絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

スイミー

2023.02.05

2回目の訪問

サウナ飯

9月以来の湯の郷…🤗✨

サウナ中毒容疑がかかっているスイミー容疑者(職業 サウナ強化選手)が現行犯逮捕されました。

以下、供述調書である。

スイミー「正直、野田市まで来たならスパメッツァか系列のすみれに行けばいいじゃんと思っていた。」

スイミー「前回来た時にKPOPエンドレスが苦痛にだった。爆風とサウナ室が広くて、すみれくらいのポテンシャルがあることは認識していた。」

スイミー「今日は魔がさした。どうしても爆風を受けて家系ラーメンが食べたかった。最寄りの爆風が
ここだった。どこでも良かった。」

スイミー「今日、久々に来たらサ室でJ-POP がかかっていた。RADWIMPSでととのってしまった。爆風もすみれより威力はないが、すみれの倍ある広いサ室であるし、混んでいるすみれなら湯の郷の方いいかもとまで思ってしまった。水風呂も申し分なく冷えていると感じてしまった。反省している。でも、また来てしまいそう。」

以上!

家系ラーメン王道 神道家

チャーシュー3枚

夢、叶えちゃった…🤗✨家系ラーメンでも上位に食い込むクオリティー👏カタメ、フツウ、スクナメ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
61

スイミー

2023.02.03

13回目の訪問

サウナ飯

なんだか、一ヶ月ぶりになっちゃった🥲
渋谷サウナスに浮気している場合じゃなかった!

大好きな大好きな…
スパメッツァ(今カレ)にイン🥰🥰🥰
メッツァってば早速私の冷え切った足元を暖めてくれる、優しいヤツ。(床暖房)
今日の混雑度は、「やや混んでいる」です!(当社比)店内、電子掲示板には「サウナシュラン獲ったよ!」ってしつこく書いてある。
知ってるよ?でも、サウナシュラン取る前からスイミーシュラン取ってるよ?
そんな自己顕示欲、強めな所も嫌いじゃないよ?
あと一年はサウナシュランで食ってこうとしてるね?そんなあざとさも、好き…🥰
そんな会話を(一人で)しながら、
身体を清めてドラゴンへ。

あっつ!あっつ!うわ、あつっ!
一ヶ月ぶりのドラゴン、久々なせいかめちゃくちゃ熱い…。ドSな所、嫌いじゃない。むしろ好き🥰

ようするに、今日も愛してた🥹

スパメッツァに別れを告げ向かった先は
柏の高島屋。「わたしだってサウナに行きたい」
〜とろけるのはチョコだけじゃない〜
というセンス最悪、コピーライター誰かな?って感じで引いたネーミングの物産展に参上しましたあ🤗
(サウイキにお住まいと思われる方々で賑わってました)

ネーミングはよくわからんけど、内容はめっちゃ楽しかった。バレルサウナも展示してあって、一人で入って、出て、入って、出てして満喫🥰
すみれブースでは、スミコンラーメンの写真と共に、みやしろ前店長のサイン付きステッカーが飾ってあって笑う😂

なにわ健康ランドの館内着が売ってたり、岐阜の恵みの湯も出店してたり(入浴剤買った)
あと改良湯、すみれ、スパメッツァ、極楽湯その他もろもろ。とても愉快。
moku タオルやら、サウナハットやら色々買って来たー!
思いの外、とろけてしまいました🍫
完全に負け!でもいいの!
わたしだってサウナいきたいから…🥰

いつもの鯖

鰤やない鯖や。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
68

スイミー

2023.01.25

10回目の訪問

水曜サ活

昨日、退勤前に明日は雪が降るらしいという話を同僚でしていた。

スタッドレスを履いているか、またその溝は大丈夫であるか駐車場で選手権をした。

もちろん、溝が深い人が優勝。
今年買ったばかりのスタッドレスを保有していた同僚が優勝を勝ちとる。

優勝した同僚は、皆にどこに住んでいるか確認されて最悪雪が降ったら乗せてくれるという約束をさせられていた。
ゆうて、降らないっしょ?
また明日ねー☺️と別れた。

朝起きたら一面銀世界✨

昨日の乗り合いの連絡来るかな☺️って待ってたけど
来なかった。
私もスタッドレス履いているが、ドキドキドライブしながら職場に到着。
駐車場で、昨日優勝した同僚が笑っていた…🤗

