか♡』やっさしい~(洗脳済)
特にラストは激熱予告が出され、2台のストーブに容赦ないロウリュと大1小2のトリプルブロワーでとどめを刺されてフィニッシュです。
今回も最高でした、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
SKCにおける【ととのい】とは限界を超えた熱さの向こう側にあるのでしょうか。
飽くなき【ととのい】への欲求を満たすべく、探検隊はアマゾンへ向かった――
というわけで草加健康センターさんへ行ってきました!
ほぼほぼ行くことがない月曜日、さらにめったに行かない夜!!
なぜ急に行く事になったかというと女子受け師組木曜支部組長であるプロ熟女さんの生誕祭ということで駆け付けたわけです。
無事に合流でき、さらにキラキラさんBRNさん餓鬼サウナさんとも偶然して楽しい時間を過ごすことができました。
そしてサクッとサウナ入って帰ろう!ということで、みなさんとも別れ身体を流して湯通し後いよいよサ室へ入ったんですが、あらやだ引くほど熱い★
朝ウナのときと負けず劣らずな熱さです。
ここでみなさん、東京は八王子にあります高尾山のふもとにある薬王院で行われる「火渡り祭」をご存じでしょうか?
文字通り火の上を歩くわけなんですが、3段目に上がるまでの道のりはまさにこれを彷彿とさせるような熱さです。
なんとか座るところまでいっても、すぐに背中やヒザがチリチリと熱いのを通り越して痛くなってきます。
なんとか5分入り、汗を流して水風呂に入ったらあらやだ引くほど冷たい★
高低差ありすぎてまさに耳キーン状態です。
ちょっと長いスパンで五右衛門風呂やってるようなもんです。
爆風もないのにこの仕打ち…SKC恐ろしい子!
なんとか心を落ち着かせ、今度は2段目で6分ちょっと入りなんとか水風呂も耐え外気浴をしていたのですが、テレビを見てにやにやしながらふと正面の水風呂に目を向けると、何者かがライトの青い光に照らされながらこちらをじっと見ているではありませんか。
サ室の熱さと水風呂の冷たさに若干めまいがしていたのもあり、思考が追いつかずしばし抜き差しならない膠着状態が続き、数秒後『…〇〇さん!?』
そうです、プ熟さんドッキリのためだけに水風呂待機でこちらの気づくの待ちしてくれたんですね!わぁこのひとやべぇな★(褒めてる
笑いが止まらない中聞いてみると、30秒ほどは漬かってたよとのこと。
限界超えて水風呂に浮いてる姿が発見されるようなことにならなくて本当によかった…!本当最高ですこのお方。
そして同じセットをもう一度こなしてフィニッシュです。
AM1:40退館し6:30には起床というハードスケジュールではありましたが、誕生日当日にお祝いすることができ、強化デーを体験することもできてよかったです。だから熱いし冷たかったのね…。(後から言われてわかった)
今回も最高に楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
激しく刺激的なのもいいけど、優しくゆったりと包み込んでほしい夜もあるよね…
というわけで家族総出で湯屋処まつばらさんへ行ってきました!!
息子ラッコの誕生日ということで、どこに行きたいかと聞いたところ『ご飯は焼肉でそのあとまつばら!!』と年齢を疑うようなリクエストが。
決して大人連中は入れ知恵してませんからね?
