絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.04.08

14回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

169回目の投稿です、あしからず


花見サウナ、花見風呂を体験したかった春ー。

まぁね、簡単に。夜も遅いし。
予定では1人で行くつもりだったんですよ。
露天から見えるあの木は桜だよな、と去年あたりから思ってて、満開を狙って行こうと思ってて去年は断念。

今年はここしかない!と思ってたわけですよ。
そしたらまた急にお誘いメール。

しっぽちゃんからのプレゼンは時間的に行けなかったけど、俺は思川で桜見ながら外気するつもりだったと言ったら、じゃあ来る、とwww

ちな
めっちゃ混んでたwww過去1www
つけ麺祭のせいかね?wwwww

サウナ室から見える景色は万回までとは言わないけどほぼ満開の桜が見える。

こんな景色はあまりないよね?

外気浴も、ふと目を開けると大きな桜が。
つぼ湯は桜を独り占めみたいな。


いやー最高じゃん!!!

歳をとったのかな、花を見るときは酒を飲んで騒ぐもんだとおもってたけどw、

サウナや風呂に入りながらの花見は、いつもと違った景色で、とても良い時間でした。

しっぽちゃん、満足してくれたかしら、それが心配www来てくれてありがとうございました!


ところで5/17.24.31のどこかで、ブラハマプレゼンツやります。

予定は、クワイエットでサウナマッカラ、→めし→鹿の湯、もしくは、どこか温浴施設。

参加者募集!!!
集まらなかったら、やりません。

おっとワンパンパスタできたのでこの辺で。
水の量がいつもよくわからんwww

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
51

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.03.31

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

ザパイン

[ 栃木県 ]

168回目の投稿です、あしからず

風花舞う、人里離れたサウナは最高な施設だった!

えびのしっぽさんからお誘いLINE
このメールをいただいた時は、資格試験数日前の追い込みで、休みなのかどうか確認し、ちょうど休みだったから行けますけど、詳細は後日!とだけ返事しといたわけですよ。

その試験は14日。
その後実家からの、湯乃市からの、おふくろとの会話で、
「22日は何時に来るの?」と。
やばっwww正月言われてたわwww
ばぁさんの33回忌の献盃やるんだったんだwww
すみません、18時ギリギリに行きます、とwww

すぐに何時終わりかをえびのしっぽさんに確認。
13時までならなんとか高速飛ばせば行けるな、とwww

ということで、22日は行きは下道、帰りは実家まで高速、その次の日は仕事なので実家6時出発という、400キロくらいを走行する過酷なスケジュールをくむことになりましたwww

当日。10時スタート。
会社の人から2時間はかかるぞといわれてたが渋滞が心配で7時すぎ出発。心配なところが的中www到着したのが9:50くらいwww
Google MAPでいくと間違いなく変なところ連れて行かれますので、みなさん、那須スポーツガーデンを目指してくださいwww

えびのしっぽさんはすでに到着しておりました。

いやー那須は寒い。薄手のパーカーじゃ寒い。
他の方々は遅れるような感じなので、先に受付。
イキタイ登録するとドリンクサービス。

するとここで、キングオブキング、みつおさん降臨!
おお!はじめまして!!!
わたくし、普通にサングラスかけてたので失礼なことをしました、すみません。

いらっしゃることは前日くらいに知るwww
と、いうか、しっぽさんのLINEちゃんと読んでなかった俺が悪いwww挨拶もそこそこにサウナ施設を撮影会スタート。

じゃあ入りますか、サウナにってところで、
皇帝オブ皇帝、のぶさん襲来!すげーみんなバラバラなところからきて、みんなGoogle mapで間違えてるのはここだけの話www

施設情報は、のぶさん、みつおさんがすげー細かく書いてくれてますので読んでくださいwww

サ室はストレート2段、サーキュレーター2台(内1台故障してます)、ストーブには溶岩みたいなのがたくさん乗ってる薪ストーブ、薪はサ室外から焚べる感じですね!ガンガン入れると120度くらいいくらしいwww

さっそくみつおさんがロウリュウの準備に取り掛かる
えびのしっぽさんが熱波をリクエストしたらしいwww
そっと、ブロアーが用意されている。

これはもしや!!!!!!!

