ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル 月2回程度、ゲストアウフギーサーによるイベント開催 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
10分に1回オートロウリュ約40秒直後に約2分間優しい送風 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 5席 イス: 10席 ●外気浴 イス: 20席 寝転べるイス(フルフラット可): 10席 デッキチェア: 20席 デッキチェア: 20席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
900ml有り |
温度 80 度
収容人数: 20 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル 月2回程度、ゲストアウフギーサーによるイベント開催 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
20分に1回 オートロウリュ約40秒直後に約2分間優しい送風 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 2席 イス: 8席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 10席 デッキチェア: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
900ml有り |
温度 65 度
収容人数: 10 人
岩盤浴室内にあるため男女一緒に利用可能。セルフロウリュが出来るフィンランドサウナ。サウナ室からは都心が一望できる開放的なサウナ室。
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
温度 71 度
収容人数: 2 人
岩盤浴室内にある個室ロウリュサウナ室。全4部屋。 岩盤浴利用料だけで無料で利用可能。セルフロウリュするには売店で専用アロマ水を購入する必要あり。 岩盤着を着用しての利用のため男女一緒に使用できる。室内は暗め。 別に4人一緒に入れる個室サウナがあるが、そちらは1時間1000円の別料金。(アロマ水付)
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル 週1回程度、ゲストアウフギーサーによるイベント開催 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
5分間砂時計 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 6席 イス: 10席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
900ml有り |
男女でサウナ入浴
- 館内着 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ○
- ヘッドスパ ○
施設補足情報
岩盤浴室にセルフロウリュサウナ室と個室サウナ室(セルフロウリュ)5部屋あり 館内レストランは4年連続で豊洲市場の初競りで一番マグロを落札したONODERA GROUPの株式会社LEOCが運営
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
2件
|
1件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
7件
|
2件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
3件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
2件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
2件
|
3件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今月9日 毎日サウナ八王子店にて ささうな重殿✨️ ぐっち殿✨️と計画してた アベタイガーさん🐯出張アウフグース🔥に参加する為によみうりランド 花景の湯♨️参加が実現しました🔥IN16:05-OUT20:39
HPをみると当日朝から各回アウフグース予約開始⁉️定員は33名出来るだけ早く行かなくてはと16時に入館 ぐっち殿はお昼頃 ささ重殿は15時半に入館して早く着いたので岩盤浴での16時の会アウフグースを予約したとLINE 今頃岩盤浴でアウフを受けている時間 大急ぎで岩盤浴受付で予約!! 受付番号は7番 まぁこんなもんか🥺
ロッカールームに行き19時までたっぷり時間があるのでとりあえず1セット⁉️おっとタオルセット取り忘れた😖⤵頭の中はアウフ予約 ミステイク😣...。
気を取り直し浴室へ🛁
洗体して露天風呂♨️41℃に入るも外が寒いのかぬるい🥶隣の43℃に移動 超〜気持ちいい🍃インフィニティ風呂の視線の先には都心のビル群 スカイツリーもよく見える🗼👀 つい長居してしまう💦
❶サ室に入るとアチ〜🔥何だこりゃ 温度はいつも通り3箇所の高さの温度計は上から92℃ 85℃ 78℃🕛 オートロウリュ🔥直後なのか❓とにかく熱い🥵とりあえず上段に着座🔥 2分もするとオートロウリュ🔥 更にアチアチ 先月来た時と変わったことと言えば 2台のストーブのストーン🪨山盛りそう言えばHPに書いてあった気が💦6分で心拍は140bpmになり退散😢 水風呂🚰から休憩内気浴🪑しているとアベタイガーさん🐯が炭酸泉に!! 出てきたタイミングでご挨拶✋アウフのバンドを見せて 来たよ!!とジェスチャー
ロッカーに戻りLINE確認 ささ重殿から 時間があるので下のリクライニング休んでるとの事 この🈂️室で 何度もやってるとバテてしまう💦 ささ重殿とぐっち殿に挨拶し あいてるリクライニングで横になると寝落ち😴 気がつくと18時過ぎ 再度🈂️室へ🔥
❷ささ殿とサ室へ上段6minしかもたない‼️やっぱり熱い🔥
❸ぐっち殿も加わりサ室へ 中段8min 少し慣れてきたのか⁉️
❹18時まで20分強⏱ 5分もするとアウフ準備で全員追い出されます🚶♀️3人で水風呂🚰に入りどこに座るか打合せ🤔💭
アベタイガー🐯浴室に登場‼️ヤバっ!! ガチの衣装(タイガーフォクス)じゃん🤣
❺🔥5分前 番号順に入室 ぐっち殿1番 僕7番 ささ殿9番 皆 1桁なので選び放題 打合せ通り中段に3人並び開始 いつもより長めの口上🎤 サ室にいる人半分以上は毎サのお客さん‼️曲は尾崎豊🎶 大きなサ室でも彼の特製アロマロウリュと蒸気コントロールは抜群です🔥後半上段へ移動し完走🏃♀️
ささ殿✨️ぐっち殿✨️ありがとう🙏
また 行きましょうネ‼️




男
-
90℃
-
17.6℃,8.4℃
リニューアルしたての花景の湯!
