対象:男女

金太郎温泉 カルナの館

温浴施設 - 富山県 魚津市

イキタイ
154

T

2022.10.10

1回目の訪問

初訪問です。良かったです。

内湯も露天もかなり広くて贅沢な造り。浴室に入った瞬間、温泉のにおいがすごくてテンション上がります。身体がかなり温まるお湯で、湯通ししてからサウナに入ったら発汗量がすごいことになりました。

サ室は室温計88℃低湿、体感はもう少し熱め。広くて快適。

水風呂は体感17℃。水質良く、飲用したりペットボトルに入れて持ち帰ってる人が結構いました。

汗流しカッターも少数生息しているようで、耐性ない人は場合によってはキツいかも。
個人的にはどうでもいいし、特に田舎の風呂屋ならまあこういうこともあるでしょうって感じ

続きを読む
105

moku4423

2022.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴょんきち

2022.09.18

1回目の訪問

レベル高すぎた富山のサウナに少し触れた気がします。
駐車場の時点で硫黄の臭いがしますねー。
大阪に帰らないといけないため、1時間コース。

まず温泉に浸かります。
内風呂からやばい。なんか大きい岩が。
まるで露天風呂のような荘厳な景色が見えます。どうやって持ってきたのだろう。
頭の親で体が温まる。
この時点でなんかテンションマックス。
すごく身体が温まる。

素晴らしすぎて次の機会のためにと1セットにしました。

リクライニングチェア一つ
整い椅子3つ


リクライニングチェア二つ
整い椅子4個くらい?

サウナは割と入れて、まぁまぁ入ってました。サウナは90度。
きちーんと身体が暖まってるのかすごく汗が出る。
出た瞬間水風呂。とても動線が良い。
特にマナーの悪い人は見当たらなかったから今日はラッキーだったのかしら。

そして外気浴のリクライニングへ。
あー風も入るし最高。
1セットで決まりました!

確実にまたきます!
良かったぁ!!!!

露天風呂も内風呂も全部ちゃんとした!温泉!
なんか左の方に風呂に浸かりながら懸垂できるところあったり、修行風呂なるものもあったり楽しいところでもありました^_^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
41

taku.k

2022.09.16

2回目の訪問

終始貸切だった

続きを読む
11

taku.k

2022.09.15

1回目の訪問

湿度がちょうど良い

続きを読む
2

ねづ

2022.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

ともちん

2022.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

🐸さんおススメスポットツアー🤣w

温泉気持ちいい🤤✨
まだほんのり硫黄が体から香ってるぜ🤤✨

宿泊者は無料で入れるみたいなので、金太郎温泉に宿泊もアリかも💡

ラーメン はじめ家

ラーメン+海苔トピ+チャーシュー飯+白飯(食べすぎw)

続きを読む
35

tym

2022.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エケベリア

2022.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノブナリ

2022.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2022.08.16

1回目の訪問

整い椅子が多く、
サウナ後に整うスペース探すのにストレスが全くなかった。

サウナは広々としていて、とても快適だった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

かん

2022.08.16

1回目の訪問

宿泊ついでに朝ウナ。
湿度もあって温度は高くないものの発汗するサウナ。
水風呂もしっかり冷たい。
ただここは温泉がすごいのでメインはそっちになるのかな。

続きを読む
19

しゅがしゅが

2022.08.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノン子

2022.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
37

JUNICHI.K

2022.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

からから♨

2022.07.24

1回目の訪問

金太郎温泉に宿泊したのですがカルナの館さんは金太郎温泉と通路で繋がっていて宿泊者はタダで入れるということ。
必然的にカルナの館さん朝サウナ!!


2段で白フカフカマット、
テレビ有。
コロナ禍なので間隔空けても定員10人くらい入れるかな?
ガス遠赤外線ストーブのサウナ。

入った時は86度だったけど80度まで下がる。。
体感もじんわり上がる感じでじっくり入れるサウナ。

サウナ室目の前に水風呂
水風呂の横に水シャワー、
サウナ室の前に掛け湯、
水風呂の横にサンラウンジャーが二脚。

5m以内に全部あって動線がかなり良い!!!
サンラウンジャーは争奪戦になる事間違いなし!!!
水風呂も冷たくて気持ちよかったです(^^)



また、内風呂は大きな石がたくさんでダイナミック!
露天風呂も石がもちろんたくさんでダイナミック!
温泉は乳白色で硫黄臭プンプン( ´ ` *)

とっても良い泉質でした❣️

外気浴はトトノイスとかは無いけど石に腰掛けるも良しかと思います!
カルナの館さん、ありがとうございました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
89

YUUU

2022.07.12

1回目の訪問

湯めぐりパスポートでお得に入館!!

サウナ:広くて雰囲気いいけど温度低め
水風呂:自分は冷たく感じたかも😳
休憩スペース:露天の雰囲気に圧倒された😳

3セットととのいました☺️

続きを読む
18

みィ@とやま

2022.07.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Akemi.K

2022.06.29

1回目の訪問

女湯は汗を流さずに水風呂へ入る人はいませんが、常連が多くいつもサ室でも大声で喋りまくっておられます
常連はだいたい年間パスポートをお持ちなので毎日のように来ているうちに顔馴染みになられるのかもしれません
それと地元では半額券をいろんな所でもらうので、多分正規料金で入館している人は少ないのではないかと…
だから平日でも駐車場はいつもパンパンになるのでしょう

続きを読む
17

myk

2022.05.22

1回目の訪問

黒部にご用心があり、帰りに寄り道サウナ
温泉メインでサウナは軽く2セット。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
27
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設