絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トトノエタロウ

2021.10.17

4回目の訪問

サウナ:6~10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

新橋に用があったので帰りに寄り道。
相変わらずのガツっと来る高温サウナは、冬の寒さを思わせる日にピッタリ。
冷えた身体を蒸しあげキンキンの水風呂へ。
清潔感抜群の脱衣場で風に当たればあっという間にあまみ野郎の完成。
隙のない素晴らしい地下アジトですね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

トトノエタロウ

2021.10.16

5回目の訪問

ボナサウナ:10分 × 4
スナック吉田:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

昨日のサ活
~本日のスナック吉田ベストソング~
あなたを・もっと・知りたくて 薬師丸ひろ子

全く世代では無いですがなんだかサウナ室出たくなくなりました。いい曲だ。帰って作詞作曲調べたら納得。
ボナで流れてた相棒もちょっと泣けた。

続きを読む
32

トトノエタロウ

2021.10.13

1回目の訪問

昨年気になり訪問を考えていた所、長期の休業に。ようやく初訪問です。

#サウナ
88℃。カラカラの遠赤サウナ。二段式で結構人も入れる。なかなか汗が出づらい。もう少し温度か湿度が欲しい所。だが時間をかけじっくり焼かれ気持ちよく発汗。

#水風呂
楽しみの水風呂。これは素晴らしい。水質の良さを確信。蛇口からジャバジャバと掛け流している所からすくって飲むとこれは美味い。
優しめのバイブラ効果もあってか結構冷たく感じます。最高だ。

#外気浴
露天風呂のスペースにととのい椅子二脚。
ひんやりとした空気が心地よい。

#お風呂
麦飯石のバイブラ湯がたまらなく気持ちいい。
水がいいから最高。

西千葉から少し歩きますがやはり来てよかった。
施設内も綺麗にリフォームされてるし、受付と休憩スペースもいい雰囲気です。
道中、気になるお店があったので次回はチャレンジしたいな。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
32

トトノエタロウ

2021.10.13

43回目の訪問

水曜サ活

高温サウナ:8分 × 3
低温サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

ガッツリ発汗!
水風呂もっと冷たくなって欲しいなあー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 19℃
58

トトノエタロウ

2021.10.12

40回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3

間の休憩カットで3セット。
時間が無い時はこれをやってから休めばいい。
スッキリリフレッシュ!
ととのうことに囚われなければこれでいいんです。

続きを読む
61

トトノエタロウ

2021.10.10

5回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

土曜の午後でしたがコア史上最大の混雑。
本当に大混雑。
ただ、水風呂から眺めた秋空が本当に美しかった。。
最高でした。。

続きを読む
45

トトノエタロウ

2021.10.07

42回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:6分 × 2
低温サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

まったり4セット。
人の入りも少なめで平和な浴室、サウナ室。
時間がゆったり流れているような雰囲気。
ナイスジートピア👍

中野 青葉

中華そば大盛り

Wスープがたまらなく美味い。 サウナ後に合いすぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 19℃
35

トトノエタロウ

2021.10.06

13回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6~8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット

高温多湿。毎回思うがこんなにヘビーだったっけ?(笑)
6分もいれば充分滝汗。
水風呂は14℃だがなんかまろやか。
備長炭置かなくなってから、柔らかくなったような。
備長炭って水の肌触りをシャープにさせますよね。
サウナ室はもう少し優しめな設定でもいいような。。
でも人気店だから回転率あげるためにもこれくらいじゃないと行けないのかもなあー。

ヒバの香りはGood👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
44

トトノエタロウ

2021.10.05

39回目の訪問

高温サウナ:8分 × 3
瞑想サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

勢いで立寄りサウナ。
こちらも久しぶりでしたが電気系統復活したんですね。
高温サウナの扉がとても重くなってましたが何かあったのでしょうか。。
結構混んでて、定位置掴めなかったので瞑想サウナの良さを再確認。
奥入瀬渓流の紅葉を見に行く目標が出来ました。