『お寿司もいいんじゃない?』とは思ったかもしれないですけど!(口に出てた可能性あり)
かくして焼肉フレグランスを漂わせながら入館し、最初に交代でサウナへ。
身体を流したあと、まずは日替わり風呂で湯通し。
今回はあざやかなスカイブルーのお湯でした。
個人的に日替わり風呂はいい感じにぬるくて一番好きだったりします。
そしていよいよサ室へイン★
WBCを見ながらまずは7分ほど入り、露天ゾーンで外気浴です。
あいにくこの日は少し曇っていて星は見えなかったものの、娘ラッコと話しながらの外気浴は久しぶりだったのもあり楽しかったです。
親にとって子どもはなによりも光り輝く一等星ですからね(うま~い)
その後はまたまたWBCを見ながら10分ほど→外気浴の流れで子どもと合流し、お風呂を楽しみました。
子どもたちが気に入ってる場所なだけに閉館は本当に残念で寂しいです。
あと一回でも来られたらいいなぁと思います。
今回も楽しかったです、ありがとうございました★
[ 東京都 ]
どんなに言葉にしても足りないくらい
サウナ 熱々にしてくれた すべて焼き尽くしてくれた
まるでひだまりでした
というわけでひだまりの泉 萩の湯さんに行ってきました!
冒頭部分を考えるのにいつも1時間くらいかかるのが今回30秒!
なるほどと言わざるを得ない低クオリティ!
しかし萩の湯さんのクオリティは高いぜ!(サウイキーズハイ)
まずは体を流して湯通しをしようと思い、入り口から一番近い日替わり湯に向かいました。
今まで行った施設の経験上、日替わり湯はぬるめなイメージがあったため躊躇なく右足を入れた瞬間、想像の37倍の熱さに一瞬でニーハイキックの体勢になりました。
後から確認したらここは薬湯とのこと。そういえばSKCの薬湯も熱かった…!
奥の方に入っていらしたマダムにひたすら平謝りしましたが「ここのお湯熱いもんねぇ^^」と優しい言葉をかけてくださった上にとなりのお風呂がぬるめなことまで教えていただき、反省の正座で5分ほど湯通ししました。
そしていよいよサ室へ。
思った以上に広く、向かって左は3段、右は腰掛けられるくらいの高さの段があり、20人は入れるのでは?というくらいの広さです。
最初は右側に座り、8分ほど入ってみました。
室温は92℃くらいで、のんびりと入っていられます。
外気浴も適度に陽も入って風が心地よく、そのまま露天風呂に入りましたがこちらもぬるめでずっと漬かっていられるくらいの温度です。
2,3セットは左側2段目であぐらスタイルで10分ちょっと入り、いい感じに汗をかくことができました。
そしてなぜか平和に終わらないのが困ったもので、朝ウナのツケがきたのか外気浴中のトトノイイスで寝落ちしてしまい、露天風呂の桶が風で落ちた音でビクッととした上に「わ”ァ”!!」とちいかわボイスまで出てしまい、そういう時に限って露天風呂には5,6人入ってらっしゃるっていうね…
しかし萩の湯のお客様はみなさん優しく、「気持ちいいから寝ちゃいますよね~」なんて言葉までかけてくださいました…きっとちいかわファンなんだな…
肩が震えてた気がするけど、きっと気のせいだよね★
「デュフフ…お騒がせしてすみません」と言いながら恥ずかしすぎて露天風呂に入る勇気がなく、内風呂で寝違えた首を癒してフィニッシュとなりました。
初めてお邪魔しましたが、サウナも適度に熱くお風呂の種類も多くて外気浴ゾーンも居心地がよくとても素敵でした。
また来たいです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
3月に入ったといえども、まだ薄暗く冷えた風が体を冷やす午前4;40。
一組の男女が、重い足取りで車に乗り込んだ。
2人が向かう先には、何が待っているのだろうか…
(ここで竹原ピストルさん【サンサーラ】『生きてぇ~~』)
というわけでひっさしぶりの朝ウナに行ってきました!
正直ですね、朝ウナの魅力にまだ気づけていなかったんですよ。
自分がどちらかというと夜型なのもあり、早起きが苦手なもので朝5:00に間に合う様に起きて準備してサウナに行くというのがなかなかできなかったんですが、久しぶりに朝活に目覚めつつある旦那ラッコに半強制的に駆り出されました。
サウイキ書いてて寝不足だったのもあり(自業自得)車中でもブツブツ文句まみれだったのですが、着いたからにはちゃんと入ろう!と心を入れ替えます。
朝ウナの民のみなさんに大人気の女神様にお会いできるかと思いましたが、水曜はお休みだそうで…いつかお会いしたいなぁ!