次回
熱波 来
   襲

水車の里 瑞穂蔵(お食事処)

シンプルなやつ

小皿ひとつで飯一杯いけるやつ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
28

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.03.18

35回目の訪問

サウナ飯

ショウさん狙いで14時にいったが、らしい人はいなかったwww

その前に髪切ってまた長瀬になって、オイル交換してからの、栃木にできたエニタイム行ってたんだけど、まーとてもよい!
ほぼハンマーストレングスだし、ハックスクワットあるし。もう脳汁でまくりwww


しかし、昼ろまんは混ろまんだなぁ

すき家 栃木BP箱森店

鶏そぼろ丼

トレーニー愛用の飯

続きを読む
39

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.03.15

67回目の訪問

自分の行動が、全体の印象に繋がってしまうことはよくあることでして。

お年寄りが踏切音鳴ってるのに踏切内侵入してしまい、それを助けた中学生がいたとするでしょう。

その子は表彰され、さすが○○中学だな!と学校自体が評価される。

良い例の典型です。

今日のあいつらは多分中国の方々。
便所のサンダル履きながら更衣室で着替えるなよ。

中国人の衛生観念は、ってその人のせいで思われてしまう。
まぁ銀座のど真ん中で、てめぇのガキのトイレ間に合わないからって立ちションさせるやつらだからな。

そいつのせいでそう思われてしまう。
さすがに今回は店員さんに言ったよ。

さすがに厳しい

続きを読む
34

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.03.14

7回目の訪問

サウナ飯

167回目の投稿です、あしからず。

みなさん、おまちかねのアディポネクチンの情報は後半で。

今日は仕事で必要?な資格試験の日。
数年ぶりに勉強して思ったこと。

日本語が読めないwww

読んでも全く文章が入っていかないんですwww
これはまずいな、と思ってた年始。
ここまで頑張ったけどなんとか今日のテストは7割はできたかなー。わかんない。ほぼ当てずっぽうwww

そんなこんなで試験時間は3時間の予定が1時間程度で終わってしまいましてーwww

たまには実家戻るかーと。
戻ったら戻ったであそこ連れて行け、や、Amazonでこれかえ、など、母にパシられるwww

そして、1900頃母のホームであるこちらに来訪です。
スパメッツァとすみれ、頭よぎって悩んだのはここだけの話。

前のレ道のとき、ゆうさんと話してて、行きたいなーと思ってたっけ。

サウナは3セット。2回目3回目はロウリュウで。

サウナ室の扉が少しバカになってるのか、少し隙間開くのよね。それが原因なのか少しカラカラ感はあった。

けどロウリュウは間違いなく熱い。それでも完走出来るくらいまで俺は強くなった!

水風呂の温度計は相変わらず表示から1〜2度低いらしい。いいんです、治さなくても。冷たいのは分かる17度表示www


そんなんで3セット後、とてもよい感じでととのうことができました!


終わった後は、おまちかね
クレオパトラの炭酸泉!!!!!

今日ゆっくり入ってたんですよ。
ふと炭酸が出てるところみてると、湯の上からパチパチパチパチ、炭酸水をコップに移した時に出るようなしゅわしゅわが常に出てました。

超高濃度じゃんwwwすげーwww

アディポネクチンたくさん増えましたよ!


帰ってきたら母はNetflixを巧みに操り韓流ドラマ見てた。

聞くと、気になるのはオールしてまでも見るらしい。




いやー若いwwwwwwww

ゆで太郎 谷和原店

冷やし カツ丼セット

おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.7℃
42

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.03.07

14回目の訪問

166回目の投稿です、あしからず。

サウナの日には、本来のサウナをー。


明日は楽天セールで買った家具が届くので、本宅に戻る予定だった仕事終わりの今日。

あれ、今日サウナの日じゃね??

とか仕事きて思い出すという体たらくwww
急いで仕事そっちのけで調べまくること1時間www

あ、湯の郷最高じゃね?とのことで、2000すぎに来訪です。

いやー混んでる。こんなに混んでるの初めて!

