2022.04.14 登録
[ 東京都 ]
羽田のところは行ったことがありますが、有明の方も気になってました😆岩盤浴別料金でサウナイキタイメンバー特典で200円引きで2400円で利用。サ活だけしたい人にとってはこちらの方が良いですね。サウナも熱くて良かったですよ🎵テレビも付いてますが無音で字幕です。黙浴徹底されてて静かでした☺️水風呂も冷え冷え(最初手前の方にある炭酸泉に間違えて脚を突っ込んでしまいました笑。水風呂は真ん中)。ととのい椅子も浴室内にズラッと‼️行列の出来る飲食店のように壁際に隙間なく並べられていました笑。露天コーナーにも寝転びチェアが5脚‼️普通の椅子も2脚ありました☺️天然温泉もありました♨️ミスト塩サウナはピンクの桜ソルトでした🌸浴室内のラックの所に使い捨てのボディタオルもありました。サウナハットだけ持っていけばOKですね🙆♀️女性専用ラウンジは私服でも入れましたので、着替えてから少しそこで休憩しました。雨やまないな〜と思いながら有明の街を眺めました。家が近ければ一眠りしたいくらい。静かで綺麗でとても良かったです🎵豊洲市場に出来たスパ銭よりもこちらの方が断然良かったです😆
女
[ 神奈川県 ]
今日は石垣山一夜城と小田原城を訪問後に、小田原駅から無料送迎バスに乗りコロナの湯でサ活🔥サウナイキタイメンバー特典でタオルセットレンタル無料でした(受付あたりはスマホの電波が悪目で会員証の画面を出すのに時間かかってしまいました💦)
ロッキーサウナの部屋は全体も広々としてて上段でも脚を伸ばせる☺️しかもしっかり熱くていい🎵水風呂も肩まで入れる深さで16℃くらいでちょうどいい気持ち良さ🎵ととのい椅子も豊富で、露天の奥には屋根付きのととのい処なんてのがあり、寝転びチェアが3台ありました。温度様々の天然温泉もあり、サウナ以外も充実してました😆今回はレストルームなどは行かなかったけど、次回は館内着も借りてゆっくりしたいなぁと思いました☺️
女
女
[ 神奈川県 ]
宿泊で利用。サウナ付き…だけど女性はミストサウナのみ…💦でも‼️結構熱くて良かったです😆10分もすれば水風呂が恋しくなるけど、残念ながら水風呂はないので水シャワーで🚿その後は半露天エリアで休憩☺️気持ち良かったです🎵下手に低い温度のドライサウナより良いかなと思いました😆
女
[ 埼玉県 ]
今日は朝ウナで😆🎵家を出たら雪‼️始発のバスだったのでダイヤ乱れもまだなく🚌朝霞駅に着くと電車は遅れやらでてたのか、バス停には行列が‼️雪の影響で今朝の通勤通学は大変でしたね💦
私が到着した時は朝霞駅も雪☃️和な雰囲気のエントランスに雪がよく似合いますね☺️
低温多湿サウナ(と言っても普通に熱い。他の施設の女性サウナレベル)でまずじっくり身体を温めて。ここ広くて落ち着くし結構好きかも❤️。その後は高温サウナでテンション上げていきました😆🔥水風呂も広いし、チェアもたくさんあるのでマイペースにサ活出来るのが本当にありがたいですね☺️
女
[ 東京都 ]
レディースデイで90分800円。オートロウリュはあるけどヒリつく熱さではないしマイルド設定かな☺️10分ほどで良い感じに蒸されたのでシャワーで汗を流しせいぜい1人しか入れないなっていうよく冷えた水風呂へ。浴室の椅子で休憩…あまみよく出で気持ち良かったです😆私以外にはうちの母くらいの年齢のふくよかなお姐様1人。近くの銭湯サウナにいそうな方。『あっち〜💦』って仰りながらサウナハット被って入ってらっしゃいました🔥上野で働いている方なのか、私のようにサウナ目的にいらっしゃったのか⁉️2人で黙々と楽しみました☺️スタッフの方も親切で感じが良かったです🎵また行きたいです☺️
女
[ 東京都 ]
