頻尿調理師

2023.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

外気浴は海が見えて風がとても気持ちがいい!
けど休憩スペースや椅子が少なめで岩だったり色々なところに座る時がある。

1番落ち着きたい休憩の時がなかなか落ち着かないのがかなり痛い。

これならやっぱり横浜まで来るならスカイスパになっちゃうかなーと。

桜が満開でとっても綺麗でした。

サウナ10分×3
水風呂40秒×3
休憩6分×3

頻尿調理師さんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真

海鮮バクダン、手羽、ハーフ醤油ラーメン

手羽先はザ・既製品という味でしたがその他は美味しかったです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!