井上さんのイベントの前に禅入ろうとしたら満席なのよ!これまじかよ、、、

じゃあ、ダブルパンカーズどうだろ?と思ったらここも満員www

これはやべーぞwww


ちゅーことでひと席空いた禅で8分ほど入ると、おや、15分前からイベントのため並んでるwww

やべ、並ばないと入れないと思い急ぎ並ぶwww


なんとか2段目ゲット!
ここから初体験のサウナスタート。

井上さん登場

ロウリュ6発

すこし熱が回るの待つ

ロウリュ6発

熱が回るのを待つ

この繰り返し。
途中抜けてクールダウンしたらすぐ戻ってきてください、外気浴はいりません。

これが本当のサウナです。サウナの日は本当のサウナに入ってくださいと言われる。

私も2度ほど途中抜けて、熱さよりも水分補給メイン

トータル40分近くずっとこんな感じwww
おいえぐいぞこれ😂

でもね、なんか頭おかしくなってきて、これすごくいいんじゃないか、と思った。

ところどころ換気をしながら。
最後は締め切ってロウリュからのアウフ5発くらい全体に。

これでおわりーーー!?まじ!?

やば、楽しかったんですけどwww
あついだけじゃない、ロウリュをゆっくり楽しむ。

井上さんも全員の表情見ながら個々に水分補給を促す。

ホスピタリティ満載の新感覚のアウフ体験でした。




いやー、いいサウナを体験した、そう思ったね。
まじで考え方かわった!

サウナの入り方、サウナの時間、呼吸。
全てが新鮮で、マンネリ化したサウナが新しい一歩踏み出せた気がした、そんなイベントでした!


しっかしまぁ今日のサウナ室、BSH率6割超えてたぞたぶんwww

すげーな

続きを読む
41

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.03.05

66回目の訪問

サウナ飯

雨の中の四セット。
最後に源泉がよかった。

帰り道、雪が降ってきた。

もう少し待てば雪見風呂だったと後悔したwww

ぶつをのうどん

しっぽく?だっけな

冬限定。ここはうまいぞ

続きを読む
38

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.02.29

34回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

博多長浜らーめん もりや

ネギチャーシュー

千葉で本格的な長浜ラーメン食べれるよ!

続きを読む
25

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.02.20

65回目の訪問

サウナ飯

165回目の投稿です、あしからず

ホームジム変更予定のお知らせ

朝から今日は暇でしてwww
とりあえず朝トレでもするか!と思い、背中トレ


ラットプル9セット
ローロウワンハンド4セット
シーテッドロウ4セット
ケーブルプルオーバー4セット
バックエクステンション3セット

ローロウは片方50キロずつ。結構エグい重さだなwww8レプ限界www

大体1時間!まぁまぁコンパクトに仕上げることができました。

でも最近しっくりこないのよね。
ホームジム変えたいって調べてたらちょっと遠いけどハックスクワットあるやん!サウナあるやん!24Hやん!

これはいいぞー!!早速明日見学だなおい。


ちゅーことで2045頃来訪です
駐車場の車の量に比べガラガラで良き。

サウナは3セット。
2回目はロウリュウぶちあたりしたいがために15分も上段にいたわwww

ちと、きつかったので3セット目は8分くらい。
最後は寝湯で外気浴

こういった外気浴も少し慣れてまいりました。

ちなみに、炭酸泉を背に手前のカラン列一番右。
シャワーの蛇口みたいなやつ、噛み合わせが悪いのかうまくやれば無限シャワーです。

雨の中でもまぁまぁ楽しめたサウナでした。

あ、洗濯物干してたわ、、、わすれてた、、、


こっちの家には乾燥機ないから困るわwww


巷ではわたしプレゼンターのサウナ企画があるという話で話題沸騰ですが、春あたりにクワイエットあたりなら行きたいなぁ

吉野家 栃木大町店

牛すき鍋膳

すき焼きにたまごって使わないんですよ。それならTKGにしてすき焼きの汁ぶっかけて肉とかっこむのが正解

続きを読む
41

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.02.18

1回目の訪問

164回目の投稿です、あしからす。

よもぎスチームがとても気持ちいいサウナに掛け流し温泉に高濃度炭酸泉がよきトリックアートがあるお風呂!