仕事を終えると、すっかり雪は溶けていた。
このまま、極楽湯へ。
サウナ室だけは混んでいて、お風呂は空いていた。

左からヌシ…ヌシ…一つ飛ばしてヌシ見習い。
私が行く時間帯はいつも村である。
皆、下の名前で呼び合い、テレビの感想を言い合ったりしている。互いの家族構成も知ってるみたい👏
ずっ〜〜〜と喋ってる。あっぱれ!
そろそろ、私も認識されて入村届けとか貰えないのかな?いつ、私の下の名前聞いてくれるのかな?
ってドキドキしながら待ってるんだけど、全然聞いてくれないんだからっ🥰🌿
まだまだ、私が村人になる日は遠いみたいです🥲

極楽湯はいつもの温度、いつもの湿度だった。
変わらぬ極楽湯。

村に入れない悲しみを、新たに導入されたリファシャワーでそっと流して帰りました…。
帰るとき、ドアで中ちゃんが「どんまい!」って笑ってた…🤭

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.4℃
75

スイミー

2023.01.23

3回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

粉雪がちらつく中、渋谷を歩いていた。
行き先は渋谷SAUNAS。
予約時間もあるので、サラリーマンに混じりながらやや早足で歩く。
渋谷ストリームを過ぎた所で、横から大きな荷物を持った女性がやって来た。

あれっ?まさか
五塔熱子さんでは?

見間違いかな?でも、セブンルールに出ていた熱子さんに似ている。

桜坂を大きな荷物を持って、颯爽と歩いていく女性。後を追うが、かなり早い。
己の体力のなさを呪う。

女性は、Saunasに入っていった。

やはり、ご本人である。

熱子さんとほぼ同じ入り時間でイン✨🌿🧚‍♀️

受付で熱子さんのアウフ受けたい旨をプレゼンする。番台で受け付けているとの事。
12:00の回にエントリー🥰

身体を清め、TUULI SAUNAへ。
エントリー仲間が集っていた。

本名で名前を呼ばれ😂いざ入室。

広いサ室にエントリー仲間は、たったの8名。
いいんですか?
いささか、贅沢ではありませんか?
何かのご褒美ですか?
ワクワクしながら待っていると五塔熱子さん登場✨

「よっ!待ってました!」と掛け声したい所を
ぐっと堪え拍手する。
なにしろ、ここはプロサウナーが集う渋谷Saunasですからね…。

そしてアウフグース🌿✨
ウィスクで優しい風…。
ヴィヒタの香りと共にふわっと優しい風が身体を包む…。
どんどん熱が上がって行くんだけど、決して熱くなくただただ、ふわっとした風で気持ちがいい…。

サウナでは教会にいる気持ちで入る
というフィンランドの格言が
すとんと、腹に落ちるような
ちょっとなんだかわからない
涙が出た。 

胸にぐっと来るアウフだった。

本当に真摯に自分の仕事に誇りを持ってやっている。そして、それは相手にダイレクトに伝わる。

心の深いところがギュッとなった。

残り時間もヴィヒタのサウナ、茶室サウナで蒸される。今日の女子側は「ゆったりしています」表示なので、ゆったりしていた。
そんな中でも皆、プロサウナーなので不快な行為も皆無であり、ロウリュも声を掛け合い、なんだか優しい世界。

年末に来た時よりも、平日だったからか人も少ないし
なんなら一瞬、3階私しかいなかったし、
本当に仕上がりました。

🌿🧚‍♀️Saunas攻略法🧚‍♀️🌿

🧖‍♀️2度目の方は好きなサウナに絞ると良い。全部回って、髪の毛乾かしてメイクして2時間は女子には無理。延長しないのであれば、絞ると良い。もしくは延長して、ゆっくり楽しむ!あと30分あれば女子は安心して髪の毛乾かせると思うの…

