絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おなか

2023.11.03

24回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

サウナ4セット。サ室のテレビはぽかぽか。初めて見た。そうか、今日は祝日休みだったな。ハライチのターン!は聴いていて、ハライチは好き。今日もじっとりと汗をかけた。この時間だと椅子のところには日が当たらないんだな。今日のお風呂はカモミールの湯と別府温泉でした。カモミールはりんごの香りがするらしい。

続きを読む
45

おなか

2023.10.29

29回目の訪問

サウナ3セット、塩サウナ1セット。熱いのを浴びたくてすみれへ。といいつつ、1、2セット目は爆風ロウリュなし。でも、じゅうぶんに熱い。期待通り。3セット目は爆風ロウリュを狙って入る。混んでる。みんな同じ考えか。しばらくして爆風ロウリュ開始。いつものヒリヒリするほどの熱さはなかった。混んでると威力が下がるかな。今日のガチャはサビステッカーでした。そろそろ当たりがほしいな。

続きを読む
39

おなか

2023.10.28

20回目の訪問

小雨。でも、出る時には晴れてた。回数券特売をやっていたので購入して入場。サウナ4セット。ミュージックビデオが楽しくて、サウナに長めに入ってた。オートロウリュが熱に包まれて気持ち良い。外気浴は白いベッド。いい感じ。しばらくすると体が冷えて、サウナに入りたくなる。今日のガチャは湯の郷キーホルダーでした。

続きを読む
39

おなか

2023.10.22

3回目の訪問

サウナ4セット。1セット目は奥の3段目。熱いけど、気持ち良い熱さ。2セット目から待ち発生。真ん中の2段目。あまり熱くない。混んでると、温度下がるのかな。3セット目の前に効仙薬湯に入ったのがまずかった。奥の2段目。ロウリュ始まってる。氷の後のうちわで、薬湯の染みた肩がもの凄く熱くヒリヒリする。パニックになって外に出る。4セット目は真ん中の1段目。周りを見ると、マスクして完全防御の人が多い。ブロワーがきた。1段目じゃなきゃヤバかった。来て良かったなぁと思いながら退館しました。

続きを読む
49

おなか

2023.10.21

23回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日はイヨシコーラの湯、目当てに来ました。コーラのお風呂に入ってみたい、てのが叶ったよ。炭酸泉でやってもらえると、もっと雰囲気がでたかもしれない。サウナ3セット。じっとりと汗をかけた。外気浴のコンディションが最高だったなぁ。日と風に包まれた。今日のお風呂はイヨシコーラの湯と別府の湯でした。

続きを読む
39

おなか

2023.10.15

22回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

雨。それなりに混んでた。サウナ3セット。1セット目のサウナは気持ち良かった。2、3セット目は早々に苦しい感じになった。1セット目の後に露天に入るのだけど、それで体が充分に温まってるからかもしれない。外気浴は屋根の下にあるベッドが空いていた。ラッキー!今日のお風呂は健美泉と和倉温泉でした。健美泉は効果ありそう。

続きを読む
39

おなか

2023.10.14

19回目の訪問

サウナはスタジアム3セット、禅1セット。スタジアムは湿度が低めだったかな。5分ほど経過しても汗が出ず乾燥して、その後じんわり汗が出てくる。苦しくならず、音楽を楽しんで、今までで一番長くサウナに入っていたかも。禅は途中でロウリュあり、温度が上がる、よい香り、こちらもいつもより長く入っていられた。水風呂はくーりっし水風呂で青色でした。外気浴は涼しくなり、短めでよい感じでした。今日のガチャはサイオンステッカーでした。かぼちゃ重さ当てクイズをやっていたので、適当に重さを書いてから、帰りました。

