絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YN

2023.12.28

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

湿度の高いサ室は一瞬で汗だくに。30分に一回のオートロウリュウはゆっくりじんわり水が流れる仕様のため、じっくり蒸される。

バイブラ付きの漢方水風呂で身体を引き締めて大量にあるととのい椅子で即昇天。

めちゃくちゃ良い。都内からは少し遠いけど来る価値しかない!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
23

YN

2023.12.27

1回目の訪問

水曜サ活

ラグジュアリー感&広々スペースに90℃の熱々サウナ、小さいながらもキンキン10℃の水風呂は数あるプライベートサウナの中でもハイクオリティでした!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
14

YN

2023.12.23

1回目の訪問

サ旅兼ゴルフで初訪問。

サウナ自体はあるけど稼働してないゴルフ場が多い中、ここは100°Overのカラッカラストロングサウナがバリバリ稼働中。

意外とサウナーっぽいお客さんも多い。

水風呂も当然あり脱衣所には休憩用のソファもあり、そこらのサウナ施設よりもととのい度が高い。

#サウナ
#アバイディングクラブゴルフソサエティ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
4

YN

2023.12.17

1回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

風呂もサウナも激激熱。

アメニティもととのい椅子も無いし手狭だがなんの文句も無い。熱さこそ至高と言わんばかりの振り切り具合が最高すぎた。

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 15℃
18

YN

2023.12.16

1回目の訪問

初の上野店。

浴室は大井町店よりやや広めですが、サウナはやはりコンパクトでアツアツ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
13

YN

2023.12.10

3回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

何度来てもここの炭酸水風呂はアソコが内部からえぐられる感覚がキツいので本日は30℃のお湯?でゆっくりとクールダウンする事にしたが意外と良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
19

YN

2023.12.09

1回目の訪問

蒲田の紳士が集まる銭湯、ゆ〜シティー蒲田に行って来ました。

コンパクトながら上段は十分に熱々のサウナに15℃の水風呂。
サウナ特化な銭湯ではないものの満足のクオリティ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
16

YN

2023.12.06

2回目の訪問

アウフグース気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

YN

2023.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

灯りが少ない住宅街で暖かな光を放つはすぬま温泉。

ピカピカな施設内は古風かつ現代感もありオシャレ。

コンパクトなマイルドサウナにマイルドな水風呂の後は脱衣所の椅子でぼけーーっとととのう。

サウナはアツアツでは無いし、水風呂もキンキンでは無いし、ととのい椅子も無い。

だけど施設の空気と温度と風景が絶妙にマッチしてなんとも言えない心地良さを出しておりめちゃくちゃ気持ちよかった。

珍萬樓

五目焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
23

YN

2023.12.02

2回目の訪問

昼間はガラガラ快適で更に気持ちいい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,112℃
  • 水風呂温度 9℃
9

YN

2023.11.30

1回目の訪問

存在を知ってから早4年。ようやく行きました萩の湯。

銭湯のレベルを遥かに超える広さと清潔さ。

バカでかいサ室は下段でも汗だくだくになるほどの熱さ。

だいぶ混んではいましたが、ただっぴろい広さのおかげで窮屈な感じは全くせず快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
22

YN

2023.11.26

1回目の訪問

こちらの店舗も激アツキンキンで秒で逝ってしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,112℃
  • 水風呂温度 9℃
17

YN

2023.11.24

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

コンパクトながらもアツアツサウナに15℃近い水風呂、露天に外気浴、炭酸泉に更にタオルまで付いて800円ちょっと!

ここ中目黒だよな、と確認してしまうレベルのお得感。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
11

YN

2023.11.23

21回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃

YN

2023.11.21

1回目の訪問

白玉温泉が臨時休業だったので、徒歩数分のサウナグランシャトーへ。

街の空気からは想像できない清潔感にだだっ広い高温サウナ。水風呂はマイルドで入りやすく、出張の疲れが一瞬で吹き飛びました。

新幹線の時間もあり、今回はサクッとでしたが次回は白玉温泉からはしごしてじっくり堪能したい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
18

YN

2023.11.18

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

混んでるサウナは敬遠していて実は未訪問だった文化浴泉。

開店10分前に到着も並びが6人。開店時には10人over。さすが大人気店。

サウナ専用ロッカーに服をしまい身体を清めて速攻でサウナ室へ。

灼熱奥側最上段からのキンキン12℃の水風呂で痺れたあとは、薄暗い休憩専用の部屋で静かにととのう。

全サウナーを満足させるハイクオリティ。

予想通りの激混みでしたが行ってよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
18

YN

2023.11.14

20回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

YN

2023.11.10

13回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

ウォーターサーバーが無くなってた、、涙

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

YN

2023.11.07

1回目の訪問

サウナは100℃、水風呂は16℃の適温でなによりキレイ&空いてる!

ガラガラではなかったですが19時過ぎでサウナ室が半分も埋まっておらず快適。

特段特別感があるわけではないですが、一つ一つの質が高くて大満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0

YN

2023.11.05

19回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

久々!ギリギリ待ちにならず、今日も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
19