そして体を流し、まずはバイブラ湯で湯通し。
5分ほどつかってサ室へ入った瞬間、木曜日の17時回なみの熱さに完全に目が醒めました(わかるひとにはわかる熱さ)
とりあえず3段目に座ろうとしますが、マットが熱すぎてつま先立ちで歩くことに…そしてそれすらも熱いので、バレリーナが移動するときのように小ジャンプで進みました。一人でよかった…!
そしていつもはあぐらスタイルなんですがそれもはみだした部分がマットに当たると熱い。何をどうやっても熱い。
仕方なくあぐらスタイルのままパカパカしてやりすごしました。
1セット目から5分ちょっと入っただけで汗もあまみも全開です。
すげぇ、すげぇよ朝ウナ!怖いよ朝ウナ!!
外気浴はというとこれがもう最高で、いい感じにひんやりとした風もあり、まだ薄暗かったのが少しずつ明るくなっていくのを感じられてすごくリラックスできました。
その後も同じように2セットこなし、合計3セットでフィニッシュです。
いやぁ寝起きこそ文句しか出なかったですが、行ってみたら空いてるしあっつあつだし外気浴気持ちいいしで、朝メンのみなさんがハマるのもわかる気がしました(露骨な手のひらドリル)
また機会があったら行きたいなと思いました…が、きっとまた文句ばっか言いながらくるんだろうな…
貴重な体験で楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
わたし、魔女のサディ!(売られて)落ち込んだりもするけれど、わたし、このSKCが好きです!
サウナの日、サウナ元旦はやはりSKCで迎えたい!
アクキーゲットの指令もあり、しごおわダッシュで15時回から参加しました。
NさんとKWSさんのダブル回。
4段目しか空いていないので座りましたけどなんこれ熱くね?
まだロウリュもしてないのに…と思っていると口上がはじまり、Nさんのガチガチ具合に少し緊張がゆるみましたが甘い時間は長くは続かず、ロウリュの数秒後にはサ室内は阿鼻叫喚と化すのでした。
ブロワー発動前に数人離脱、発動後は牛追い祭りの如く次々と人が出ていきます。
気合いを入れなおし戻ろうとドアを開けたら二名ほどしかいなかったためくじけそうになりながらも2段目に戻ります。
Nさんが2台のミニブロワーをぴったりくっつけ、規則的な円を描きます。
そのあまりにキレイな回転に、わたしがトンボだったら首がもげて落ちているところでしたが、恐ろしいのは隣のKWSさんがまったく同じように動いていて、その効果でさらに大きな風が起きているわけですね…怖い、怖いぜそして楽しいぜ!(変態)
個人当て回はNさんの優しさがあふれ、ちゃんと5秒で終わり(当たり前)途中で顔に当てられることもなく(当たり前)平和に終わることができ(当たり前)おだやかな気持ちで終わりました。
17時回はKWSさんソロ回。
もちろん4段目しかあいていません。そしてすでにサ室内は灼熱で、あと一歩で志々雄真実の如く身体から火が出そうです。
容赦ないロウリュにブロワーを待つことなく離脱し、戻ろうにも離脱者の波が激しくなかなか戻れません。
なんとか2段目に戻り、改めてKWSさんの怖さを思い知りました。
そして個人なぶり〇し回。聞き飽きていると思いますが4段目です。
お久しぶりのKWSさんを堪能してやるぜ!しゃーおらー!
