2022.01.29 登録
[ 東京都 ]
散歩がてら、たかの湯へ。
こんな晴れてるのに外に出ずブレイキングダウン8を朝から見ているのも楽しいけど外にも出たいしサウナも入りたい!という事で韓国戦の前に散歩しつつ見ながらたかの湯へ🚶♂️
15時半頃着。
かなり混んでる模様。
初のミュージックロウリュ。
1セット目は2段目。
音楽流れ始めるとオートロウリュの後に熱風。
熱っ!!
2段目でこの熱さ?3段目どんなん??と思い、休憩後2セット目3段目でミュージックロウリュを受ける。
おい火傷するだろ笑
ギリギリなんとか耐えた!!💦笑
ほぼ火傷並みの熱さを完走し水風呂へダッシュ笑
気持ち良すぎてあまみの濃さに驚く。
3セット目は1段目スタートの音楽終わり3段目へ。
このくらいがちょうどいい熱さ。
初たかの湯でしたがめちゃくちゃ楽しめたしいい銭湯。
ご馳走様でした。
サウナ10-5-10分
水風呂1分×3
休憩8分×3
男
[ 千葉県 ]
本日は少し足を伸ばし初ジートピアへ。
13時過ぎ着。
ウィスキング魅力的だったけど迷った挙句とりあえず待てしてしまった。
サウナの温度かなり熱く気持ちがいい!
湿度は少し低めな感じ。
水風呂もちょうどいい温度でずっと入っていられる🤤
休憩場所はパッと見た感じ少ないが奥に外気浴が!
スクリーンでACJの動画が流れているではないか!
ちょうど鮭&鱸コンビのアウフを見れた。ラッキー
そして本日初アカスリをやってみた。
そして後から知ったがアカスリが名物らしい。安いからかな?
皮膚が完全に生まれ変わった感じでキュッキュッとなりさっぱり気持ちいい!😍
次はマッサージやってもらいたいなー
コスパ最強で一日中いれる施設で料理もお酒も美味しいくそこまで混んでないし仮眠も出来る。
なかなか最高ではないかジートピア…
少し遠いが、
のんびりしたい時は来る価値あり。
ご馳走様でした!
高温6-7-8-8-10分
低温5分(アカスリ待ちの間)
水風呂2分×5
休憩8分×5
男
[ 東京都 ]
久々ますの湯。
仕事終わりに直行!
ここの水風呂は気持ちがいいですねー
あとはやっぱり落ち着かない…
サウナも狭くギュウギュウだし休憩場所も暑い😭
でもなんかいい銭湯なんだよなー
水質はもちろんのこと、水風呂が気持ちいいけど待ちがほぼ必ずある。
色々と自分の肌には合わないかなぁ
サウナ13分-12分
水風呂1分×2
休憩6分×2
男
[ 神奈川県 ]
Theお洒落サウナ!
って感じの印象でした。
ただお洒落なだけじゃなくサウナセッティング良き、水風呂、休憩最高と素晴らしかったですサウナ王。
スタータードリンクの自家製ジンジャー?めちゃくちゃうまい!
そして途中でイヤホンでオロポ頼んだけどこれもなんかめちゃくちゃうまい!笑
倍くらい飲みたかった…
ジャスミンロウリュすごい花の香り!
良い施設でしたー。
ご馳走様でした。
サウナ7-8-10-9
水風呂1分×4
休憩10分×4
男
[ 神奈川県 ]
GW始め。
迷ったけど近場でゆっくりできるところという事でなんだかんだ初のラクスパ鶴見へ。
13時頃着。
入口にすでにレストラン1〜2時間待ちの文字。
これは、と思い入る前に予約してサウナへ。
ほんとにお風呂の種類が多く楽しいし露天が広くてめちゃくちゃいい!
サ室が広いので待ちも発生せず良き。
サウナは設定温度より湿度高めか熱く感じれかなり気持ちがいい。
炭酸水風呂始めまして!
入ると…痛い…金の玉がチクチクする…笑
これはいただけない💦
でも握りながら入りある程度時間がたてば痛くなくなるという解決策を見出す👍🥚
そして外気浴がすごく良かった。
休憩椅子もデッキチェアも多くととのい難民になかなかならなそうな。
GW初日だし混んではいたけど思ってたほど全然気にならなかったなー
でも眠くて今日は2セット止め。
意外と好きだったのでまたゆっくりしたい時はありかも。
ご馳走様でした!
