2022.05.14 登録
[ 東京都 ]
施設の基本情報がわからない(値段、アクセス、タオルの有り無し)、前売りチケットが買いづらい、アクセスしづらい、値段も高め。
だがしかし、来てみればすべて忘れる素晴らしさ。眺望も温泉もあるし、2種類の水風呂も最高。整い椅子も十二分にある。何より落ち着いていてゆっくり整える。また来ます。
#整いが止まらない
[ 神奈川県 ]
初めて訪問しました。温泉は24年秋から、ということで今はお湯を沸かせてためているようです。湯船も広いし、温泉に切り替わったらさらに良い湯が楽しめますね、露天の竹林、緑も素晴らしい。コスパの良いいい施設ですね♨️
サ室は自分にはちょっと熱すぎたかも、オートロウリュで温まったサ室がずっと高い温度でキープされてる。もうちょっとメリハリあるとゆっくり入れていいな〜。個人的には室温ダウン、湿度アップを希望。
水風呂はキンキンの10度、久々の刺激でリラックスできました💌
[ 神奈川県 ]
フィンランドからの帰国後、日本のサウナが恋しくなり川崎ゆいるへ。いつ来ても浴場のクオリティ高いし、タオル交換のサービスもあって快適。今日はお昼も施設内で食した。たきぐちアウフも良かった~!強炭酸琥珀風呂もキン○マがヒリヒリするほどの炭酸、効いてる感じがする。
フィンランドとエストニアで10か所のサウナを巡った、日本と北欧ではサウナの楽しみ方は違う。
日本のサウナ:静かに自分と向き合う⇒キンキンの水風呂⇒外気欲で整う⇒繰り返す⇒すっきり⇒心地よい疲れと眠気
フィンランドのサウナ:コミュニティと触れ合い⇒シャワーで汗を流す⇒外でビール⇒繰り返す⇒すっきり⇒心地よい酔いと覚醒
どちらも好きです♪
ところでなんで日本には水風呂があるんでしょうね?銭湯文化の名残なのかな・・・
フィンランド、エストニアの旅最終日。飛行機までの時間があったのでこちらのAllas Sea Poolへ。
恐らくですが、受付やカフェのある建物内に混浴サウナ2つ、離れたプールの奥に混浴と男女別のサウナで3つ、サ室は計5つかなと思います。
どのサウナもみなさん水着着用でした。普通の温水プールも屋外にあるので純粋に泳ぎにきたファミリー、エクササイズの人、暖かくなったので日焼けしたい人などいろいろです。ガチでサウナを欲している人はそんなにいないのでは?
そんな中、自分は本気で熱を欲しているので、どれが1番硬派なサ室なのか探っていました。結論としては5つのサウナのどれも緩やかな温度設定なので人が少ないサウナでハイペースにロウリュをするのが良いかと思います。
建物内のオーシャンビューじゃない方の混浴サウナ、離れの男子サウナは人が少なく好きなペースでロウリュしやすいです。湿度が上がれば汗も吹き出す、海水プールの冷水につかれば一段と整いますね。
最後は建物内のオーシャンビューサウナで旅を振り返りながらボーっと温まりました。このサウナはロウリュボタンがあり、押すとマシンがロウリュしてくれます。壇上にもあるので1番上段からでも押せる!すごい便利!
今回の旅で10日間10つのサウナに入りました。素晴らしい旅もこれで終わりです。東京に帰ります✈️
Töölö Towers
ここの施設は最低限のコストで無駄なく泊まれる良い宿だと思います。1階には北欧家具の並んだ休憩スペースもあるし、宿泊料に朝食もついてます。
サ室は最上階に男女別で存在しており、18:00~22:00の4時間のみ利用できます。シャワールームとサ室のみのシンプルなつくり。前室があるのでそこが更衣室代わりですが、特にロッカーや収納スペースはないのでご注意を。サ室の温度設定は例のごとく低め、ロウリュで自分好みに調整します。タワーの最上階なので展望室があり、バスタオルを巻いて展望室にでればヘルシンキの街並みとバルト海を眺めながら整うこともできます。ここにお酒やドリンク、つまみなど持ち込めばもういうことなしのサウナ体験ではないでしょうか。宿泊施設なので期待していませんでしたが、人が少ないのと展望室があるので私は大満足でした。
男
サ活6件目ということで、光栄です。エストニアのサウナの中でもマイナーな部類に入るのですかね。ヘルシンキへのフェリーまでの時間が少し空いたので1.5時間だけ、旧市街からバスに飛び乗り急遽訪問したのでした。
サウイキでは宿泊者限定とありますが、日帰り利用も可能でした。プールサイドの大きなサウナ(水着着用の上混浴)と更衣室内の小さいサウナ(男女別)の2つ。大きなサウナは50-60°設定でロウリュも禁止、プールで泳いだ後の採暖室みたいな扱いでしょうか。ここで汗をかくのは難があるのですぐさま小さい方のサウナに。平日日中でほぼ貸し切り状態。セルフロウリュでそれなりのコンデションに。追いロウリュも重ねてしっかり汗をかくことができました、軽くシャワーで汗を流したら、プールへイン!水風呂代わりにはならないがひんやり気持ち良い。プカプカうきながらこの旅を振り返る。
そしてなんといってもこちらの施設のポイントは旧市街を眺める眺望である。僕の知る限り、世界遺産を見下ろして整える施設はない。(他にもあったら教えて!)これだけでもここに来る価値はあった。なんともリッチな気分になれるのです。時間に余裕のある人はカクテルなどお酒も頼んでみては?