THE GREAT BURGER STAND ザ グレートバーガー スタンド 渋谷駅前店

ハラペーニョチーズバーガー

髪の毛、びしょびしょで食べたわ🥹あと30分あれば…ね?SAUNAS さん…🥹✨

続きを読む
84

スイミー

2023.01.22

7回目の訪問

サウナ飯

一月の晴れた朝、南柏すみれに彼女の姿があった。

「おまたせしました。今日はよろしくお願いします。」

今日は、サウナーのスイミーにセブンルールを聞いてみる。

「ルールですか?特にないですね。ただサウナが好きってだけで。それ以上でも、それ以下でもないです。ただ、余計なものは持ってないです。」

確かに彼女のサウナグッズはシンプルであった。

ルール1「サウナハット、タオル、替えのパンツしか持って行かない。」

だって面倒じゃないですか?髪がきしきしになっても備え付けのシャンプーでいいです。

ルール2「サウナ内で時間を測らない。」

だって面倒じゃないですか?熱くて限界になったら水風呂へ。ただそれだけです。

ルール3「水風呂の温度にこだわる。」

ここだけは、少しこだわってますね。冷たければ冷たいほど良いです。わたしがすみれを好きなのは水風呂の冷たさがキンキンだからです。

ルール4「爆風は完走する。」

爆風が好きなんです。でも、熱くて自分との戦いなんですよね。
勝ち負けとかないけど、途中退出は、私の中では負けです。

ルール5「サ飯はすみれコンディションラーメン」

このラーメン、すする点滴です。毎回食べますね。
まぁ、点滴だから仕方がないです。

ルール6「塩サウナは恐る恐る塗る」

たまに、自分で気が付かない微細な傷に染みるじゃないですか?あれ、怖いですよね。今日も塩はやめて泥パックだけにしました。」

ルール7「ととのおうとしない。」

ま、結局、1セットからととのうんです。
私はそういう人間なんです。さーせん。

スミコンラーメン、生ビールを添えて

すする点滴。仕方がない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
67

スイミー

2023.01.19

4回目の訪問

サウナ飯

最近、一つの夢ができた🥰
それは「ヌシ」になる事…。
あれは、どうやったらなれるのだろうか?

世襲制?
代々つづく、ヌシ家系?
スパヌシアドバイザー取得?
ハローワーク?

わからない。

わからないので、Googleに聞いてみた。

「サウナ ヌシ なりかた」
「ヌシ なる方法」
「ヌシになった 体験談」
「ヌシになる 幸せ」

仕事中も上司の目を盗んで連日検索したが、納得いく答えは見つからなかった。


しかし、私がヌシになる日は案外早く訪れたのである。

今日、スパラクーアに私はいた。
有給という制度を利用して、職場の福利厚生でラクーアが割引になるチケットを握り締め参上。

さすがに平日の正午前は空いている。

身を清め、露天エリアにあるフィンランドサウナに入る。(ヤルヴィという名)
このサウナはセルフロウリュできるのが良い。
そして、薄暗くアロマの香りの元、静寂に身を置けるのが気に入っているのである。

二重扉を開けると薄暗いフィンランドサウナにずらっといる。

左からヌシ、ヌシ、ヌシ。一つ飛ばしてヌシ。

ヌシとヌシの間に着席。

しばらくヌシ達と一緒に蒸される。

あれ?このサウナ、ぬるくない?
てか、ヌシ達誰もロウリュしなくない?
この小屋、ロウリュしないと熱くないんだよね。
おかしい。いつもは、入ってくる人入ってくる人がロウリュしていくのに、今日は誰もやらない。

入ってくる人はコンスタントに来るのに、誰もやらないのである。

全く汗が出ない。

ロウリュすると、呪われる?
なんなの、この村!(フィンランドサウナ)

続く静寂…。
どのヌシも微動だにせず、私の腹の音だけが鳴り響く…。

どうやら、八つ墓村に来ちまったようだ。

怖い!逃げなきゃ!

私はフィンランドサウナを飛び出して冷水シャワーを浴びた。

一旦、冷静になろう。

もう一度入って、私がロウリュすればいいよね。

再び入村。(八つ墓村)

すると、私が冷水シャワーにて除霊している間に人っこ1人いなくなっていたのである。

あれ?あんなにいたヌシ達は…?

まあ、いい。私がロウリュして、この村を最高のセッティングにしよう。

数杯ロウリュする。
アロマの香りと、蒸気が村中に広がる。

我ながら素晴らしいセッティング。

誰か、私の村に来ないかなー?
私、湿度上げといたよ☺️✨

正直、最高にいい村になってるよ。
だって私が最高に導いたから。

赤身の肉プレート

ご飯は半分残し!ポテトも残し!なぜならヌシだから。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 20℃
70

スイミー

2023.01.16

9回目の訪問

昨日、重い腰を上げてホットヨガに行った。
ヨガをさぼり過ぎて、ヨガウェアを探すところからスタート。クローゼットの奥から、発掘。

久々にやったら、軸はブレブレだし体幹も弱っているし、そんなに強い強度のクラスじゃないのにヘロヘロになってしまった。
やはり、ヨガも継続が大切。
今年はちゃんとヨガに通おう…!
そう誓って、教室を後にした。



