温度 85 度
収容人数: 30 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 100 度
収容人数: 30 人
水着を着て男女混浴。備え付けの板を使用前後に水道で洗って、サウナマット代わりに使用。湖を水風呂として使用。
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 8席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 ○
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
マッカラ専用の備え付けグリルがあり、マッカラの持ち込み可。ソフトドリンクや低アルコールビールの販売あり。湖への階段は右側通行。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
新規開拓/累計484施設
北欧四カ国サウナ旅行。ヘルシンキのサウナを一通り回った後、本日はSauna Capital(=サウナ首都)と呼ばれるフィンランド第二の街「タンペレ」に向かうこととした。国内随一の工業都市として有名なこの街にはなんと30を超える公衆サウナがあるというから驚きだ。
ヘルシンキからはVRという名の鉄道列車での移動となり、およそ2時間ほどで到着する。ヘルシンキの都会的な雰囲気とは異なり、良い意味で田舎らしさのある街だ。まずはホテルに荷物を預けることからスタートし、その後はタンペレの有名なレストランでサーモンのソテーを食す。脂が乗ってて美味しい。
最初の目的地は『Rauhaniemi Folk Spa』。タンペレ住民に人気の公衆サウナ。1929年創業という歴史を持つ。タンペレの中心部から市営バスと徒歩にて移動すること約30分、見覚えのある平屋のサウナ施設が目の前に現れる。まずはTシャツやトートバッグなどのグッズが並べられた受付にて10€を支払う。
サウナ室・更衣室・シャワールーム等は全て一つの建物にまとめられている。両端に一つずつサウナ室があり、その間に男女それぞれの更衣室が用意されている。着用してきた衣服はフックに掛け、荷物はベンチに置いておく。貴重品は鍵の付いた専用ロッカーにしまっておくことができる。
水着とサンダルを履いたら早速サウナへ。メインサウナは入り口から遠い方で奥行きのある二段掛けのサ室となっている。やはりとても人気な施設のようで、多くの人が利用している。ストーブ前にはクーラーボックスのような大きい入れ物があり、そこにたっぷりと水が入っており、現地住民がバシャバシャとロウリュを行う。
手前側には別のサウナ室があり、こちらの方がコンパクトなサイズのため、より体感温度が高い。サウナハット代わりにニット帽を被っている人をちらほら見かける。日本ではなかなかお目にかかれないので貴重な経験。
十分に蒸されてサウナ室を出るとナシ湖に続く一本の導線が敷かれており、皆身体から白い湯気を立てながらしっかりとした足取りでアヴァントへと向かう。片側一方通行の道を突き進む。
身体をつん裂くような冷たさに変わりはないが、ようやくこの感じにも慣れてきた。20秒ほど浸かってから、息を落ち着かせるために傍らのベンチに腰掛ける。遠くにバーベキューコンロのようなものも置いてあり、ソーセージを燻した香ばしい匂いがふんわりと風に乗って運ばれてくる。
タンペレを代表する大人気のTHE公衆サウナ。サウナ首都を支える歴史のある伝統的な場所をこの身で体験することができて嬉しかった。キートス!モイモイ!










【サウナ首都にて】
昨夜はひょっとしたらオーロラが出てるんじゃないかと時折ベッドを抜け出し極寒の外に出てみるが星は見えどもオーロラは見えない😓
まぁ次回の楽しみにとっておきましょう
で、美味しい朝食を頂いたら次の目的地「タンペレ」へ向かいます
まずはクーサモ空港にベンツバスで1時間移動してから国内線のプロペラ機でヘルシンキ空港へ
それからまたボルボバスに乗り途中スーパーで買ったパンなどを食べながら約2時間、国際サウナ協会に認定されたサウナ首都、そしてノーラの故郷タンペレに到着
本日のメインサウナ「ラウハニエミ」は公衆サウナ
今までのサウナは貸切でゆったりでしたが、やはり現地の人と触れ合いながらのサウナも経験したい
で、現地に着いてバスを降りたらマイナス8℃くらいで寒い寒い
そんな中、凍った湖に入ってる人達が見える。
この寒いのにバカじゃないの?🤣
なんて思いながらロッカーも無い狭い更衣室で水着に着替えたら、30人くらい入れそうな対面2段の大きなサ室へ
男女混合でほぼ満員
ロウリュ席の主っぽい外人さんが30秒おきにロウリュを繰り返すので熱い熱い
皆さんワイワイガヤガヤ喋ってて楽しい雰囲気
と、隣のレスラー風の男性が「ジャパニーズ?」と聞いてくる
「ヤー、フロム神戸!」
「オー、コウベ!サウナツアー?」
「ヤー、アイアムサウナクレイジー👍」
「フォッフォッフォッ🤣」
なんて楽しい楽しい
黙浴なんて関係ない!