最高に気持ちよかった👍👍
値段は全体的に少し高めだからいろいろ込みで⭐️4.0かな~
12時15分到着>>>HANABIYORI>>>岩盤浴>>>遅めの昼ごはん>>>温泉>>>夜ご飯
といった予定でした!
エントランスで受付をし2階へ(岩盤浴は別途で900円かかります)
2階では店員さんの案内に従って自分で館内着を選ぶことができます。
7~8種類くらいはあったので好みの館内着を着用することが出来ますね✨️
いざ、岩盤浴🪨
他の施設ではみたことないタイプの岩盤浴でした👀
ベーシックな石の岩盤浴はもちろんプライベートサウナが5つとセルフロウリュ可能な白樺のサウナがありました!
白樺サウナは匂いが物凄くよく窓枠や内装に白樺がふんだんに使用されていました。
温度は75℃程度で外の景色を望むことも可能です。
ヒーリングミュージックが流れていてテレビはついてないタイプのサウナでした。
個人的にこのサウナがだいぶささりましたね笑
岩盤浴の休憩スペースにはペットボトルの冷蔵庫があり、ペットボトル用の鍵を掛けれるロッカーもついてました笑
様々なタイプのソファ、外気浴、冷室、ワーキングスペースなどが用意されています。
岩盤浴の石の温度は他の施設に比べると少し低いかなと感じました。
続いて温泉♨️
シャワーの数が結構多く、シャンプー等はshower breakです。アメニティが豊富でボディタオルや歯ブラシ、くしや綿棒等あります。
露天風呂の眺めが最高でした✨️
夕方~夜が綺麗です🌃
サウナは80℃で20分毎にオートロウリュが!
天井に送風機があるので爆熱になります🔥
露天風呂エリアにもととのいスペースがありますが別でととのいエリアが設けられているのがポイント高いです👍
今日はまだ寒かったけど4月~10月は気持ちいいと思います👍
水風呂もダブルとシングルが用意されていてサウナー歓喜ですね👏
レストラン🍴
お昼はネギトロ丼を夜は奮発して銀座おのでら監修のまぐろ御膳をいただきました😋
食事は全体的に高めです😕💭
まぐろ御膳は正直値段に見合ってないなーと思っちゃいました🙇♂️
1000円台のメニューが結構あるので利用する際はその中から選ぶのが無難だと思います!
まとめ
値段は少し高めですがリニューアルしたてなので全て綺麗で眺めもよく気持ちよく利用出来ました。機会があればまた来たいです✨️
1つだけ残念だったのは風呂側のサウナ、岩盤浴のサウナ共に目の前に休憩スペースが設けられているのですがその場所が見えなければより気持ち良くなれると思います!