ボーッと絶景を見ながら休んでいたらあっという間に時間です。ビルを降りてBolt.の電動キックボードに飛び乗り、旧市街のホテルに戻ってスーツケースをピックアップ、フェリーに乗って今に至る⛴️。明日からはヘルシンキ2日間、もう後1つはサウナに入りたいな。
フィンランドに来て4件めのサウナはRajapartinサウナへ。タンペレ駅から電動キックボードでやってきた、駅から15分、森の近くの住宅街にある。可愛い黄色の建物、煙突からは煙がもくもくと出ている。
120年続くフィンランド最古の公衆サウナ。
1セット終えて外に出ると何やら「Onsen!」というワードで盛り上がっている現地カップルが、お前わかるよな?的な目配せを感じたので、「温泉のことだよね?」みたいな感じで会話が弾み、そこからはもう楽しい世界のサウナ談義。地元のコミュニティに暖かく迎えてもらいました。2セット目にはロウリュウの仕方を教えてもらい自分でできるように。(これが、長い鉄製の柄杓で結構重い!)
フィンランドの人って圏外の人にもウェルカムで親切な雰囲気がすごい。居心地よくてもう毎日通いたい。
サ室から出る時に皆んなに声かけてロウリュをしてから出ていく、っていうのがお作法みたいにあって、これは粋だよね。でもそれは義務とかじゃなくって、コミュニケーションをした仲間に対してのちょっとした気配りの心が育まれてるんだなー。素敵すぎる。整いスペースの中庭も、もう人んちにお呼ばれしてお風呂を借りました的な雰囲気漂っていて、落ち着きました。
とにかく愛と癒しに囲まれて幸せな時間でした。Kiitos!!!
タンペレ駅から電動キックボードを走らせラウハニエミへ。素晴らしいサウナ体験となりました。親しみやすい人々、美しい湖と緑、頑固でパワフルなサウナストーブ笑、どれをとっても唯一なのだと思います。
昨日から一段と気候が暖かくなり、春から夏への移行期のようで水温も8°と無理なく入れる温度に。16時くらいには湖水の流れも変わって10°を超えたんじゃないでしょうか。普通にゆっくり泳いだり浮かんだりできるレベルになりました。そんな穏やかな気候も後押しして、これまでで1番のサウナ体験になりました。一生忘れないぞ!
あと、受付がどこだかわからず右往左往していたところを助けてくれた現地のお兄さん、ありがとうございます😭受付までわざわざ一緒に連れて行ってくれて神かと思いました。おかげでリラックスして整うことができました、いろんなサウナや季節の話もできて楽しかった!
ヘルシンキ3軒めはloylyを訪問。
ヘルシンキサウナの中でもとびきりおしゃれで都市型とのことで期待を高めて訪問しましたが、正直雰囲気に飲まれてしまいました笑😅
日本だとラクーアとか渋谷saunasみたいなもんかな?とイメージして行きましたが、違いました。男女が水着着用の上で一緒にサウナに入る、お酒も買えるサ室でも飲める、スマホも自由 サ室で使っているいる猛者も、ご利用方法やルールなどは一切なし、皆で相手を思いやり気持ちよく使っていくスタイル(みんな大人だもんね、嫌なことはわかるよね?的なスタイル)。良くも悪くもノールールなのです笑
サウナはよかったです!大きなファミリーサウナ的なサ室、スモークサウナと言われる暗い二階建てのサウナ、プライベートサウナ(ラッキーなことに開放されてました)、海が見える小さいサウナ。スモークサウナがなんなのか、ちょっとわかりませんがとにかく汗の吹き出し方がすごかったです。気持ち良い!
バルト海には、、、入りませんでした。昨日Kullttuuriで入水しそれは素晴らしい体験だったのですが、すぐに体が冷えてしまってゆっくり外気浴できなかったのです。今日は海を眺めながらゆっくりしていました。
Loylyは観光客中心、地元の人たちもグループが多く賑やかな雰囲気でした。単独参加はほとんどいなかったかも。あと水着着用だと、海外の人たちは「サ室に入る時には体を拭く」習慣がないのでサ室がびしょびしょになります、館内も至る所の床がびしょびしょ、一人ぼっちの日本人が楽しむには少しハードルがありました。いろんな国籍の方がいてそれぞれの楽しみ方がある、それをみているのは楽しかったです。個人的にはびしょびしょ以外は気にならなかったです、雰囲気に飲まれた自分が悪いんです笑はい。
今回はフィンランドの新しい試みとセンスを楽しめました!次回はビーサン持参で友達と行きたいな!