2022.03.06 登録
[ 東京都 ]
2024サウナはじめはこちらに。
2度目の利用。
サウナ利用者には3Fでドリンクのサービスがあるとのこと。前回利用時はそんなこと教えてくれなかったけどな...?
#サウナ
温度計は115度くらいを指している。
ロウリュすれば暴力的な熱の層が降りてくる。
最高。
#水風呂
塩素っぽいにおいがするが冷たくて最高。
#休憩スペース
寝っ転がれるし、椅子もある。最高。
男
[ 東京都 ]
2023年最後はかが浴場に。
10:00頃イン。
複数の若いグループ客がおり、環境は最悪。まず騒がしいし、サ室でも外気エリアでもお構いなしにしゃべっている。
あげくにはサ室でタオルを絞り出す...。
できる範囲で注意したが、本来こういうのは施設側が対応するべき。
サ室でサウナ用のバンドをしていない人が2割くらいおり、諸々含めスタッフに言おうと思ったが、見回りがなく断念。
客は店の写し鏡とも言うよなー。少なくともなんとかしようとしている施設は受付時に念押ししてるよなぁ...。
残念な体験。
男
[ 東京都 ]
19:00頃イン。
客層が最悪だった。席取りおじさんに窓閉め老人...。
「何俺の席座ってるんだよ」と言ってきたおじさん嫌だったなー。
水風呂は潜り小僧しかいなかった。
ただ仁岸湯の方達はとても親切だし、サウナもとてもよかった。
#サウナ
昭和スタイルだけどすごくよかった。
微妙にいい香りがしてたが、なんの香りだろう。
ほぼ貸切状態。浴室には利用者がいっぱいいたが。
#水風呂
20度くらいを指してた。心地よい。
時折り非サウナ利用者が登ってきて勢いよくダイブしていく...。
#休憩スペース
窓をあければ風が入ってきて気持ちよかったなー。
1階から老人が登ってきて「寒い」って言いながら閉めていった。冷気遮断のためのカーテン開けっぱなしで降りていった。大体みんな閉めない。
窓はすぐ開けた。
「寒いので閉めてもいいですか?」ならしばらく閉めていただろうけど。
※注意書きどおり休憩時以外は窓は閉めていた
男
男
[ 東京都 ]
土曜営業日かつNEHANとコラボ中の改良湯に22:15頃イン。
「サウナは23:15までなんですがよろしいですか?」と聞かれ、60分もあれば問題ないので了承。
初NEHAN楽しみにしていたけれど、正直甘い香りであんまり好みじゃなかったな。
#サウナ
土曜日 + 閉店間際の相乗効果で空いていて快適。
時折り貸切状態になることも。
うーん、空いてるとこんなに良かったんだな...。
以前より少し明るくなっており、計器類が目視可能に。(以前は暗くて見えなかった)
#水風呂
15度くらいでこの時期ちょうど良い。
#休憩スペース
ここも空いており、時折り貸切状態で最高。
男
[ 東京都 ]
有給を使って平日08:00頃イン。
実は初訪問。
なんとなく期待値が上がってしまっており、それを超えず至って普通の印象だった。(朝でロウリュがないことも要因のひとつかな)
でも近くにあったら通ってしまうだろうな。
[ 東京都 ]
土曜日09:20頃チェックイン。
銭湯とは思えないほどサウナが充実した施設。
趣きはないが、スペックだけで言えば銭湯で1番かもしれない。
天然温泉もありぬかりない。
加えてとても安い。なんでこんな安いの?
時間帯によるのかもしれないが、スタッフが若い女の子しかおらず男子側の浴室の管理を女の子がやっていた。
これは...いいのか?
#サウナ
15分毎のロウリュがあり、収容人数も多い。それに銭湯サウナでは初めて見たロックマンの腕みたいな送風機が付いている。(スパメッツァとかにあるやつ)
ミュージックロウリュも新鮮で面白い。
初見で最上段に着座。
Perfumeのレーザービームを聴きながら赤くライトアップされている不動の老若男を見つつ最後まで耐えたがつま先火傷。背面からも送風があるとは...。あまみがエグい。
サウナは銭湯の域を超えている。
#水風呂
深さもあり、14度くらいを指していたがもう少し冷たく感じる。
#休憩スペース
外気浴ができる。ただ外がまったく見えずほぼ塞がれているので開放感は皆無。でもあるだけ素晴らしい。
男
[ 東京都 ]
平日の夕方にサクッと。
2セット40分1,250円。
空いてるかと思いきや結構人がいる。
#サウナ
熱いサウナにセルフロウリュもできる。
アロマはなさそうだけど必要十分。
#水風呂
3つくらいあるけど、違いは深さ?
#休憩スペース
2階や1階の円形の椅子など結構ある
男
[ 東京都 ]
平日20:00過ぎにイン。
浴室には一通りアメニティが揃い、水や麦茶のサービスまである。
後述するアウフグースも素晴らしく、これを1,500円で提供してくれるなんて...サービス精神が凄すぎる。
#サウナ
温度は少しマイルドに感じた。20:00のアウフ後だったからかな?湿度も良かった。
いつ入っても空席があり、適度な混み具合。
21:00のアウフを狙ってソワソワしながら様子見。
アウフ前には「完走したい方は水分補給や水風呂に入っておいてください」等気遣いがあった。
アウフは4段階あり、1段階毎に異なるアロマ氷塊を入れて楽しませてくれた。
「最後は熱くします」と担当の方が言われてたように、最後の最後が猛烈に熱かった...。
草加の爆風等でも熱さで退出したことはなかったが、今回は退出。凄まじかった。
#水風呂
温度計見忘れたが、ちょうど良い。
#休憩スペース
ベンチにペンギンルーム、外気浴もありよりどりみどり。
[ 東京都 ]
マンションを宿泊施設にリノベしてて、その中にサウナ部屋がある感じ。
受付の方の対応等に好感が持てた。
個室サウナとして料金も安くホスピタリティも良く高評価。
#サウナ
90℃で5分毎にロウリュできるので、充分。しっかり熱い。
アロマはアールグレイと金木犀から選べた。
#水風呂
普通のバスタブに受付でもらった氷塊を投入。
一緒に渡されたアヒルの温度計では18℃まで下がってて、こちらも充分。
#休憩スペース
畳の部屋だったので、畳で寝る形。
バスタオルの枚数が多く、床に敷いたりできた。
浴室にイスもあった。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。