続きを読む
37

トトノエタロウ

2021.10.05

4回目の訪問

ボナサウナ:8分 × 3
スナック吉田:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

久しぶりの訪問。
やはりいい。
スナック吉田の選曲もいい。
男気ジョッキの値段もいい。
全ていい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
43

トトノエタロウ

2021.10.04

1回目の訪問

摺上亭大鳥

[ 福島県 ]

福島は飯坂温泉、大鳥に初訪問。
大型旅館のサウナです。

#サウナ
90℃。2段式。一応間引きされ4人までか。
下段だとちょっと温いが、やや湿度も熱さはある。標準仕様のサウナ室といった感じ。
結構綺麗だしすごしやすい。

#水風呂
掛け流しなので鮮度はよい。自然体の水温なので少しぬるいかな。冬場は本領発揮と言った所か。水質いい感じでずっと浸かってられるやつ。

#外気浴
露天風呂のスペースに切り株っぽい椅子に座れる。いい空気で気持ち良い。

温泉も単純泉ですがよく温まり気持ちよかった。
大きな宿の大きな浴室でゆとりを持って、温泉とサウナを楽しめます。
全体的に綺麗でいい宿でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
51

トトノエタロウ

2021.09.27

1回目の訪問

第二久の湯

[ 東京都 ]

銭湯サウナをハシゴ。都営新宿線沿いの渋い銭湯に初訪問。

#サウナ
98℃。定員4名の2段式コンパクトサウナ。
そして目の前に遠赤ストーブ。
おっ、これは効くな。サウナ室との対決だ。
正しく昨日の庭の湯のサウナとは対極のセッティング。USENもまたいい感じ。身を削り汗を流す感じ悪くない。

#水風呂
水温計は32℃。そんな訳はなく、22℃位か。水が柔らかく心地いい。井戸水だろう。
出られなくなるなぁ。

#外気浴
なんと縁側外気浴!
この時期気温も下がり池を眺めながらの外気浴がとてつもなく気持ちよかった。。
上を見上げると月じゃないか。。なんていい眺めなんだ。。(と思ったら木の隙間から見えたアパートの丸い蛍光灯でした)

番台、脱衣所、浴室の富士山と昭和の銭湯の匂いを濃く残してる。
所々くたびれてはいますが、サウナ室の板が貼り替えられているであろう様子を見るとまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
お邪魔しました。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
62

トトノエタロウ

2021.09.27

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

2日連続庭の湯を狙った所まさかの入場規制。
出発前のTwitter確認を怠ってしまった。。
という事で、昨日ハシゴも考えていたアクア東中野に急遽初訪問。

#サウナ
106℃。遠赤ストーブのカラカラ系。最近檜の板に貼り替えたようで巡り会えてラッキー。とても良い香り。有名店なので覚悟してましたが、ピーク時に当たったようで並びあり。出入りも多いので1段目はぬるめでより回転が悪い様子。2段目は中々いい熱きますね。
でも、広めで綺麗ないいサウナ室でした。

#水風呂
お目当ての軟水水風呂。バイブラ効いててキンキンです。体感は15℃位。よく冷えました。

#プール
こちらも名物でっかいプール。
これだけのスペースをよくぞプールにつぎ込んでくれました。プカプカ冷冷浴きもちかったぁー。

#外気浴
プールの縁に座ってまったりです。

予定変更でしたが行きたい銭湯に訪問出来て良かったー。
水がいいと、湯船の白湯や炭酸泉も気持ちいぃ!無理にサウナに並ばず温冷交代浴も最高です!下手なしょっぱい温泉より格段に良かった!
そしてその後の十番の中華もとても美味しかったです。東中野エリアはいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
66

トトノエタロウ

2021.09.25

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

職場の福利厚生の割引券の期限が迫っているため急いで初訪問。

#浴室内フィンランドサウナ
90℃。大きなストーブにストーンが沢山。全面木張りの室内。間接照明のとてもよい雰囲気。
熱すぎずちょうどいい熱さ。でも温いわけでもなく発汗も良いとてもいいサウナです。

#バーデフィンランドサウナ
浴室内のサウナを1セットこなしバーデゾーンへ。入室するとほぼ満席。ちょうど3段目が空いてたので座るとすぐ様店員が桶を持って登場。偶然、偶然!ジャストロウリュタイムに!
グリーティのアロマと言っていたが何となく柑橘系の香り。とても気持ちよかったです。
そしてこのサウナがとてもいい!こちらも全面木張りの小屋スタイル。温度計は80℃だが体感は90℃位。結構大きめのサイズだが熱にムラがなく、本当によく汗がかける。正直今まで入ったサウナ室の中で1番気持ちよかったと思う。とても素晴らしいサウナ室でした!

