対象:男女

金太郎温泉 カルナの館

温浴施設 - 富山県 魚津市

イキタイ
154

小杉 凜華

2023.03.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小杉 凜華

2023.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしす

2023.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ〜ちゃんえみ

2023.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.02.11

1回目の訪問

今宵はコチラで豪遊☺️💴

続きを読む
56

TKさん🏀🏴

2023.02.11

1回目の訪問

本日は🏀富山グラウジーズ戦のためアウェイ富山に乗り込んでおります。

ノンストップで高速を走らせ10時に着。
開場まで2時間。試合開始まで4時間。。。



そりゃ、サウナ行くよね。

で、行き着いた先はここ金太郎温泉♨️


サウナよりも温泉メインの施設かな。
硫黄?の香りが強く、この後シーホースな人達と会うので温泉は今回は入らず、水風呂ばっかり入ってましたww


ではでは、開場の黒部へ向かいます👋

続きを読む
234

ねこ。

2023.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タケお@YouTube

2023.01.04

1回目の訪問

泉質と規模感がすごかった😳

続きを読む
0

きょろ

2023.01.04

1回目の訪問

計10回ほど訪問。お湯がバリバリにミネラル質でいかにも効きそう。サウナは広くないが、地元民数人しかほとんどいない。寝れるロングイスも十分な数がある。晴れた日は最高。

続きを読む
1

紅の虎

2023.01.04

1回目の訪問

0830-1030
JAF会員なら3時間で850円
湯5水1サ12水2外5サ14水2+湯6外5湯6外5(金太郎入浴法)

続きを読む
3

ANN

2022.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分〜14分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

サ室はかなり広く、混んでいる割に満席になるようなことはなくて過ごしやすかった🤗
入ってすぐ〜露天風呂までの大きな岩のスケールに圧倒されました😳

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
6

JUNICHI.K

2022.12.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんちゃん

2022.12.21

1回目の訪問

3年ぶりぐらいで立ち寄りました
3年前はサウナの正しい入り方を知らずに入っており、今思えばもったいない事してました😭

今は違うゾ😊

温泉で身体を下茹でして身体の水分を拭いて
サウナ室の上段へ
8分程で汗だくになり脱出
汗を流して水風呂へ
富山は水質いいな、水が柔らかい
寝そべって休憩し1セット目からととのいました🤤

硫黄臭のしょっぱい温泉♨️にも何回も入り
更に2セットしましたが毎回ととのいました🤤

近くに来たらまた寄ります💮

続きを読む
40

サウナ~まあ

2022.12.18

1回目の訪問

久々の金太郎♨️
めっちゃ吹雪で、残念ながら露天風呂は🆖

サ室は90度、湿度は高くないのでゆったり入れる。
そこそこ人もいるので水風呂はタイミング見計らうかなぁ。

ホントなら吹雪の中で、露天と外気浴でガチガチになりたいんですがね。

続きを読む
29

3723

2022.12.16

1回目の訪問

「富山に行くならココの温泉行くべき!って勧められた」とツレの方が言うんで行きました。タクシーで、、、、13000円くらい?高!!遠い‼︎‼︎‼︎
しかし良い湯でした!塩の硫黄泉て珍しい!
サウナも水風呂もいい感じで外気浴気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

ねづ

2022.11.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

サウナーおでん

2022.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

濃口にぼし

2022.10.27

2回目の訪問

ひさびさの金太郎温泉。

硫黄と塩分の入ったハイブリッドなお湯。

おじいだらけの柔らかなガスヒーターのサ室。

だれも汗流さずドボンするが、、立山連峰の天然水をがぶ飲みできる水風呂。

秋晴れの夕暮れを眺められる露天風呂。

小さいことは気にせず身を任せれば、おのずと気分は前向きに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
35

Curry

2022.10.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T

2022.10.10

1回目の訪問

初訪問です。良かったです。

内湯も露天もかなり広くて贅沢な造り。浴室に入った瞬間、温泉のにおいがすごくてテンション上がります。身体がかなり温まるお湯で、湯通ししてからサウナに入ったら発汗量がすごいことになりました。

サ室は室温計88℃低湿、体感はもう少し熱め。広くて快適。

水風呂は体感17℃。水質良く、飲用したりペットボトルに入れて持ち帰ってる人が結構いました。

汗流しカッターも少数生息しているようで、耐性ない人は場合によってはキツいかも。
個人的にはどうでもいいし、特に田舎の風呂屋ならまあこういうこともあるでしょうって感じ

続きを読む
105
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設