夢の国といったら、ディ○ニーランド
千葉県浦安市にあるのは日本中の方々がご存知ですよね。

40数年前、漁師は漁業権を放棄し、漁をしていたところに埋立地をつくり、そこはアメリカのマイアミをなぞり、舞浜として、夢の国を受け入れた。

やがて街は大きな発展を遂げる。

実はその裏で、別に受け入れる候補地があったのだ。

その場所とは、、、
旧沼南町にある手賀沼のほとり。
ここを巨大な観光地にしようと挑んだ人たちがいたのだ。

そうなんです。今でこそ満点の湯と道の駅が鎮座しておりますが、元々は夢の国と温泉を抱き合わせで作ろうとしてたようなんですよ!

手賀沼観光リゾート

この名前もよく考えたら、風呂だけでなぜ?って思わないですか??

そういうことなんです。
これはマジな話だからなwww


ちゅーことで、免許更新で明日は朝早くなので仕事終わりに本宅帰るついでに2000から来訪です。

サウナは昭和遠赤。ストーブ前は全く熱くないwww
気に入ったのが、そこまで温度が高くないヨモギスチームサウナです。

3分に一回、スチームが出るんだけどこれがまぁ良い感じで。

たまにエグい量のスチームが出ると普通のサウナ室よりスタンだと暑い。さらにモクモクするので結構いい汗かきます!

ベストは、スチーム10分→サウナ5分のワンセットかなーと思います!

風呂は露天に掛け流し温泉が多数、千葉特有のしょっぱい系。

壺屋でととのうのもありですが、炭酸泉が結構高濃度。

最&高です。


ベンチが三つくらいしかなく、外気浴はむつかしいかもしれないけど、寝湯もあるし、うまくととのわせることは可能かもしれません。

風呂がまぁまぁよかったので風呂ゆっくり入っておわり。

3セットゆっくりたのしめました。

岩盤浴もあるみたいだし、2階にはゆっくり手賀沼を見ながら休憩できるところもあるので一日いても楽しめる。

そんな施設だと思います!
今度は昼間に来たいなぁ。

そーいえば、前に誕プレもらったよ。えびのしっぽさんありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,82℃
40

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.02.14

33回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

熟成田舎味噌らーめん 幸麺

3年熟成

味噌ラーメンの革命児って感じかなー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
33

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.02.13

32回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麦とろ まる信食堂

三種もり

ここのカキフライくってみ?飛ぶぞ

続きを読む
34

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

えびのしっぽちゃんとサ旅3件目はこちら。

やっぱり冬は風呂で締め。
詳しくは後で

すっきりしたトマト

まいうー

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
37

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.02.09

1回目の訪問

163回目の投稿です、あしからず

初体験!毎日サウナに毎日いける!

本当はね、月曜にサウナデッセに行く予定の大阪旅だったんですよ。しかし急な頭痛、ロキソニン飲んでも治らないってなことで大事をとって夜はホテルで寝てた💦

なのでサウナが足りなかった!
そんなこんなで予定してたえびのしっぽちゃんとのサ旅で解消するぞ!

その前に花湯リゾート行ったんですよ。
その後こちらに1600前に到着!

いろんな書き込みがある有名店なので施設情報は省きますが、なにここ、すごくない?薪サウナだし、飲み物飲めるし、毎時間アウフあるし。

サウナ好きには天国だよね!

薪は柔らかいのはもちろんなんだけど、グルシンもあるし、こりゃ最高だわ!

最初はあやぱるさんのヨモギ蒸しから。
香りがとてもよく、かつ、途中で換気、ドリンクでブレイク、からの熱でかなり良い感じに。

すぐなグルシン入りたかったんだけど、えびのしっぽさんが入ってたので水風呂の後、グルシン→休憩で。


やばっ。かなりととのったわwww
この時20分くらいどこかに彷徨ってたwww

その後は1セット上段でこなすんだけど、これも心地よい。

そして1700台のねっぱやしさん30歳になってはじめてアウフに参戦!

音楽、ワンオクやん!最高!大好きな曲が流れるのはテンションあがります。

リズムとってたら、横に座ってたしっぽちゃんもリズムとってたしwwwわらう www
レディオフィッシュの曲挟んで完走です!

まぁまぁアツいなーと思ったら心拍数は190オーバー!!!

