温度 94 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 1席 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 94 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
露天スペースに椅子一脚、脱衣所経由でベンチ一脚(外気浴)有り。※女性側にはナシ
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
お泊まりからの日曜朝ウナ。5:30 IN。宿泊 11,990円 - 愛郷ぐんま割引 5,000円。初訪問。合計 2セット、0.7kg減。
天然ヒノキ精油の香りでリラックス、ととのう。
22:00 到着。夕ご飯を食べるため外出。
23:45 部屋に戻る。
0:00 某サウナ施設でのアウフグースの予約をポチッとな。この時点で超絶眠い!!
0:02 睡眠。多分このくらいには眠りについてる…
4:30 起床。昨日のサ活をアップしたり、サ活を読んだりと。
5:30 10F 大浴場に移動。
先客 2名。おはようございます。
浴室。入って右側に小ぢんまりとした水風呂。と言うことは、左側を見るとサウナ室。正面に浴槽と洗い場。奥に露天スペース。ドーミーインらしい全体的にコンパクトなつくり。
洗い場。5つ。一つ一つに植物の名前が付いている。奥のちょっとだけ広くなっているミニバラを利用。
1セット目: 400g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。
サウナ。96度。二段構成。6人キャパ。壁の奥にストーブがあるようだ。おそらく対流式ストーブかな。天然ヒノキ精油の香り。消臭効果、殺菌効果、精神安定効果。さらにリラックス系の BGM が流れている。リラックス~正面のテレビの音で BGM がかき消され気味なのが少しだけ残念。しっかりと湿度を感じるいいサウナ室。
水風呂。15度。二人まで入れる。十分冷たく、全身スッキリと目が覚める。
外気浴。露天風呂の横に一つだけあるととのい椅子で休憩。露天風呂の淵に足を乗せて休憩。今日の天気は、曇り。夜に雨が降るとのことだが、今にも振り出しそうな雲。今日一日雨降らないといいな。
2セット目: 500g減 ------
トゴールの湯、サウナ、水風呂、水シャワー。
トゴールの湯。某サウナ施設のトゴールの湯にお世話になっており、とろけるようなぬるめの温度を想像していた。ここは 42度表示。体感温度は 40度くらい。ぬるくはないが、熱くもないのが助かる。昨日のサ活を思い出しながらウトウト。今日のサ活の予定を頭でなぞりながらウトウト。
水シャワー。洗い場のシャワーの冷水で全身を洗浄、冷却して終了。
涼み処。脱衣所の横に「涼み処」が書いてあるのに気づく。ドアから外に出るとベンチが一つ。二人まで座れる。高崎市の朝を眺めることができる。
6:00 を過ぎるとお客さんが増えてきた。増える前の空いてる時間にサウナに入ったのでほぼ貸切状態。ととのった〜
アサ飯は、朝食バイキング (ソースカツ丼、上州麦豚カレー、ネギと上州麦豚のすき焼き)。



男
-
96℃
-
15℃
チェックイン前にいつも外の喫煙所で一服するんだけど、灰皿撤去されててガッカリ。喫煙ルーム以外は全面禁煙になったそうです。チェックイン後にサービスで金麦一本貰えてびっくりした。
サウナは1-5時は利用不可だそうです。前回4時位に入ったはずなんだけど、前回は気付かず入ったのかルールが変わったのか。
浴室に入ってまずサウナハットの人がいてビックリ。ドーミーインでサウナハット見るとは思わなんだ。
体洗って一応露天風呂入って、一応内風呂のトゴール入って、それからサウナへ。
先客2名で片方胡座かかれてたので下段。1人出て行ったので上段へ。前回気づかなかったけどボナだそうです。水滴すごい。潜熱。ボナにしては温度高すぎる。じっくりできない。下段が丁度良い感じ。
マット導入してほしい。厚めのサウナマットにボナならではの多めの水滴(汗)が染み込んでいて、座るの躊躇する。
詰めれば2人いける水風呂に皆さん手足伸ばして気持ちよさそうにながーく入ってらっしゃるので、なんか遠慮してなかなか出れず、1セット目から9分。多分行けば詰めてくれるんだけどね。サウナは3人しかいないのに見事にセット被ってしまった。
長めの1セットを終えて水風呂。温度見るの忘れたけど16度くらい?結構しっかり冷えてたけどサウナでしっかり熱入るから長く居られる。みんな長居してる理由がわかる。バランスいいね。
露天の椅子が空いてたので利用。1セット目からグラングランバクンバクンきて、質の良いととのい。
群馬はまだ寒い。あとやっぱり風が強い。空っ風気持ちいい。寒いから戻ろうとしたんだけど足下フラッフラになるくらいととのった。サウナを小窓から見るとまた2人いたので1セットで終了することにした。1セットで上手く極まってたのとセット被って嫌だから。あと宿泊費会社の金だから。
サウナーの1人が椅子に勢い良く水風呂の水掛けて、近くで体洗ってるおじさんに掛かって怒られていた。
それだけじゃないんだけど、群馬はまだ黎明期な感じがする。マナー的な話ね。
アメニティに保湿のローションが追加されてて良い。
会社の都合でこれでしばらくは群馬行かないことになる。いい夜です。