文才が無く長文になってしまいましたがまだ書ききれて無いので割愛させていただきます。



男
-
80℃
-
16.2℃,8.2℃
まだまだ寒い日が続きますが、それでも春の足音♬を、昼間のお日様☀️からほんのり感じるね。
花粉症🤧の人には、辛い季節だけど😅
さてと、そんな春の予感を感じさせる絶好のサウナ日和という事で、やって来ました念願の「花景の湯」だす😎
目玉👀はインフィニティ露天風呂という事で、洗体したのちに早速IN、おっ、あつ湯とぬる湯があるのね。
とりあえずぬる湯から、ササッと縁まで行ってみます。
おー、天気☀️よくて、景色サイコーやん😆
お、スカイツリー🌲見えた❗️
お、新宿副都心🏙️見えた❗️
お、東京タワー🗼見えたー❗️
お、なんかわからんが😕見えたー‼️
と子供の様に心で叫ぶ、ワタシ🤭
女性の露天風呂も景色良かみたいよ🥰
ではでは、個人的に目玉👀としているサウナへ凸します。
おっと、おっとろっりゅ、ちょーど始まったやん。
蒸されて、良かね、良か気持ちばい😑
だけど、熱かねー、滝汗💦ヤバか😡
オイどん、なんか久しぶりに蒸されたけど、ここのロウリュはドンピシャに良か良かね😲
ヤミツキの予感ば、しちょる😑
あまみも出てる、出すぎ、出しすぎターイ😬
で、水風呂は、な、な、なんとシングルがあるのですね。
サウナ師匠から、もっと暖かい季節になってから、と約束を交わしたけど、忘れたふりしてソロっと入るも、激冷、極冷、なので入り間違えたフリして普通の水風呂へ移動します😝
そうそう、水風呂ね、いわゆるバイブラの様な流動タイプと滞留タイプがあるよね。
当方は"羽衣"を纏う感じが好き😊なので"水が動かない"方が好みだす。
纏った状態で長く浸かりたいだす。
一方は常に冷たい水が身体に当たり続けるので、こちらを好む方も多いね。
まだまだ修行🧘が足りへん、ワタシ😓
そんで、ここの水風呂は"井水循環式"なので常に新鮮な井水が流入していて、流れも無くて良か羽衣を纏えますたい😊良かばい👋
そんなこんなで、
サウナ:8分、10分、10分、12分😡
水風呂:60秒、80秒、90秒、90秒😑
外気浴:15分、15分、20分+🥱、30分+😴
シルク風呂😽
高濃度炭酸泉😸
あとね、ここに限らずねスパ銭でね、男湯ゾーンと女湯ゾーンの入れ替えがあったりすると、良いなーって思うけど、これはスタッフさんの相当な労力が伴うので、難しいのかなぁ😓
全体的な傾向としては、男湯の方がサウナの充実度が高いかと🧐
需要と供給の兼ね合いだからかな、仕方ないのかもだけど、入れ替えがある事で、男女👫共に、同じスパ銭でも別のとこに来た様な感覚が味わえて、お互いに楽しめて良いよねって😊
ありがとう花景の湯♨️
絶対にまた来るね🤗
吸収力120%状態に仕上がったので、次はお楽しみの"サ飯"だす🍜


基本情報
施設名 | よみうりランド眺望温泉 花景の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 東京都 稲城市 矢野口4015-1 |
アクセス | [新宿方面から]首都高速4号線 中央高速 稲城I.C.直結 稲城大橋より 約2km [八王子方面から]中央高速 府中スマートI.C.下りて稲城大橋より約2km または調布I.C.より約5km [渋谷方面から]首都高速3号線 東名高速 川崎I.C.下りて 約8km [厚木方面から]東名高速 川崎I.C.下りて 約8km 「京王よみうりランド駅」より徒歩約10分 「よみうりV通り」または「巨人への道(階段)」を利用 無料シャトルバスあり |
駐車場 | HANA・BIYORI立体駐車場に約380台、「花景の湯」を利用すれば終日無料 立体駐車場は高さ2.1mの制限あり それ以上の車はHANA・BIYORIに電話すると対応してもらえる |
TEL | 0449661126 |
HP | https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/kakeinoyu/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 09:00〜23:00 日曜日 09:00〜23:00 |
料金 |
大人平日2,300円(公式オンライン価格2,000円)
大人土日祝2,800円(公式オンライン価格2,500円) 小学生平日1,300円(公式オンライン価格1,100円) 小学生土日祝1,500円(公式オンライン価格1,300円) ※乳幼児、未就学児は利用不可 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




