2022.06.04 登録
[ 東京都 ]
サウナ3セット。スタジアム型の3段でテレビあり。原生林の香りと貼ってあったと思う。定期的にオートロウリュが行われる。空気の循環する音がしているような。入ってしばらくすると苦しくなってきた。水風呂まではちょっと距離あり。冷えてる。外気浴は露天エリアの椅子で。お風呂は中伊豆から運んでいるという温泉と抹茶パフェの湯と炭酸泉。岩盤浴も3セット。休憩処が充実してる。エコナックという会社の株を持っていると平日利用券をもらえるので使用しました。
[ 埼玉県 ]
初訪問。ニフティ温泉のランキング上位で、ビュッフェレストランの評判がよく、気になっていた施設。口コミに館内に入ったら、まずビュッフェの受付をした方がよい、ということで予約する。サウナは3セット。スタジアム型の3段でテレビあり。間隔を空けてマットが敷いてあり、そこに座る。空間を広く使えてよい。熱さはやさしめで20分ほど入っていました。午前と午後で印象が違って、午後は少し熱く、カラカラ気味になっていました。水風呂は温度表示よりまろやかで入っていやすい。外気浴は露天エリアが広く、景観が素敵でした。椅子の数はそこそこかな。畳スペースで寝転がせてもらいました。お風呂は天然温泉と炭酸泉とシルク湯を楽しんだ。源泉かけ流しのつぼ風呂がよかった。ビュッフェで食べ過ぎて、うたた寝処で一休み。お気に入りの施設になりました。
[ 東京都 ]
お花見どこに行こうかと考えた時に、かが浴場と飛鳥山公園のセットを思い付いた。サウナはロウリュウに合わせて3セット。ちょっとペースが早かったな。最近、入ったサウナの中で一番に熱かった。肌がヒリヒリする感覚を思い出した。明日はきっといい日になる。水風呂はしっかりと冷たい。混んでいたので、外気浴は空いてないだろうと、内風呂の椅子に座る。心臓の鼓動を強く感じた。2種類のお風呂を楽しんでから出たら、しばらく汗が止まらなかった。
[ 埼玉県 ]
初訪問。施設の脇の道はよく通っているのだけど。サウナ3セット。L字2段でテレビありのサ室。座面が広くて嬉しい。熱さが丁度よく、気持ち良く汗をかける空間でした。水風呂がなんか違う。まろやかで、冷たいけど、肌に刺激が来ない感じ。外気浴は、おおっ、椅子に温泉の色が移ってる。椅子に座って、心拍を感じながら、空を眺めながら。締めは評判の源泉かけ流し温泉。茶褐色で鉄のにおいがする。途中、水風呂に入ったり、休憩しながら、何回か入りました。シャワーに当たり外れがあるのと、扉が自動で閉まらないので、注意が必要かな。
[ 千葉県 ]
サウナの日。とういことで、スパメッツァへ。平日無料入浴券をもらえるので、混んでいても我慢できる。サウナ2セット。ドラゴンはダメだったけど、ミニドラゴンはタイミングがあった。冷冷交代浴できるのがいい。露天のデッキチェアは空いてました。人は多かったけど、いつもの流れで楽しめました!岩盤浴を付ける。デトックスウォーターも追加。岩盤浴6セット。温度低く感じたけど、8分経過位から大量に汗が出て、ゴールデンタイムに入る。やっぱりこの岩盤浴着いいなぁ。
[ 千葉県 ]
館内よい香りがしてた。サウナ3セット、岩盤浴4セット。温度低めなのかなと思っていたけど、体感はなかなか熱くてよい感じ。広いけど、横の間隔が狭めかな。長めに入って、前の人が出て、出やすくなった時に出る。水風呂は広くて、16℃位の丁度よい冷たさ。外気浴はベッドに横になって気持ち良かった。岩盤浴はロウリュイベントに参加。掛け声ありで、巨大うちわで扇いでくれて楽しかった!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。