朝、目が覚めた。

仕事終わりにヨガに行かないと。
またヨガウェアを準備して…、
仕事に出発。

月曜で気分が乗らなかったけど、
「舞い上がれ」の舞ちゃんを思って仕事した。
舞ちゃん、パイロットの夢を諦めて実家のネジ工場で慣れない営業や仕事をこなしてる。
私、好きな仕事してるのに、
「月曜だから気分が乗らない。」なんて舞ちゃんに恥ずかしくて言えない。
そう思うと、パワーが出て、クワバタオハラのクワバタのお好み焼き屋の女将並に働く事が出来た。

定時で退勤。

気がつけば、極楽湯にいた。

ヨガの準備の中に入ってる、スパセットを握りしめてる私がいた。 

今日もサウナに来れた事、またサウナに入れる環境に感謝します。
ナマステー😇

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
62

スイミー

2023.01.09

4回目の訪問

久しぶり、元気だった?
すっかりメジャーデビューしちゃって、びっくりしたよ。
駐車場なんて、前は県内ナンバーとつくばナンバーしか止まってなかったのに、
横浜、品川、習志野とか他県ナンバーでいっぱいじゃん!すごいね。

思えば出会った頃は「ふくろうの湯」って名前だったよね。あの頃、大衆演芸一座とコラボってたよね。懐かしい。演芸見て、弁当ついて、入浴代込みってプランもやってたよね。
興味ないから演芸一座見たことなかったけど。

突然の休業…。
しばらくしたら、名前変えて帰って来てくれたよね。嬉しかった。施設は豪華だったし、泉質はトロトロで最高だったから…。あと、豪華なサウナストーブもね。

でも、鳴かず飛ばずだったよね。
いつ行っても空いてて(笑)
豪華なサウナもあんまり熱くなかったし。
いつか、このオートロウリュウサウナ、お客さんでいっぱいにするんだって目を輝かせながら話してたよね。今日、お客さんでいっぱいだったよ。
サウナもあつあつだったし、オートロウリュウの水量も凄かった。もう昔の江戸遊じゃないんだね。

夢、叶ったね。私も嬉しいよ。
ととのい椅子も増やしちゃってさ、サウナハット掛けまであるし。眩しいよ。


え?私…?
うん、そう。スパメッツァって人と付き合ってる。
千葉に住んでる人で遠距離なんだけどね。
良い人だよ。たまにしか会えないからこそ好きなのかも。完全、私の一目惚れ。
この前は、ミネラルウォータープレゼントしてくれたの。だから、私も幸せにやってるよ。

しばらく会わないうちに、お互い色々変わったね。

でも、江戸遊の事今でも好きだよ。
もし、私が本物のサウナ選手として活躍して地位と名誉と金を手に入れたら、その時は江戸遊に



チラー、プレゼントするね😂

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
61

スイミー

2023.01.08

1回目の訪問

合宿場、ラビスタ東京ベイを後にして
ゆりかもめで、有明へ…。

取材クルーに声をかけられたスイミー選手。

クルー「あの、すみません。サウナ代お支払いするので、サウナついて行っていいですか?」

スイミー選手🏃‍♀️「え?まさか、あの番組ですか?まじ、どうしようー。私について来ても面白くないですよ。ただのサウナ強化選手なんで…。」

クルー📹「大丈夫です。」

スイミー選手🏃‍♀️「じゃあ、お願いします。」

クルー📹「お名前を教えてください。」

スイミー選手🏃‍♀️「スイミーです。職業はサウナ強化選手です。合間に医療職をしております。好きなサウナ?うーん、水風呂が冷たくて深い。後は、サウナマットがふかふか。温度と湿度のバランスが良いところですかね?つまらなくてすみません🥺」

クルー📹「泉天空の湯 有明ガーデンは、初めてですか?」

スイミー選手🏃‍♀️「そうです。一昨年ライオンキングを見に来た時に見つけたんですけど、良く調べたら女子側はミストサウナしかなかったみたいで…。最近ドライサウナが出来たって聞いて、寄ってみたんです!では行ってきます🤗」


🌿✨サウナ中✨🌿

スイミー選手🧖‍♀️「お待たせしました☺️」

クルー📹「どうでしたか?」

スイミー選手🧖‍♀️「温度は85度位だったけど、20分に一度オートロウリュがあって非常にバランスの良いサウナでした。水風呂もなかなか冷たいし、シャワーはミラブルゼロだし、ドライヤーリファで良かったです🥳」

スイミー選手🧖‍♀️「ただ、なんていうか、ちょっと高いかなって気はしました。でも空いていて良かったです。あ、そういえばサウナ代払ってもらえるんですよね?」

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.2℃
63

スイミー

2023.01.08

4回目の訪問

サウナ飯

いつか、最高のサウナーになりたい…✨
その思いを胸に、サウナ合宿を行ったスイミー選手。

合宿場は、ラビスタ東京ベイです!