#水風呂
水が出てる所に大きな岩塩ブロック。そのせいなのか水が濁ってる。ここは大きな備長炭置くべきだろ。多分施設内の軟水使ってるだろうに勿体ない。
15℃くらいをさしているが体感は20℃かな。

#外気浴
どちらのエリアも広めの外気浴エリアがある。
庭園を眺められバチバチにトトノイマシタ。。

#温泉
よくあるしょっぱいやつ。
特筆する点無し。

福利厚生で安く入れるので安易な気持ちで訪問しましたがいい意味で裏切られました。
この手の施設を軽い気持ちで見てましたがとんでもない!とてもいいサウナでした!
なんだか明日も入りたいです(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
32

トトノエタロウ

2021.09.24

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

昼過ぎにin。
まあまあお客さんいますね。
カラカラ100℃ですがなんか居心地いいんだよなここのサウナ室。
食堂奥の席が、外の風と冷房の風が感じられ心地いい。
特選醤油ラーメンが身体にしみわたりました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
36

トトノエタロウ

2021.09.24

4回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

高温サウナ:8分 × 1
中温サウナ:6~8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

流れで時間を置いてハシゴサウナ。
相変わらず高温高湿重低音。
ここほどアベンジャーズを楽しめるサウナ室は無いんじゃないかな。
そして今夜も受付のワンちゃんが可愛すぎ🐶
滝汗ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,114℃
  • 水風呂温度 19℃
49

トトノエタロウ

2021.09.23

3回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

夕方前に入店。
混雑しているとのアナウンス。
祝日だからしょうがないかな。
オロポの無料券配布と嬉しいサービス。
肝心のサウナ室は確かに混んでるものの座る場所に困ることは無く、水風呂も問題無く入れました。
ただ、開け閉め多いのでいつもより優しめのマツドマックス。
あと、そろそろ臭いが強いので板の貼り替えとドアの建付けを直して欲しいなぁ。
でも皆様静かでいい空間。
ナイスクレストでした!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
33

トトノエタロウ

2021.09.22

2回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

氷アロマロウリュが効く!
そして若旦那の一生懸命なアウフ。
キレのある水風呂。
外気浴からの炭酸泉。
無茶苦茶気持ちいーーーー!
この銭湯とてもレベル高い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
28

トトノエタロウ

2021.09.21

41回目の訪問

高温サウナ下段:10分 × 2
高温サウナ上段:8分 × 1
低温サウナ:12分 × 1
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

身を清め終えたタイミングで低温貸切解除。
70℃でしたがロウリュで上手い具合に体感アップ。
久しぶりの高温はやはりヒリツク。
やっぱりスーパードライの高温だなと実感。
水風呂の水温もいい感じになってきましたね。ジャブジャブと冷やされグッたりキマリました。
やはり家のような安心感。
さすがジートピア。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
35

トトノエタロウ

2021.09.20

2回目の訪問

サウナ:10~15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

外気浴がしたくなりこちらに訪問。
館内はそこまでの大混雑では無いが、サウナは待ちが発生。
出入りの多さと下段はぬるめのため回転が悪い。
外の冷気が入りやすいので、もっとストーブの出力をあげた方が良いと思われる。
水風呂も14℃を指してるが体感は17℃位。

ただ、サウナ含め皆様マナーもよく快適な空間。
外気浴はとてつもなく気持ちよく、久しぶりに身体が椅子から離れなくなりそうになりました。。
早く20時以降も営業解禁になり平日に来たいな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
21