続きを読む
44

おなか

2023.10.08

9回目の訪問

久しぶりの竜泉寺草加。サウナ3セット、塩サウナ1セット。今日も混んでいたけど、サウナ→水風呂→外気浴はタイミングよく空席あり。水風呂待ちが1回だけあった。ここのサウナは温度、湿度が丁度良く、サウナマットがサラサラで居心地が良い。天然温泉炭酸泉で体が温まる。美泡の壺でオーバーフロー。湯遊ワンダーランドが終わってしまったな。

続きを読む
46

おなか

2023.09.30

28回目の訪問

岩盤浴ゾーンを中心に。サウナ2セット、塩サウナ1セット、ミュージックロウリュ2セット、岩盤浴4セット。サウナの熱さはすみれが一番かも。爆風ロウリュで背中が焼けた。岩盤浴も熱い。今日のガチャは蜂蜜ハンドクリーム&フェイスケア4点セットでした。

続きを読む
44

おなか

2023.09.29

1回目の訪問

5つのサウナ、3つの水風呂、60人以上が休めるととのいスペース。YouTubeで予習してから行きました。サウナは蒸気乱舞はアウフグース、スタッフロウリュ、オートロウリュの3セット、他はそれぞれ1セットずつ入りました。基本的にどのサウナも熱かった。手酌蒸気がサ室の香りがよくて一番良かったかな。水風呂は凍のシングルに入ってから涼のバイブラ。冷はそのまま入って痺れる冷たさ。とにかく休憩スペースが圧巻でした。デトポが体に染み渡る。お風呂は高濃度炭酸泉があるのが嬉しい。今度はサ飯でラーメンを食べたいな。

続きを読む
47

おなか

2023.09.28

1回目の訪問

トントゥ抽選会で当選した入浴券で行ってきました。サウナは低温2セット、高温2セット。まず低温から。低温といいつつ熱い。セルフロウリュができ、湿度がある気持ち良い熱さ。無音で、外で水が流れ落ちてる音だけで、集中できる。ガラス張りで様子が分かるのが良い。次は高温だ。テレビあり。たしかに高温だけど、入っていられる。と思ったけど、腕に付けたロッカキーや足をおいたマットが熱い。マットに触れないように、足を浮かす。この熱さもいいなぁ。水風呂は船っ水。肌当たりが柔らかで、長くは入っていられる。外気浴は窓が開いた部屋で、大きい扇風機が2台。ウミガメとイルカの映像が流れてる。無機質な部屋で、ロシア映画の中に迷い込んだような。給水機で冷水をコップで飲めて、コップやビート板の片づけを頻繁にしてた。とても良い施設でした。

続きを読む
47

おなか

2023.09.24

21回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

サウナ3セット。ちょっと久しぶりになってしまったモイスチャーは、こんなにも気持ち良かったかな、と思うほど気持ち良かった。でも、辛くなってくるのも早い。出たくなってから、100を数えてサウナを出る。外気浴は日が照っていて、たまに涼しい風が吹き抜ける、とても良いコンディションでした。今日のお風呂はユーカリ&ブラックペッパーと別府温泉でした。やっぱり別府の白さと香りがいいね。サウナ前に少しだけ運動したけど、マシンが変わっていて、ウォーターサーバーが置かれていました。

続きを読む
40

おなか

2023.09.23

18回目の訪問

天気はよくないけど、湯の郷へ。サウナはスタジアム3セット、禅1セット。スタジアムは温度が低めだったかな。好きな曲も多くて、長く入っていられた。禅は熱い。湿度たっぷりで、すみれのサウナみたいに感じた。こちらは長く居られなかった。水風呂、外気浴はいつも通り最高!顔、体のむくみが取れてスッキリしたよ。今日のガチャはササギ、本日もこちらステッカーでした。サウナガチャ1周年記念スペシャルガチャだったけど、サウナハットは当たらなかったか。今まで無料券やサウナハットが当たって、元は取れてると思う。

続きを読む
37

おなか

2023.09.16

27回目の訪問

サウナ3セット、塩サウナ1セット。サウナやっぱり熱かった。心拍数の上がり方が他のサウナと違う。外気浴、気持ち良かった。冷水機が新しくなっていて、水が冷たかった。帰る頃にはあまみたっぷり。今日のガチャは売り切れでした。