では行ってみましょう🤗

はい、安定のラビスタ!

オペレーションも落ち着きました。
なんと、浴室のロッカーの数が増えております!
ドライヤーも増えました!

沢山のサウナ強化選手を受け入れる体制が更にパワーアップしております🏃‍♀️🌿

以前よりプロサウナーの方が増えている印象です。
サウナハットを被る者、はたまたスマートウォッチで心拍チェックをする者。なかなかの面々です。

さて、サ室の温度は…?
なんと100度ですっ🏅さすが合宿場、サウナ練習をする強化選手になかなか手厳しい温度設定となっておりますっ。
水風呂は、16度!しかしながら体感14度と言ったところでしょうか?

外気浴は露天エリア!
左に東京タワー、右にスカイツリー、空にまんまるお月様です。まるで合成写真のようなビュー😇
TOKYOのビル風をびゅんびゅん、浴びて…
プロサウナーの決め技

TOTONOI🧖‍♀️✨🏅出ましたー!
AMAMI🧖‍♀️🌿🏅出ましたー!

湯上がりにはドーピングのアイスも無料で用意されております。


SAIKOU🧖‍♀️🌿🌅出ましたー!

ラビスタ特製アスリート飯

アスリートに必要不可欠な、糖質、タンパク質、プリン体を豊富に含んだご飯です😂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
56

スイミー

2023.01.03

12回目の訪問

サウナ飯

今日でお正月休み終了…😂

最終日はいいサウナで締めたい。
でもなー、混んでるんだよなー🥺
去年は敢えて三が日は避けて4日をサウナ始めにしたんだっけ…。

そんな私に妖精がささやいた。

「トゥインクル、トゥインクル、結局どこも混んでるよ🌿🧚‍♀️だったら1番好きなサウナに行くべきじゃない?」

「いちばん、すきな、サウナ…?スパメッ…いや!あそこは、今日は芋洗いの刑になるよ!危険だよ!」

「トゥインクル、トゥインクル🌿🧚‍♀️芋洗いでも、うるさくてもいいじゃん、正月だし。」

「ですよねー☺️一番好きなサウナ行っちまいますわ!」


はい!脳内会議の結果、激混みだったいいじゃない🧚‍♀️🌿混んでる!を楽しむスパメッツァに到着🥳

では、行ってみましょう🤗

はい、やっぱり混んでるー!
ロッカーがこれ程埋まっているメッツァは初めてです!
胸が高鳴りますっ✨😇みなさんが、どうか岩盤浴エリアでぎゅうぎゅうしてますように…⭐️

ぎりロッカーを確保しました!
うわ!やっぱりすんごい人です!
人種の坩堝!多様な年齢層!
みんな違ってみんないい!多様性の時代の縮図が繰り広げられております🥰

では、スイミー選手にインタビューしてみましょう。

アナウンサー🎤「この混み方は、かなり厳しい戦いとなりそうですが、どうでしょうか?」

スイミー選手🧖‍♀️「えー、正月で非常に混む事は想定内でした。しかし、長居は禁物です!焦らずルーティンをこなす事に全力を注ぎます。今日は課金なし3時間で終わりとします!あとメディサウナにも近寄りませんっ!この混み方は、ど素人ロウリュに巻き込まれる事故になりかねませんっ。安全第一で楽しみます☺️」

安全第一でサクサク入ってきました。
混んでるけど、ドラゴン大箱だしさほどストレス感じず☺️✨

やっぱりスパメッツァが好きだからぁー😭
ずっとついて行くからぁー😂

あ、ドラゴンサウナのストーン減ってたのなんでだろう?すげー変なストーブになってた!
100回通うとストーン貰えるとか、私の知らないキャンペーンやってるのかも🌿🧚‍♀️

でも、やっぱり好きだからぁー😭

チーズカレーうどんにちくわ!