サウナ8分×2
水風呂1分×2
休憩12分×2
男
[ 東京都 ]
すごい施設作りましたね…笑
めちゃくちゃ良かったです。
サウナは結果蒸喜乱舞に落ち着くかな。
水風呂も入るサウナによって温度選べるのが凄くいい!
そして休憩場所の圧巻さ。すげー
プラス500円のデトックスウォーターとポカリ飲み放題はいいサービス!
個人的にデトックスウォーター1のポカリ2の割合で割ったデトポがお気に入り👍
サウナ東京さん、とても素晴らしかったです。
6月頃の地下の食事処、休憩処?も期待してます!
ご馳走様でした。
蒸喜乱舞(アウフ)15分
手酌蒸気10分
瞑想10分→昭和遠赤6分
蒸喜乱舞10分
水風呂30秒×4
休憩10分×4
男
[ 東京都 ]
初レディアン!
ちょっと奮発して指定席ありの入店!
80℃のサウナはいっぱいで入れなかったが90℃、110℃は湿度もちょうど良くかなり満足!
足が暑くなるのでサウナマット2枚使いは必須かなー?
あぐらかくにもちょっとマットが小さくて足があつ!ってなる時がたまにある😵
水風呂も2種類9℃と15℃!
いい!けど結局15℃で1分くらいが気持ちいい🤤
シングルも嫌いじゃ無いけど今日の気分ではなかった。
確実に行くなら指定席をおすすめします。
15時入店の時には結構空いていたが、17時前くらいになると自由席はほぼ埋まってる…
2.3人組で来る若い子が何組かいるので、占領されなければ問題ないかも?
にしても良かったです。
ご馳走様でした。
さ、飲みにいこーっと
90℃ 8分-10分
110℃ 7分
水風呂 9℃ 15秒、15℃ 1分×2
休憩10分×3
男
[ 東京都 ]
本日は己をレベルアップ?させるために道場へ。笑
サ活を見てかなり熱いと書いてあり覚悟の上で行きました。
入ってすぐの左奥は確かに熱い!皮膚がチリチリする感じ。
1セット目は右奥に座ったのでそこまでって感じ。でももちろん熱い。
かなり湿度も高くていいセッティング!
オートロウリュも入ったらだいたい1回はある感じでアウフグースというかうちわで仰いでくれるのもあり、地味ではあるがいい風で気持ちいい。
水風呂は8.6℃とキンキン!
流石に30秒も入らなかったなー!
シャッキリ気持ち良い。
ズラリとならぶデッキチェアもたくさんありととのい難民にならずに良き。
窓が空いているのと扇風機があるので浴室内も涼しく心地よい外気浴らしい風が吹いてこれまた🙆♂️
渋谷の街中にこんな場所が出来たのは嬉しい。
若者だらけでうるさくならない事を祈ります。
そして、帰り道に気付いた事。
自販機で買ったイオンウォーターを飲もうとしたらなんか書いてある…
え、いつ?ロッカーから出してないし違う人の取り間違った…?
いやそんなわけ無い。こういうサービス?
それならば男だらけのところに可愛らしい嬉しいサービス。(帰って奥様や彼女との喧嘩の原因にならなければいいが笑)
こんな楽しみもありつつまた行きます。
ご馳走様でした。
サウナ8-10-10
水風呂15秒×3
休憩10分×3
男
男
[ 北海道 ]
地元に帰省し、親戚一同祖母の米寿祝いがてら帯広旅行で北海道ホテルに宿泊!
もはやサウナメインのサ旅になり歓喜。笑
チェックイン後早くも1セットだけ。
サウナの温度、湿度、香り、めちゃくちゃいい!