こういうサウナも楽し過ぎるね
からの凍った湖へのアヴァント❗️
おーー、冷たい💦
本日の水温は1℃だとか!
自分史上最低温度更新です
上がった途端は寒すぎるんだけど、何故かすぐポカポカしてくる
裸のままベンチに座って現地のおじさんとお話し
腕に「春・冬」とタトゥーがあったので「オー、スプリング&ウィンター」
なんて訳のわからない会話をする
いやーーー、楽しいね!
そんな3セットを楽しんだら、ここに来たらこれなんでしょ!
とスーパーで買ってきたウィンナーを焼いて食べる
これがまた美味い!
なぜ今ここでウィンナーなのか分からないけど、ビールなんかも飲んじゃってテンション爆上がり⤴️
最後に小さい方のサウナも入ったりしてたらもう出発の時間
昨日のセブンスターサウナも素晴らしかったけど、地元の人たちと触れ合いながらのサウナも素晴らし過ぎる!
いやー、いい経験をさせていただきました。
名残惜しくラウハニエミを後にして、次のサウナに向かいましょう
キートス❗️ラウハニエミ❗️
キートス❗️ノーラ❗️


















男
-
80℃
-
1℃
ヘルシンキから新幹線のような列車に揺られて2時間程
日本で言ったら東京→名古屋くらいかなぁと思いながらタンペレ到着!
ホテルにチェックインしてから向かうは聖地!ラウハニエミ!!!!
レビューを見てサウナーパイセン達の教えに乗っ取って途中のキオスクでソーセージとシナッピ(フィンランドのマスタード)を購入。
これを…サ飯にするんだ………
タンペレから徒歩と電動キックボードで30分程。
見覚えのある薄黄色の建物が!
まずは受付で先払い。
グッズもあって目移りするがそれはのちほど…
そっちがロッカーで奥がサウナで〜となんとなくふんふん聞き流して、更衣室で着替え。
基本的には荷物はそのままフックとベンチに置くのみ。
貴重品だけ小さめの鍵付きロッカーに入れられるので財布とパスポートだけそちらにイン。
なんかもうここまできたらスマホくらいは大丈夫だろうという謎の北欧への信頼感。
サ室の横に棚があるのでバスタオルやらドリンクやらはそっちに置いとけます。
サ室は2つ。
受付側の方が10人用くらいの小さめサイズで、奥側が20人用くらいの大きいサイズ。
大きい方に入るともう人がみちみち!
上段は埋まっていて、下段に座るも扉の下部が空いている為下段は全然熱くない…
上段に行きたいなーと、出る人がいないかチラチラ見ていると、ロウリュを仕切っているいかにもヌシのおじいさまが窓際の若いにーちゃんに何か声をかけてる。
にーちゃんも「え?俺?」と困惑しながら上段から降りてくる。
どうやら私が上段に行きたそうなのを見てヌシが「そこの若いの!窓側の席をこのねーちゃんに譲ってやりなさい!!」と言ってくれたようでにっこにこで私に「上段に座りなさい」と言ってくれる。
すまん…にーちゃん…無理やり移動させてしまって…そんなに物欲しそうな目をしたつもりはなかったのだが………(
その後もロウリュするときに他の人が「1杯よお願いします」と言っても私に「2杯のほうがいいよなぁ?」と振ってくるヌシ。
ありがたいやらちょっと気まずいやらで「へへへ…」となりました。
10人用のほうが比較的空いていてロウリュも自由な感じ。
海の水温は黒板に書いてある限り7℃
気温は12℃くらい?
外気も十分冷たいので、ザブンと入ってそそくさと出るだけでしっかり冷えます。
ソーセージを焼くのは焚き火ではなくコンロ。自分のを放り込んでサウナワンセットしたくらいでいい感じに焼けます。
人のやつ勝手に食べちゃダメ絶対🙅♀️
カリッカリパリッパリジュワッジュワで最高ーーーー!!!!
やっぱりソーセージ持ってって正解だった!
基本情報
施設名 | Rauhaniemi Folk Spa |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | Rauhaniementie 24, 33180 |
アクセス | 2番バスでタンペレ中心部から20分、徒歩でも30分くらいなので、行けないことはない |
駐車場 | 有 |
TEL | - |
HP | http://www.rauhaniemi.net/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 14:00〜22:00
火曜日 14:00〜22:00 水曜日 14:00〜22:00 木曜日 14:00〜22:00 金曜日 14:00〜22:00 土曜日 12:00〜22:00 日曜日 12:00〜22:00 |
料金 | 17時より前に入れば11€(17時以降の滞在もOK) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