3時間で20組食事待ちを潜り抜け食べた🥰 スイミー選手の勝ち🥳

続きを読む
68

スイミー

2023.01.02

9回目の訪問

おせちで摂取した塩分とアセトアルデヒドで毒された肝臓を労わりたい…。

ずっとこたつの住人と化して微動だにしない家族を揺り起こしサウナに行くことに😇

近場が良いというので、行ってみましょう!
ベルさくらの湯🤗

毎年、年末は家族でベルさくらに行き岩盤浴もつけて、リクライニングコーナーで一日中漫画を読むと言うのが恒例行事であった。
ここ数年、忙しくて年末に行けなかったのである。
年は明けてしまったが、この感じエモいぜって感じだった。

そして、衝撃が襲った。
あの雑巾風味だったサウナマットが新しくなっていた。
なんたる清潔感!
いつも座りたくないほどに、何かが滴っていたサウナマットが、新しくなって鎮座していた。

ベルさくらが本気出してる…。

もう、雑巾マットは過去の笑い話に。

カラカラマットで箱根駅伝も見れたし、お正月って感じのサ活で良きでした。

続きを読む
52

スイミー

2022.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

今日は予定していたサウナを変更して、再び渋谷SAUNASへ。
どうしても、LAMPI側が気になって…🥺

SAUNAS2Day行ってみましょう🤗

気になっていたsound sauna🧚‍♀️🌿

結論から言うと、もう素晴らし過ぎた!
ロウリュし放題だし、アロマの良い香りだし、
人も少なくて2セット貸切😇
こんな幸せなサウナある?って感じでした。
身体に響くサウンド…。
これは至福…。
軽くトランス状態🙃🌿🙃

他にも色々サウナはあるが、極論を言えばこのサウナだけで良い!
2時間有効に使うなら、もうこのサウナだけで良い。

あと、ベッドサウナも良かった。
寝っ転がれるだけでも良いが、天井と近くてかなり熱い。マジで熱い。
これも、新しくて良き☺️

水風呂はLAMPI側の方が深かった。
女子が入れる水風呂で1番深いのでは?

外気浴でととのい。
外気浴は、昨日のWOODの方が演出?が良かったかなー🌿

何はともあれ、どちら側もステキ🤗✨

年末に良きサウナ納めが出来ました🌿🧚‍♀️

まい泉 渋谷ヒカリエレストラン店

黒豚と海鮮みたいなやつ

朝ごはん抜いたから、腹ペコで美味しかった!

続きを読む
54

スイミー

2022.12.29

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

昨日で仕事納め🤗
お疲れ様、私!頑張って働いた!

数日前に予約して、
マグ万平さんのYouTubeを我慢しきれず見てしまった…。

ってな訳で、年末年始サウナは
渋谷SAUNAS✨🧚‍♀️🌿

行ってみましょう🥳

はい、再開発著しい渋谷ですが迷わず到着です!

完全予約制なので時間になったらオシャン建物に潜入です。
「サ」のあの文字が光ってますねー。
サウナーの皆さんが心躍る一文字「サ」です✨

女子は今日はWOODS側です。
フロントで名前を告げると、入れました!
あの高すぎる番台でサウナマット、バスタオル、フェイスタオルをもらっていざ!

入ってすぐ右側にシャワーブース🚿
おっーと!なんと!3基のみです。
サウナーの皆様が身を清めるために並んでおります。ラーメン二郎のように並びの方々の熱視線を浴びながらシャワーも浴びます。
なにかのプレイでしょうか😂

シャワーブース横のヴィヒタがぶら下がりながら半個室、一蘭式サウナに入ります。

めっちゃいい🥰🌿🧚‍♀️

オートロウリュでかなり熱々。
照明も落としてあって、半個室なので全く人の動きが気になりません!
かなりの没入感…。

寝っ転がる水風呂でクールダウン。

最高すぎ…。

上に上がって外気浴…。
サウナサウンド?整いのための音楽がかかってます。
極上のととのい。

次は茶室のようなサウナに入ってみましょう。
サウナストーブが真ん中に鎮座。
ロウリュ出来るようです!
ご一緒した方が、ロウリュして下さり蒸される🥰
とても良い感じ。静寂。

すべてのサウナに入ったけど、どれもこれも楽しい!
女子側はそんなに混んでなくてロウリュし放題だったし満喫出来ました。

ケロサウナも入ったけど、ここがウィスキングスペースになるのかな?
始まったらぜひ受けてみたい!