セッティングどストライク。
水風呂も札内川伏流水で柔らかくキンキンすぎず温度も最高。
休憩は露天スペースの椅子4つと浴室内の2つ。
あいにくの若干の雨だったが問題なし。
途中甥っ子達が入ってきた為休憩もあまりできず世話することに。
しっかり翌朝に朝ウナ2セット。
ギリ二日酔いにならなくて良かった…😭笑
いやーサウナセッティングに関してはかなり好みでした。
ただロウリュしたらサウナストーンにかけてもあの「ジュ〜」が聞けずびっくり。
下の鉄板に、かけるとするけどどういう仕組み?笑
良いホテルでした。
ご馳走様でした。
サウナ6分-8分
水風呂1分×2
休憩6分×2
男
[ 神奈川県 ]
外気浴は海が見えて風がとても気持ちがいい!
けど休憩スペースや椅子が少なめで岩だったり色々なところに座る時がある。
1番落ち着きたい休憩の時がなかなか落ち着かないのがかなり痛い。
これならやっぱり横浜まで来るならスカイスパになっちゃうかなーと。
桜が満開でとっても綺麗でした。
サウナ10分×3
水風呂40秒×3
休憩6分×3
男
男
[ 東京都 ]
前回は生姜焼きも臨時休業で食べれず、リベンジで再訪問。
なんとサウナ祭り?開催中らしく水風呂、ロウリュの生姜が2倍との事笑
あまり違いがわかりませんでした笑
サウナの温度が高くなったような気が🤔
上段はなかなかの温度でオートロウリュも多め!
湿度がちょっと低いからオートロウリュ後くらいがちょうどいい。
水風呂は相変わらずキンキン!
そしてここの休憩はやっぱり落ち着く〜
ベッドが大好き。
これが空見えて外だったら言う事ないけど😂
休憩スペースには生姜水が!
帰りに聞いたらゲリラ的にしかないらしく、ラッキーー!
美味かった👍
やっと生姜焼きも食べれてやっと全身生姜まみれになれました。
ご馳走様でした。
サウナ10-10-8
水風呂30秒×3
休憩10分×3
[ 東京都 ]
サウナ、水風呂気持ちいいセッティング!
だけど休憩場所が浴槽と近いからちょっと暑くて汗かく😭
夏場の窓際やばそう…
水風呂脇に座れば足に水をかけながら休憩出来るのが個人的に良いスポットでした。
スチームサウナもよもぎの香りが良き。
頭だけが温度高め。
アウフグースはパンパンに人入れるから隣の人と当たってしまうのがちょっと笑
サウナ8-8-12
水風呂1分×3
休憩6分×3
男
[ 東京都 ]
仕事でストレスマンになったので落ち着くホームで精神安定剤を打ちに👍笑
皆様仕事終わりなのかこの時間はなかなか混んでいました。
ここのいいとこはサウナはもちろんだけど浴槽の温度が熱いのがいい!と改めて痛感。
気が付けば何で悩んでいたのかも忘れて気持ちよくビールを飲んでいました。笑
今週後二日、頑張るかあ!
ご馳走様でした!
サウナ8-10-8
水風呂1分×3
休憩6分×3
男
[ 東京都 ]
13時ジャスト、初訪問!
建物の入り口がわからず若干ふらついたものの、受付を済ませ入場!
とりあえずめちゃくちゃ綺麗!
それだけでもう安心感、、
着替えを済ませ浴室内へ。
あーもう綺麗。素敵。
しかもシャワーはガチミラブル。素敵。
お風呂の種類も地味に多く色々楽しめる。
サウナは10名定員となっており、テレビはあるけど文字だけの音無し。
3段あり最上段はなかなかいい温度。素敵。
水風呂もキンキン冷たくて素敵。
休憩場所も椅子やデッキチェアが多く、埋まってても座る場所もあり寝転び湯もあるので場所には困らない。
しかもゲリラロウリュが14:30に!
これはラッキー!
アロマは静岡県産のお茶。
いいねぇ。、、ていうかブロワー持ってた?
まさかのブロワー熱波。
2セット目ギャン熱の熱風5秒をおかわりしヘトヘトで退室。笑
スチームサウナもあり、低い椅子と高い椅子が2種類。
塩を全身に塗りたくり、高い椅子に座るとまあまあの温度!気持ちいい!
これはかなり満足度の高い施設。岩盤浴もあるし一日中いれる施設です。
やー今日もキマリマシタ。
ご馳走様でした!
サウナ7-7-10-15分
スチームサウナ8分
水風呂40秒×5
休憩7分×5
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。