トトノエタロウ

2021.09.27

1回目の訪問

銭湯サウナをハシゴ。都営新宿線沿いの渋い銭湯に初訪問。

#サウナ
98℃。定員4名の2段式コンパクトサウナ。
そして目の前に遠赤ストーブ。
おっ、これは効くな。サウナ室との対決だ。
正しく昨日の庭の湯のサウナとは対極のセッティング。USENもまたいい感じ。身を削り汗を流す感じ悪くない。

#水風呂
水温計は32℃。そんな訳はなく、22℃位か。水が柔らかく心地いい。井戸水だろう。
出られなくなるなぁ。

#外気浴
なんと縁側外気浴!
この時期気温も下がり池を眺めながらの外気浴がとてつもなく気持ちよかった。。
上を見上げると月じゃないか。。なんていい眺めなんだ。。(と思ったら木の隙間から見えたアパートの丸い蛍光灯でした)

番台、脱衣所、浴室の富士山と昭和の銭湯の匂いを濃く残してる。
所々くたびれてはいますが、サウナ室の板が貼り替えられているであろう様子を見るとまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
お邪魔しました。また来ます!

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!