絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ndtk

2022.03.03

5回目の訪問

気がついたら毎月来ているスカイテルメ。
何度か来て分かってきたけど、ドアの開閉数具合でビミョーに温度が変わる。
本日17時イン直後は人も少なく快適。空いてる時間ねらいが間違いなく幸せになれる。
混んでる18〜21時はご飯食べたり温活Nestで過ごすのがオススメ。
21〜23時の閉店前までは人も少なく良いセッティングな確率高し。

続きを読む
19

ndtk

2022.03.02

1回目の訪問

運転中にお腹が空いて、たまたま道の途中で見つけたレストランの文字。どうやら温浴施設を併設しているらしい。
とりあえず食事だけと思っていたのだが、気になって調べてみるとサウナの評価もなかなか良い。
コレは運命の出会いだと思ってらいどん。
サ室はそこまで温度は高くないもののしっかり汗が出る。水風呂は秩父の伏流水でこれも良き。
露天も十分広いし、ここの人工炭酸泉がスゴイ。
気泡の付き方が強炭酸級で、さすがに飲む勇気は無かったがきっとノーマルコーラ位かと。
たまたま見つけたにしては思いのほか良かった!

続きを読む
14

ndtk

2022.02.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ndtk

2022.02.17

6回目の訪問

昨日からの宿泊朝ウナ。
やはりここはいつ来ても一味違う。
朝がホント気持ち良い。
まだの人は是非経験して欲しい。
目玉朝食食べて仕事いってきまーす。

続きを読む
37

ndtk

2022.02.16

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ndtk

2022.02.15

3回目の訪問

仕事前の背徳感

続きを読む
28

ndtk

2022.02.14

2回目の訪問

よっ!久しぶり大統領!
相変わらずスチームサウナは刺激的〜
夜の部は既に堪能。もちろんお泊まりなので明日の朝イチも早起きしなくちゃ。
レストランは16時に閉まっていたので食べれず残念。

続きを読む
18

ndtk

2022.01.31

4回目の訪問

平日は空いてて良い。
安定のクオリティ。

続きを読む
6

ndtk

2022.01.30

1回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

朝風呂で利用。
ほんと激シブな昭和スタイルで嫌いじゃない。
テレビ上にある時計はもはや暗すぎて全く時間が読めないw
ととのい場所がないので試行錯誤の上やっと発見!
プールの縁に頭を乗っけて身体の力を抜く、そして自然とプールに自分の身体が浮いてくるゼログラビティ法が今のところベストオブベスト。お試しあれ。

続きを読む
19

ndtk

2022.01.18

1回目の訪問

フカフカのいい匂ひ

続きを読む
12

ndtk

2021.12.30

3回目の訪問

今年の締めはスカイテルメ。
ここはスノボ帰りにゆっくりして高速が空いてる時間になったら帰るのが定番の場所。
サ室に流れるJAZZがあいかわらず心地よい。
さすがに年末で混んでいたのでコアタイムは人の出入りが激しい分いつものヒリヒリ熱々は微妙だったけど閉店間際は空いてて良かった。
岩盤浴スペースのマッサージチェア使い放題は動けなくなっちゃうよなぁ。

続きを読む
9

ndtk

2021.12.28

1回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

足利のラッコも良いじゃないか!
こんなに空いてるのはなんでなんだろ?
広すぎて人が少なく見えるだけか?
サ室も水風呂もお湯も文句なし!オススメ!
今日は泊まりなのでもう1ラウンド行っとく。
あ、水風呂から眺める彼女のプリケツが最高です!

続きを読む
19

ndtk

2021.12.25

6回目の訪問

うーん、混んでる日は出入りが多いので熱が溜まらん。。

続きを読む
16

ndtk

2021.12.20

1回目の訪問

喜楽里と悩んで、今日はコチラに初らいどん。
16時過ぎにインしたけど結構サ室は混んでたなぁ。
平日なのに凄いね。
温度の割には熱くなかったので15分×3セット。
館内のいたるところで感染対策はバッチリなんだけど、サ室のマットが薄く常に汗で濡れているのはいかがなものか。マイマットは必須って事かな。。
その他が最高なだけにそこだけがもったいない。。是非対策お願いします!

続きを読む
24

ndtk

2021.12.12

4回目の訪問

3ヶ月ぶりの厚木ラッコ。
今回は初めての電車&送迎バス参戦。
帰りの渋滞気にしなくていいのは楽だなぁ〜ビールも飲めるし。
混雑も無く今日も安定のAKC。
前回はあった、ととのい椅子のヘッドレストいつの間にか無くなってた。

続きを読む
26

ndtk

2021.11.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ndtk

2021.11.17

1回目の訪問

水曜サ活

昨晩からの大阪出張前乗り。
前回の大阪はアムザを体験したので、今回は今日の仕事のために安定のドーミーを選択。
昨日は早目に入りオンラインミーティング後に早速の2セット。15時台はほぼ貸切。
ご飯行って戻って3セット。浴室は混んでたけど毎回上段確保できたのでストレスは無し。夜泣きラーメンもしっかりいただき。
朝食前に2セット。ドーミーは朝食付きオススメします。
とにかく水風呂がキンキンに冷えてました!

続きを読む
35

ndtk

2021.11.15

1回目の訪問

ついにかるまる。やっとかるまる。
日中池袋で仕事で翌日は大阪出張の前乗り。
そりゃあね、池袋ですから、行っとかなきゃ失礼な話ですよ。もちろん宿泊コース。
もともと皆さんマナーも良いし、サ室はたくさんあるので待つこともないので全てがノンストレス。
22時以降は人も少なく優越感に浸れる。
カプセルも他の所に比べて遮音性もあるし快適快適。
朝ウナも朝食も楽しみだぁ。
若干お値段高めの設定だが、その価値ありだと思います。

続きを読む
35

ndtk

2021.11.13

1回目の訪問

朝イチの伊勢神宮詣は空いてるし最高に気持ち良い。
今夜は道路が空いてる時間帯に東京に戻りたいので、夜まで仮眠の出来そうなこちらをチョイス。
系列のスパジアムは何度も行ってるけどこちらは良い意味で名古屋色が強いw
セッティングもほぼ似たような感じなので間違い無し。
コスパも良いしこんなの家の近くにあったら通っちゃうよな。

続きを読む
11

ndtk

2021.11.12

1回目の訪問

日中に仕事も終わり、なんとなくこのまま帰るのももったいないのでもう一泊して明日は久しぶりの伊勢神宮へ行こう。
今日の宿はこちら湯守座。
おふろcafe系列はいくつか行っているけどここは和のテイスト?
金曜夜なのに結構空いてる。
1セット目は高温サウナ。
サ室は広くじっくり熱目。
2セット目はセルフロウリュ。
そしてこれが最高に素晴らしかった。
五感で味わうサウナとはこのこと。
なんかね、全てが心地よい。
もちろんセルフロウリュも存分にさせていただきました。
3セット目は二つのサ室のミックス。
良い眠りにつけそうです。
朝イチも出発前に突入だな。

続きを読む
26