続きを読む
36

おなか

2023.09.10

1回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

テーオーシーの株主優待でいただいた招待券で行ってきました。浅草で勤めていたことがあって、前から温浴施設があることを知っていたので、一度、行ってみたかった。サウナ2セット。サウナはしっかり熱く、水風呂はしっかり冷たかった。外気浴は屋根があって半露天な感じ。スカイツリーが見えて、フットサルの声が聞こえました。浴場全体に熱がこもっている感じで暑かったな。お風呂が何種類かあって、少しずつ楽しんでから帰りました。休憩ゾーンが充実しているようだったけど、今回は利用しませんでした。

続きを読む
37

おなか

2023.09.09

17回目の訪問

天気は曇り。たまに分からない位の雨がパラパラと降ってた。サウナはスタジアム3セット。ノリのよい曲が多かった。いつもより気持ち良く、長めに入れた。サウナは空いているのだけど、スタジアム側の青色のビート板がないことがあるので、増やしてほしいなぁ。水風呂はいつもより冷たく感じた。外気浴は椅子が増えたので、座れないことはなくなった。あつ湯は千葉実母散浴剤というものだった。日本で唯一の医薬品の入浴剤らしい。独特の香りで、けっこう好きかも。施設を出てからの足取りが軽く感じた。今日のガチャは爆風ジャンキーズステッカーでした。

続きを読む
43

おなか

2023.09.03

4回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

サウナ3セット。あまり考え事をせず、テレビを見て過ごす。いつの間にか汗をかいて、時間が経過してた。ここの水風呂は広くて、ちゃんと冷えて、ちょうど100数えると出るタイミングでよいなぁ。外気浴は寝転んだり、椅子に座って日に当たったり。今日の炭酸泉は尾丸ポルカの湯でした。ホロライブは知らないなぁ。

続きを読む
34

おなか

2023.08.27

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

せっかく北陸に来たので、北陸サウナの聖地、スパ・アルプスに行ってきました。北アルプスの天然水を使った水風呂はまろやかで、いつまでも入っていたくなる、水質の違いが明らかに分かりました。飲めるということで、飲んでもみましたよ。サ室もオートロウリュありでまろやかな熱さでした。サウナパンツが置いてあり、使っている人は少なかったけど、せっかくなので初めて履いてサ室に入ってみました。なんか安心感が違いました。外気浴はいつもより水風呂に長く入っていたからか、感じがいつもと違ったな。

続きを読む
48

おなか

2023.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊で利用しました。サウナは夜3セット、朝2セット。7×3段の広々としたサウナ。奥の熱源に近い方が熱い。夜は適度な湿度、朝はカラカラ気味な感じがした。2箇所に白い袋が下げてあって、ヒノキの良い香りがしました。テレビでは24時間テレビが流れてました。しっかりと汗をかけました。水風呂はキンキンに冷えていて、出る時に冷たっ!痺れる!と心の声が出たよ。外気浴は椅子に座り足置きありの寄りかかれるで場所的でゆったりできました。湯上がりに夜はアイスキャンディと夜鳴きそば、朝は乳酸菌飲料と海鮮丼&天ぷらで大満足でした。日中は金沢観光で歩き回ったけど、疲れがとれたよ。

海鮮丼&天ぷら

いくらでも盛れるって贅沢だね。

続きを読む
38

おなか

2023.08.19

16回目の訪問

天気が良いので湯の郷へ。サウナはスタジアム3セット、禅1セット。サウナマットが足裏にくっつくので、サウナマットを乱さないように、ゆっくり歩く。禅が居心地良く感じるようになってきたかも。水風呂は青色でミントの香りがした。外気浴では空を見上げて、雲の動きをじっと見てた。今日のガチャはホテルキーホルダーでした。

続きを読む
31