今日はサウナバンド5番でサ室に4人はいたので混んでる方だったのかなぁ〜でもいつも通りゆっくり出来ましたけどね☺️ご主人に『女性は珍しく混んでたね‼️これが男性なら超空いてるレベルだけどね‼️ガハハハ〜笑』と😆笑
そういえば今日は来た時の番台は女将さんの他に若い男性が‼️息子さんとのことで、来年からお店を本格的にお手伝いされるそうです。『この方はいつもサウナよ』と教えられてました笑 最近仕事で練馬を離れるので中村でのサ活が減ってますが、若旦那さんに覚えて頂けるように中村浴場ももっと通わないとなと思いました☺️笑
女
女
[ 東京都 ]
前から再訪したかった湯どんぶり栄湯さんへ♨️
15分毎のオートロウリュ&送風機でしっかり熱い🔥露天の水風呂も気持ち良い🎵その後横のととのい椅子に座ると、全身に血がグラグラ巡って細胞が蘇ってる感じがする〜😆水風呂もお風呂も温泉っていうのが更に良いですね。ここは本当にレベル高いです‼️今年はもっと通いたいと思いました☺️
女
[ 神奈川県 ]
やっぱりここは熱くて良いですね☺️氷くれる常連さん達もユー鶴のサウナが1番‼️と仰ってました。黄土の天井and壁でしっかり熱くて、下の段でも十分蒸されるので混んでて好きな場所が選びにくい日曜日でも良いですね🎵今日は露天の炭酸があまり出てませんでした💦
女
[ 神奈川県 ]
今朝は早く箱根で仕事の予定でしたので小田原に前日入り。朝ウナを楽しみました🎵ドライサウナのオートロウリュは11時からとのことだったので、今朝はミストサウナを楽しみました🎵ここのミストサウナは結構いいと思います☺️下手にロウリュの熱さが消えたドライサウナよりも良い‼️
小田原万葉の湯はゆったりしてて過ごしやすかったです。サウナの上手い使い方も分かったので、また箱根で朝早く仕事がある時は利用しようかなと思いました😆
女
[ 神奈川県 ]
明日早くから箱根で仕事なので前日入りという名目で(笑)、前から気になってた小田原の万葉の湯へ♨️町田、横浜、豊洲(新しいから当たり前か)と比べると年季が入っててこじんまりしていました。泊まりの人も多い様子。私みたいにサウナのないビジネスホテルに泊まるのはコスパ悪いなって思ってる人が来るんだろうか…笑
サウナは毎時0分のオートロウリュが1時間に1回のみ。ストーブは大きいのでオートロウリュでかなり熱くなり、20分くらいまではその余韻が残りそこそこ熱いが、30分過ぎると残念ながらぬるくなってくる💦またオートロウリュの時間まで待つか〜と思い、隣のミストサウナに入ってみると、こちらは意外にも熱めで良かった🎵カモミールのアロマで癒されました☺️
毎時0分〜20分はドライサウナ、30分以降0分のオートロウリュ発動まではミストサウナに入れば結構良いサ活が出来ると思いました😆熱いのが好きな人はこの流れがオススメです☺️30分毎にオートロウリュがあればいいのになぁと思いました。
寝転びベッドは一つ上の6階の屋上露天風呂まで行かないとだったので、休憩は5階の世界遺産風呂のとこの露天の椅子で。浮かんでいる丸太は熊野古道の樹齢100年のヒノキだそうです😆施設は落ち着く雰囲気で結構好きです。高温サウナDAYというものがあるらしいのでその時にまた来てみたいです☺️
女
[ 山梨県 ]
山梨旅行2日目。本日はホテルマウント富士さんでサ活してきました😆🔥富士山山中湖のバス停から電話すると送迎車を出してくれます🚌10分くらい走って山の上の方まで上がって到着。とても歩いてはバス停に戻れないなと思い、帰りも車をお願いしました。私1人でしたが快く送迎して頂き助かりました☺️
最初に2階にある展望露天風呂はなれの湯へ♨️サウナがある地下1階の浴室とは別で、後で新しく作られた所⁉️サウナの所へ行くには一度着替えないといけませんでしたがせっかくなので寄ってみました☺️本当にはなれにありました笑 とても綺麗な富士山を眺めながら楽しみました☺️