…
……
………いや長いですって!!(体感2分)
先ほどはトンボだっただけにすでに虫の息です(うまぁ~い)
しかも3段目の方々の流れ弾で熱がるわたしの顔にもさりげなく、そして容赦なくブロワーが向けられます。
しかし貴重なKWSさん回を味わい尽くしたい一心で3セット受けきりました。心なしかみんなちょっと色が黒くなった気がします。
そして水風呂スプラッシュは人間の心の闇が垣間見えるわけで、ひとを盾にする者あり、それを後ろから押す者ありとまるでカイジのような混沌具合ですが、KWSさんの前ではすべてを流しつくされ、水中かな?というくらいの水を浴びてフィニッシュです。
やっぱKWSさん最高でした、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
駐車場のすれ違い怖すぎでおなじみ、ちょっとお久しぶりの竜泉寺の湯さんにいってきました!!
何といっても近いんでね…サクッといくにはもってこいというわけです。
時間があまりなかったので、身体を流してさっそくサウナへ。
最初は3段目に座ったんですが、オートロウリュが始まってもあまり温度が上がらず、10分ほど入ってようやくじんわり汗をかいてきました。
外気浴あるあるなんですが、ぼんやり考え事をしているうちに気が付いたらものすごく顔面に力が入っちゃってるようでととのうどころではありません。
それを回避するために脳内でひとりしりとりをすると、前にも書いたように「リンゴ ゴリラ ラッパ パセリ」が始まってしまい、ひとりでにやにやしている怪しいひとでしかないのでやっぱりととのうどころではありません。
そんなこんなで2セットめは最上段へ。
オートロウリュパワーを借りて10分ほど入りました。
もうちょっとがんばろうかと思いましたが混んできたのでフィニッシュです。
普段ややアグレッシブなサウナにばかりいるからか、おだやかなサウナでなんとなく落ち着かない感じになってしまっているのがいいのか悪いのか…。
やはり土日は大混雑になってしまうので、また平日に来れたらいいなと思いました。
今回も楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
湯屋処まつばらさんへ行ってきました!
普段はお風呂行こうぜ!と言ってもまったく興味を示さない子どもたちも、まつばらさんなら行くというのでさくっと行ってきました。
というのも、今回は目的があるのでね!
さてなんでしょうか!シンキングタイm
それはサウナウサさんの販売会があるから!!(秒で正解発表)
さっそく販売ブースに到着し、くるみあべしさんと店長さんにご挨拶し、目的のガチャガチャへ。
家族で14回回すという富豪の遊びの末コンプリートできました。
そしてあまりにもお二人がお礼を言って下さるのでそこにつけこみ
サ「あの…サインとかってもらえたり…デュフフ…」
はい完全にキモオタです。
わたしのキモ能力は370000です。
そんなサディーザなわたしにあきらかに動揺を隠しきれないあべしさん。
あ「えっそんな…サインなんて書いた事ないんですけど…」
すみません本当すみません、もういっそのこと逮捕して下さい!
手錠をかけてもらうポーズをするつもりがノートとサインペンを持っていました。ハッ、い!いつの間に!!!
そんなこんなでお優しいあべし様は初サインを書いて下さいました。
緊張で手が震えるとおっしゃっていましたが、わたしのキモさに震えたんじゃないかと気が気じゃありませんでした。
ありがとうございます…前科がつかなくてよかった…!
そしてその後は交代でサウナへ。
この日は土曜日ということもあり常時8割がた埋まっている感じでした。
温度は88℃くらいで、10分ほど入っているとじんわりと汗がでてきます。
露天のところで外気浴をしましたが、寒すぎず適度に涼しくてめちゃくちゃ快適でした。
2セット終了後、それぞれ子ラッコを連れて入浴タイム。
日替わり湯はプレートがなく何だったかわからないのですが、紫色のお湯でとてもキレイでした。
露天の洞窟ゾーンでくつろぎ、ジェットバスに打たれフィニッシュです。
サウナは熱々というわけではないですが、広さもあってじっくり入れる居心地のいいところなだけに、今月で閉館してしまうのが本当に残念です。
あと1回はとりあえず行けそうなので、最後まで堪能したいと思います。
今回も気持ちよかったです、ありがとうございました★
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。