絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しんさく

2022.09.19

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

墨田区の黄金湯さんへ。炭酸泉と薬湯から106℃のサウナへ。この温度でのロウリュウは刺激的で玉汗。水深がある15℃の水風呂でしっかり冷やして外気浴へ。整い椅子の角度が最高すぎます。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
19

しんさく

2022.09.03

1回目の訪問

豊中市の夢の公衆浴場五色さんへ。ゆったりとした露天風呂で予熱して95℃のサウナでしっかり発汗。15℃の掛け流しの水風呂で冷却。あまりスペースはありませんが外気浴もできます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
14

しんさく

2022.08.28

1回目の訪問

墨田区の大黒湯さんへ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
9

しんさく

2022.08.27

1回目の訪問

江戸川区の鶴の湯さんへ。黒湯の温泉でまったりしてから100℃のサウナへ。水風呂も黒湯温泉で温度計は28℃だけど22℃くらい。外気浴もできて優秀な銭湯です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
11

しんさく

2022.08.24

1回目の訪問

水曜サ活

札幌のセンチュリオンへ。100℃のサウナのロウリュウは発汗しまくり。水風呂は9℃で1分せずに脱出。休憩スペースも充実してまったりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9℃
2

しんさく

2022.08.17

1回目の訪問

水曜サ活

奈良市の奈良ロイヤルホテルさんへ。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 22℃
3

しんさく

2022.08.12

1回目の訪問

大阪市鶴見区の水春さんへ。掛け流しの温泉から86℃のサウナへ。オートロウリュウでいい感じに発汗。17℃の水風呂が広くて素敵。フルフラットになる整い椅子で外気浴は最高です♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
11

しんさく

2022.08.08

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

大田区のたかの湯さんへ。サ室3段目で受けるロウリュウは火傷クラスで3分で脱出。90℃でこの湿度はヤバい。水風呂も90cmでギンギン。なかなかハードでした♨️
銭湯500円サウナ0円タオル280円ソフトクリーム200。合計980円也

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

しんさく

2022.08.07

1回目の訪問

のんあるサ飯

本日は台東区のアクアプレイス旭さんへ。サ室は湿度を保ちながらの115℃。アロマの香りも漂います。水風呂もしっかり冷えた16℃。休憩場所は狭めですが大満足です。銭湯500円サウナ160円レンタルタオル130円ドライヤー20円、計810円也

三浦屋

もんじゃ焼

もんじゃ焼き350円!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
13

しんさく

2022.08.06

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

しんさく

2022.07.27

1回目の訪問

水曜サ活

辰巳湯

[ 東京都 ]

本日は江東区の辰巳湯さんへ。サ室の温度計は120℃。3段式で最上段は7分で限界。屋外の水風呂の表示は22℃ですが深くていい感じ。休憩スペースもゆったりで大量の漫画があります。貸タオル付で800円。銭湯サウナって素晴らしい♨️

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 22℃
16

しんさく

2022.07.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんさく

2022.07.09

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

本日は足立区の堀田湯さんへ。96℃、湿度40%の中、テレビも時計もないサ室でひたすら発汗。深さ160cm、16℃の水風呂は今の季節たまりません。屋外で全てが完結する動線が素晴らしい。これが銭湯って♨️
手ぶらセット1,150円也

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
7

しんさく

2022.06.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

十思湯

[ 東京都 ]

本日は中央区の十思湯さんへ。42℃のお風呂で予熱しすぎて96℃のサウナで発汗しまくり6分で脱出。そして水風呂がぬるーい。体感23℃。休憩場所は銭湯にしては充実。もうちょっと水風呂がと思いながらしっかりあまみでました。
入浴料480円サウナ400円タオル100円で合計980円

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
12

しんさく

2022.06.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

ウォーキングで上野の寿湯さんまで。珈琲風呂で予熱して100℃のサウナで発汗しまくり。洞窟水風呂でしっかり冷却、充実した外気浴スペースたまりません。都内の手ぶらサウナが800円って素敵❤️

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
1

しんさく

2022.06.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分× 3
合計:3セット
サウナと天然温泉は最高ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0

しんさく

2022.05.14

1回目の訪問

クア武庫川

[ 兵庫県 ]

かけ流しの天然温泉で予熱してからのサウナ。よく発汗できていい感じの94℃。水風呂も16℃くらいでしっかり冷やして外気浴。銭湯とは思えないレベルで素敵。
サウナ10分水風呂2分休憩8分 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
23

しんさく

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

85℃ですが湿度がいい感じで程よく発汗できます。外気浴がとても充実していて10人くらいごろごろできます。炭酸泉でより発汗を促すことができていい感じ!

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
21

しんさく

2022.04.30

1回目の訪問

サウナが2種類、天然温泉有り、漫画有の休憩所つきでLINEクーポン使うと700円はお得すぎる。85℃のサウナと18℃の水風呂でゆっくり3セット。足を伸ばせる整い椅子も素敵。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
17

しんさく

2022.04.26

1回目の訪問

80℃くらいの柔らかいサウナでゆったり。外気浴スペースもあり気持ちよく過ごせました。アロマも漂っていい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0