サウナも最高。
ととのいスペースは天国だった。

2時間制は、せわしないですね。延長すれば良いのだろうけど、うーん。

こうなると、反対側のLAMPIが気になりますね…😇

続きを読む
56

スイミー

2022.12.24

6回目の訪問

サウナ飯

メリークリスマスイブ🎄サウナ🧖‍♀️

毎年思う。クリスマスのサウナってガラガラだなって。

この方程式はすみれにも当てはまった。

今までで1番空いてるすみれだった。
なにしろ、サウナ貸し切りでしたもん。
こんな事あるー?😇

サ室も初期のすみれを思い出す、乳首焼き尽くし系の熱さ🥳
水風呂は安定の12度。
真冬でこの水温は冷たいを超えて痛かった、大好き🤗

今日は岩盤浴もつけましたよ✨
ミュージックロウリュはファンモン。
「あとひとつ」
懐かしい。辛かった学生時代にめっちゃ聞いてた。
資格を取るのに、実習も辛くてのぅ。
夢だった仕事につけたのに、仕事の色んな事が辛くてのぅ。そんな今までのことが、走馬灯のように巡って、うるっときた🥺
昔の自分に恥じないように仕事頑張ろう!って思った。(今はお仕事だのぴいです!)

今日は善良な私の家族の者が一緒に来てくれたので、ビール飲んでスミコンラーメンの素晴らしさを伝えました…!

今日ですみれ納めかな🧖‍♀️♨️

また来年、絶対行くからな!

スミコンラーメン アセトアルデヒド つまみ

クリパメニュー🥳

続きを読む
55

スイミー

2022.12.22

8回目の訪問

露天風呂にゆずがいっぱい🥰
平日サウナも癒されました!

続きを読む
40

スイミー

2022.12.18

11回目の訪問

サウナ飯

年末おなじみの激務を潜り抜け、金曜日にワクチン接種🥺👎🥺👎

土曜日、予定通り体調不良😂
家にいてもどこにいても、体調不良であるので
行けたら行くと返事した家族での飲み会に参加。
皆、医療従事者であるので何かあったら助けてくれるでしょう🤗

そのままつくばのセカンドハウスに泊まり😇
朝起きたらめっちゃ元気!

TXに乗って毎度おなじみスパメッツァへ🧚‍♀️🌿
研究学園駅からだと20分ちょいで着く。

午前中は、そこそこ空いてる🙆‍♀️
ドラゴンでがっつり蒸され、メディで瞑想…。
キンキンの水風呂でリセット。

毎回同じルーティンであるが、これが1番整う。

今日はサ飯は場外。
流山おおたかの森をお散歩。
あんまり人がいないところで、ちょっとマスク外して散歩したら、すごい冬の匂い。
もう数年マスクして、呼吸も浅くなり季節の匂いもわからなくなっていた事に気づく。

サウナもマスク外して深呼吸みたいな感じなのかもって思った。

鼎泰豐 流山おおたかの森S・C店(ディンタイフォン)

スーラタンメンと小籠包のセット

あったかいジャスミン茶とあつあつ小籠包で優勝🏅

続きを読む
58

スイミー

2022.12.11

5回目の訪問

サウナ飯

「流山市に到着しました!住民は大歓迎ですぞ!」

正月に家族で桃鉄やるのがめっちゃ楽しみ🥰
地獄のトロッコにブチこむのが実に楽しみ😇

「そもそも南柏、名乗ってるけど、流山にあるすみれ、どんくらいサバ読んでるんだろう。」
ふと脳裏に浮かぶ。
車のナビによるとおよそ600メートル。南柏から600メートル先の流山市にある南柏天然温泉すみれ、では行ってみましょう🤗

はい、今日の混雑は空いてる寄りの普通です!
サ活捗る事間違いなしです!

今日は岩盤エリアはパスして純粋にサ活を楽しみましょう。

サ室、一巡目から爆風タイム。
はい、ありがとうございます。
この爆風が笑えるほど長い。しつこいくらいに長い。一気に滝汗。
汗が出る体温のセットポイントに一瞬で到達する。

これだよ、これ。

水風呂は、安定の12度🥳🥳🥳

ととのいベッドに横になると、没入…。
やばいくらいのととのい😇😇😇
あまみもえげつないくらい出てた🧚‍♀️🌿

やっぱすみれ、すげーや。

その後3セットしたが、サウナ→水風呂→休憩のタイミングがちょうど20分なのか何も考えずにサ室に入ると毎回爆風が吹いていた😂

今日は鏡もピカピカ!サウナマットカラカラ!
スタッフの方が数人、お掃除してくださっている姿をお見かけしました。
ありがとうございます。

やっぱりすみれ、すげーや!

