レベル高すぎた富山のサウナに少し触れた気がします。
駐車場の時点で硫黄の臭いがしますねー。
大阪に帰らないといけないため、1時間コース。
まず温泉に浸かります。
内風呂からやばい。なんか大きい岩が。
まるで露天風呂のような荘厳な景色が見えます。どうやって持ってきたのだろう。
頭の親で体が温まる。
この時点でなんかテンションマックス。
すごく身体が温まる。
素晴らしすぎて次の機会のためにと1セットにしました。
外
リクライニングチェア一つ
整い椅子3つ
内
リクライニングチェア二つ
整い椅子4個くらい?
サウナは割と入れて、まぁまぁ入ってました。サウナは90度。
きちーんと身体が暖まってるのかすごく汗が出る。
出た瞬間水風呂。とても動線が良い。
特にマナーの悪い人は見当たらなかったから今日はラッキーだったのかしら。
そして外気浴のリクライニングへ。
あー風も入るし最高。
1セットで決まりました!
確実にまたきます!
良かったぁ!!!!
露天風呂も内風呂も全部ちゃんとした!温泉!
なんか左の方に風呂に浸かりながら懸垂できるところあったり、修行風呂なるものもあったり楽しいところでもありました^_^

男
-
90℃
男
-
90℃
-
16℃
金太郎温泉に宿泊したのですがカルナの館さんは金太郎温泉と通路で繋がっていて宿泊者はタダで入れるということ。
必然的にカルナの館さん朝サウナ!!
2段で白フカフカマット、
テレビ有。
コロナ禍なので間隔空けても定員10人くらい入れるかな?
ガス遠赤外線ストーブのサウナ。
入った時は86度だったけど80度まで下がる。。
体感もじんわり上がる感じでじっくり入れるサウナ。
サウナ室目の前に水風呂
水風呂の横に水シャワー、
サウナ室の前に掛け湯、
水風呂の横にサンラウンジャーが二脚。
5m以内に全部あって動線がかなり良い!!!
サンラウンジャーは争奪戦になる事間違いなし!!!
水風呂も冷たくて気持ちよかったです(^^)
また、内風呂は大きな石がたくさんでダイナミック!
露天風呂も石がもちろんたくさんでダイナミック!
温泉は乳白色で硫黄臭プンプン( ´ ` *)
とっても良い泉質でした❣️
外気浴はトトノイスとかは無いけど石に腰掛けるも良しかと思います!
カルナの館さん、ありがとうございました☺️
女
-
83℃
- 2017.11.26 16:53 プッチ
- 2018.01.07 01:50 プッチ
- 2018.08.09 16:22 宇田蒸気
- 2019.03.16 11:55 ダンシャウナー
- 2019.08.17 21:07 蒸しプリン
- 2020.04.25 13:34 modena
- 2020.05.09 03:36 modena
- 2020.05.24 22:37 snb9
- 2020.05.24 22:43 snb9
- 2021.01.30 23:29 snb9
- 2021.01.31 18:57 snb9
- 2021.10.31 00:46 TZ
- 2022.08.14 20:01 ノン子
- 2023.03.08 18:33 キューゲル
- 2023.12.02 22:19 snb9
- 2024.03.06 21:39 高林 希