次はメインのサウナ。地下1階へ移動💨有名人のサインがたくさん飾ってありました😲
外気浴は素晴らしい富士山の絶景を見ながら休憩できました☺️水風呂が富士山の天然水掛け流しで飲水OKでした🆗水質超良くて気持ちが良いし髪の毛もサラサラになりました😆私の行きつけの練馬の中村浴場を思い出します☺️ミストサウナは壁がガラス張りでこちらも富士山を眺めながら気持ちよく入れました☺️本日はサウナ、というか浴室が空いててほぼ貸切状態でした🎵
今度は是非泊まりで来たいなぁと思いました✨
女
[ 山梨県 ]
おはようございます☀️朝6時半からのオープンを待って朝ウナしてきました(浴室誰もおらず貸切💕)
時間になるまでは暗かったので入ったらダメかと思ったら、おじさんが5分前くらいに暗い中入って行かれて自動照明みたいでしたし、フェイントで早く入って大丈夫だったのかも😆笑
もうちょっと熱くてもいいかなぁというサ室ですが、水風呂も気持ちが良いし、これでもととのうには十分かな☺️普段熱いのに慣れすぎてるのかもしれないですね…笑
静かで落ち着いててゆっくり出来たので、また泊まりで来たいです🎵
女
[ 山梨県 ]
今日明日で山梨へ仕事の下見名目のサウナ旅へ😆本日はリニア実験センターで時速500kmの超電導リニアの走行試験を間近で楽しみ、その後に都留市のより道の湯へ♨️今日はこちらに泊まります🎵
チェックイン前に早速、塩サウナ(柑橘系の香りが良かった)&高温サウナ2セットやってきました🔥高温サウナはストーブどこ⁉️オートロウリュの水の音だけザーザーと聞こえたんだけど…。部屋で案内を読んだらボナサウナだったよう。ボナサウナでオートロウリュって初めてでした😲やはり視覚的にもストーンに水がかかるのは見えた方がいいなぁ笑
女性サウナは低めの80℃の温度設定です、とあったけど10分もすれば十分蒸されました。ここの水風呂はちょうど良い冷たさで気持ちが良かったです。地下水&温泉(循環なし)だそう。
他にも露天に源泉掛け流し、高濃度炭酸泉など色んなお風呂があり楽しめました🎵
夜は星空も綺麗でした✨施設も広くて綺麗で良かったです😆明日も朝ウナを楽しもうと思います‼️
女
女
女
[ 東京都 ]
仕事で銀座へ来たついでに☺️
17時インでしたがとても空いてました。オートロウリュは結構ザーっと水が出でて、ロウリュしたなってジリジリとした熱さもしっかり肌にきました‼️水風呂も湯船もゆったりとした広さで良かったです。外気浴スペースは壁で囲まれてるけど外の寒さで自分から湯気が出てるのが分かりました笑。サ室→水風呂→休憩の動線良過ぎ‼️ほぼ貸切状態だったので超快適でした🎵今度はリクライニングルームでもゆっくり過ごしてみたいです☺️
女
女
[ 東京都 ]
本日関東でも春一番が吹きましたね‼️そんな中気がつけば今年初のスパジャポでした🔥
5周年なんですか⁉️平日の昼に来ても賑やかで、ロッカーはほぼ空きなし。ドライヤーのとこも混んでました😲ドライヤーもサウナ専門店に置いてあるような高級な物があってますますパワーアップしてますね‼️サウナはいつも通り空いてました笑 ここのサウナは広々として好き❤️オートロウリュも良い感じなのでのんびり長居できる雰囲気ではないのがいいですね笑 塩サウナや炭酸泉もしっかり堪能しました🎵敢えてマイナスな点を挙げれば入り口の券売機の操作が分かりにくいってくらいで、これも自分は慣れたので大丈夫👌今年は、早朝朝ウナは朝霞のなごみさん、夕方〜は銭湯、昼はスパジャポってなりそうです🔥
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。