帰りがけにやったすみれガチャでバック貰いました。明日から颯爽とこのバッグで出勤するしかない!

すみれコンディションラーメン

店員さんが「スミコン、お待たせしました!」と言っていた。次回はスミコン下さいとドヤ顔で注文しよう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
56

スイミー

2022.12.07

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今年最後の有給😇

サ活するか、お友達とランチするか、サボりまくっているヨガに行くか…。

「トゥインクル、トゥインクル🧚‍♀️迷うことないよ、サウナ一択っしょ🧚‍♀️そもそも友達いるんかい?」

私が飼っている妖精がささやいた。

「ですよねー☺️サウナに行きます☺️☺️☺️」

新規開拓も考えたけど、今年最後の有給を君に捧ぐ。

スパメッツァおおたか🌿🌿

なんつーの?
もう、失敗したくないんすわー🚬

では、行ってみましょう!平日のスパメッツァへ🤗

はい、駐車場から察しましたよー!
みなさーん!今日は当たりの日です🤗
空いてまーす🤗
もう、こんな日にはお目に掛かれないかもしれないから久々岩盤浴も入りましょうね🧚‍♀️🌿

はい、メディサウナは混んでいましたがあとは空いてまーす。
「どのととのいベッドで整おうかな?」と選び放題です。

ドラゴンサウナもメディサウナも最高です。
1セット目から毎回整います。
整いが約束されている、だから通ってしまうのです。
サウナの良さは毎回書いて来たので、そのほかのおすすめポイントを書いてみます。

🧚‍♀️美泡の壺炭酸泉がきもちよすぎ
→泡の種類がなんだか上質。包まれるような気持ちよさ!

🧚‍♀️寝転び炭酸泉
→寝転んだ状態で四肢が浮力で浮く造りになっている。冬場の整いスポットとしては秀逸。

🧚‍♀️高濃度炭酸泉
→ビリっビリくるくらいの炭酸泉。しかもめっちゃ広い。

🧚‍♀️泥パックやり放題
→正しくはアロマのミストサウナ?みたいな塩サウナに泥パックがある。つるつるになるよ!

🧚‍♀️ドライヤーが全部リファ。
→リファのドライヤーはやっぱりいいですよ、奥さん。女子の皆さんが嬉しそうに使ってるもん。あと化粧水、乳液、ヘアクリームがDHC。

いつもは、つがいの人々や学生さんがやいのやいのしてるから、怖くて怖くて近寄れなかった岩盤浴にも久々行ってみたよ。

空いてると快適だった!クオリティー高いぜ。
ハンジュマクの部屋がじっくり蒸されて良かった🧚‍♀️
オンドルの部屋でDr.コトーの再放送見て帰宅しました。クーポンでミネラルウォーターもろた。

有意義な有給でした。

あとは年末まで頑張るのみ!



🧚‍♀️🌿

越田の鯖花籠御膳みたいな名前

スパメッツァではこれが一番美味しい気がするの。ビール飲みたかった。

続きを読む
51

スイミー

2022.12.04

8回目の訪問

先週の木曜日からずっとネットフリックスを見ている。
TVでじゃんじゃんCMやってるやつ。
ひかりと健が初恋して色々あって宇多田ヒカルの曲が流れるやつ。
去年、札幌に住んでいた妹からLINEが来た。
「ひかりが札幌で撮影してた。なんかネトフリのドラマらしいよ。」と。

一年間楽しみにしていた。

全話見た。
エモかった。
自分の人生と重ね合わせたが、私の人生に健は出て来なかった。

全話見終わったら昼になっていた。

アッコさんがおまかせしてという番組が始まってしまった。

サウナに行く事にした。

ホーム設定にしている割に最近ご無沙汰だったベルさくらの湯。
実家のような安定感である。
間違いなくいい汗かけて、なかなかない広くて深い水風呂に寝湯で整い、完璧なの。
ただ、実家だからかサウナマットが年季が入り過ぎてのぅ…🥹
毎回、これだけはひどいと思う。雑巾みたいな色になってて引く😂😂😇
サウナマットに神様が宿ってるから、安易に換えられないのかもしれない。
きっとそうだ。そうとしか思えない。
雑巾みたいって言って罰当たりだ。
雑巾って思った瞬間にサウナマットの神様が怒って整えない身体にされちゃうかも🥺🌿
ヴィンテージサウナマット!これでどうだ!

神様、どうかサウナマットが新しくなりますように😇

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
43