じゃじゃ嫁(馬)とお泊まりサ活!in高崎🔴←ダルマの代わり
本当は前橋のドーミーインに行きたかったのだが、療養施設で休館中との事で、こちらへ!高崎の方が古いので、部屋の壁紙が剥がれたりしていたけど、気にせずサウナへ!
サウナ🧖🏻♂️
11min × 3set
水風呂🛀
1min × 3set
休憩⛱
5min × 3set
温度は高いけど、湿度が低め。
でも、利用者が少ないのか、マットなどはなく、サウナマットに直に座ります。
水風呂の吸水口は、少し変わってる。
外気浴はキンキンに冷えます。
レイアウトがもったいない感じかな〜
でも、電気風呂があるのは嬉しい!
夕食は、だるま弁当と夜鳴きそば!
母の実家が群馬なので、子供の頃から変わらぬ味!茄子の漬物と栗が大好き!
朝ウナ🧖🏻♂️
6min × 2set
水風呂🛀
45sec × 2set
休憩⛱
5min × 2set
初めてドーミーインの朝食を食べました!
なぜなら、朝食付きで、5000円ちょっと(2人で1万ちょっと)のプランだったから!
美味かったー!
ご当地メニュー「下仁田ネギと上州麦豚のすき焼き」は最高!温玉を割って食べると尚良い😍
その後、高崎駅まで散歩をして、出発しました!
2021.01.05ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前
2021.04.04ドーミーイン水戸
2021.09.04 ドーミーイン甲府丸の内
2021.09.10 ドーミーイン秋葉原(すえひろの湯)
2021.09.15 ドーミーイン上野・御徒町
2021.10.09 ドーミーイン池袋
2021.11.30 ドーミーイン池袋
2021.12.01 ドーミーイン上野・御徒町
2021.12.27 ドーミーイン三島
2021.01.04-05 ドーミーインPREMIUM神田
2021.02.05 ドーミーイン高崎
歩いた距離 8km



男
-
96℃
-
14℃
基本情報
施設名 | 榛名の湯 ドーミーイン高崎 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 群馬県 高崎市 あら町55-1 |
アクセス | JR高崎駅徒歩約7分 |
駐車場 | 立体駐車場有(有料) |
TEL | 027-330-5489 |
HP | http://www.hotespa.net/hotels/takasaki/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
火曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 水曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 木曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 金曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 土曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 日曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) |
料金 | 大浴場は宿泊者のみ利用可能 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2018.08.05 12:29 けん坊
- 2019.11.03 20:03 まるく
- 2020.01.19 11:08 アリちゃん
- 2020.03.28 08:49 千田カズヒサ
- 2020.07.18 05:31 重陽
- 2021.09.19 09:19 ゆ
- 2021.12.01 19:06 ムシヤマムシスケ
- 2021.12.01 19:07 ムシヤマムシスケ
- 2021.12.28 11:12 ぽんて👩
- 2022.05.03 21:28 サウナー整体師ひのっち
- 2022.06.05 07:27 たかし
- 2022.08.11 19:36 サ好き
- 2022.09.01 23:10 ムシヤマムシスケ
- 2022.10.12 01:25 TWDY
- 2022.11.01 11:57 ムシヤマムシスケ
- 2023.03.07 23:14 キューゲル