これは最&高だわwwwすぐにトリップへー。

その後玉座で1セットこなし、今回は終わり。


みなさんとてもマナーがよく、ここにくればととのうことは間違いない、そう思えた施設でした。


ぜーったいもういちどくるぜ😁

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃,6.6℃
43

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

えびのしっぽちゃんとサ活旅1ヶ所目。

みんな岩盤浴に行ってる感じだけど私たちはサウナでー。

3セットやったけど1セット目から滝汗!20分に一回少量のオートロウリュウで湿度保ってます。

私も含めおじさんどもみんなで静かにアンパンマンを見てるのがシュールwww

露天は素晴らしい開放感あり。
源泉多数、壺湯の大きさかなりよき。
木の箱型になってる浴槽の真ん中あたりが変な座り心地でこれがうまいことフィットする!

広々したいい施設でしたー

カキフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
35

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

162回目の投稿です、あしからず

ちえこは東京に空が無いといふ、
ほんとの空が見たいといふ。
私は驚いて空を見る。

前日の夜、ふとしたことで、えびのしっぽさんに連絡。

本日、仕事中、返事があった。
サウナに行こう、とー。


こいつはまた急だなwwwwwwww
予定ではジム行ってから個室サウナ行こうかなと思ってたのでジム飛ばしていこうかしらと、返事。

二転三転ありまして、なぜか俺は仕事終わりに高層ビルが立ち並ぶwww宇都宮の街に立っていた。

そこは、出来てから行こう行こうと思ってて足が向かなかった宇都宮のスカイスパ!!!!


私って結構ホテルスパ好きなんですよ。
サウナーではないころから、ホテルには大浴場欲しかったりするし、そもそも1/26生まれで、むしろ風呂=おれ=長瀬、みたいなところあるじゃん??

風呂ニキとでも呼んでくれwww

おっと脱線。そんなこんなで到着したけど、いやー出来てまもないホテルは綺麗で良いなぁ🙆

サ友価格で1人1000円とお得な割引で入館!


入り口すぐにサウナ、水風呂、
その奥にカランまぁまぁたくさん、内湯、露天と並ぶ。

体洗って思ったのがこのボディソープ、とっても良い匂い!私がたまに気分転換の時に使うアイハーブで買ったボディソープと同じ香りだわ!
ちなみにベストオブアメニティはウェスティンホテル(ブラハマ調べ)です。

内湯で少しばかしえびのしっぽさんとおしゃべりしてからサウナです。

サ室は2段L字、入り口近くの1人置いた席あたりが熱いかなー。

サウナは10分3セット
メトスのストーブにラスト回はロウリュウぶち当たる。

熱が増すとコンパクトな作りのサ室は結構な温度に仕上がる。

目の前は宇都宮の夜景が多少www見える。
うん、素晴らしいじゃないかwww

外気浴の椅子はそこまで多くないけども、
目の前に広がる宇都宮駅の夜景、ヨドバシカメラのライトアップwww

そして見上げると満点の星空。


ビルが多いところは空が遠いものだけども、
最上階にある露天から見える空はとても近くにあった。

誰かが言った。東京には空がないーと。

いいや、そんな時は空が見えるところまで足を伸ばせばいい。

そう思いながら外気浴中、ふと見上げると急にととのいだした。

いいトリップだったなぁー。よかった!

その後近くのラーメン屋さんに。
神取忍と井上貴子、そして竹内力のサインがあり、
とっても興奮しましたwww


えびのしっぽさん、ありがとうございました。

横浜家系拉麺 栃木家 本店

ラーメンチャンジャセット

最近夜は酒も炭水化物も控えてるので、とても満足www

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
33

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.01.30

64回目の訪問

サウナ飯

干し芋買いに行ったら後にゆっくりと。

四川厨房 美 けやき台店(めい)

レバニラ

なんでいつもうまいのか

続きを読む
37

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.01.29

31回目の訪問

サウナ飯

久々スロットで六根清浄
サウナで温泉でも六根清浄してきました

チャーハン専門店 こう米

ホルモンチャーハン

くっそうまかった!インスパイア系チャーハンとでもいうのでしょうか!!

続きを読む
37

ブラハマ aka 長瀬ニキ

2024.01.24

1回目の訪問

水曜サ活

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

しごおわで。初訪問。

メトスの円柱ストーブに30分に一回20秒のオートロウリュウ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
46